投稿する

春日駅の中華そばの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは春日周辺で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
春日周辺では63件の中華そばが見つかりました。
春日周辺では、中華蕎麦 にし乃の中華そばや麺屋鈴春の醤油つけ麺などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に63のメニューの中から、おいしい中華そばを見つけてください!

3.9
醤油つけ麺(麺屋鈴春)
今日不明
春日駅から862m
東京都文京区本郷2-26-1 福重ビル1F

レビュー一覧(10)

  • oishii_yk
    oishii_yk

    #麺 #つけ麺 #本郷三丁目

  • oyabun
    oyabun

    この日は文京区のラーメン屋へ。 お店の名前は麺屋鈴春。 こちらは新小岩の名店一燈から独立されたお店みたいです。 今回はつけ麺醤油を注文。 店内はまだオープンされて間もないし綺麗で明るいです。 提供されたつけ麺は具材が別皿提供になってます。 麺は綺麗に整えられていい感じのビジュアルです。 つけ汁はコーチン油か煮干し油を選べたのでコーチンで。 麺を食べてみるとかなりがっしりとした歯応えの太麺です。昆布水がかなり効いていて今まで食べた昆布水に浸かってるつけ麺の中では一番濃いかも。  つけ汁はキリッと醤油が効いてます。 やや濃いかなって感じなので適度に昆布水も加えながら食べるのがいいかな。 チャーシューはしっとりとしていて、鶏、豚ともに美味しかったです。 いろんなラーメンが提供されてるのでまた訪問してみたいお店でした。 #つけ麺 #醤油つけ麺

  • oyabun
    oyabun

    こちらは昆布水につかった麺。 他店に比べてしっかりとした歯応えの麺。 昆布水が今までで一番濃い味かも。 好みが分かれそうだけど美味しかったかな。 #つけ麺 #醤油つけ麺

3.7
特製中華そば(中華そば 勝本)
ランチ
今日不明
春日駅から980m
東京都千代田区神田三崎町2-15-5

レビュー一覧(11)

  • chubby
    chubby

    #特製中華そば #中華そば #煮干しラーメン #ラーメン #麺 #浅草開花楼 #味玉 #味玉トッピング #味玉ダブル #味玉ダブルトッピング #のり増量 #チャーシュー #ランチ

  • 56dtp
    56dtp

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン #中華そば勝本 #水道橋

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    #ラーメン#醤油ラーメン#中華そば#煮干ラーメン#煮干#にぼし#あっさり#だけどダシがすごい#ノスラー #チャーシュー#煮玉子#なると#メンマ#海苔がうまい#浅草開化楼 #麺#ディナー#水道橋#千代田区#東京

3.7
味玉濃厚煮干しそば(中華そば 勝本)
今日不明
春日駅から980m
東京都千代田区神田三崎町2-15-5

レビュー一覧(5)

  • ikep
    ikep

    濃厚ですがコクがあり、豚骨と魚介のバランスが良い好みの一杯。浅草開化楼の中太麺との相性も良いです(^_-) #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #東京

  • kenzeaux
    kenzeaux

    煮干し感控えめな優しい豚骨ラーメン。具材1つ1つが優しいので、ついついスープを完飲しそうになり、慌てて自制しましたが半分ほどスープを消費してしまいました。 #ラーメン #煮干しラーメン

3.6
特製醤油らーめん(麺屋鈴春)
今日不明
春日駅から862m
東京都文京区本郷2-26-1 福重ビル1F

レビュー一覧(3)

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    #ラーメン #中華そば

  • tomo_chan
    tomo_chan

    とーっても優しい醤油ラーメン。シンプルなんですけど、全然臭みや癖がなくて食べやすいです。 特筆すべきは二種のチャーシュー!! 鶏チャーシューはふわっとしていて、やわらかい食感。豚ロースは少々の甘さとコクがあって、単独でいただいてみたいくらい。 #ラーメン #醤油ラーメン #本郷三丁目

  • chubby
    chubby

    #特製醤油らーめん #醤油ラーメン #ラーメン #中華そば #ランチ #味玉 #味玉ダブルトッピング #味玉ダブル #麺

3.6
特製濃厚煮干しそば(中華そば 勝本)
今日不明
春日駅から980m
東京都千代田区神田三崎町2-15-5

レビュー一覧(5)

  • ikep
    ikep

    久々に勝本へ。祝日14時過ぎで7人待ち。10分弱で案内されました。濃厚煮干しは久しぶりに食べるとかなり塩っぱく感じました。まあ、それでも美味しいんですが…^^; トロトロのチャーシュー、味玉も良い感じ。でも次回は濃厚じゃない中華そばかな。 #ラーメン #中華そば #煮干しそば #煮干しラーメン #東京 #水道橋

  • chubby
    chubby

    #特製濃厚煮干しそば #中華そば #煮干しラーメン #ラーメン #麺 #浅草開花楼 #味玉 #味玉トッピング #のり増量 #チャーシュー

3.5
味玉中華そば(中華そば 勝本)
今日不明
春日駅から980m
東京都千代田区神田三崎町2-15-5

レビュー一覧(11)

  • ikep
    ikep

    食欲をそそる煮干の香り、そしてスープを口に含んだ瞬間に広がる魚介の旨み。やっぱりこちらは美味しいですね。他の具材、二種類のチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉も良い感じで満足の一杯でした。 #ラーメン #中華そば #東京

  • ikep
    ikep

    JR水道橋駅西口から数分のところにあるラーメン屋さん。煮干し香る中華そば。味は濃いめもあっさり。とてもバランスの良い一杯。麺は浅草開花楼。美味しかったです! #ラーメン #中華そば #味玉 #東京

  • user_73632121
    user_73632121

    #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン

3.5
中華そば(肉ワンタン2個入り)(麺や穂ころび)
ランチ
今日不明
春日駅から774m
東京都文京区本郷3-33-3本郷ビル1F

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2023年2月23日。高円寺から不動前を経て、本郷三丁目へと移転。店主は『八雲@池尻大橋』の出身だが、繰り出す1杯は、修業先の模倣にとどまらないオリジナリティを感じるものだ。スープのうま味が分かりやすく、かつ上品。美味い!#ラーメン

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン #わんたん #中華そば #本郷三丁目#jma2023

3.4
稲庭中華そば(本枯中華そば 魚雷 )
今日11:00~15:00,18:00~23:00
春日駅から183m
東京都文京区小石川1-8-6 アルシオン文京小石川102

レビュー一覧(3)

  • cj_seiji
    cj_seiji

    魚雷@文京区 稲庭中華そば 出されたままに食べれば完全なる和 具材をいれると中華そばに変化する しかもどちらも美味い

  • oyabun
    oyabun

    この日は文京区でブックマークしていたお店でサクッと晩飯を食べることにしました。 お店の名前は本枯中華そば魚雷。 清湯の醤油ラーメンが美味そうで気になってたお店です。 今回は稲庭中華そば、和え玉を注文。 トッピングが三種選べるというので鳥チャーシュー、バラのり、アスパラをチョイス。 まずは稲庭中華そば。 真ん中に泡だったのが見えるのはサイフォンされたからなのかな? ふわっと鰹節のいい香りがして美味そうです。 一口飲むとあっさりだけど鰹節がちゃんと効いて美味しいスープです。  稲庭うどん風の麺はツルツルで啜り心地良好。 このスープによくあってると思います。 途中でトッピングのバラのりなどをスープに入れて味変できるけど私はそのままが好きかな。 鶏チャーシューはしっかりとした味付けで美味かったです。 あっさりとした醤油ラーメンが食べたいならここはいいと思います。 次は豚めしも食べてみたいかな。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • yum_yum_pumpkin
    yum_yum_pumpkin

    稲庭中華そば@本枯中華そば 魚雷(東京都文京区)先日🎃麺友さんと歩いてたどり着いたのは、信州のカリスマ塚田さん率いるボンドオブハーツの一角であり、我らがかぁみ店長の魚雷😆癒しです🥰で、この日は稲庭中華を🥰稲庭中華そばは秋田の乾麺で、それを魚雷のサイフォン抽出出汁で頂くと😍激美味や🤤 #ラオタシール #ラオタラリー #ラーメン

3.4
特選本枯そば(本枯中華そば 魚雷 )
今日11:00~15:00,18:00~23:00
春日駅から183m
東京都文京区小石川1-8-6 アルシオン文京小石川102

レビュー一覧(4)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    サイフォンで作る鰹の風味が際立っているスープ #ラーメン #そば #醤油ラーメン

  • sat45_119
    sat45_119

    サイフォンラーメン #ラーメン #そば

  • motoyo
    motoyo

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン 鰹節をサイフォンで抽出したスープに鶏油を一回し、さらに鰹?のエスプーマかな? 鰹出汁が全面だけどしっかりラーメン 最初にスープの味を楽しむためにトッピングは別にしているんだと思うけど別皿トッピングは特に際立ったものはないかな 麺は全粒粉ストレート細麺で伸びやすいのか最後は柔めになってしまうのがちょっと残念

3.4
濃厚烏賊煮干具だくさん特製中華そば(醤油)(ねむ瑠 )
ディナー
今日11:00~21:00
春日駅から579m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(3)

  • shotime
    shotime

    煮干好きですが、初めての烏賊煮干。 いか出汁香るスープは濃厚に細ストレート麺、チャーシューはレア。半熟煮玉子+100円とあられご飯+150円を追加してます。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

  • tomo_chan
    tomo_chan

    すっごい深い魚介の味。ラーメンと魚介のスープパスタの真ん中くらいの味わい。少しとろみのあるスープが硬めのめんに良い感じでまとわりついてくれます。 レアぎみのチャーシューも絶品! #ラーメン #魚介系ラーメン #本郷三丁目

  • aki_p
    aki_p

    数々のラーメンを食したが、イカのラーメンは初かも?基本的にはこってり煮干しにイカの風味。うまい。 麺は中細のパツパツ系で相性良し。 低温調理のチャーシューやそれぞれの具材もクオリティが高く、素敵でした。 #東京 #本郷三丁目 #後楽園 #ラーメン#煮干しラーメン

3.4
中華そば肉2.エビ2(中華蕎麦 にし乃)
ディナー
今日不明
春日駅から818m
東京都文京区本郷3-30-7 熊野ビル B101

レビュー一覧(6)

  • oyabun
    oyabun

    この日はブックマークしていた高評価のラーメン屋へ。 お店の名前は中華蕎麦にし乃。 文京区にある食べログで高評価のお店です。 今回は中華そば肉2エビ2を注文。 こちらはワンタンが2種類ありそれぞれ2個になります。 まずは中華そば。 澄んだ綺麗な色合いのスープです。 油分多めのスープは飲んでみると最初薄いかなと感じたけど脂のまろやかさと魚介だと思うけどその旨味がっつり口の中に広がってごくごくと飲みたくなります。このスープ美味いです。 麺もスルッと喉越しよくスープを持ち上げでくれるしこのラーメンによくあってます。 3枚のチャーシューはレア気味でスープに浸しながら食べていろんなタイミングで食べられました。 さすが高評価のお店でまた来たいなと思わせるラーメンでした。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    エビと肉のワンタンは具材が大きいのが嬉しい。 私はエビワンタンのプリプリさが好きでした。 スープに浸してもそのままでも美味しかったな。 #ワンタン

  • shosei6157
    shosei6157

    #中華そば #わんたん #本郷三丁目 #雲呑 美味しい物を探すヒントになれればと思ってます。参考になれば幸いです

3.4
超濃厚烏賊煮干中華そば(ねむ瑠 )
今日11:00~21:00
春日駅から579m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(5)

  • yosinagausui
    yosinagausui

    本郷3丁目のねむ瑠さん。 濃厚烏賊煮干しそば+和え玉+ビール

  • mentaro
    mentaro

    キレイな白い丼に、濃いめの色をしたスープが飛び込んできます。そして、同時に烏賊の香り。お〜新鮮!!飲む程にクセになってくるのです。↵↵

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    チャーシュー、三つ葉、小口切りの白葱、カイワレといったトッピング では、まずはスープから 超濃厚というわりに濃度はやや高めのトロンとしたタイプ 予想していたよりも烏賊全開ではありませんね 塩分高めでは?と勝手に想像していたのですが、ファーストアタックが結構甘口なのでびっくり 豚、鶏、香味野菜などでとったスープと合わせているようです 無化調なのに旨味はしっかり感じるタイプ 麺は中細ストレート この系統に多いパッツン系ではありません これはこれでフィットしています 途中、調味料を少しづつ投入 山椒オイルがとても効果的でした あっという間に麺と具を完食

3.3
醤油らーめん(麺屋鈴春)
ディナー
今日不明
春日駅から862m
東京都文京区本郷2-26-1 福重ビル1F

レビュー一覧(6)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年9月2日にオープンしたばかりの新店。ご存知の方もいらっしゃるかと思うが、店主は実力店『一燈』の出身。鶏のうま味を全身全霊で表現したスープは、何度レンゲを口元へと運んでも、鶏の風味が明確に知覚できるフルボディの味わい。麺の啜り心地も上々。 トッピングのロースチャーシューが特に印象に残った。#ラーメン

  • 56dtp
    56dtp

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #麺屋鈴春 #本郷三丁目

  • youko
    youko

    #ラーメン #とりそば #本郷

3.3
王様中華そば(本枯中華そば 魚雷 )
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~23:00
春日駅から183m
東京都文京区小石川1-8-6 アルシオン文京小石川102

レビュー一覧(4)

  • chad
    chad

    本枯中華そば魚雷@春日(東京都) 王様中華そば950円 王様中華そばは、2010年に閉店した光蘭@権堂(長野県)で提供されていた中華そばを、ボンドオブハーツ代表が先陣を切って、信州の新ご当地ラーメンとして復活させたものです。大ぶりの笹掻きネギにたっぷりの黒胡椒の刺激が癖になります。魚雷の王様中華は、サイフォン抽出の上品な鰹風味と相まって、実に旨味と香り溢れる逸品となっていました。美味かった!! #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #王様中華そば

  • chad
    chad

    本枯中華そば魚雷@春日(東京都) 王様中華そば950円 王様中華そばは、2010年に閉店した光蘭@権堂(長野県)で提供されていた中華そばを、ボンドオブハーツ代表が先陣を切って、信州の新ご当地ラーメンとして復活させたものです。大ぶりの笹掻きネギにたっぷりの黒胡椒の刺激が癖になります。魚雷の王様中華は、サイフォン抽出の上品な鰹風味と相まって、実に旨味と香り溢れる逸品となっていました。美味かった!! #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #王様中華そば

  • chad
    chad

    本枯中華そば魚雷@春日(東京都) 王様中華そば950円 王様中華そばは、2010年に閉店した光蘭@権堂(長野県)で提供されていた中華そばを、ボンドオブハーツ代表が先陣を切って、信州の新ご当地ラーメンとして復活させたものです。大ぶりの笹掻きネギにたっぷりの黒胡椒の刺激が癖になります。魚雷の王様中華は、サイフォン抽出の上品な鰹風味と相まって、実に旨味と香り溢れる逸品となっていました。美味かった!! #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #王様中華そば

3.3
中華そば(勝本 (カツモト))
ディナー
今日定休日
春日駅から988m
東京都千代田区三崎町2-15-5

レビュー一覧(4)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    数種の軍鶏のガラと丸鶏から採られたスープからは力強い旨味が出ており、生醤油が重みを加えている。醤油は強めながら、まろやかな味にまとめられています。 三河屋製麺の低加水細ストレート麺はポクポクした歯応えで、スープをしっかり持ち上げでくる上に、噛むと広がる小麦の風味はスープに負けてない。 穂先メンマの味付けだけ、ちょっと気になったな。

  • mikakomochiz
    mikakomochiz

    自家製とろとろチャーシューも、浅草開花楼のちゅるっとコシのある麺も最高にうまい!

  • 煮干が香るラーメン 浅草開花楼の麺。 さっぱり醤油味。 大盛でもよかったかなぁ。

3.3
赤鶏と蛤の淡麗中華そば 醤油味 味玉付き(麺屋 ねむ瑠)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
春日駅から587m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(4)

  • keijir
    keijir

    醤油ラーメン嫌いを克服させてくれる旨さ。このお店は、スープのベースが「烏賊濃厚煮干」か「赤鶏と蛤の淡麗」か選べ。醤油か塩を合わせるスタイル。 #価値ある一皿 #ラーメン #醤油ラーメン #2015年創業 #2010年代創業 https://instagram.com/p/BnNfLZnlcM9/

  • tsutsumaaaaru
    tsutsumaaaaru

    #ラーメン

  • toku55
    toku55

    あっさりさっぱり。チャーシューは好みではなかったけど、総じて美味しゅうございました。 #ラーメン #ランチ

3.3
赤鶏と蛤の淡麗中華そば(麺屋 ねむ瑠)
ランチ
今日不明
春日駅から587m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(4)

  • ramentabete
    ramentabete

    スープですが、これは確かに万人にウケる演出です。ベースは明らかに鶏ガラ感ですが、スッキリしたキレを感じるほどに淡麗な味わい。乾物のエキスもシンプルな割り切りを感じます。煮干主体の甘みではないね。それよりも、きめ細かくまろやかな味わいが、意識を占めます。この麺は、個人的にはいいね〜。個人的には、ギャップが面白かった。まず箸でリフトしてみると、清らかできめ細かい漆喰のような様相。汁を吸い込んでいるのがありありと感じて、食う前からグルテンが、咀嚼時に唾液の分泌で、糖分に変化するくらいのことを予定してしまいます。全体的には、スープも麺も、全体的に明るい味わいがナイス。照明の加減でそう見えているのではなく、本当に蛍光灯のような明るさがあるよ、この味には。そこで、カイワレや三つ葉の薬味は、ステンドグラスのような味の煌めきでしっくり来ます。スープにフレッシュさを移しつつ、麺とは絡んで歯ごたえにアクセントを与える感じ。

3.3
濃厚烏賊煮干中華そば(ねむ瑠 )
今日11:00~21:00
春日駅から579m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(2)

  • lacher6580m
    lacher6580m

    烏賊の方 替え玉もおいしくてよい #ラーメン

  • chubby
    chubby

    #中華そば #ラーメン #濃厚烏賊煮干し中華そば醤油味 #濃厚烏賊煮干し中華そば #麺 #玉子トッピング #玉子トリプル #煮干しラーメン #煮干しそば

3.2
担々麺 &ミニ炒飯セット(台湾風中華居酒屋 青龍門 東京ドームシティ 水道橋店)
ランチ
今日不明
春日駅から746m
東京都文京区後楽1丁目3-61

レビュー一覧(2)

  • ikep
    ikep

    東京ドームシティミーツポート2階の台湾屋台風のお店。リーブラズ経営のチェーン店。ランチに担々麺とミニ炒飯のセットを。干し豆腐のサラダも付きます。担々麺はごまの風味が効いた濃厚な味。酸味も感じます。中細麺の量は多め。炒飯含め味はなかなか美味しいです。 #ラーメン #中華そば #担々麺 #東京 #水道橋 #東京ドームシティ

  • ikep
    ikep

    こちらはミニ炒飯と干し豆腐のサラダ。 #炒飯 #サラダ #干し豆腐 #東京 #水道橋 #東京ドームシティ

3.2
特製鴨中華そば(塩)(満鶏軒 本郷三丁目店)
ランチ
ディナー
今日不明
春日駅から779m
東京都文京区本郷3丁目33-3

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    鴨独特の臭みなど一切なく、とても優しい味。チャーシューはモモとロースの2種で、どちらもスモークされていて噛みごたえもあり。 良い意味で鴨の味を抑えつつ、香りと優しさはきちんと強調されていて、お上品。 #ラーメン #鴨 #本郷三丁目 #鴨ラーメン

3.2
味玉あっさり鶏そば(かぐら屋 )
今日11:00~22:00
春日駅から942m
東京都千代田区三崎町2-11-11 高木ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • ikep
    ikep

    あっさりながら鶏の旨みとコクを堪能できる一杯。見た目もキレイで香りも良く食欲をそそります。もうひとつのメニュー・濃熟鶏そばもなかなか美味しいですが、こちらも負けず劣らずの美味さでした。 #ラーメン #鶏そば #中華そば #味玉 #東京

  • ko_chi
    ko_chi

    私のツボを抑えているラーメン屋。スープは全面に鶏なんだけど、あっさりしていて全部飲み干したくなる。麺はかなり細い。濃厚鶏白湯も美味しいけど、あっさりの方が好き。魚粉が置いてあって味変できるけど、入れない方が良い #ラーメン #鶏そば #鶏白湯 #おすすめ

  • ikep
    ikep

    水道橋にあるラーメン屋さん。濃熟も美味しいのですが、今回はあっさりで。こちらは細麺で、具材も濃熟とは少し異なります。コクと旨みを感じるスープはとても美味しいです。 #中華そば #ラーメン #鶏そば #味玉 #東京 #水道橋