投稿する

スクリーン駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらはスクリーン周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
スクリーン周辺では20件のラーメンが見つかりました。
スクリーン周辺では、ラーメン にっこうの日香麺 春香(醤油)やラーメン にっこうのお塩浩太郎などが人気のメニューです。
20件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.8
日香麺  春香(醤油)(ラーメン にっこう)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(3)

  • h_sakata
    h_sakata

    淡麗清湯

  • takucho_r
    takucho_r

    約2年ぶり。白湯と迷って清湯醤油。動物系と魚介系のバランスがよく、カエシもキレがある。適度な油分でコクがあり、2種のチャーシューはどっちも好み💗 棣鄂製の中細麺はもちろんウマい😍

  • hrkt_ng
    hrkt_ng

    #滋賀 #ラーメン

3.7
お塩浩太郎(ラーメン にっこう)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    お塩浩太郎【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町。実に1年半ぶりという久々の再訪。しゃっきり野菜に掛かる脂が兎に角美味い。円やかで魚粉を忍ばせた塩ダレや脂が、ゴワムチした麺をグイグイと喰わせる牽引力を持たせる。増したお肉も美味い。オーダーの占有率が高い不動の人気メニュー。 #ラーメン #ランチ #まぜそば

3.7
白カブのベジポタ酒粕ラーメン(ラーメン にっこう)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    白カブのベジポタ酒粕ラーメン【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町。かなりドロっとした粘度のあるベジポタスープは、仄かな酒粕の風味や野菜の甘味があり、特有のクセを感じさせないので酒粕が苦手な方でも受け入れられる、体に凄く良さそうなヘルシーなスープ。 #ラーメン #ランチ #酒粕ラーメン

3.4
日香麺(清香)(ラーメン にっこう)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(4)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    新しく移転されたピカピカの店舗に行ってきました。滋賀のラーメンは野菜が多くて、身体の芯から温まるラーメンが多い。こちらのお店のラーメンも例にもれず、贅沢な素材たっぷりです。塩ラーメン好きなら絶対食べてほしいです。塩味ながらこのコクのある、見た目も濃厚なスープはポタージュっぽくて激ウマ!

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #鶏白湯ラーメン #滋賀ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏豚に魚介出汁を合わせたスープはあっさりでじわじわくるウマさ🎶 歯切れのいい麺はスープとの相性良く、チャーシューは肉の旨味が👍 メチャウマ❗ご馳走さまでした~😊

3.4
鶏白湯のしょうゆ(ラーメン にっこう)
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(5)

  • oze_6
    oze_6

    滋賀県の超人気店。開店時間には大行列になっている。 「鶏白湯 醤油」は想像より醤油の色合いが強く反映されている。鶏白湯出汁の粘度は然程強くないが、その風味はパワフルだ。醤油ダレのバランスも素晴らしく、思わずスープを飲み進めてします。 中細のストレート麺は適度なハリを有し、屈強なスープと拮抗。

  • bbaa2020
    bbaa2020

    #ラーメン #鶏白湯 #醤油ラーメン

3.4
鶏白湯 塩(ラーメン にっこう)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(7)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    ラーメンスープは贅沢にも丸鶏使用。それに豚の旨味、野菜と魚介の素材の美味しさが溶け込んでて、とにかく美味しい。見た目がシンプルなだけにスープを一口飲んでは唸る美味しさをぜひ!

  • h_sakata
    h_sakata

    臭み少なく食べやすい

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、塩・醤油・マー油から1つを選べますので塩に決定。鶏をそのまま味わえるとの事なので一番シンプルですね。スープの色合いは滋賀で訪れた先の2軒に比べ白みを帯びています。カエシは弱めで尖りも少なく滑らかな口当たりであっさりめ。↵麺は、中細のストレート麺。ツルリとした舌触りでライトな口当たりのスープにも好相性。喉越しも良かったです。↵具材は、単調にならない様に鮮やかにトッピングされています。見た目だけでなく茎ワカメを用いて食感にも拘っています。チャーシューも脂身中心の物と赤身中心の物と2種類使用。カイワレは口当たりを更に軽くしていて貢献度は殊勲賞モノですね。

3.4
お塩浩太郎 肉増し(ラーメン にっこう)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    お塩浩太郎 肉増し全増し増し【lamen NIKKOU】@滋賀県彦根市宇尾町。何年ぶりだろう、久々のご対麺。野菜に掛かってた脂が兎に角美味い。円やかで魚粉を忍ばせた塩ダレが、ゴワムチした麺をグイグイと喰わせる牽引力を持たせる。増したお肉も絶品。 #ラーメン #まぜそば #スープオフ #油そば #二郎インスパイア #二郎系

3.3
つけ麺【柚子白湯】(味玉子トッピング)(ラーメン にっこう)
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(3)

  • nekonko
    nekonko

    付けだれは見た感じ結構薄めな印象を受けます。麺はなかなかに美味しそうな見た目です。そしてちょこんと乗っている柚子がさっぱり感を演出しています。味のほうは、確かに昨今多いこってりとは少し違います。結構あっさりです。ですので麺の量は結構ありますがスルっと食べれます。そして麺を食べ終わってからのスープ割のスープがこれまた、あっさりで飲みやすい。締めにするにはもってこいな味でした。

  • aerial
    aerial

    #つけ麺 #ラーメン #滋賀 #ランチ#彦根

  • manhatt
    manhatt

    #ラーメン #鶏白湯ラーメン #河瀬 #南彦根 #つけめん

3.2
湖国ブラック(ラーメン にっこう)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(5)

  • ga_6274
    ga_6274

    見た目はくどそうだけど、中身はそこまで濃くない。むしろあっさり寄り?もっと味濃くていいのよ?的な感じでした。

  • tomoko0203
    tomoko0203

    滋賀県ならではのネーミングのラーメン。面白いです。さてさてブラックというからにはどんなパンチのきいたラーメンかと期待。本当に見た目がブラックでした。醤油が主張してきてかなり塩味も効いてます。お肉のトロトロがこの醤油と本当によく合います。ガーリックチップや唐辛子、黒胡椒も入ってるのでピリ辛スパイシーが好きな方には喜ばれるのではないでしょうか。ちぢれ麺も噛み応えありでやみつきです。

  • chad
    chad

    ラーメンにっこう(ni.co)@河瀬(滋賀県彦根市) 湖国ブラック800円 祭日14:20着。駐車場8台ほどが店頭に有る。その他は不明。 店内にて順番待ち発券機にて発券。QRコードを読み取りAirWAITに登録。車内待ち30分で呼び出し。店内ウェイティングシートで待つこと7分で着席。その待ちの間に注文をするシステム。着席後8分で提供。 ※湖国ブラック800円 滋賀の新ご当地ラーメンである湖国ブラック。提供店舗はまだ少ないが各店舗で個性的なラーメンを提供しているようだ。 湖国ブラックの特徴は、 ・たまり醤油の黒いスープ(彦根水谷醤油) ・中太ちぢれ麺 ・背脂 ・味玉 ・麩(彦根澤田製麩所) ・バラチャーシュー とのこと。 ラーメンにっこうの湖国ブラックは、そこへもやしとメンマ、一味唐辛子がどっさりとトッピングされる。 縮れ麺は京都麺屋棣鄂(ていがく)のもので風味豊か。物凄い縮れに驚いた。辛さほどほどでコク深い醤油の芳香に酔いしれます。少しスープがぬるかったのはデフォルトか、ブレか、これが湖国ブラックなのか不明。 #ラーメン #滋賀 #河瀬 #南彦根 #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #香辛料系ラーメン #滋賀県 #彦根市 #湖国ブラック

3.1
特製タンメン チャーハンセット(オカモト☆タンメン。 愛知川店)
ランチ
今日10:00~21:30
スクリーン駅から9.65km

レビュー一覧(1)

  • merry_jelly_be6
    merry_jelly_be6

    普段タンメンなるものを食べる機会は少ないですが、とても美味しかったです。まろやかな旨みスープにニンニクがガツンと効いてます。野菜もたっぷりとれるし、チャーシューも食べ応えがあってよき。

3.0
あんかけちゃんぽん(らーめん本気)
今日11:00~20:30
スクリーン駅から4.11km
滋賀県彦根市銀座町1-6

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん 本気(滋賀県彦根市)】 ▲『彦根ちゃんぽん』を頂けるメディアにも数多く 取り上げられている’90年頃創業のお店 Date. '23.4.14 ⁡ ★あんかけちゃんぽん ¥850 ※チャーハンセット +¥400 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆☆★濃 猫舌殺しの熱さで節の風味を効かせた出汁感のある とろみある餡に野菜の旨味も味わいに落とし込まれている ⁡ ■麺 細★☆☆☆☆太 柔らかめに茹でられたモッチリとした食感で細めながらも スープをしっかりと持ち上げて味わいを引き立ててくれる ⁡ ‪□トッピング‬ ・豚肉 ・ニラ ・キャベツ ・人参 ・もやし ⁡ ◇寅レポ◇ 濃度の割に重たさのないあっさりしたまろやかなスープを絡みと馴染みの良い麺がトッピングと共に絡めていき 食べ進める程に野菜等の味わいを重ねていく 病み付き性も兼ね備えたちゃんぽんを頂きましたっ! ⁡ #らーめん本気 #ちゃんぽん #近江ちゃんぽん #滋賀ラーメン #滋賀グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.0
二郎インスパイア(ラーメン にっこう)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    二郎インスパイア 全マシマシ【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町。久々に釣られた1day限定。醤油のガツンとした強さがなく、優しいスープっぽさと豚が同じく薄味なのが少し残念。席に座ってから気付いたトッピング類だが、入口黒板に書いてあったら頼めたのにな…。 #二郎系 #二郎インスパイア #ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    二郎インスパイア 全マシマシ【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町。久々に釣られた1day限定。醤油のガツンとした強さがなく、優しいスープっぽさと豚が同じく薄味なのが少し残念。席に座ってから気付いたトッピング類だが、入口黒板に書いてあったら頼めたのにな…。 #ラーメン #豚骨ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア

3.0
ネギラーメン➕ネギ丼(ラーメンショップ 愛荘店)
モーニング
今日定休日
スクリーン駅から8.33km

レビュー一覧(1)

  • merry_jelly_be6
    merry_jelly_be6

    関東でしか食べられないラーショが滋賀界隈で食べられると朝一から訪問。人気のネギラーメンにネギ丼(350円)を追加しました。 ネギラーメンは期待し過ぎた感じ。ネギ丼も注文してしまい、口の中が苦くて‥。 次は違う組み合わせにしたいと思います。

3.0
(ラーメン にっこう)
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(1)

  • ga_6274
    ga_6274

    食べログ評価は高いけど、私的にはふつー。感動する予想がなかったんだけどなあ(._.)とりあえず味があっさりでもっと濃くていいのになあって思った。地方の差かしら。

3.0
油そば(ラーメン にっこう)
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    ちょっとコッテリした麺が食べたくなると、こちらの油そばが頭に浮かびます。油と醤油が混ぜるほどに香り立ち早く食べたい!と混ぜる手も急ぎます。個人的にはラー油を途中で加えて、最後にはお酢も加えて3度美味しく食べるのが大好きです。

2.9
(ラーメン にっこう)
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(1)

  • dentakuryota
    dentakuryota

    【スポット名】 ラーメンにっこう (la-men NIKKOU) 【来訪日時】 2021年03月 【スポットの様子/体験】 駐車場多数です.けど,大変大人気店なので12時に行くとすでにすべて埋まっていて行列ができていました.店内のipadで予約を済ませて呼ばれるのを待つスタイルです. 休日に行ったのですが1時間程度待ちました. 店内はテーブル席とカウンターがあります.が,混み混みなので選ぶことはできず,店員さんに案内されるがまま座るのみです. 【決済方法】 決済は現金,paypayが使えます. 【頼んだメニュー】 ・つけ麺 900円 大盛り +110円 1時間待ったと思うと微妙です ちょっと太麺なつけ麺です.スープ割もできますが,結構味が濃いです. #ラーメン