投稿する

霞ケ関駅の担々麺の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは霞ケ関周辺で食べられる担々麺の人気ランキングページです。
霞ケ関周辺では92件の担々麺が見つかりました。
霞ケ関周辺では、支那麺 はしご 赤坂店 (しなめんはしご)の排骨坦麺(ばいこうだんだんめん)や頤和園 霞が関店の名物】担々麺などが人気のメニューです。
92件のメニューから、あなたが食べたい担々麺を見つけてみてください!

3.7
排骨坦麺(ばいこうだんだんめん)(支那麺 はしご 赤坂店 (しなめんはしご))
今日11:00~21:00
霞ケ関駅から863m
東京都港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル 1F

レビュー一覧(26)

  • oakzk
    oakzk

    創業50年余りの老舗担々麺の店。でかめのパーコに青菜。隠し味の柚子がアクセント。支那麺なので味が絡みやすい。辛さはマイルドや大辛など調節可。ごはんは無料、おかわり可能。ごはんにはたくあんを山盛りに。麺は茹で過ぎな場合もあるがいつも平均点以上。同じメニューでも銀座より100円高いのは地域的な問題かな?

  • kenh
    kenh

    カリカリ排骨の入った担々麺。辛さ普通、麺硬めが好み。 #担々麺 #排骨担々麺 #だんだんめん

  • chokoh
    chokoh

    懐かしい味。パイコーが足りなくて、特別にパイコーとだあろうを半分ずつにしてもらった。お得感

3.6
名物】担々麺(頤和園 霞が関店)
今日不明
霞ケ関駅から520m
東京都千代田区霞が関3丁目2-6東京倶楽部ビルディング霞ダイニング|KASUMI DINING3F

レビュー一覧(4)

  • harumi
    harumi

    辛さではなく 深いコクと旨みを確かに感じる珠玉の担々麺!

  • chubby
    chubby

    色んな担々麺を食べて来ましたが、他のお店の倍くらい胡麻が入ってるように感じます。胡麻の香ばしさが口いっぱいに広がります。 #担々麺

  • masakokubota
    masakokubota

    ゴマの風味がとても濃厚でまろやか。また食べたいと思う担々麺に出会いました☺️おすすめです。 #担々麺

3.5
一番人気 四川担担麺(頤和園 溜池山王店 (イワエン))
ランチ
今日定休日
霞ケ関駅から650m
東京都港区赤坂1-1-12 明産溜池ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • ruko
    ruko

    ごまたっぷりクリーミーなスープ!

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #担々麺

  • guruhi
    guruhi

    あっさりしたスープだが、しっかり入った白ごまがコクをプラス。痺れなどインパクトはないが、ネギやサヤエンドウの食感もアクセントになって最後まで美味しく食べられる。 #担々麺

3.5
担々麺+パクチー(てんせんめん)
ランチ
今日不明
霞ケ関駅から677m
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー B1F

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    銀座八五、神田勝本をなどを運営する同グループの担々麺専門店が虎ノ門ヒルズ地下フロアに昨年オープン。 メニューはあっさりした淡々麺と胡麻たっぷりな担々麺、汁無しの丹々麺の三本柱で構成される。 初訪ならばまずはスタンダードな担々麺から。 見た目通りに胡麻の香ばしい甘さとピリ辛さ、山椒の痺れがくっきり主張しながら融合しています。 麺は浅草開化楼謹製。それぞれのメニューに合わせているところからも店側、製麺所側のこだわりを感じられます。 ランチ激戦区、新橋虎ノ門エリアでの担々麺店が少ない中で貴重な存在。 頑張って欲しいです。 #関東 #担々麺 #スパイシー #パクチー

3.4
冷やし担々麺(頤和園)
ランチ
今日不明
霞ケ関駅から523m
東京都中央区京橋

レビュー一覧(1)

  • greenpink21
    greenpink21

    頤和園名物担々麺が冷やしが夏限定。上品ですが絶対万人受けする美味しさです。ランチは杏仁豆腐がデザートでついてます。#担々麺 #中華

3.4
味噌坦々麺(てんせんめん)
ランチ
今日不明
霞ケ関駅から677m
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー B1F

レビュー一覧(3)

  • msd1205
    msd1205

    澄んだスープに肉味噌が溶けていない状態で提供されます。そこまで辛くなく、ゴマ感少なく坦々麺というか今まで食べたことがない味です。美味いです。お洒落なお店でした。 #ラーメン #坦々麺

  • 7月にオープンした虎ノ門ヒルズビジネスタワーにあるてんせんめんにて、味噌担々麺(清湯)をいただきました🍜 (写真はパクチー抜きです。味噌担々麺の濃厚は近日登場とのこと。) こちらは、今話題の #虎ノ門横丁 (3階)ではなく、地下1階にあるお店です。 中華そば勝本がプロデュースしているそうですね。 . 見た目も一口飲んだ感じもコンソメスープなのですが、肉味噌を混ぜると担々麺になります😋 お上品で美味でした😊 #ラーメン #担々麺

  • higashikita
    higashikita

    混ぜちゃった方が美味いような。#虎ノ門ヒルズ

3.4
海老担々麺セット(シュリンプガーデン)
ランチ
今日不明
霞ケ関駅から335m
東京都千代田区内幸町2丁目1-1飯野ビルディングテラス1F

レビュー一覧(6)

  • ruko
    ruko

    濃厚な海老スープに中太麺が絡み合って、とてもうまし!ランチにはサラダとバゲットもついてお得感あり!

  • guruhi
    guruhi

    エビの味噌たっぷりで好み。もう少し薄味だと最高です! #担々麺

  • nananana_05
    nananana_05

    #担々麺 #ラーメン

3.3
ぱいこうだんだんめん(よかろう)
ランチ
今日不明
霞ケ関駅から376m
東京都千代田区内幸町2丁目1-1

レビュー一覧(4)

  • rmlmr
    rmlmr

    比較的すっきりとしたスープの担々麺と、薄い衣でカリッとしたパーコー。濃厚なものが多い中、印象に残る一杯でした。 #担々麺 #排骨ラーメン #排骨麺 #排骨担々麺 #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    久々の『よかろう』詣で。「排骨担々麺(中辛)」をオーダー。サクッと軽快な食感が印象深い「排骨」は、滑らかなストレート麺と絶妙なコントラストを保持。『はしご』系列は、赤坂店、銀座本店と改めて食べ直してみたが、個人的には『赤坂店』が一番好みかな。いずれも中々美味いが。#ラーメン

  • large_apple_pl5
    large_apple_pl5

    #東京 #内幸町 #虎ノ門 #ラーメン #ランチ

3.3
汁なし坦々麺(紅蠍 (RED SCORPION))
今日定休日
霞ケ関駅から938m
東京都港区西新橋3-1-2

レビュー一覧(4)

  • junkobun
    junkobun

    並盛、1辛にしました。とはいえ、辛いです。肉の脂身がポタージュかというくらい、動物の臭いがなく、クリーミー。感動しました。付け合わせのもやしとひき肉の和え物をオススメの通り麺と一緒に頂くのもオツなもんです。

  • newluke0414
    newluke0414

    麺は適度の硬さにアルデンテと呼びたい弾力性のあるコシをしっかり感じます。このベストな食感じゃないかと思いますね。そしてお味。滑らかさが最初の感じるところで、力一杯のうま味がフルスイング。芯くって場外まで飛んでゆく力があり、頬っぺたが上下に振動してしまう感があります。この滑らかなうま味の強いタレは中華系の坦々といった味ではなく、甜麺醤のような甘味が遠くで支えてはいるもののイタリアパスタ系のクリームソースをベースにして唐辛子をうまく練りこんだといったお味。肉汁がうまくクリームに混ざり混んでいるところもうま味をしっかり下支えしているようです。山椒のピリリ感が強めで辛さを増長しているようですが、辛さとしては丁度良い辛さだと思います。イタリアンと中華の中間と言えるような味で表現が追い付かない斬新で深い味わい。止まらないよぉ~。。。この言葉しか思いつかないです。麺大盛りにしてよかったぁ。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #担々麺 #汁なし担々麺

3.2
四川担々麺(大盛)(頤和園 溜池山王店 (イワエン))
ランチ
今日定休日
霞ケ関駅から650m
東京都港区赤坂1-1-12 明産溜池ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • miyacar
    miyacar

    店の看板メニュー 12時前は大盛りも可能 26センチぐらいの洗面器サイズで登場 レンゲが短く見える 細麺 きざみネギなどを入れて加熱した白絞油(しらしめゆ)を一味唐辛子へ加える。 自家製ラー油をと挽いたゴマを丼に入れる。 酢や醤油ダレをいれ、鶏がらスープを加えて麺を入れて肉味噌などを乗せたもの。 奥行きの深いスープか止まらない 辛くないが、辣油と山椒のため時々むせた

3.2
汁なし担担麺(担々麺ぺんぺん)
今日定休日
霞ケ関駅から852m
東京都港区西新橋2-18-9 森山ビル1F

レビュー一覧(3)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    木場の有名店「香噴噴」がプロデュースした担々麺のお店。人気の汁なし担々麺(太麺)は無添加、無化調でもっちりクリーミー #担々麺 #汁なし担々麺

  • 木場の香噴噴プロデュースのお店です。 木場同様、独特のスパイスが太麺に絡んで美味でした😊 #ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺 #無化調 #頑張れ飲食店

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来2度目の訪問。今回は、「汁なし担担麺(太麺)」を「温泉玉子」トッピングで戴いた。結論から。これは美味い、美味過ぎる!上質なうま味と適度な辛み。両者をバランス良く重ね合わせたスープは、まさに、汁なし担々麺のお手本のよう。食べ口の良さに引っ張られ、瞬時に完食してしまった。#ラーメン

3.2
排骨担々麺(支那麺 はしご 赤坂店 (しなめんはしご))
今日11:00~21:00
霞ケ関駅から863m
東京都港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    スープはサラッとしていながらも、スッキリとした辛さと芝麻醤のコクが美味しいです。歯触りと風味の良い排骨と合わせて、クセになりそうな一杯。 #ラーメン #担々麺 #パーコー麺 #唐揚げ #辛麺

3.2
汁なし担々麺(新橋 中華 居酒屋 Blood moon (ブラッドムーン))
ランチ
ディナー
今日不明
霞ケ関駅から812m
東京都港区新橋1丁目17-176ASK新橋2階

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「汁なし担々麺」をオーダー。2021年10月11日にオープンした新店。スタッフ曰く『錦鯉@錦糸町』のプロデュース店との由。同店の担々麺は、源流にまで遡れば『うさぎ@神泉』に辿り着く系統。味は店によって個性があり、『BloodMoon』のそれは、酸味が鮮烈だ。適度な辛み&豊潤なうま味も好感度大。#ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    麻と辣はどちらも2で注文。しっかりした痺れと旨味が調和した一杯。後半は黒酢の味変も。 #ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺 #辛麺

3.1
黒担担麺(東京担担麺本舗 瀬佐味亭 虎ノ門店)
今日不明
霞ケ関駅から546m
東京都港区西新橋1丁目9-1アコール新橋1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    あまりに真っ黒なので、出てきたときびっくりしました。 ごまの香りが強くて、ニラとチャーシュー、そして白ごまも入ってます。 鶏と野菜のスープはさっぱり系、そんなに辛くなく、麺はまあまあ細麺です。 替え玉100円、ご飯は50円です。

3.1
太肉担々麺(日比谷よかろう)
ランチ
ディナー
今日不明
霞ケ関駅から362m

レビュー一覧(1)

  • norikun
    norikun

    たまに無性に食べたくなるのが、支那麺はしごの和風担々麺です。 今回東京への出張先近くにはしごの姉妹店であるこちらのお店で太肉担々麺を頂きました♪ #担々麺 #担担麺 #だんだんめん