投稿する

京都府のラーメンの人気おすすめランキング (6ページ目)

2,015 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは京都府で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在2015の京都府で食べられるラーメンが登録されています。

京都府では、京都市右京区のラーメン荘 地球規模で考えろ ソラの豚Wラーメンや京都市左京区のラーメン荘 夢を語れ (らーめんそう ゆめをかたれ)の豚ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

2015件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.4
豚Wラーメン(ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ)
ディナー
今日不明
西院駅から858m
京都府京都市右京区西院追分町3-11

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    豚Wラーメン ヤサイマシアブラマシマシカラメ【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区西院追分町。仕事を終え、帰宅するつもりも思い出すとUターンし、気がつくと京都に向かっている程、食いたかった一杯で、到着は閉店ギリギリ前に滑り込みでヘッドスライディングで入店。今回の歯応えのしっかりとした豚もこれはこれで美味かったし、スープは無論、麺が兎に角素晴らしい。もうすっかりここにハマってしまってるなぁ。ハマってるついでにTシャツを買ってしもた。 #ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    豚Wラーメンニンニクスクナメヤサイマシアブラマシマシチーズ×2 モチコミトマトサラダレモン【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区西院追分町。今日は七夕チョモ会に参加。久々のソラは麺が様変わりした感じで前のも好きだけど、この歯応えあるゴワワシ麺も好き。ウデ肉めっさ美味い。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎インスパイア #二郎系

3.4
豚ラーメン(ラーメン荘 夢を語れ (らーめんそう ゆめをかたれ))
ランチ
今日不明
一乗寺駅から250m
京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町48-1

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    富士丸で修行された店主が開業された関西の二郎系ラーメンの先駆者的な存在であり、その後は「地球規模で考えろ」、「歴史を刻め」、「その先にあるもの(閉店)」、「これが好きだから」、「おもしろい方へ」等、メッセージ性のある変わった屋号ではありますが、此方のお店で修行された派生が関西の各地に根を張る、関西二郎系の雄でもあります。学生さんを中心にとても人気があり、常に行列が絶えません。 コールなしでノーマルの豚ラーメンですが、適度に乳化した豚の旨味がたっぷりの甘味ある出汁に、キレッキレのカエシ、コクに深みとパンチを効かせた背脂の、三位一体となる豚肉豚骨醤油です。そこに、たっぷりのニンニクが、中毒性を醸しだしてくれ、一度食べればヤミつきになります。噛めば口内で暴れる程の弾力を持つゴワワシとした自家製の極太縮れ麺に、ホロッと柔らかくしっかりとした味付けの肉塊ウデ肉が凄く美味しいです。 #ラーメン

  • user_60443726
    user_60443726

    2019/2/19 #ラーメン

3.4
塩らぁ麺(一盌 清右衛門)
ランチ
今日不明
今出川駅から466m

レビュー一覧(3)

  • gcjapan
    gcjapan

    今出川にラーメン「一盌 清右衛門」2018年3月10日オープン! 愛想抜群の元割烹出身ご主人が作るラーメン!醤油、塩、味噌のラーメンは三種三様の逸品。 #ラーメン #塩ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ●ラーメンを作りたくて営んでいた割烹を辞めて京都で3月にオープンされた店主さんはとても気さくで優しい方ですが、 ラーメンはかなりアグレッシブで、 鶏ガラを軸とした動物系の旨味に、 魚貝や乾物系から抽出された和食出身ならではの分厚い出汁と、 2種の塩で構築された心地良いカドと旨味引き出すまろやかさを備えたかえしに、 クコの実など甘酸辛が融合した深みあるさらりとしたオイリーなスープを、 モチリとした食感で噛む事に風味現れ、 スープの旨味をじわじわと引き出してくれる中細麺が全体のバランスを支える、 厚みとパンチを効かせせたディープな1杯っ! #ラーメン #塩ラーメン

  • #京都 #今出川 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい

3.4
酒粕ラーメン(門扇 伏水酒蔵店 )
ランチ
今日11:30~23:00
伏見桃山駅から347m
京都府京都市伏見区平野町82-2

レビュー一覧(3)

  • bass_chris
    bass_chris

    本店は祇園にあるが、ここは屋台村的な伏見の名物飲みスポット「伏見酒蔵小路」の中にある。伏見を代表する8つの酒蔵から酒粕が選べるようになっていて、これは斎藤酒造の「英勲」この甘味、とろみ、深み。迷わず飲み干してしまう。クセになる味。伏見にはもう一件「玄屋」という酒粕ラーメン屋があったが、昨年閉店してしまったので、今はここだけ。 #伏見桃山 #京都 #ラーメン #中書島 #ランチ #伏見酒蔵小路

  • pure_beet_mg2
    pure_beet_mg2

    #伏見桃山

  • cafequeen
    cafequeen

    最寄りは京阪伏見桃山駅、伏見酒蔵小路内にある「らーめん門扇 伏見酒蔵店」

伏水酒蔵小路は、伏水の清酒を120銘柄以上揃え、地元の酒肴で日本酒が頂ける「酒蔵」と、バラエティに富んだ「うまいもん専門店」8店で構成され
「門扇」はその一つ。 伏見の酒造数社から厳選した酒粕を使っています。酒粕は蔵元別に8種類あり選か、チョイスできます。 酒粕らーめんは日本の酒処、京都伏見の銘酒と酒粕をふんだんに使用した大人気のコクのあるらーめん。 今回は増田徳兵衛商店『月の桂』をチョイス。 月の桂の酒粕らーめんは酒粕感しっかり目でかなり、濃厚な味わい。 細麺がスープと絡み、バランスの取れた味わい。 #ラーメン #酒粕 #激熱グルメ

3.4
冷焼豚麺(中華のサカイ)
ランチ
今日11:00~21:30
北大路駅から899m
京都府京都市北区紫野上門前町92

レビュー一覧(5)

  • maimaimai
    maimaimai

    くるりの岸田さんオススメを食べてみた♡ 冷麺が有名だけど、それ以外も美味しそうだった〜♪

  • gcjapan
    gcjapan

    みその橋サカイの冷麺!2〜3日かけてしっかり作られているスープが決めて。冷麺のタレをベースに作る天津飯も絶品! #焼豚

  • yavinci
    yavinci

    #中華 #ラーメン #冷やし中華

3.4
とんこつ醤油チャーシュー(あまのじゃく 京田辺店 )
ランチ
ディナー
今日不明
新田辺駅から179m
京都府京田辺市田辺中央1-5-3

レビュー一覧(2)

  • bamboo
    bamboo

    #焼豚 #ラーメン #とんこつラーメン #醤油ラーメン 本当に豚骨醤油なのか疑いたくなるほどまろやかな味わい。めっちゃクリーミー! チャーシューもしっかり焦げ目がついてるし、ラーメンも細麺でスープとよく絡んでまた美味い! お店に来た学生はみんな替え玉してたけど、そりゃしますよね笑

  • tomoki_1234
    tomoki_1234

    #京都 #新田辺 #京田辺 #ラーメン #ランチ #豚骨ラーメン #チャーシュー

3.4
キラメキのまぜそば 直太朗(キラメキノトリ)
ディナー
今日不明
京都府京都市上京区出水町281永田ビル1F

レビュー一覧(3)

  • mktnb
    mktnb

    まぜそばも麺はもちもち、ミンチも多く絶品の味。大きさを変えても値段が同じなのでコスパもいい。

  • 魚粉の旨味たっぷり。 粗削りな見た目も◯

  • atsushi0406
    atsushi0406

    美味い✨レモンペッパーや、カレーペッパーでさらに味が格段に変化!〆のごはんとの相性も抜群!!

3.4
鶏だく(極鶏)
今日不明
一乗寺駅から330m
京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7

レビュー一覧(11)

  • user_01417157
    user_01417157

    こってり好きにはたまらないラーメンです。結構並んでるので早めにいくのがオススメ。

  • rrrk
    rrrk

    #ラーメン #こってり

  • ramenist
    ramenist

    半固形スープ。 鶏の旨みが最大限に引き出されている。

3.4
塩らぁ麺(らぁ麺や ふぢとら)
今日10:30~14:30
花園駅から410m
京都府京都市右京区太秦安井辻ノ内町15-7

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【らぁ麺や ふぢとら(京都府京都市右京区)】 🏠京都・左京区にある【らぁ麺とうひち】で修行された 店主が’23年9月にオープンした話題のお店 Date. '23.11.10 ⁡ 🍜塩らぁ麺 ¥1000 ⁡ ■スープ 淡☆☆★★☆濃 クリアでふくよかな鶏の旨味に昆布の丸みに甘味乗る 鶏油を重ねて適度にカドを立たせたかえしを合わせている ⁡ ■麺 細★☆☆☆☆太 瑞々しさが生むつるりと滑る啜り心地とモチッとした 食感で喉越しと絡みも良く風味を広げて馴染んでいく ⁡ ‪□トッピング‬ ・バラチャーシュー 脂乗りの良い肉の旨味にタレを適度に効かせ味わい重ねる ・ロースチャーシュー 肉の旨味を活かしてハムの様な風味と味わいが広がる ・ネギ ・柚子皮 ⁡ ◇寅レポ◇ 落ち着くと塩味がまろやかになり旨味が纏まるスープに 啜り心地と絡みの良い自家製麺が溶ける様に馴染んでいき 柚子皮とネギが風味と味わいの幅を広げてくれる 淡麗でいて深みのある塩ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#らぁ麺やふぢとら 🍜#塩ラーメン 🗾#京都ラーメン #京都グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.4
らーめん(山崎麺二郎 (やまざきめんじろう 山﨑麺二郎))
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~22:00
円町駅から181m
京都府京都市中京区西ノ京北円町1-8

レビュー一覧(7)

  • ebifry01
    ebifry01

    醤油ベースの、お出汁の香りがする上品なラーメンです。 盛り付けもきっちり、白髪ねぎの細さとか、すごく綺麗です。 チャーシューはさっぱりタイプですが、このシンプルなラーメンにはぴったりでした。

  • gcjapan
    gcjapan

    京都円町、山崎麺二郎!あっさり醤油ラーメン! #ラーメン

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、鶏ガラを軸に魚介や節を優しく効かせた清湯無化調スープ。和風な口当たりで品があり、割と油分はやや多めながらもあっさりした味わい。黒い色合いから伝わる通り、醤油のカエシもよく効いた奥行きのある仕上がり。出汁も香り高くゆったりじわじわと旨味を感じる飲み口。張られた香味油も美しく上品なビジュアルで尖りも無く飲み易いスープです。↵ 麺は、自家製のストレートの細麺。しなやかで滑らか、麺肌もツルツルでスルっとした喉越し。食感はプリプリシコシコでコシも弾力もあり小麦の風味豊かでふくよかな味わい。麺が少なくなり底に近付くにつれてスープに馴染んでいくとでも言いましょうか?食べ進むうちにスープとの相性が良くなっていく感じです。↵ 具材は、ネギと白髪ネギの2種類のネギの共演。2枚のチャーシューは大きすぎず小さすぎずの中くらいのサイズ。赤身中心で厚みがあるので歯応えも食べ応えも抜群の肉肉しい味わい。やや甘辛ですが味も濃すぎず控えめな味付けが肉の旨味を引き立てています。ゴロリとした厚切りの太メンマは独特の切り口。サックリした食感で味付けにも拘りを感じる美味しいメンマでした。

3.4
おにばら白 ワンタン(麦ゅVol.1)
ランチ
今日不明
円町駅から163m
京都府京都市中京区西ノ京円町 京都市中京区西ノ京円町22−10

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    おにばら白 ワンタン・こげ飯【麦ュッ vol.1】@京都市中京区円町。名古屋コーチンを丸ごと贅沢に使用し、鶏油で深みを持たせたスープは、鶏のふくよかな旨味と穏やかな風味の薄口醤油が、厳選素材そのものの良さをよく引き出されている一杯。不規則に捻れた加水高めの平打ち縮れ麺は『麺屋棣鄂』謹製で、つるんとした喉越しの良さと独特な食感をしており、しっかりとスープに寄り添っている。具材は、焼豚・刻み玉葱・別トッピングのワンタンです。薫香が食欲を掻き立てる焼豚は、旨味がギュッと詰まった肉々さが堪能出来る。赤身と脂身のバランスも良い。とぅるんとした薄皮のワンタンも絶品だし、シャキシャキの刻み玉葱が口内をフラットにしてくれます。石焼鍋に入ったご飯に刻んだチャーシューとタレが掛かったこげ飯はおこげも美味いが残ったスープを足して食べても美味い。 #わんたん #ラーメン #白醤油ラーメン #鶏ラーメン #ワンタン麺

  • tanilogu_no1
    tanilogu_no1

    #ラーメン #わんたん #ワンタン麺 #京都 #食べ歩き #らーめん #麦ゅ #ラーメンムギュ

3.4
豚骨ラーメン全盛(ラーメン麦ゅvol.2)
ランチ
今日不明
神宮丸太町駅から350m

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    河原町竹屋町「ラーメン麦ゅVol.2」 4月1日からランチ営業スタート! 写真は豚骨ラーメン全盛。 2種類のチャーシューに七味高菜や一味で味全体を引き締めてくれます。 今ならおにぎりがサービスでいただけます! #ラーメン #豚骨ラーメン

3.4
ラーメン 中(池田屋 一乗寺店 )
ディナー
今日不明
一乗寺駅から246m
京都府京都市左京区高野玉岡町33-9

レビュー一覧(4)

  • user_32369402
    user_32369402

    プースー↵ん?↵おお↵意外と(失礼)美味しい↵見た目とは裏腹に結構マイルド↵丁寧な出汁↵肉↵チャーシューってゆーか、肉↵肉塊↵ゴツイ、でも柔らかくて美味い↵野菜たちを掻き分けて↵所謂天地返しをキメる↵ソーリー↵途中から飽きてくるのニンニクがキツくなってくる↵これがしんどいねんなぁ↵でもコレが二郎系

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメン中 ヤサイアブラマシ【ラーメン池田屋】@京都市左京区高野玉岡町。急に池田屋な気分になり、また同僚を引き連れて訪問。ド乳化しているがキリリとしたカネシが立つスープが美味い。豚マシ売り切れだったがホロホロ柔らか豚もヤバイ。クタクタ野菜に程よい歯応えの麺もヨロシ。ヒロ式、久々に食べたいなぁ。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメン中 ニンニク【池田屋 京都一乗寺店】@京都市左京区高野玉岡町。久々にヒロ式ver.をいただいたが、麺の茹で加減が絶妙でコシが強くもっちりした弾力が超自分好み。ビシッと効いたカエシにド乳化で濃厚な豚の旨味がたまらない。脂身もだが繊維質の様に解れた豚が絶品。 #豚骨ラーメン #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎インスパイア #二郎系

3.4
赤だく(麺屋極鶏)
ランチ
ディナー
今日11:30~22:00
一乗寺駅から331m
京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7

レビュー一覧(10)

  • nana
    nana

    鶏・鶏・鶏・鶏! 麺が沈まないほどの濃厚鶏スープに唐辛子♪ でもあまり辛くなく、パスタとソースの感覚で頂くラーメン。

  • death13
    death13

    極限まで高まった粘度のスープは圧倒的インパクト。かなり美味しいです。唐辛子は見た目に反して辛くないです

  • mipoo
    mipoo

    この見た目はぎょっとするかもしれませんが辛いわけではく、辛みがアクセントになっています♪ 鶏だくが途中で飽きてしまうのでこれくらいが調度よい^^

3.4
チャーシューメン(しょうゆ)(大栄ラーメン 本店 )
ランチ
今日定休日
九条駅から371m
京都府京都市南区東九条西明田町20

レビュー一覧(4)

  • bass_chris
    bass_chris

    これぞ京都のしょうゆラーメン! チャーシューの量にも満足🎵 行列やむなし。僕は絶対麺固め。 #京都 #チャーシュー麺 #九条

  • sun_sun_sun
    sun_sun_sun

    #チャーシュー麺 #京都 #ラーメン #ランチ #東寺 #醤油ラーメン #旨い #京都ラーメン #焼豚 #チャーシュー #中華そば やっぱり旨い😋

3.4
チャーシュー麺(博多 一幸舎 京都拉麺小路店 (いっこうしゃ))
ランチ
今日不明
京都駅から30m
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル 10F 京都拉麺小路内

レビュー一覧(2)

  • lemon
    lemon

    #ラーメン #焼豚 #豚骨ラーメン

  • sumtea
    sumtea

    #ラーメン #焼豚 #豚骨ラーメン #京都 #ランチ #京都グルメ #京都市 #チャーシューメン #博多ラーメン すっごい久々にきました。 バリカタよりカタの方が好みです。 おいしかったなぁ。

3.4
炙り和牛の追い鯖そば(麺屋猪一離れ)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,17:30~21:00
四条駅から420m
京都府京都市下京区泉正寺町463

レビュー一覧(3)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 猪一 離れ(京都・下京区)】 炙り和牛の追い鯖そは ¥1200 ●ネガな部分が一切感じられないクリアな鯖の香ばしくほんのりのる甘みと風味に、 醤油のほのかでまろやかなコクがスープ全体を淡く優しく包み込み、 じわじわと染み渡る出汁感が効いたアニマルフリーとは思えない淡いながらもしっかりしたボディーのスープに、 加水高め特有のモチッとした食感で噛む度に小麦の風味が優しく旨味と共に広がり、 旨味の詰まったスープを良く纏う中細麺がマッチしたビブグルマン掲載店の貫禄感じる究極の鯖そば! #ラーメン #醤油ラーメン #そば #魚介ラーメン #炙り焼き

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    動物系不使用のスッキリとしたとても上品で繊細なあっさりスープは鯖節の風味と醤油のバランスがよく口の中にじんわりと広がり美味しい‼︎やや縮れた中細麺がスープによく合っている‼︎黒毛和牛A4の炙られた和牛は甘めのタレとの相性抜群でめっちゃ美味い‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #そば #魚介ラーメン #炙り焼き

3.4
純濃厚ラーメン(らーめんや亜喜英 (あきひで))
ディナー
今日不明
一乗寺駅から208m
京都府京都市左京区一乗寺北大丸町5-2

レビュー一覧(3)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都一乗寺、らーめんや亜喜英! 仕事帰りに開いていたので寄り道。 夜は純濃厚ラーメン! #ラーメン

  • chelsea_5
    chelsea_5

    #ラーメン

  • 臭みの無い濃厚な豚骨スープはコクと旨みが深くニンニクを入れる事で更に旨みが増します。 小麦の旨みを味わえる中太麺もスープとの相性が良いですが、ライスと一緒き食べると最高です。 営業が不定期で食べるのがとても難しいラーメンです。 #豚骨ラーメン #麺活 #幻のラーメン #ラーメン #チャーシュー麺

3.4
大豚Wラーメン(ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ)
ディナー
今日不明
西院駅から858m
京都府京都市右京区西院追分町3-11

レビュー一覧(4)

  • kazu0320
    kazu0320

    大豚Wヤサイアブラマシマシニンニクチーズチーズ【地球規模で考えろ ソラ】@京都府京都市右京区西院追分町。過去に営業時間を間違えて来てからは全く伺えてなかった準新店に仕事を終え、閉店ギリギリに初訪。今回、初めて訪問したが、めっさ美味い。豚の出来も凄く良く、野菜や麺を食べるまでに豚を先に平らげてしまう位、美味い。対応も非常に丁寧で素晴らしい。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    豚Wラーメン ヤサイマシアブラマシマシ ニンニクチーズ【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区西院追分町。こないだの感動が忘れられず、仕事終わりに即再訪。スープもさながらムチモチの極太麺が突出して美味い。豚は前回ほどでは無いにしても、やはり美味いなぁ。今日は偶然にも久保田の店長と出会い、談議をしながらいただいた。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    大豚Wラーメン ヤサイアブラマシマシ ニンニクベツサラ チーズチーズ【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区西院追分町。仕事を終え、同僚達を連れて訪問。初二郎系チャレンジ者もいらっしゃり、予習をしてもらい、いざ!! 何故か私だけ店長に「300gでいいんですか?」と仄めかされ、減量中なのに、「じ、じゃあ400gで。」と、つい乗ってしもうた。。。 柔らかい豚が超絶美味し、チーズを乗っけて更に美味し。時間が経ってもダレない筋肉剛麺が兎に角素晴らしい。何人か居た初心者も全員完食。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.4
ラーメン(ラーメン銀閣 (らーめんぎんかく))
今日11:30~22:00
伏見駅から1.56km
京都府京都市伏見区下鳥羽城ノ越町90

レビュー一覧(5)

  • msd1205
    msd1205

    相変わらず美味い! #ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    店内に漂う豚骨臭以上に癖のあるスープ!これは食べ手を選びます。 麺はデフォで柔めなので硬めリクエストがいいでしょうか。 チャーシューはハムっぽい仕上がりで、メンマは王道の味。 開店直後から常連さんで賑わっていました(^^)v

3.4
淡竹(ハチク)大盛(麺屋優光)
ランチ
今日不明
烏丸御池駅から86m
京都府京都市中京区場之町588

レビュー一覧(4)

  • user_26217847
    user_26217847

    貝の旨味が効いた醤油ラーメン❗️ 麺は中太でツルツルと食べられる。 かなり美味しいラーメン❣️ #ラーメン

  • hot_soy_ug4
    hot_soy_ug4

    優しい味。麺もスープもクセが強すぎず、それでいてまた食べたくなるラーメン。 #ラーメン

3.4
カレーラー油まぜそば(晴耕雨読)
ランチ
今日11:30~15:00
宇治駅から729m
京都府宇治市宇治池森20-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    カレーラー油まぜそば【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。初めは甘味が強いと思いきや、ピリッとした唐辛子や香辛料の刺激的な辛味とスパイシーなカレーの風味が後からどんどん押し寄せてきて、途中、額から汗が滴る汗が心地良い。残った具材にライス投入したかったが自粛。 #まぜそば #スパイシー #カレーラーメン

3.4
魚介担々麺(スープ有)(晴耕雨読)
ランチ
今日11:30~15:00
宇治駅から729m
京都府宇治市宇治池森20-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    魚介担々麺(スープ有)【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。魚介出汁を軸に、唐辛子や辣油等のシビ辛が程良く効き、胡麻や甘辛い肉味噌が刺激的な辛さに丸みを持たせており、辛いのが駄目な人にも美味しく戴ける。最後はライスダイブで余す事無く完食。基本コレクターだが今年一番リピートしたお店だ。 #担々麺 #ラーメン #魚介ラーメン #ごはん

3.4
担担麺 5辛(麒麟園 )
ランチ
今日11:30~14:00,16:30~23:00
東向日駅から245m
京都府向日市寺戸町東田中瀬5-54

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    今や激辛の聖地である京都府向日市は、竹やタケノコの里として有名だが町興しの一環として『美味いけど辛い』食べ物にこだわった『京都激辛商店街』を2010年に発足。以来、向日市で主催のKARA-1グランプリを毎年開催し、『辛くて旨いNo.1』を競っており、現在の近辺の飲食店だけでも36店舗と加盟店が増えている。観光的に来られている客層も少なくはなく、こちらのお店は、そのKARA-1初代グランプリを獲得した人気中国料理店。担々麺 5辛は、鶏ガラをベースに、白胡麻ペーストに4種の唐辛子と黄金一味を合わせ、極め付けにジョロキアを使用した激辛スープ。甘辛い肉味噌をスープに溶かす事でスープの旨味に奥行き感が深まり、辛さ一辺倒ではない旨辛さが味わえる。食べ進む毎に辛さが強く感じられ、戴いたものが口から食道を通り胃に辿り着くまでが実感出来る位、強烈な刺激が伝わってくる。 #担々麺 #ラーメン #激辛 #スパイシー

3.4
肉味噌ラーメン(吟醸らーめん 久保田 本店 )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~22:00
五条駅から482m
京都府京都市下京区西松屋町563 フジ萬ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    スープたっぷりのビジュアル!飲んでみると意外とあっさり。肉味噌が旨いですね!ちょぴり甘くてピリ辛のミンチがメチャウマ♡スープが減ってくるとミンチと麺が絡んで最高です(^^)

  • sweet_jelly_yn3
    sweet_jelly_yn3

    #京都 #四条 #ラーメン#みそラーメン #つけ麺