投稿する

全国のつけそばの人気口コミランキング(3ページ目)

1,844 メニュー

こちらはつけそばのランキングページです。

SARAHには1844件のつけそばの情報があります。

たくさんのつけそばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.5
つけそば(カドヤ食堂 西梅田店)
ランチ
今日不明
北新地駅から157m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1 堂島地下街 3号

レビュー一覧(4)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    運ばれてきたのが、つけ汁とそばとそれぞれ2つのどんぶり。別皿には酢橘とピンク色をした岩塩もセットになっていかにも美味しそうな美ジュアル。 つけ汁は煮干しをたっぷり使用し、甘めの醤油だれが特長の魚介のスープ。カドヤ食堂自慢の鹿児島県産茶美豚のチャーシューが、これでもかというくらいたっぷり入っています。斜め切りの九条ネギ、穂先メンマ、そしてナルトが昭和な時代を彷彿させるアクセントになっていて、細く刻んだネギと一味がつけ汁の表面に浮かんでいます。 国産100%素材の麺に焙煎全粒粉をブレンドされており、見るからにフスマが目立ち、細めの黄色の蕎麦のようです。多加水で瑞々しい麺肌で、ツルッとした食感で喉越しよく噛めば噛むほど小麦の風味がしっかり伝わります。 最初はつけ汁に麺をつけずに、岩塩と酢橘をパラッとふりかけていただくと、少し酸味がかった味に麺のツルツル感が見事に馴染んでサッパリした味わいに。次に甘味のある柔らかチャーシューがいっぱい入ったつけ汁に麺をひたしながらいただくつけそばは、キレのある醤油が効いた深みのある味わい。まさに中毒性を感じる一杯でした。 #つけそば #つけめん #ラーメン

  • sattc
    sattc

    #大阪#つけ麺#ラーメン#つけそば#北新地

  • plain_lamb_ki8
    plain_lamb_ki8

    #つけそば #大阪 #西梅田 #ランチ #ラーメン #つけ麺

3.5
つけそば三代目(群青 )
ディナー
今日不明
天神橋筋六丁目駅から146m
大阪府大阪市北区天神橋6-3-26

レビュー一覧(3)

  • spstyles
    spstyles

    鶏と豚の白湯に魚介がガツンと効いたスープ。濃厚ドロリッチで少しオイリーさも。甘味の中にもほんのりビターな味わいも。 太麺は氷水で締められコシがありつけダレに良く絡む。 レアチャはしっとりとして柔らかく旨い。 #つけ麺 #そば #ざるそば #つけそば

  • yasu_88
    yasu_88

    #つけそば #つけ麺 #ラーメン

  • up2you
    up2you

    #つけ麺 #ラーメン

3.5
チャーシューつけそば(丸長中華そば店)
ランチ
今日不明
荻窪駅から275m
東京都杉並区荻窪4丁目31-12

レビュー一覧(8)

  • ramen
    ramen

    バランスを無視したかのような一杯にも思えるけど、これがやたらと後を引く中毒性を放つ素晴らしい一杯となる。 いつの世も時代を切り開く一杯は異端だっだったのかもしれない。 #ラーメン #つけ麺

  • baldhead1725
    baldhead1725

    チャーシューつけそば特盛。 ほんのりピリ辛なつけ汁が◎ ここのつけそば食べると、なんかホッとするんだよなぁ。 #つけそば #つけ麺 #ランチ #丸長

3.5
つけそば(中華そば いぶき )
今日11:30~14:30,18:30~23:30
天神橋筋六丁目駅から312m
大阪府大阪市北区浪花町4-16

レビュー一覧(3)

  • user_32369402
    user_32369402

    特製のゆず胡椒をつけてそのまますする↵冷水で〆られたシッコシコの麺にピリッとゆず胡椒のアクセントがええわ↵G・O・D↵麺を勢いよくすすると魚介系の香りが一気に鼻から抜けるぅ↵清湯やから、濃厚ながらもアッサリ食べれてしまう

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    まずは麺の美味しさを味わう。 イリコのあっさりラーメンも良いが、このコッテリつけ汁も美味しい。 #つけそば #つけ麺

  • msd1205
    msd1205

    #大阪 #天満 #ラーメン#春グルメ #つけ麺

3.5
濃厚ホタテつけそば(NOODLE VOICE)
ランチ
今日不明
池袋駅から176m
東京都豊島区西池袋1丁目3-5後藤ビル1f

レビュー一覧(6)

  • notfound65
    notfound65

    池袋 Noodle VOICE 濃厚ホタテつけそば ホタテの出汁が効いていてスープ旨すぎる。本当美味しい✨✨ #ホタテ出汁 #ホタテつけ麺 #池袋グルメ #池袋ラーメン

  • masahikonaga
    masahikonaga

    #濃厚ホタテつけそば#池袋 #ラーメン

  • zenbayfilm72
    zenbayfilm72

    久しぶりに訪問。濃厚ホタテつけそばに味玉トッピング。麺温か目で堪能しました。美味しい^_^ #ラーメン #ランチ

3.5
つけそば(カドヤ食堂 今福鶴見店 )
今日不明
今福鶴見駅から203m
大阪府大阪市鶴見区鶴見4-11-75

レビュー一覧(3)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    カドヤ食堂今福鶴見店 『つけそば大盛』 酸味が効いているがとても心地よく、ほんのり後から上品な甘味が伝わるつけ汁はチャーシューとホロホロの肉の旨みが溶け込み美味い‼︎キラキラ輝く艶やかで瑞々しくぷりっとした弾力のある麺は小麦の風味良く啜り心地と喉越し共に抜群でつけ汁との相手◎ #つけ麺 #そば #醤油つけ麺 #ざるそば #つけそば

  • takucho_r
    takucho_r

    酸味の効いたスープが絶品。艶めかしい麺をつけて食べると至福♡ スープにどっさり沈んだ煮豚も美味しい(^^)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュースネ肉のほぐし肉白ネギ長ネギ穂先メンマナルトを使用。豚スネ肉・豚足からとったスープにほのかな魚介出汁を合わせ、やや多めの鶏油で厚みをもたせ、甘みと酸味をバランスよく合せたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でツルリとした表面で小麦風味豊かな味わいで頂けます。短冊状のウデ肉のチャーシューとほぐし肉が多数入っていて、肉の旨みよく引出していてとても美味しく頂けます。

3.5
金目鯛のつけそば(金目鯛のご飯つき)(寿製麺よしかわ 西台駅前店)
今日11:00~20:00
西台駅から75m
東京都板橋区蓮根3-8-14

レビュー一覧(3)

  • user_99800110
    user_99800110

    ※限定メニュー 麺は冷たい鰹出汁に浸った状態で提供。 その上には酢漬けの蓮根などに加え、金目鯛の身をカツオの酒盗と和えたものが載ってます。 残った出汁を使って、出汁茶漬けやスープ割りまで楽しめて満足度が高かったです。

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    埼玉中部をメインに展開していたよしかわが昨年都内に進出。 淡麗煮干し系と鮮魚系スープがコンセプトで、その日の魚の仕入れによって具材が変わることがある。 この日は金目鯛のつけそばをオーダーしたが、前日に仕入れが出来なかったので急遽真鯛バージョンとなっている。それでもしなやかな絹のような舌触り食感の冷やし麺と濃厚仕立ての鯛スープはとても美味い。また、お造りが乗った鯛ご飯はあらかじめのセット販売。これで1000円は安い。 季節や天候によって金目鯛が無い場合があるので注意。(6月の時点ではまだあるようです) #つけ麺 #鮮魚系 #鯛ごはん

  • sour_ham_gm7
    sour_ham_gm7

    この金目鯛つけ麺が食べたく開店前から並んだ(笑) 〆の金目鯛雑炊まで完璧な一杯です♪ #寿製麺よしかわ #ラーメン #つけ麺 #金目鯛

3.5
昆布水の醤油つけ麺(らぁ麺 幸跳)
ランチ
今日不明
豊橋駅から1.50km
愛知県豊橋市東脇3丁目9-5

レビュー一覧(2)

  • kurumoto
    kurumoto

    昆布水の醤油つけ麺 #らぁ麺幸跳 #限定 #細麺 #丸鶏 #昆布水 #スープ割り

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    らぁ麺 幸跳(愛知県・豊橋) ☆昆布水の醤油つけ麺 らぁ麺幸跳の限定麺で提供していた「昆布水の醤油つけ麺」に運良くありつけました。 1日限定15食くらいしかなかったみたい、ラッキー! つるつる喉ごしの良い細麺は麺だけで食べられる。 丸鶏から旨味を抽出してたまり醤油を効かせたつけダレとの相性もよく、さっぱり頂ける春に相応しいつけ麺でした。 麺には昆布水がかけられていて、スープ割りに使うと昆布の香りととろみが出てこれまた美味しく頂けました。 #ラーメン#麺#拉麺#つけ麺#つけそば#醤油#昆布水つけ麺#昆布#醤油つけ麺

3.5
つけそば(別邸三く 中華㐂蕎麦 萃)
ランチ
ディナー
今日不明
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島3-6-17

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    配膳されるとスープから薫る鶏。スープ内のチャーシューはスライスと角切なものがたっぷり。それに穂先メンマ。どれも絶品な出来映え。 麺はスープとの絡みが抜群!それにオンリーワンな舌触りと喉越し。 〆は付属のご飯に残ったスープをかけて食べますが、これがたまらない美味しさでした(^^)

  • ej20k
    ej20k

    #つけそば #つけ麺

3.5
鶏つけsoba(鶏Soba 座銀 にぼし店 (トリソバ ザギン))
今日不明
心斎橋駅から316m
大阪府大阪市中央区南船場3-9-6

レビュー一覧(6)

  • fuku99
    fuku99

    #つけそば #ラーメン #大阪 お店の外まで香る、食欲をそそる揚げごぼうの香り。とてもおしゃれな店内でいただくつけ麺は鶏の旨味を極限まで濃縮したスープが抜群にうまい。

  • user_46637576
    user_46637576

    #味噌ラーメン

3.5
つけ麺200g塩(麺屋鈴春)
ランチ
今日不明
本郷三丁目駅から216m
東京都文京区本郷2-26-1 福重ビル1F

レビュー一覧(3)

  • chubby
    chubby

    #つけ麺200g塩 #つけ麺 #つけめん #本郷三丁目 #ランチ #麺 #つけそば #塩つけ麺 #今日のひとさら

  • chad
    chad

    麺屋鈴春(すずはる)@本郷三丁目(東京都文京区) つけ麺200g塩1200円 麺屋一燈系の行列店。平日12:50着先行列8人。20分待って着席。※13:30過ぎ(退店時)13人待ち。 つけ麺は醤油、塩から選ぶ。それぞれ香油が選べる。醤油は、コーチン油、にぼし油、山椒油、大葉油の4種類、塩は、かき油、あさり油、えび油の3種類から。今回は、塩のかき油で発注。 全てのパーツが輝いている極上つけ麺。食事満足度が高い一品。 #東京 #東京都 #文京区 #本郷三丁目 #ラーメン屋 #ラーメン #つけ麺 #塩つけ麺

  • chad
    chad

    麺屋鈴春(すずはる)@本郷三丁目(東京都文京区) つけ麺200g塩1200円 麺屋一燈系の行列店。平日12:50着先行列8人。20分待って着席。※13:30過ぎ(退店時)13人待ち。 つけ麺は醤油、塩から選ぶ。それぞれ香油が選べる。醤油は、コーチン油、にぼし油、山椒油、大葉油の4種類、塩は、かき油、あさり油、えび油の3種類から。今回は、塩のかき油で発注。 全てのパーツが輝いている極上つけ麺。食事満足度が高い一品。 #東京 #東京都 #文京区 #本郷三丁目 #ラーメン屋 #ラーメン #つけ麺 #塩つけ麺

3.4
特製つけそば(松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店 )
ランチ
今日10:00~20:00
袖ケ浦駅から2.07km
千葉県木更津市中島398 三井アウトレットパーク 木更津 フードコート

レビュー一覧(7)

  • user_20578279
    user_20578279

    #つけ麺

  • kenzeaux
    kenzeaux

    松戸の名店の味を木更津で。いつか本店に行ってみたい。 #つけそば

  • oishii_yk
    oishii_yk

    柚子香るつけ汁も麺の太さも抜群に美味しかったです。さらにチャーシューが加わるので特製にして良かったです。 #麺 #つけ麺 #つけそば #木更津

3.4
つけそば塩 大(らーめん 伊の屋)
ランチ
今日11:00~16:00
おごと温泉駅から9.49km
滋賀県草津市野村3丁目7-28

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    つけそば塩 大【伊の屋】@ 滋賀県草津市野村。 土台は水鶏系の出汁でラーメンの出汁より煮詰めた分、旨味がしっかりと分厚くなっており、ギリギリ塩カド立たないくっきりとした輪郭のつけ汁。 しなやかで瑞々しい自家製麺は、風味豊かで啜り心地も良く、むにっとした歯応えが堪らない。 思わず美味くて大盛でも秒で平らげてしまった。 #つけそば #滋賀 #草津 #ランチ #jma2023 #つけ麺

3.4
冷製塩ニボつけそば(夏麺第4弾)(らー麺 あけどや )
ディナー
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(2)

  • ramen
    ramen

    あじ玉@100を追加 夏麺第4弾(8月2日〜8月14日まで提供) あけどやさん夏麺第4弾は煮干しなつけ麺との事。今回も楽しみです(^^) うるめ・カタクチイワシ、あご、鯛煮干しの冷製清湯スープにあけどやさんの特製塩ダレを合わせたつけ汁に棣鄂サンダー麺で食べる冷たいつけ麺との事です。 冷製でも煮干しが香るつけ汁はイワシ系の独特なニボ感が美味しく出ているニボ旨スープ。あけどやさんのキレある塩ダレに見事に合わさってこれは凄く旨い!サンダー麺は鶏節冷やしよりやや麺線が細くなっている感じで啜り心地が良くつけ麺としてバッチリで美味しい麺。具材のつみれが柔らかく絶品でより魚介感を感じれてとっても良かったです。忘れてはいけないあけどやさんのあじ玉は素晴らしいトロ黄身加減で超美味。味変アイテムも抜かり無しでスダチと柚子生姜で後半は清涼感UPでさっぱりと。最後は冷製のスープ割りで最後まで冷たく美味しく完食です。 煮干しの使い方も素晴らしい凄く美味しい一杯でした(^^) いや〜食べれて本当に良かったです!

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    刻み海苔、チャーシュー、メンマ、スダチといったトッピング では、まずはつけ汁から 三つ葉、刻み葱、七味、魚つみれがイン 煮干しの風合いが口の中に拡がります とてもすっきりした後口 麺屋棣鄂の雷麺(サンダー麺)のピロピロ具合が心地よいです 喉越しもなかなか 魚つみれが崩れてつけ汁に溶けこみ、旨味がさらにアップ 途中、柚子生姜を投入 じんわりと効果が伝わります あっという間に麺を食べ終えてしまいました ひんやりとして和のテーストの素敵な一杯をごちそうさまでした

3.4
つけそば・牛すじ・大根・厚揚げ(美佐ちゃん)
モーニング
今日不明
東湊駅から919m
大阪府堺市堺区協和町5丁-481

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    朝の7時からやっており平日の休みの日のモーニングにいい感じです。 つけそば税込160円がベースで牛すじ税込100円、大根と厚揚げ各税込70円で400円という驚異のコスパ。 優しいお味が元気にさせてくれます。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29357335.html

3.4
平麺つけそば(博多中華そば まるげん)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から280m
福岡県福岡市中央区平尾2丁目2番地18 シティマンション 1F

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    特製の平打ち麺を濃厚なつけダレに絡めて頂きます。 つけダレのベースは、和風出汁・鶏がら・豚骨です。 平打ち麺はツヤッツヤで滑らか。 上質な生パスタみたいです。 麺量は250gです。 鶏がら豚骨の風味より、和風出汁の旨味と玉ねぎの甘味が印象的なタレ。 ほのかにある酸味が、濃厚なのにしつこくさせない演出をしています。 チャーシューも入っています。 シメのスープ割りは、セルフではなく、麺を食べ終わった後の器をお店の方に渡すと、作ってくれるスタイルです。

  • guru_bara
    guru_bara

    福岡つけ麺最強店⭐️ 来福した人やつけ麺好きには勧めてます🎖️ これより美味しいつけ麺、ラーメンは他にない! 豚メシおにぎりも🍙⭕️ 個人的にはつけ汁は割らずに豚メシを入れてお茶漬けで食べます至福! マッチョな店主は黒光してかっこいい! 奥様?らしき方は少し無愛想なかんじ… 不快感まではない。 昔あったすだち?かぼす?が復活するのを願ってます🙏 #つけそば #福岡 #西鉄平尾 #薬院 #ランチ #ラーメン

3.4
つけそば(並)(カドヤ食堂 本店 (かどやしょくどう))
ランチ
今日11:00~17:00
西長堀駅から334m
大阪府大阪市西区新町4-16-13

レビュー一覧(3)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    つけ麺が食べたくなり、西長堀まで久々に。 輝く美しい麺線、豊かな小麦の風味。酸味のあるつけ汁にじわっと味の滲み出るチャーシュー、絶妙な役割を果たすネギやメンマを絡めてスルスルと。 美味しかった😋 #ラーメン #大阪ラーメン #つけ麺 #つけそば #中華そば #醤油つけ麺

  • user_01628404
    user_01628404

    1130円+豚足トッピング 明日はプリプリになるかパンパンになるか楽しみです。 #つけそば #つけ麺 #ラーメン #中華そば #醤油つけ麺 #大阪市 #豚足 #西長堀

  • plain_lamb_ki8
    plain_lamb_ki8

    #ラーメン #ランチ #大阪グルメ #大阪市グルメ #頑張れ飲食店 #中華そば #大阪ラーメン #食べログ百名店 #大阪#つけ麺 #つけそば #醤油つけ麺

3.4
つけそば(麺場 浜虎 横浜店)
ランチ
今日08:00~01:00
横浜駅から313m
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目12−1

レビュー一覧(5)

  • sumitakuhiyo01
    sumitakuhiyo01

    だしの効いたつけ麺。麺は特盛り無料。鶏肉のチャーシューが柔らかくおいしい!

  • navier_stokes
    navier_stokes

    久しぶりのつけめん!スープが濃厚だった。麺もモチモチで美味しかった。麺量が無料で選べるのは嬉しい #ラーメン #つけ麺

  • zero
    zero

    美味し! #ラーメン #つけ麺

3.4
つけそば(中華そば 螢)
ランチ
今日10:45~21:00
大和田駅から471m

レビュー一覧(8)

  • him90210
    him90210

    大好きな魚介系つけ麺♪濃厚で太麺で、食べ応えたっぷり!行列が出来るのも納得。

  • user_70541370
    user_70541370

    濃厚なスープが美味しいつけ麺~ でもどろっとしているわけではないのが不思議な魅力です~

  • mayo_3
    mayo_3

    魚だしの濃厚スープに極太麺。とても美味しいつけ麺です。#人気店 #つけめん #煮干しそば #濃厚ラーメン #極太麺 #tsukemen #richtaste #ramen #映えるラーメンの撮り方

3.4
白湯つけそば(Tsurumen 大阪城北詰店 )
今日11:00~15:00,18:00~22:00
大阪城北詰駅から123m
大阪府大阪市都島区片町1-9-34

レビュー一覧(3)

  • machamacha
    machamacha

    うん、こってりだが見た目よりサラッとしていて全然しつこくない。旨味は十分で美味いです。

  • spstyles
    spstyles

    サラッとしてるが濃厚な鶏白湯スープは風味、旨味に溢れる。少し強めな醤油ダレがビシッと効いている。 麺は柔らかめの茹で加減ながら、それが醸し出す独特な食感が堪らなく良い。勿論スープにもしっかり合っている。 チャーシューは柔らかい仕上げのもの。 #つけ麺 #つけそば #鶏白湯 #そば #ざるそば

  • chelsea_5
    chelsea_5

    #つけそば #つけ麺 #鶏白湯 #ラーメン #ランチ

3.4
醤油つけそば(麺屋 いさお)
今日11:00~14:00
なかもず駅から8.40km
大阪府和泉市伏屋町1丁目12-27

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 いさお(大阪府和泉市)】 ▲レギュラーメニューを原料から常に変えられ、 自家製麺と無化調に拘るラーメンを ご兄弟で提供されている'17年6月オープンのお店 Date. '23.4.22 ⁡ ★醤油つけそば ¥1100 ⁡ ■麺 細☆☆☆★☆太 加水高めでつるりと滑る啜り心地とムチッと弾む歯応え から小麦の甘味ある風味と旨味が伝わり喉越しも良い ⁡ ■つけ汁 淡☆☆★★☆濃 昆布を効かせた魚介出汁にまろやかな動物系の旨味を キレとコクのあるかえしに鶏油と唐辛子に酸味を重ねる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 食べ応えのある大きさで宮崎産おいも豚の甘味乗る旨味を 活かすタレの加減によりバランスの取れた味わいが広がる ・アーリーレッド ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 食べ応えに風味と味わいも備えたコシのある自家製麺に 醤油と鶏豚魚に辛さと酸味で幅と深みが増すつけ汁が絡み それぞれと馴染んで纏まる味わいを楽しめる 味わい深い醤油つけ麺を頂きましたっ!! ⁡ #麺屋いさお #醤油つけそば #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.4
特製つけそば(軍鶏)(麺尊RAGE)
ディナー
今日不明
西荻窪駅から224m
東京都杉並区松庵3-37-22

レビュー一覧(3)

  • ramentabete
    ramentabete

    麺尊RAGE@西荻窪 特製つけそば・軍鶏+premiumエビス黒 麺を浸す昆布水と軍鶏出汁の相性抜群 食い進むたびに味が変わる 麺も出汁も具材も文句なし 旨し!なので詠います! 決算期 朝から食えず 忙しく 極上軍鶏麺 褒美の晩飯 ご馳走様でした! #麺尊RAGE #つけそば #軍鶏 #ラーメン #中華そば #西荻窪 #杉並区

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    軍鶏を突き詰めている西荻窪のラーメン店。 昆布水に浸ったストレートな中細麺はツルっとして適度にパツっとした食感もあり、昆布水をよく纏います。 表面に鶏油煌めく漆黒のつけ汁は、軍鶏の分厚い旨味と醤油の香りとキレがあります。筋肉質な軍鶏らしいパンチ力を感じます。 豚チャー、鶏チャーは、いずれも低温調理されてしっとりジューシー。 食べ進めるうちにつけ汁に昆布水の旨味が加わってまろやかに変化していくのも、昆布水つけ麺の醍醐味。 すべてにおいてハイクオリティ。 #つけ麺 #ラーメン #つけそば

3.4
塩昆布水つけそば(ユナイテッド ヌードル アメノオト)
今日不明
堀米駅から732m
栃木県佐野市堀米町455-1 シルフィード 1F

レビュー一覧(4)

  • soccerboy
    soccerboy

    昆布水塩つけそば チャーシュー増し、平飼い玉子の味玉 店主さんから1年振りだよね~って言われる程ご無沙汰してました。 コレも新型コロナウィルス蔓延中の為致し方の無い事だよな~ #アメノオト #昆布水つけ麺 #昆布水つけ麺塩 #平飼い玉子の味玉 #味玉 #味玉トッピング #チャーシュー増し #栃木のつけ麺 #栃木つけ麺 #つけそば #昆布水塩つけそば

  • dondon116
    dondon116

    #栃木 #佐野 #ラーメン

3.4
醤油つけそば、トロロ昆布トッピング(中華そば 高野)
ディナー
今日不明
大口駅から120m
神奈川県横浜市神奈川区大口通135-11

レビュー一覧(4)

  • oyabun
    oyabun

    神奈川区にブックマークしてたお店があり訪問することにしました。 お店の名前は中華そば高野。 今更ながら昆布水つけ麺を食べ回ろうかと気になってたお店です。 店の横にコインパーキングがあるので止めて訪問。 雑居ビルの奥にあってちょいわかりにくいけどでかい中華そばの看板を見つけるといいかもです。 中華そばや醤油蕎麦がある中で今回は醤油つけそば、トロロ昆布トッピング。 メニューのPOPを見てると小麦は春よ恋を使用してるとのこと。 数年前からよく聞きますなー。 さて、提供されました。 元々とろろ昆布は上に乗ってるんやね。 追加分は別皿提供でした。 昆布水に使った麺は穂先めんま、三つ葉、とろろ昆布で綺麗に盛り付けられてます。 つけ汁は2種類のチャーシュー、ネギ。 ドボンとつけ汁に麺をつけて啜ります。 しっかりと冷水で締められたストレートの細麺は昆布水も絡まってツルツルと喉越しよくいただけます。 キリッと醤油の効いたつけ汁との相性が良くてこれめちゃ美味しいです。 やや油分が多そうに見えますがくどさは全然なくてこのつけ汁も美味いな♪ 中に入った2種のチャーシューも重さはなくてしっかりと豚の旨みを感じられました。 面白いのはとろろ昆布。 元々好きでうどんとかには必ず入れるんだけど このつけ麺にも非常にあいます。 適度な昆布の酸味、旨味が麺に絡まって箸がとまらないな。 トッピングして良かったです。 これは他のラーメンもぜひ食べてみたいところです。 #つけ麺

  • oyabun
    oyabun

    元々とろろ昆布は上に乗ってるんやね。 追加分は別皿提供でした。 元々好きでうどんとかには必ず入れるんだけど このつけ麺にも非常にあいます。 適度な昆布の酸味、旨味が麺に絡まって箸がとまらないな。 トッピングして良かったです。

  • oyabun
    oyabun

    昆布水に浸かった麺は穂先めんま、三つ葉、とろろ昆布で綺麗に盛り付けられてます。 つけ汁は2種類のチャーシュー、ネギ。 ドボンとつけ汁に麺をつけて啜ります。 しっかりと冷水で締められたストレートの細麺は昆布水も絡まってツルツルと喉越しよくいただけます。 #つけ麺