投稿する

和歌山県の醤油ラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは和歌山県で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在110の和歌山県で食べられる醤油ラーメンが登録されています。
和歌山県では、有田市の和 dining 清乃 (セイノ)の角長しょうゆ『匠』や和歌山市の今心 (コンシン)の中華そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、110件の中からとっておきの醤油ラーメンを見つけてください!

4.1
角長しょうゆ『匠』(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(32)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 角長 しょうゆ『匠』 ¥800 ●乾物系の出汁感とソフトに浮き出る動物系のコクに鋭く舌に刺さる醤油のキレが抜群のスープに、香ばしさ溢れる弾力と歯応えがある中加水中細麺がペキカンにマッチした匠の技が詰め込まれた極みの1杯!! #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン #煮干しラーメン #鶏がらラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 角長しょうゆ『匠』 ¥800 ●動物系のソフトな旨味と厚みを加える油分に醤油の爽やかなキレがクリアーな美味さを生むスープに、みずみずしさ感じる加水高めの弾ける歯応えとコシの強さに風味高い中細麺が抜群のバランスで纏まった極みの1杯! #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン #煮干しラーメン #鶏がらラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 角長しょうゆ『匠』 ¥800 ●素材の旨味を極限に迄引き出しソフトながらも厚みある油分で円やかにバランス良く纏まったスープに、肌・線共に綺麗な芳醇な小麦感広がる旨味を残して溶ける様な口当たりの中細麺がマッチした極みの醤油ラーメン!! #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン #煮干しラーメン #鶏がらラーメン

4.0
中華そば(今心 (コンシン))
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00
日前宮駅から131m
和歌山県和歌山市有家113

レビュー一覧(9)

  • takucho_r
    takucho_r

    かの名店「うらしま」の系譜。 濃厚な豚骨の旨味ながら癖がなく食べやすい。 何よりうらしま系はチャーシューが逸品。ご飯が必須です(^^)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば 今心(和歌山・和歌山市)】 中華そば 肉増し ¥700 ●しま彰DNAを継いだスープはアグレッシブな豚骨の旨味に醤油のコクが纏まり病み付き度半端なく、香ばしく歯切れの良い細麺がスープを鷲掴みし食欲を掻き立てる、蕩けるチャーシュー増し必須の伝統と進化がコラボした1杯! #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    中華そば今心 『中華そば』 少しザラつきのあるトロッとした粘度のスープは豚骨の旨味とコク、カエシとのバランスが良く濃厚ながら重たさやしつこさは無くかなり美味い‼︎低加水の細麺はザクッとした歯切れでスープが良く絡む‼︎小ぶりのチャーシューは赤身・脂身ともにホロホロで柔らかい‼︎ #ラーメン #豚骨ラーメン #中華そば

3.9
角長しょうゆ「匠」四重奏SP(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(9)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山県有田市)】  🍜角長しょうゆ「匠」四重奏SP ¥‬1350  ●スープ 《醤油 鶏 魚介》 ・煮干しのネガな部分を完全に排除したクリアーで香ばしい風味が際立つ旨味を抽出 ・やや魚介より一歩引かせた中でもまろやかでしっかりと主張する鶏の旨味 ・優し目の酸味と素材の旨味を持ち上げる深いコクと老舗醤油でしか出せないヒキを生むキレを備えている ・香ばしくキリッとしたアクセントの黒トリュフが隠し味として奥行きを与える  ‪●麺 《中太 平打ち ややウェーブ やや加水低め 自家製麺》 ・程良い長さに収め風味が自然と入り込む啜り易さ ・スープへの適度な絡みと吸着力で小麦の香りと麺自体の旨味をしっかり主張  ‪●トッピング‬ ・シンボルトッピングの紅芯大根 ・爽やかな風味を与える青ネギ ・優しい味付けでスープとのバランスが取られた味玉 ・じんわりと味を染み込ませたメンマ ・刺身の様な口当たりの味わいの低温調理された鶏むね肉 ・トロける脂身とホロリと柔らかバラチャーシュー ・ステーキの様な厚みと旨味爆発の食べ応えある低温調理猪豚肉 ・丁寧に包まれた皮と旨味溢れる餡が病み付きになる雲呑  ●寅レポ ‬ 本店でしか味わえない『角長しょうゆ「匠」』は和歌山県民及び醤油に精通された方ならこのネーミングを使用するだけでもその凄みが理解出来る。 煮干しや昆布から取られた魚介出汁に、 ガラ等から丁寧に抽出された雑味のない鶏の旨味と鶏油が融合した中でも主役である醤油を活かした味わい深さに加えて、 ワンタンの皮と餡、 スープとの調和を取った優しく炊き込まれたメンマに味玉、 肉の旨味を閉じ込めて素材の旨味を活かしたバラチャーシューに和歌山・周参見の猪豚、 スープコンディションに合わせて多種多様に変化する自家製麺。 目の前にした瞬間でしか味わえない儚さが敷居を更に高くしているかと思われる。 今回は魚介を鶏よりも主張させて黒トリュフのアクセントで幅を持たせ、 加水を低めにする事で風味を活かした構成から、 全ての旨味を抱き込んだ出汁感溢れる味わいへ落ち着いていく。 難しい老舗醤油の深みを『匠』に活かした『極』の醤油ラーメンを頂きましたっ!!!  #らーめん #醤油ラーメン #ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山県有田市)】  🍜角長しょうゆ「匠」四重奏SP ¥‬1350  ●スープ 《醤油 鶏 魚介》 ・和歌山・湯浅の醤油処【角長】の『濁り醤 匠』で作られた程良いキレとまろやかなコクを引き出している ・やや控えめにベースとして抽出されたクリアな鶏の旨味をソフトに効かせた鶏油と共に染み渡る味わいに纏めている ・昆布の旨味がしっかり広がる魚介出汁は魚の持つ甘みをジワリと引き出して煮干しの香ばしさが余韻として残る  ‪●麺 《中太 平打ち 中加水程 自家製》 ・中からやや加水高めで軽やかな歯応えから小麦の香りと麺自体の旨味がしっかり主張してくる ・短めで縮れた形状からスープの持ち上げと吸着の良さで風味と旨味が重なって味わいに幅を広げる  ‪●トッピング‬ ・シンボルトッピングの紅芯大根 ・適度な弾力から旨味溢れる肩ロースチャーシュー ・甘みと旨味が詰め込まれた低温調理猪豚肉 ・風味と彩りでアクセントを生む青ネギ ・チュルリとした皮に包まれた肉の旨味が口いっぱいに広がる雲呑 ・繊細な味わいと食感のメンマ ・適度な塩味で繊細な旨味を引き出した低温調理鶏むね肉 ・スープとのバランスが取られた素材を活かした味付けの味玉 ・スモーキーな香ばしさと旨味がギュッと詰まった炭火焼チャーシュー  ●寅レポ ‬ スープはベースとなるクリアな鶏の旨味が、 出汁感を効かせた煮干しや節等から香る魚介系の旨味を浮き立たせて鶏油で優しく包み込み、 飲み終えた後口に乾物系の香ばしさとかえしのカドが次へ次へと煽る引きを生んでいる。 噛む程に小麦の香りが広がる中太平打ち麺は、 食べ始めはスープを運んでそれぞれの味わいを楽しめるが、 トッピングを間に挟んで食べると呼応する様にそれぞれとの重なる味わいを、 そして終盤にかけてスープを吸って軽やかな食感からモチッとした食感へ変わると一体化した味わいを段階的に楽しめる様にシフトする。 デフォで頂くとスープと麺をじっくり楽しめるが、 『四重奏SP』で頂くとトッピングそれぞれから主張する旨味との融合する楽しみは格段にUPする。 ラーメンで味わえる最高の贅沢が詰まった醤油ラーメンを頂きましたっ!!!  #醤油ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #チャーシュー #ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山県有田市)】  🍜こってり和歌山ラーメン ¥‬800  ●スープ 《醤油 豚》 ・猪豚の骨に変えた事により豚とは違った良い意味で独特な甘みが乗った分厚い旨放つ ・以前は豚の厚みに負けない攻め気味な醤油のカドを立たせたかえしはキレをやや控えさせて丸みのあるコクで旨味を支える  ‪●麺 《細め ストレート 加水低め 自家製》 ・パツリとした低加水ならではの歯切れ良さから小麦の風味が広がりをみせる ・細めながらもコシの強さでしっかりとスープを絡める  ‪●トッピング‬ ・程良く脂が乗った旨味をしっかり閉じ込めた肩ロースチャーシュー ・爽やかな風味を与える青ネギ ・丁寧な味付けで軽やかな食感のメンマ ・素材の味を活かした優しい味わいの味玉  ●寅レポ ‬ 以前は品名通りの豚のこってり感と醤油のカドが競ってくる程にアグレッシブな、 淡麗さを突き詰めた清湯とは真逆を攻めてくる『清乃流和歌山ラーメン』だが、 猪豚に変更した事により構成は変わらないもののインパクトは全くの別物へとシフトしている。 豚とは違った猪豚独特のクセが現れるが自然と受け入れていて気付けば油分から滲み出る甘みを纏った旨味に、 負けじと主張するまろやかなコクが引き立てつつ溶け込んで厚みを持たせてくるが、 後で麺を入れると浮いてしまう程の濃度とは思えない飲み易さに仕上げている。 細めながらも存在感をしっかり発揮する自家製麺は、 噛むと小麦の香りがスープの合間を縫って麺自体の味わいと共に広がりをみせた直後からスープを取り込んで旨味に幅を持たせてくる。 『和歌山ラーメン』にまた新しいジャンルが加わった『清乃系 新・和歌山ラーメン』を頂きましたっ!!  #豚骨ラーメン #醤油ラーメン #和歌山ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #自家製麺 #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.8
和歌山ラーメン(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(10)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 和歌山ラーメン ¥750 ●こってりの概念を変えるサラサラのスープは豚の分厚い旨味に負けない醤油のアグレッシブなキレが競う様に高まり、スープをよく纏い絡み旨味を吸う低加水の小麦の香ばしい風味が馴染む清乃流最先端濃厚和歌山ラーメン! #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン #和歌山ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    和dining清乃 『和歌山ラーメン』 口当たりが滑らかなで優しいトロミのあるスープは豚骨の濃厚な旨味とカエシのバランス良く重たさやしつこさは無くレンゲを休めることなく飲み進めてしまう美味さ‼︎低加水で歯切れいい細麺とスープの絡み具合抜群‼︎箸で持ち上げると崩れるチャーシュー神豚 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #和歌山ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    和dining清乃 『和歌山ラーメン チャーシュー増し』 以前より少し粘度を増してる気がするスープは口当たりがソフトでまろやかな豚骨の旨味とカエシのバランスが良くてめっちゃ美味い‼︎以前の縮れた太麺と違い、低加水の歯切れのいい細麺がスープによく絡む‼︎個人的にはこちらの麺が好き! #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #和歌山ラーメン

3.8
中華そば(井出商店 (いでしょうてん))
ディナー
今日11:30~23:30
田中口駅から338m
和歌山県和歌山市田中町4-84

レビュー一覧(28)

  • pekechan1313
    pekechan1313

    和歌山ラーメンの代表、行列に並んででも食べて欲しいラーメン、麺とスープの美味しさは食べて良かったです。

  • death13
    death13

    そこまで濃さは感じないのですが、割りと飲みやすく癖になりそうなスープ。麺がもう少し固めだったら個人的には良かったですね

  • harapekomomo
    harapekomomo

    和歌山ラーメンといえばここ、の、豚骨醤油ベースのラーメン。見た目ほど脂っこくない濃いめのスープが、中細ストレート麺によく絡みます。しつこい濃さではなく、スープも完飲できてしまう病みつきの味です!

3.7
角長しょうゆ「匠」特選(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    元和食料理人である原田店主は、2000年開業の当時から最近まで割烹料理屋として名物のジャンボエビフライや新鮮な魚介に高級なお肉を使った料理等を提供されていたのですが、ある日、賄い程度にさばいた鶏ガラでスープを引いた頃からラーメンに魅了され、取り扱いを始めたのがきっかけです。定休日を利用しては全国の有名店舗を駆け巡り、辿りついたのが石川県金沢市にある「神楽」。神楽の店主を師とし、その技術を身に付け、今年の5月には店内改装を含め、ラーメン一本で勝負をする事へ。 角長しょうゆ「匠」特選は、鶏ガラ豚骨に魚介を合わせた清湯に、芳醇な香りにコクに深みのある3年熟成醤油「匠」を合わせたもの。カエシや動物系出汁に魚介出汁の味を緻密に足し算引き算がされた渾然一体のスープは、その旨味に奥行きと余韻の心地良さのある秀逸もの。この日戴いたウェーブ掛かった中太麺は、小麦の豊かな風味が鼻孔をふわっと抜け、滑らかでモッチリとしたコシのある歯応えの自家製麺。チャーシューはバラ肉・肩ロース・炭火焼の三種のチャーシューが乗っており、それぞれの肉質や旨味を楽しめ、トゥルンと滑らかな皮にぎっしり詰まったワンタン。彩りの良い赤蕪、その他の具材を含め、スープ・自家製麺、全てにおいて隙が無く、一体感のある素晴らしい一杯です。

  • tani4
    tani4

    丁寧に作られたスープ、和歌山醤油を使った渾身の一杯。チャーシュー絶妙な火入れのレアで肉の旨味が濃かったです。また行きたい。 #和歌山 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #肉増し #煮卵 #レアチャーシュー

3.7
名古屋コーチン醤油ラーメン(ラーメン 亀徳)
今日定休日
和歌山駅から690m
和歌山県和歌山市北ノ新地1丁目-10

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    香り高く名古屋コーチンの旨みいっぱい、芳ばしさも兼ね備えたメチャウマなスープ❗豚骨が多い和歌山でここまでウマい鶏清湯に出会えるとは🎶 麺は棣鄂製の間違いなく旨いやつ。 鶏と豚ロース&バラのチャーシュー、そしてワンタン、すべて最高😍

3.7
ラーメン(ラーメン○イ  十二番丁店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~17:00
和歌山県和歌山市十二番丁87 ル・シャトー十二番丁一階

レビュー一覧(11)

  • marinav
    marinav

    和歌山ラーメン。あまり期待せずに適当に入ったら思いの外美味しかった!ネギたっぷりスープもチャーシューも美味しかったです #チャーシュー麺

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    油分を程良く効かせ、 テロリとした優しい甘さの乗ったマイルドな豚骨の旨味に、 香ばしさと美味さの軸となるコクのかえしで、 しっかりとボディを構築させスープに、 プリッと弾ける食感の中細自家製麺が、 スープを良く絡めてくるので、 啜った時にネギの風味も入り込み、 馴染みの良さも抜群なのでレンゲと箸が止まらなくなる、 盛り過ぎに見えるネギがスープを吸って更に美味さを増す超個性派和歌山ラーメンッ! ネギで見えないのですが、 もやし少しと程良く脂がのったチャーシューが入っています。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #ネギラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    念願のネギまみれとご対麺!一面ネギ!デフォでこれ。 ネギは大好きなんですが、さすがに食べても食べても減らないので後半は面倒に(笑)でも旨い! チャーシューは好きなタイプだけど少なくて、チャーシュー麺にすればよかった…(^^)

3.7
醤油豚骨ラーメン(丸花 (○花))
今日不明
田井ノ瀬駅から1.62km
和歌山県和歌山市出島273-4

レビュー一覧(4)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    丸花ラーメン 『醤油豚骨ラーメン』 きめ細かく口当たりがソフトで滑らかクリーミーなスープは臭さのない豚骨でまろやかな旨味と少し塩気があるカエシだが気にならずそれがいい感じにクセとなりかなり美味しい‼︎比較的短めの平打ち麺は強めのコシがあり小麦感も残っていてスープとの相性抜群‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

  • fukky
    fukky

    #ラーメン #豚骨ラーメン #醤油ラーメン

3.6
中華そば(しま彰 )
今日11:00~13:15,17:30~19:00
甘露寺前駅から351m
和歌山県紀の川市貴志川町長原102 ジョイフルサンマリノ

レビュー一覧(7)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    しま彰 『中華そば』 ザ・和歌山ラーメンという感じの濃厚な豚骨の旨味溢れるスープは骨粉のザラつきが少なく口当たり滑らかでカエシとのバランスが良く飲みやすく、独特な獣臭さも無くついつい全汁してしまう美味さ‼︎低加水の歯切れのいい細麺は啜る度に濃厚スープを口の中に運んでくれる #ラーメン #豚骨ラーメン #中華そば

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば しま彰(和歌山・紀の川市)】 中華そば ¥500 ●見た目よりは醤油のキレと骨粉のザラつき皆無な滑らかさの豚骨のコクがバランスよく纏まった飲み易いスープに、低加水の軽やかな歯切れの良さから広がる香ばしさが折り重なる麺の旨味が一体化した美味さ・コスパ共に神がかった1杯! #ラーメン #中華そば #豚骨ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    仄かな豚骨臭漂う店内で食べる絶品な一杯。個人的に和歌山ラーメンでナンバーワン!修業先より好みです♡ トロトロのチャーシューがご飯のお供にもってこい!これで600円はコスパもいい(^^)v

3.6
丸鶏しょうゆ(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 丸鶏しょうゆ ¥900 ●角長しょうゆ『匠』がベースとなった丸鶏の旨味がこれ以上ない絶妙なバランスで保たれたスープに小麦の風味がふわりと香るストートで低加水の中細麺が全ての素材を際立たせた味の静と動を操る凄みを感じさせる1杯! #和dining清乃 #清乃 #ラーメン #丸鶏しょうゆ #角長しょうゆ匠特選 #角長 #しょうゆ #和歌山 #有田市 #麺スタグラム #醤油ラーメン

3.6
特製中華そば(井出商店 (いでしょうてん))
ランチ
今日11:30~23:30
田中口駅から338m
和歌山県和歌山市田中町4-84

レビュー一覧(14)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    和歌山ラーメンと言えば、この井出商店を抜きにして語れない有名店。豚骨醤油のスープにストレートの細い麺がどっぷり浸かった上にモモ肉チャーシューとメンマ、青ネギ、そして井出商店の花びらのナルト。テーブルにはなれ寿司があって、お勘定の際に自己申告するという、性善説のルールを守り続けているのも昭和の屋台文化の継承でもあります。 #ラーメン #中華そば

  • tasty_okra_kf0
    tasty_okra_kf0

    #ラーメン #中華そば #ランチ

  • ichitra
    ichitra

    #ラーメン #中華そば #和歌山 #ランチ #とんこつ醤油ラーメン #早すし

3.6
木桶醤油らぁめん(麺屋夢風)
今日10:30~14:00
名手駅から312m
和歌山県紀の川市名手西野-382

レビュー一覧(3)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【麺屋 夢風(和歌山県紀の川市)】 ▲大阪の銘店【きんせい】を創設された店主が ご出身の和歌山で’24年1月にオープンされたお店 Date. '24.1.11 ⁡ 🍜木桶醤油らぁめん ¥1000 📢半熟味付玉子 ¥150 📢わんたん2ヶ ¥250 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 醤油の風味とコクがじんわりと伝わるかえしにふくよかな 鶏の旨味に魚介出汁が幅を持たせ鶏油で厚みを加えている ⁡ ■麺 細☆☆☆★☆太 瑞々しくつるりと滑る啜り心地にモチッとした食感から 味わいと風味を広げつつ徐々に馴染んで全体を纏めている ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 部位ごとの旨味を丁寧な味付けにより引き出されている ・半熟味付玉子 黄身の濃厚なコクにまろやかな甘味乗る味わいが広がる ・メンマ 柔らかく風味と染み渡る出汁感のある味わいが溢れ出す ・わんたん 肉の旨味が凝縮された餡をつるりとした皮で包み込む ・玉ねぎ ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 素材の風味と味わいを丁寧に活かした繊細なスープに 絡みの良い全体のバランスを担う自家製麺が纏めていき 旨味が凝縮された2種のチャーシューで満足度も増す 淡麗醤油ラーメンを頂きましたっ!!! ⁡ 🏠#麺屋夢風 #紀の川 🍜#醤油ラーメン #木桶醤油らぁめん 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

  • user_37921819
    user_37921819

    木桶醤油らぁめんに海老ワンタンと半熟味付玉子トッピング。 #ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    木桶醤油スープうまくて最後まで飲み干した。 #ラーメン

3.6
有田ブラック(和 dining 清乃 (セイノ))
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(7)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 有田ブラック(手揉み麺) ¥750 ●ホルモンの旨味とほんのり現れる出汁感とパンチのあるキュッと締まった醤油のキレが走るスキッとした飲み口のスープに、小麦感の活きたスープを吸い旨味上げる低加水縮れ太麺が纏まった病み付きの1杯! #和dining清乃 #清乃 #有田ブラック #ラーメン #ラーメンブロガー #和歌山 #有田市 #箕島 #手揉み麺 #麺スタグラマー #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #Instagram #醤油ラーメン #ホルモンラーメン

  • akiahn
    akiahn

    今日は念願の清乃初来店🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨こってりガッツリ系の『有田ブラック』(もちろん大盛り900円+コロコロホルモン増+200円)Wスープにたまり醤油をあわせて和牛のホルモンを入れられたもので、コクの強い醤油とホルモンの脂が、ワイルドな中太縮れ麺に絶妙に絡んで感動的な美味さ🍜😉👍✨かなり俺好みの一杯だったが次はあっさり系で…🖖😎🤘

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    和dining清乃 『有田ブラック コロコロホルモン増』 漆黒に輝くスープは見た目とは違い醤油辛さは無くホルモンの脂が溶け込みガッツリ食べれ、玉ねぎのシャキッと感もいいアクセントでめっちゃ美味い‼︎縮れた中太麺はモチモチの弾力でスープに合ってる‼︎特大ホルモンがかなりうまい #ラーメン #醤油ラーメン

3.6
中華そば(丸三 (まるさん))
ランチ
ディナー
今日定休日
紀三井寺駅から1.39km
和歌山県和歌山市塩屋6-2-88

レビュー一覧(8)

  • 豚骨の和歌山ラーメン、とっても美味しくてまた食べたくなります。

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    丸三中華そば 『中華そば』 店内外に漂う独特な豚骨臭が凄い‼︎シンプルな見た目で豚骨臭漂うスープは濃厚ながら意外とサラッとしていて豚骨の旨味に少しカエシが強いが臭いも気にならず美味い‼︎少し柔らかめの細麺はモチっとした弾力がありスープによく絡む‼︎小ぶりのチャーシュー柔らかい‼︎ #ラーメン #豚骨ラーメン #中華そば

  • moguyou
    moguyou

    #和歌山ラーメン #ラーメン #中華そば #懐かしの味

3.6
角長しょうゆ「匠」四重奏SP(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山県有田市)】 🏠和食ご出身の店主がラーメン職人へ転向されて全国屈指の名店に。 date:19.12.12  🍜角長しょうゆ「匠」 四重奏SP ¥‬1350  ●スープ 《醤油ベース 鶏 魚介》 角長醤油「匠」を使ったかえしのコクとシャープなキレを軸として押し出しています。 煮干しの雑味のないクリアな旨味が香ばしさと共に広がりをみせます。 やや控えめにアピールをしてくる鶏のまろやかな旨味が醤油と魚介を際立たせています。  ‪●麺 《太め 平打ち 縮れ 多加水》 リフトさせると伝わってくるコシの強さで小麦の風味を纏った麺そのものの旨さが存在感を放って来ます。 抜群の絡みの良さでスープをしっかり運んでより素材の旨味を伝えてくれます。  ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 真空調理された和歌山・周参見産の猪豚炭火焼チャーシューは甘みと柔らかい肉質で食べ応えある厚みで、 黒豚もも肉はしっとりとハムの様で、 炭火焼チャーシューはスモーキーで油が乗って柔らかく、 紀州梅鶏のハムは柔らかく丁寧な優しい味わいで、 それぞれの個性を最大限に活かした味付けがされています。  ・味玉 スープと調和の取れるあっさりとした優しい味付けがされています。  《その他》 ・紅芯大根 ・ネギ ・メンマ ・雲呑  ●寅レポ ‬ 魚介の香りが顔を覆い尽くしてくるスープは、 かえしのシャープなキレが先行した直後から昆布の旨味に包まれてやってくるスッキリとした煮干しの旨味が、 丸みのある鶏の旨味を介して押し上げてきます。 アグレッシブにスープを抱き込んでくる自家製麺はプリンとした張りのある肌で縮れた形状ながらも滑り良く啜れるので風味がしっかり入り、 みずみずしさから噛む程に馴染みの良さで旨味を引き立ててくれます。 食べ終わりには醤油主体から魚介へと味わいがシフトして最後まで飲み進めたくなるヒキの良さもみせます。 レギュラーメニューでありながら常に「進」と「変」で化け続ける醤油ラーメンを頂きましたっ!!!  #醤油ラーメン ‪#ramen #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.6
中華そば (並)(麺屋丈六 キーノ和歌山)
ランチ
今日不明
和歌山市駅から37m
和歌山県和歌山市東蔵前丁39 キーノ和歌山1F

レビュー一覧(4)

  • akiahn
    akiahn

    2020.06.05 ㊗️#新店オープンおめでとうございます🍛🤩🎉 #麺屋丈六 #キーノ和歌山 #中華そば(並) #味付半熟煮玉子トッピング

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #中華そば #麺 #醤油ラーメン #らぁ祭 #百名店 #和歌山ラーメン 意を決してらぁ祭和歌山エリア参戦。 南海電車和歌山市駅改札前に威風堂々❣️ 御大将は朝、麺の状態を確認後の難波店へとの事でまさしく🚃入れ違い💦 限定も昨日で終わりとの事で、デフォの高井田系中華そば(並)+味付半熟煮玉子(特典カード使用)を。 本店と変わらぬメニューとグレードの高さは流石ですね💮 本日もご馳走様でした🙏

  • takucho_r
    takucho_r

    スープの一口目、鶏と醤油のぐぐっとくるインパクトは丈六さんならではの醍醐味。 醤油色に染まった麺もウマいし、スープの沁みた薄切りなモモ肉も抜群😍 ご馳走さまでした~😊

3.6
羅臼昆布と3種の本枯れ節小麦sobanoodles(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 羅臼昆布と3種の本枯れ節小麦sobanoodles ¥900 ●節感が香ばしく広がりを見せ昆布の出汁が優しく全体を包み込むスープに、蕎麦の様な麺が啜る度に蕎麦の風味がスープの風味と重なり、別添えのネギで味変する、驚く程奥深い極み蕎麦! #ラーメン #醤油ラーメン #そば

3.6
冷たい角長匠(和 dining 清乃 (セイノ))
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃本店(和歌山県有田市)】 🏠ミシュランガイド和歌山2022に選出され、 和食出身の店主が拘る地元老舗醤油処【角長】の 醤油を使用したラーメンを看板とした全国屈指の名店。 🗓'22.7.15 ⁡ 🍜冷たい角長匠 ¥900 ⁡ 🍥スープ 《醤油ベース 魚 動物系》 淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー しっとりとしつつホロリとした食感で噛む程に 丁寧な味付けによる肉本来の旨味を引き出している ・メンマ 心地良い歯応えのコリシャキ食感で優しい味付けによる メンマのジワリとくる旨味が広がる ・味玉 黄身本来の味わいを活かした適度な味付けによる スープとのバランスも取れた味わいに纏めている ・茗荷 ・ネギ ・紅芯大根 ・レモン ⁡ 🐯寅レポ🐯 醤油と茗荷の香りが食欲を煽るキンと冷えたスープは、 鰹の香ばしさが鼻から抜けるクリアな魚介出汁が先行して 程良い酸味と軽やかでシャープなキレに ジワリと伝わるコクのかえしと やや控えめな動物系出汁にまろやかな油分で厚みを出し、 素材ひとつひとつが深みとなって構築させています。 細身ながらも強いコシを備えた張りのある肌の自家製麺は 滑り良い啜り心地で更にスープを良く纏って、 風味と旨味を際立たせて鮮明に伝えてくると共に パツリと入る歯切れから麺自体の香りと風味を取り込み、 時折絡む茗荷等が食感と風味に変化を与えてくれます。 透明感の奥にある深みがジワジワと伝わってくるスープを 歯応えと味わいに風味豊かなムチッとした麺が運んで、 看板商品の角長しょうゆ「匠」に冷たさと清涼感を加えた 淡麗冷やし醤油ラーメンを頂きましたっ!!! ⁡ 🏠#和dining清乃 🍜#冷やしラーメン #醤油ラーメン 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.5
角長しょうゆ「匠」(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(4)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和dining 清乃(和歌山県有田市)】 🏠和食ご出身の店主がラーメン職人へ転向されて全国屈指の名店として有名となり、 2号店にあたる【近鉄和歌山店】にプロデュース店の【なんばラーメン一座店】【堂山】に長浜ラーメンがメインメニューの【博多元祖長浜ラーメン 清乃】と展開。 date: 20.3.14  🍜角長しょうゆ「匠」 ¥‬900  ●スープ 《醤油ベース 鶏 魚介》 ・魚介の風味と醤油ダレをスッキリとした味わいで纏めて動物系の丸みをソフトに効かせている ‪●麺 《太め 平打ち ストレート 多加水》 ・麺の味わいと風味を主張させるコシの強さと滑らかな肌による啜り心地の良さが特徴の自家製 ‪●トッピング‬ ・ロースチャーシュー しっとりとした口当たりで丁寧な味付けによって肉本来の旨味を味わえる ・メンマ シャキッとした歯切れの良さからしっかり目の味わいが広がる ・味玉 玉子本来の味わいとスープのバランスが良く合う 《その他》 ・紅芯大根 ・青ネギ  ●寅レポ ‬ いつもながら同じ品名なのに驚く程の変化をみせ続けるスープは、 昆布と煮干し等から抽出された豊かな香りと雑味の一切ない魚介出汁の風味と、 和歌山を代表する醤油処【角長】の『匠』の深みと染み渡るコクのWの透明度の高い味わいを放って、 鶏をメインとした動物系の旨味が優しくまろやかに全体を包み込んでいます。 やや幅が広めの自家製平打ち麺は、 ソフトに縮れた形状が見事にスープを運んで魚介と醤油に鶏油のふわりと広がる香りが鼻から抜け、 ソフトに反発する弾力の歯応えと滑りの良い啜り心地から麺の旨味が小麦の香ばしさと共に重なって、 口溶けの良さからスープの旨味を吸っていく事で段階的に押し上げてきます。 『四重奏SP(オールトッピング)』ではトッピングから染み込んでいく旨味からの変化が凄まじく、 こちらの『ノーマル』ではスープや麺のクオリティを堪能出来ます。 通えば通う程に変化と進化の虜になる五感で楽しめる醤油ラーメンを頂きましたっ!!!  #清乃 #醤油ラーメン #自家製麺 ‪#ramen #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #ラーメン #拉麺

  • kazu0320
    kazu0320

    角長しょうゆ匠 ワンタンTP【和dining清乃】@和歌山県有田市野。久々に戴いたが、その頭にしっかりと焼き付いた印象は未だ色褪せておらず、緻密に足し算引き算がされた渾然一体の一杯が実直に美味いと思った。ワンタンは挽肉に少し荒々しさがあった方が好みかな。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃 本店(和歌山県有田市)】 🏠ミシュランガイド和歌山2022に選出され、 和食出身の店主が拘る地元老舗醤油処【角長】の醤油を使用したラーメンを看板とした本店にあたり、 和歌山をはじめ大阪にもFC展開されている全国屈指の名店。 date:21.12.16 ⁡ 🍜角長しょうゆ「匠」 ¥900 ⁡ ●スープ 《醤油ベース 魚 動物系》 淡☆☆☆★☆濃 ●麺 細☆☆☆★★太 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー しっとりと柔らかい口当たりで肉の旨味と程良く効かせたタレがバランス良く馴染んでいる ・メンマ 繊維質感じる柔らかシャキッと食感から風味と出汁感が溢れ出す ・味玉 黄身の自然なコクを活かした優しくまろやかな味わいが広がる ・青ネギ ・紅芯大根 ⁡ ●寅レポ 油の輪が黄金色に輝くスープは湯気と共に上がってくる香り高い節と煮干しの旨味を強めに効かせて、 【角長】「匠」の個性を活かしたかえしの優しいキレと深みのあるコクにヒキを生む酸味が支えとなり、 ふくよかな鶏を軸とした動物系出汁とまろやかな油分で旨味に厚みを加えています。 ヘビーに縮れたやや幅が広めのみずみずしさが伝わる艶々とした肌の自家製平打ち麺はプリンとした口当たりで、 滑りの良い啜り心地が魚介の香りを運びつつ、 しなやかなコシが生むモッチリとした歯応えが小麦香る味わいが広がり、 絡みと高めの加水による口溶けの良さからスープの旨味を引き立てながら取り込んで馴染んでいきます。 素材それぞれの個性が強いインパクトを放つスープを 力強い自家製麺が吸う事で旨味に厚みが加わり、 落ち着くと油分も溶け込んで醤油感強めの余韻を残す、 老舗の醤油を「匠」に操る 本店でしか味わえない醤油ラーメンを頂きましたっ!!! ⁡ #清乃 #醤油ラーメン #有田市 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #ビブグルマン #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #和dining清乃 #ramen #noodles

3.5
中華そば(中華そば専門店 正善 (ちゅうかそばせんもんてん まさよし))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
和歌山県和歌山市直川591-1

レビュー一覧(9)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば専門店 正善(和歌山・和歌山市)】 中華そば ¥650 ●井出系の豚骨臭はしながらも醤油のコク押しの油分もほんのり効かせた豚骨の一歩控えめな旨味が円やかに伝わるスープに、やや加水高めのモチッとした啜り心地良いスープに馴染んだクセになる美味さの王道の和歌山ラーメン! #ラーメン #中華そば #豚骨醤油ラーメン

  • user_98342286
    user_98342286

    スープをひとすすり!熱い、そしてうまい♪麺はストレートの細めの麺です♪ほのかに香る豚骨の香りがまたいいですねー♪

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    店内に入った途端に香る匂いが堪らなくいい感じで、若干の豚骨臭さが残るスープはいい感じの旨味とクセがあり醤油がやや強めながらそれがまたいいバランスで、茹で加減抜群の中細麺が相性抜群!チャーシューにもスープが良く合っていてこれまた美味しい

3.5
湯浅吟醸醤油ラーメン 生卵(ひしお 和歌山駅前店 (【旧店名】みその食堂))
今日不明
和歌山駅から188m
和歌山県和歌山市美園町5-7-12

レビュー一覧(3)

  • hshinoda
    hshinoda

    ラーメンも美味しかったけど、一品メニューやご飯ものも気になりました。

  • chubby
    chubby

    #紀州湯浅吟醸醤油ラーメン #ラーメン #生たまご #醤油ラーメン #麺 #ディナー #中華そば #味玉 #生卵 #味玉トッピング #生卵トッピング

  • enrique
    enrique

    醤油発祥の地とされている和歌山県湯浅町の醤油を使った「紀州湯浅吟醸醤油ラーメン¥740」に生卵+¥90をトッピング! ラーメンスープは見た目真っ黒でめっちゃ濃そうです。でも一口飲んでびっくり!!全然濃くない!いや、濃いことは濃いんだけど、嫌な濃さじゃないのかな。醤油のキレがめちゃ良いですね。歯切れの良い麺にもよく合っています。着丼すぐに追い香りでシュっとしてくれる演出も心憎い。香りがたっていて食欲が増しますw 焦がしタマネギや辛味噌、メンマの上の粉鰹でそれぞれ味変ができるのも面白いね。トッピングで生卵を注文して正解でした。最後まで味変が楽しめますよw チャーシューは味を主張しないけど、肉の深い旨味が醤油に負けていない。スープが濃い醤油だからこそのチャーシューって感じがします。一緒に食べると相乗効果で抜群に美味い。これはトッピングに追加案件ですw #和歌山市グルメ #大阪府外グルメ #麺屋ひしお #ひしお #麺屋ひしお和歌山駅前店 #紀州湯浅吟醸醤油ラーメン #醤油ラーメン #ラーメン #和歌山市 #和歌山県 #和歌山

3.5
〜黒トリュフ香る〜 シャモロック中華そば(五周年限定)(ラーメン バードマン (ramen BIRDMAN))
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~22:30
和歌山県御坊市薗350-22

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    五周年記念特別メニュー。シャモロック、紀州うめどり、湯浅醤油、レアチャーシュー、ワンタン、黒トリュフを使った特製限定の中華そばのみが待っていました。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.5
中華そば(丸宮中華そば本店)
今日11:00~14:30,17:00~21:00
黒江駅から2.15km
和歌山県和歌山市毛見1130-3

レビュー一覧(6)

  • takucho_r
    takucho_r

    車庫前系。 豚骨がガツンではなくてミディアム濃度だから重たくなく、さらっと食べられる一杯。 チャーシューは和歌山ラーメンではお馴染みのパサッとした仕上がりながらウマい。 焼飯と一緒に啜るのがマスト😉

  • martinramen
    martinramen

    醤油ベースの豚骨という仕様になってまして (o^-')b 比較的すっきりとして頂きやすい口あたり (。´・∀・)ノ 油分でまろやかな味わいに醤油のコクを感じまして♪ これぞ車庫前という かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【元車庫前 ○宮中華そば 紀三井寺本店(和歌山県和歌山市)】 🏠1949年創業の屋台から始まった和歌山を代表する老舗店で、 1973年に現店舗へ移り現在3代目が引き継がれている。 date:20.10.25  🍜中華そば ¥650  ●スープ 《醤油ベース 豚》 豚のげんこつと背骨から抽出した旨味をまろやかな醤油ダレで纏めている ‪●麺 《細め ストレート》 程良い絡みと口溶けの良い風味豊かな国産小麦を使用した自家製麺 ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 脂の乗った肉の旨味を低温調理で丁寧に味付けられ、 しっとりとした口当たりから仄かな甘みある味わいが広がる ・メンマ 柔らかい食感から風味が広がり、 優しい味わいをしっかりと染み込ませている 《その他》 ・青ネギ  ●寅レポ ‬ カフェオレの様なミルキーな印象を受けるスープはサラッとしつつもテロリとしたまろやかな口当たりで、 臭みや重たさを感じさせないながらも厚みのある豚骨の旨味が優しく広がりをみせ、 豚骨のマイルドな味わいを引き立てて主張し過ぎない一歩手前に控えさせたコクのかえしがバランスを取り、 クリーミーな濃度とサラリとした清湯の中間の口当たりと味わいに仕上げています。 和歌山ラーメンでは珍しい細めでしなやかなコシを備えた自家製麺は、 リフトさせるとしっかりとスープを持ち上げてくれるので、 プリッっとした心地良い滑りをみせる啜り心地からスープの風味と旨味を伝え、 みずみずしさを感じるモチッとした食感で口溶けの良さから麺自体の旨味を広げ、 スープの旨味も引き立てながら馴染んで味わいに幅を持たせてくれます。 懐かしさは残しながらも新しさを取り入れて進化し続ける和歌山ラーメンを頂きましたっ!!  #○宮中華そば #和歌山ラーメン #元書庫前 #車庫前系 #丸宮中華そば #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles

3.5
特製中華そば(丸田屋 岩出本店 (まるたや))
ランチ
今日11:00~00:00
和歌山県岩出市中黒632-1

レビュー一覧(5)

  • takayoshikod
    takayoshikod

    中華そば@丸田屋

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    中華そば丸田屋 岩出本店 『特製中華そば』 着丼した途端に独特な豚骨臭が周りに漂うスープは粘度は少なく少し塩気が強く濃いめの醤油の風味の後に豚骨の旨味と少しの臭みが伝わるが、これがまたクセになる美味しさ‼︎やや加水低めで柔らかめの食感の細ストレート麺がスープに合っている‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #中華そば

  • local_mint_il9
    local_mint_il9

    #ラーメン

3.5
中華そば(本家 アロチ 丸高)
今日不明
和歌山駅から620m
和歌山県和歌山市友田町2-50

レビュー一覧(6)

  • user_90073872
    user_90073872

    こちらのスープは一見こってりに見えるが浮いた油の下は澄んだ醤油スープである麺は同じくストレート麺 スープはコクがあるがあっさり系で飲んだあとでもばっちりだ。

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    アロチ本家 丸高 『中華そば』 濃厚な味わいながら粘度はなく口当たりが優しいスープはコクと少しのキレを感じる醤油の風味が先行し、後から豚骨特有の臭み無く、旨味がしっかり伝わり美味しい‼︎麺は加水高めで少し柔らかめの細ストレート麺はツルシコ‼︎小ぶりのチャーシューはとても柔らかい #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #中華そば

  • maro0713
    maro0713

    #ラーメン #中華そば #豚骨醤油ラーメン #和歌山ラーメン

3.5
角長醤油の冷やし和え麺(和 dining 清乃 (セイノ))
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(2)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    角長醤油に鶏油を合わせた冷たい和えそばスタイルの1杯は3種類の針薬味のシャキシャキとした心地よい食感に柔らかいチャーシューも噛めば噛むほど旨味が増していき、直に醤油と鶏油の風味が伝わるタレに冷水で締められた自家製の手揉み麺に良く絡み絶品‼︎ #まぜそば

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山県有田市)】  🍜角長しょうゆ「匠」冷たい和え麺 ¥‬900  ●スープ 《醤油 鶏 魚介》 ・クリアでコクのあるシャープなかえしは素材やトッピングに麺の旨味をしっかりと引き出す ・鶏の旨味に和え麺に必要な絡みを甘みの乗った鶏油で粘度と厚みを加える ・ほのかな香ばしさの魚介の風味が隠し味的なアクセントを生む  ‪●麺 《中太 平打ち やや縮れ 低加水 自家製麺》 ・弾力のあるグミッとした食感でよく〆られる事で食べ応えのあるコシを生む ・絶妙な絡み具合を生む形状によりトッピングをしっかりホールドする ・噛む程に広がる小麦の風味はかえしに負けない存在感を示す  ‪●トッピング‬ ・清涼感を醸し出す千切りされたミョウガ・白ネギ・きゅうり ・シンボル的なトッピングの紅芯大根 ・棒状にカットされた肉の旨味が詰まったチャーシュー ・丁寧な味付けとシャキッと食感のメンマ ・タレに馴染む黄身のコクが病み付きになる味玉 ・時折飛び込む刺激的な風味で変化を付けたフライオニオン  ●寅レポ ‬ 少し混ぜるのを躊躇しそうになるがとろみのついたタレと麺を、 途中トッピングをほぐしながら混ぜていくと醤油と鶏の香りが鼻前をかすめてくる。 タレは鶏油を纏って甘み先行で直後に角長の匠の深みあるコクとシャープなキレを活かした醤油の存在感をくっきりと余韻として残す。 絡みを計算したウェーブがかった平打ち自家製麺は、 これだけでもしっかり味わえる旨味を放ち、 低加水ならではの小麦の香ばしさも広がりをみせる。 しかもこの麺を絡めたフライオニオン・ミョウガ・きゅうり・白ネギはそれぞれのアクセントを主張し出し、 チャーシューは旨味を更に引き立てて常に違った味わいを演出してくる。 これを繰り返している内に気付けばほとんど食べ終えてしまうという淡麗な作りにして病み度の高さも備えている。 味の引き出しの多さで食べ手を夢中にさせる、 他では味わえない清涼感溢れる和え麺を頂きましたっ!!!  #醤油ラーメン #冷やしラーメン #自家製麺 #らーめん #拉麺 #麺 #和え麺 #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.5
角長しょうゆ『匠』特選(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(5)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 角長しょうゆ『匠』特選 ¥1100 ●今回は醤油のコクと動物系(鶏・魚介等)の旨味が染み渡るバランスの取れたスープと、若干細くなった印象の弾力とコシが力強く小麦が活きている絶品平打ち麺がマッチした、進化と変化を続ける極みの1杯! イベリコチャーシューも蕩ける様な口当たりと旨味ギッシリ! #和dining清乃 #清乃 #ラーメン #角長しょうゆ匠 #しょうゆ #和歌山 #有田市 #麺スタグラム #醤油ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    和dining清乃 『角長しょうゆ匠特選』 今日も安定の美味さ‼︎キレッキレのスープは醤油本来の程よい酸味と甘味、素材とのバランス、食後の余韻と全てがペキカン‼︎自家製の全粒粉入り麺は啜り心地最高でしっかりコシもありスープとの相性抜群‼︎トッピング全てが絶品‼︎卵の黄身が双子♡ #ラーメン #醤油ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    和dining清乃 『角長しょうゆ匠特選』 今日もペキカンで美味い‼︎キレッキレで厚みのあるスープは角長醤油の心地よく嫌みのない酸味に素材の旨味が見事に融合し、口の中いっぱいに旨味が広がり食後の余韻も楽しい1杯‼︎自家製の全粒粉入り平打ち麺も風味、弾力共に良くスープとの相性抜群! #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
角長しょうゆ「匠」クラシック(和 dining 清乃 (セイノ))
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【和 dining 清乃 本店(和歌山県有田市)】 ▲ミシュランガイド和歌山2022に選出され、 和食出身の店主が拘る地元老舗醤油処【角長】の 醤油を使用したラーメンを看板とした全国屈指の名店 Date. '23.7.19 ⁡ 🍜角長しょうゆ「匠」クラシック ¥1000 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 油分厚めで染み渡る凝縮出汁に動物系の丸みのある旨味を 凌ぐキレとコクを強めに効かせたバランスに纏めている ⁡ ■麺 細☆☆☆☆★太 コシの強さが生む食べ応えとワシゴワッとした口当たりにモチッとした食感から味わいと香ばしさが主張する ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー しっとりとした口当たりで程良く乗る脂の甘味重なる 肉の旨味にタレを程良く効かせて味わいを引き出している ・味玉 ホロトロ食感のまろやかな黄身の自然なコク活かして スープのバランスを崩さない優しい味付けに纏めている ・メンマ 心地良い歯応えのコリシャキ食感から出汁感溢れる 味わいが風味と共に広がっていく ・ネギ ・紅芯大根 ⁡ ◇寅レポ◇ 角長醤油の個性を主張させるバランスに纏めたスープに 短めでウェーブ掛かった自家製麺が旨味を引き立てて 醤油感を残しつつも落ち着くと魚介出汁が効いてくる 深みのある醤油ラーメンを頂きましたっ!!! ⁡ #和dining清乃 #醤油ラーメン #和歌山ラーメン #有田市 # 角長 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #自家製麺 #ビブグルマン