投稿する

長野県の丼ものの人気おすすめランキング (4ページ目)

630 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは長野県で食べられる丼ものの人気ランキングページです。

SARAHには現在630の長野県で食べられる丼ものが登録されています。

長野県では、安曇野市の炭火焼き 旦のひつまぶしや松本市の観光荘 松本店 の鰻重などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

630件のメニューから、あなたが食べたい丼ものを見つけてみてください!

3.1
日替わりセット(和風ちゃあしゅう丼とラーメン(白醤油))(ちゃあしゅう屋 あずみ野店 )
ランチ
今日11:00~22:00
一日市場駅から2.25km
長野県松本市梓川倭1-1

レビュー一覧(2)

  • popo01
    popo01

    ラーメンは醤油と白醤油と選べます‼とんこつ味はプラス100円。ボリューム満点ですが、あっさりしていてペロリと美味しくいただけちゃいます。その名の通り、チャーシュー専門店というだけあるトロトロチャーシューは絶品❗ランチタイムはごはんのおかわりも無料でーす。\(^^)/

  • popo01
    popo01

    ラーメンは醤油と白醤油と選べます‼とんこつ味はプラス100円。ボリューム満点ですが、あっさりしていてペロリと美味しくいただけちゃいます。その名の通り、チャーシュー専門店というだけあるトロトロチャーシューは絶品❗ランチタイムはごはんのおかわりも無料でーす。\(^^)/

3.1
豚バラ焼肉丼 特盛サイズ(でんでん 2号店)
ランチ
今日不明
長野県長野市大字鶴賀権堂町2320番地

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「安い‼︎旨い‼︎ デカ盛りの店‼︎ でんでん 長野店」特盛サイズでほどほどに 場所 長野県長野市大字鶴賀権堂町2320番地 電話 090-9805-1509  「安い‼︎旨い‼︎ デカ盛りの店‼︎ でんでん 長野店」 松本に本店をもつ丼ものの店だ。12月9日に長野店としてオープンされたそうである。焼肉丼、ロコモコ丼、唐揚げ丼、カレーライスなど多彩なメニューが用意されている。そして、店名にも冠されているように、こちらは通常サイズ、特盛サイズ、超特盛サイズと3種のボリュームで対応してくれる素敵なシステムだ。大盛ではなく"特盛"と表記するところにこだわりを感ずる。カウンター席が10ほどか?また4人がけのテーブル席があり、特盛り目当ての若者たちで満員であった。  「豚バラ焼肉丼 特盛サイズ」1250円 初訪問はデフォルトと決めている。超特盛サイズにしようとも思ったが、最初は奥ゆかしくほどほどに中をとることとする。直径30㎝ほどのデカい丼に、びっしりと肉、肉、肉。分厚い、脂身たっぷりの豚バラ肉は醤油で甘辛く味つけられている。中心部にはキムチの草原、そして卵黄ひとつ。肉の下は千切りキャベツが敷き込まれており、マヨネーズで彩られている。そして最深部には大量の白飯。 やはり、豚の脂身は美味い、甘いのだ。同じ油でも、揚げ物とくにフライドポテトなどに含まれる油はとてつもなく閉口だが、豚脂身はほどほどによい。この脂で溺れてみたい、と心底思えるほどだ。 少しずつ食べ進め、キムチと混ぜ、卵黄と混ぜと、味変しながら食べる行為そのものが幸せなことだとつくづく思う。あぁほどほどに幸せだ。 スタッフさん一同、まだオペレーションに慣れておらず、時間はかかるがそんなものはこれからの事。これほど美味いものだから長野市をどんどん席巻していってもらいたい。 #丼もの

3.1
特重(うなぎ 小林 下諏訪店)
今日11:30~14:00,17:00~20:00
下諏訪駅から859m
長野県諏訪郡下諏訪町湖畔町南6153丁目11番地

レビュー一覧(1)

  • okazumasan
    okazumasan

    ご飯の間にもうなぎが! ほくほく、味付けよい。 肝焼きも美味しかった。 40分ほど並んだ。3500円くらいだった気が。 #丼もの #うなぎ

3.1
信州吟醸豚の生姜焼丼(やきにく屋さん ハブキヤ (HABUKIYA))
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~22:00
今井駅から2.25km
長野県長野市川中島町御厨2414-1

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「やきにく屋さん ハブキヤ」丼ものの小宇宙 場所 長野県長野市川中島町御厨2414-1 電話 026-214-6928 駐車場 あり  誰も覚えていないと思うが80年代の初頭、「丼ものの小宇宙"ミクロコスモス"」なる言葉が流行ったことがある。といって、テレビで何度か特集されしばらく人びとの言の端に上った、という程度の、スマッシュヒットだが。 丼ものとはすなわち、ご飯の上に惣菜類をのせたもの。作りやすく食べやすい、丼上だけで食事が完結する、まさしくミクロコスモスなのだ。とかなんとか、流行りのニューアカデミズムっぽく言い回っていただけのものだ。 じつはこれ、マンガ「美味しんぼ」で取り上げられたのが始まり。ついでに言うとこのネタ元は、少し前に出版された大江健三郎「同時代ゲーム」に登場する"村=国家=小宇宙"から。「へるめす」誌上で大江、筒井康隆、井上ひさしが書きまくっていた。当時、いっぱしの読書家のつもりだった私は「雁屋哲め、へるめす読んだな」と半ばバカにしていたものだ。  相変わらず無駄話が多くて恐縮だ。 丼ものである。大げさだと思うが、たしかに小宇宙といってもよいほど豊穣な世界が展開されている。丼メシの上に様々な惣菜。鶏肉の玉子とじであれば親子丼、天ぷらであれば天丼。牛丼、麻婆豆腐丼、カツ丼に至っては玉子とじ、ソース、タレと3種もある。ほんの少しの変化で多くのバリエーションができる。これこそ素晴らしき世界である。そして今回は「やきにく屋さん ハブキヤ」にて豊穣な丼ものをいただくのである。  「信州吟醸豚の生姜焼丼」780円 前回は「ピリ辛丼」の微妙な辛味にやられてしまったので別なメニューを選択する。 丼メシの上に千切りキャベツ、そこに豚の生姜焼きが積載されている。生姜焼きといっても生姜感はあまりない。ピーマン、玉ねぎとともに脂身たっぷりの豚バラ肉を炒めたもの。「豚肉炒め」という表現の方がよいのではないか。まぁどうでも良い事だが。とはいえ、さすがマニアック焼肉店、肉の扱いが素晴らしい。とにかく脂身うまし。  ということで今回も丼上の豊かな世界楽しむことができた。また次回はどんな丼が待ち受けているのであろうか。 #丼もの #生姜焼き

3.1
餃子(餃子のホソカワ)
ランチ
今日11:00~14:00,16:00~20:00
神城駅から173m
長野県北安曇郡白馬村神城23371−1

レビュー一覧(1)

  • myuri1220
    myuri1220

    #長野 #神城 #飯森 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #味噌ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #中華そば #つけ麺 #担々麺 #支那そば #二郎系 #塩ラーメン #台湾ラーメン #まぜそば #燕三条ラーメン #肉料理 #ディナー #丼もの #和食 #餃子

3.1
ランチ天丼 エビ天追加(海鮮蔵 魚魚魚)
ランチ
今日不明
井上駅から361m
長野県須坂市井上1700丁目14番地

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    須坂市「海鮮蔵 魚魚魚 須坂店」改元発表を聞きながら 場所 長野県須坂市大字井上1700-14 電話 026-246-4470 駐車場 あり  職場の皆との会食であった。 たまたま天皇陛下のご退位に伴って、元号が改正される。平成になった時は、その音からずいぶんと気の抜けたものに聞こえたが、今回はどんなものであろうか。2度も改元に立ち会うとは、なかなか感慨深いものがある。そんな話題で盛り上がりながらワンセグ画面を見つめていると、ほどなくして官房長官による発表があり、「令和」とされた。 正直なところ、元号は混乱するだけであまり使いたくはないのだが、商売柄、行政と接触することが多いので否が応にもつきあわざるを得ない。であれば響きのよいものを、と思っていたのでとても良かった。 それにしても、30年前はなにをしていたか?そんな話題で盛り上がりながらいただいたのがこちらである。  「ランチ天丼 エビ天追加」972円 そもそもこちらの料理は、素材の鮮度もよい、ボリュームがすごいと評判で、いつも混雑している。これでオペレーションがよければ最高なのだが文句はこの程度にしておく。 ナス、ピーマン、かぼちゃ、キス、海苔、エノキダケ、一本穴子というラインナップがデフォルトで、そこにプラス150円でエビ天を追加すると、一層華やかな丼となる。揚げたてさくさくの天ぷらどもがとにかく美味い。それぞれの旨味が際立つ。一本穴子が豪快でよい。  豪勢な天丼を食べながら様々な会話が飛び交う。前回の改元のときは何をしていたか?30年たってようや平成に慣れてきたのに。そんな話しをつらつらしていると、唯一平成生まれの女性職員が 「みなさん、昭和から三代も経験してるんですか?そんなに古い人たちなんですね」 とひと言。あゝそういうことになるのか。もうわれわれの時代ではない。 #天丼

3.1
半カツ丼・半もりそばセット(福寿美手打生そば処 (ふくずみ))
ランチ
今日不明
駒ケ根駅から301m
長野県駒ヶ根市中央27-3

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    普通のソースカツ丼と普通のもりそばの小盛(半盛)のセット。ソースカツ丼はいつ食べても美味しい。 #そば #かつ丼 #もりそば #丼もの #蕎麦 #ソースカツ丼 #長野グルメ #ご当地グルメ #長野 #駒ヶ根 #小町屋

3.1
かつ丼(豚屋とん一 イオンモール松本店)
ランチ
今日不明
松本駅から1.29km
長野県松本市中央4-9-51 イオンモール松本 3F

レビュー一覧(1)

  • emerada3
    emerada3

    今どき590円(税抜き)でかつ丼が食べられる店があるなんて… イオンモールの人気店なので土日のお昼どきはかなり待つかも知れません。 並盛りでも十分な量がありますよ。

3.1
とろサーモン丼(観光荘)
ランチ
今日不明
川岸駅から2.29km
長野県岡谷市川岸東5丁目18番地14

レビュー一覧(1)

  • cute_milk_wf2
    cute_milk_wf2

    #うなぎの街岡谷 #観光荘 #やなのうなぎ #の、トロサーモン丼 #ひつまぶしで食べても美味 #サーモン #サーモン丼

3.1
とりかつ丼(風とり)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~21:00
松原湖駅から1.11km
長野県南佐久郡小海町大字豊里2014-1

レビュー一覧(2)

  • user_34985696
    user_34985696

    ボリュームたっぷり、しかもジューシーでうまいっ! 「長野でソースかつ丼」かなと直感でふらりと入ったお店が大正解でした。