投稿する

つけそば(カドヤ食堂 西梅田店)の口コミ/評判

レビュー一覧(4)

  • つけそば(カドヤ食堂 西梅田店)
    plain_lamb_ki8plain_lamb_ki8
    4.52023/8/8

    #つけそば #ざるそば #そば #つけ麺 #ラーメン #大阪 #西梅田 #ランチ

  • つけそば(カドヤ食堂 西梅田店)
    plain_lamb_ki8plain_lamb_ki8
    4.52023/2/6

    #つけそば #大阪 #西梅田 #ランチ #ラーメン #つけ麺

  • つけそば(カドヤ食堂 西梅田店)
    sattcsattc
    3.52023/1/30

    #大阪#つけ麺#ラーメン#つけそば#北新地

  • つけそば(カドヤ食堂 西梅田店)
    hiroyukinozoehiroyukinozoe
    5.02021/10/8

    運ばれてきたのが、つけ汁とそばとそれぞれ2つのどんぶり。別皿には酢橘とピンク色をした岩塩もセットになっていかにも美味しそうな美ジュアル。

    つけ汁は煮干しをたっぷり使用し、甘めの醤油だれが特長の魚介のスープ。カドヤ食堂自慢の鹿児島県産茶美豚のチャーシューが、これでもかというくらいたっぷり入っています。斜め切りの九条ネギ、穂先メンマ、そしてナルトが昭和な時代を彷彿させるアクセントになっていて、細く刻んだネギと一味がつけ汁の表面に浮かんでいます。

    国産100%素材の麺に焙煎全粒粉をブレンドされており、見るからにフスマが目立ち、細めの黄色の蕎麦のようです。多加水で瑞々しい麺肌で、ツルッとした食感で喉越しよく噛めば噛むほど小麦の風味がしっかり伝わります。

    最初はつけ汁に麺をつけずに、岩塩と酢橘をパラッとふりかけていただくと、少し酸味がかった味に麺のツルツル感が見事に馴染んでサッパリした味わいに。次に甘味のある柔らかチャーシューがいっぱい入ったつけ汁に麺をひたしながらいただくつけそばは、キレのある醤油が効いた深みのある味わい。まさに中毒性を感じる一杯でした。

    #つけそば #つけめん #ラーメン

店舗情報

大阪府大阪市北区曽根崎新地1 堂島地下街 3号
今日不明