投稿する

京都市上京区で食べられるラーメンのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都市上京区で食べられるラーメンのランキングページです。
京都市上京区ではラーメンが57件見つかりました。
57件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.8
鶏中華そば(麺屋坂本)
ディナー
今日不明
鞍馬口駅から11m
京都府京都市上京区烏丸鞍馬口下がる上御霊中町456-6 大国ビル 1F

レビュー一覧(11)

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪烏丸鞍馬口に4月オープンした‬ ‪「#麺屋坂本 」魚介と甘めの醤油、‬ ‪浅草開化楼の特製麺が‬ ‪印象的な鶏中華そばが味わえます。‬ ‪最近は塩鶏中華そばもスタート! #ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    丸鶏×魚介のスープだけど魚介優位。特に昆布と節の旨みが特化してると思います。 今年の4月にオープンしたばかりの新店とは思えぬレベル❗ 肉のワイルドな旨味がいいチャーシューにメンマもウマし😍

  • martinramen
    martinramen

    国産丸鶏から取られた動物系の出汁に。 カツオ節、ゴマ鯖節、イリコ煮干、羅臼昆布等魚介をしっかりと ブレンドされて炊き込まれてます(と説明書きまんま) ( ̄▽ ̄) 確かに魚介テイスト優勢なバランスでしっかりした味わい! やや多めの鶏油が関東チックな雰囲気を醸し出して♪ 醤油ダレもコクを感じる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.6
ラアノウミ(ラアノウミ)
ランチ
今日不明
今出川駅から343m
京都府京都市上京区上立売町1-7 瑞祥ビル B1F

レビュー一覧(4)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    訪問の機会を窺っていた宿題店。ロケーションは、同志社大学近くの住宅街。この地では珍しい広島汁なし担々麺を提供。眼が醒めるように鮮やかな甜麺醤の風味と、その風味をしっかりと口元へと運び込む固茹での細麺。ひき肉も、ご飯のお供にしたいほど美味い。あとひと捻りあればとも思うが、現状でも十分及第点レベルかと。#ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【汁なし担々麺 ラアノウミ(京都府京都市上京区)】 🏠広島ご出身でご当地の汁なし担々麺のお店で修行された丁寧で熱意のある接客をされる店主が、 ’20年10月にオープンしたお洒落な雰囲気のお店。 date:21.6.3  🍜ラアノウミ ¥690 📢1辛  ●タレ 《胡麻ベース》 醤油ダレとまろやかな胡麻の香ばしさにラー油や山椒の辛さを効かせている ‪●麺 《細め ストレート》 吸い付く様にタレを纏う【麺屋棣鄂】製の麺 ‪●トッピング‬ ・ミンチ 柔らかくしっかりと味付けられて噛む程に甘味と辛味が馴染んでいる 《その他》 ・柴漬け ・青ネギ ・干しエビ   ●寅レポ ‬ 手早くしないとどんどん麺がタレを吸って満遍なくいきわたらなくなりますので、 着丼と共に『早くしっかり良く混ぜて下さい』。 エメラルドグリーンの中に香ばしくまろやかな芝麻醤と醤油タレと思われる二色が縁取るタレは、 手作りの五香辣油のピリッと刺し込む辛味とシビッと広がる山椒の爽やかな痺れのWの刺激と、 胡麻の甘みとコクが醤油の様なカドで多彩な味わいを醸し出します。 低めの加水によるパキポキ食感の香ばしい麺は軽やかな歯応えから小麦の活き活きとした香ばしさに、 凄まじい勢いでタレを吸って麺自体からは仄かな甘味も広がって、 食べ進める程に刺激的でいてまろやかな味わいを纏めてくれます。 九条ネギは爽快感を、 干しエビは香ばしさと甘味を、 ミンチは甘辛さを、 柴漬けは心地良い酸味で、 それぞれ変化に富んだ味わいを楽しめる汁なし担々麺を頂きましたっ!! #ラアノウミ #商品 #今出川 #京都ラーメン #京都グルメ  #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #坦々麺 #汁なし坦々麺  #ramen #noodles

  • kazu0320
    kazu0320

    ラアノウミ【ラアノウミ】@ 京都市上京区上立売町。昨年10月末オープンの準新店。選べる辛さは3辛で。ビジュアルがまさにキング軒@広島市っぽい。刺激的な辛さの辣に痺れの麻の強烈な刺激がとても心地よく、初め固めのぱつんとした細麺もタレにどんどん馴染む。豆鼓や柴漬けの酸味や干し海老を使う事で担担としてのタレに深みがあり、残ったタレに温卵とご飯を合わせた事で更にそのタレの美味さが理解出来る。キング軒より軍配のある一杯だ。 #ラーメン #広島式汁なし担々麺 #汁なし担々麺

3.4
昆布と麺(昆布と麺 喜一)
今日不明
JR藤森駅から9.70km
京都府京都市上京区西五辻東町74−2

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【昆布と麺 西陣 喜一(京都府京都市上京区)】 ▲【五辻の昆布】が昆布の良さを伝えるために予約制で ラーメンをコース仕立てで頂けるお店 Date. '23.6.28 ⁡ ★昆布と麺 ¥1152 ⁡ ■スープ 淡☆☆★★☆濃 動物不使用で昆布を軸にドライトマトや魚介に揚げ等で 甘味もある味わいに厚みを持たせて力強い味わいを放つ ⁡ ■麺 細★☆☆☆☆太 つるりと滑る啜り心地でモチッとしつつ歯切れの良さから 全粒粉の風味と味わいが広がりジワジワと馴染んでいく ⁡ ‪□トッピング‬ ・鶏肉 あっさりとしたむね特有の旨味を味付けによる 出汁感ある旨味がジワリと広がる ・たけのこ シャキッとした柔らかく軽やかな歯応えから出汁を効かせ たけのこの持つ旨味と風味が溢れ出す ・昆布 ・柚子皮 ・ネギ ⁡ □サイドメニュー ・昆布出汁3種 利尻・真昆布・羅臼の出汁をワイングラスで香りと 味わいの違いを楽しめる ・おぼろ昆布 目の前で削った削り立ての風味と味わいを部位による 食感と味と香りの伝わり方を体感出来る ・昆布の握り 昆布の佃煮の乗ったおにぎりがご飯を引き立てつつ 昆布の旨味を明確に伝えてくれる ⁡ ◇寅レポ◇ 昆布が引き出す力と素材が引き出す力が融合したスープに 程良い絡みの良い【らぁ麺とうひち】製の麺が馴染んで 昆布の個性を最大限に引き出して追い昆布で味わい尽くす 昆布ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #昆布と麺喜一 #五辻の昆布 #らぁ麺とうひち #昆布ラーメン #京都ラーメン #京都グルメ #jma2023 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.4
キラメキのまぜそば 直太朗(キラメキノトリ)
ディナー
今日不明
京都府京都市上京区出水町281永田ビル1F

レビュー一覧(3)

  • mktnb
    mktnb

    まぜそばも麺はもちもち、ミンチも多く絶品の味。大きさを変えても値段が同じなのでコスパもいい。

  • 魚粉の旨味たっぷり。 粗削りな見た目も◯

  • atsushi0406
    atsushi0406

    美味い✨レモンペッパーや、カレーペッパーでさらに味が格段に変化!〆のごはんとの相性も抜群!!

3.4
醤油ラーメン(元祖らーめん大栄 (がんそらーめんだいえい))
今日不明
神宮丸太町駅から307m
京都府京都市上京区河原町丸太町上ル出水町275 1F

レビュー一覧(2)

  • lalajas
    lalajas

    醤油ラーメンのオーソドックスな感じ。ダシの中にしっかり醤油が生きています。そして、チャーシューがとても美味しいです♪

  • takucho_r
    takucho_r

    京都クラシカルな一杯。 デフォでもチャーシューたっぷり!あっさりで懐かしさ全開の美味しいスープ。 卓上のニラ辛子を投入すると、風味と辛みで味が締まります(^^)

3.3
ラーメン(なるかみ )
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~22:00
北野白梅町駅から1.17km
京都府京都市上京区花車町481

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    スープは背脂チャチャで京都らしさのあるクラシカル系。 デフォで唐辛子が投入されていて味を引き締めています。塩分が少し高めながらウマい❗ チャーシューは歯応えのあるタイプで旨味は少し弱いか。 店内、エビ飯なるチャーハンっぽいやつと、餃子を焼く香りにそそられたが、連食予定だったのでぐっと我慢😢

3.3
味玉鶏中華そば(麺屋坂本)
ランチ
今日不明
鞍馬口駅から11m
京都府京都市上京区烏丸鞍馬口下がる上御霊中町456-6 大国ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 坂本(京都府京都市上京区)】 🏠京都の名店【麺屋 極鶏】で修行された店主が’19年4月にオープンされたお店。 date:21.6.3  🍜味玉鶏中華そば ¥900  ●スープ 《醤油ベース 鶏 魚》 もみじ鶏さくら鶏親鶏に鰹節・ゴマ鯖節・いりこ煮干し・羅臼昆布からとったスープに、 濃口醤油を使用したかえしと煮干しオイルで纏めている ‪●麺 《やや中太 若干ウェーブ》 しなやかなコシを備えた【浅草開化楼】の特注麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー タレを程良く染み込ませて肉の旨味とのバランスが取られていて噛む程に味わいが広がる ・鶏肉 適度ない塩味を効かせてしっとりとした口当たりからあっさりとしたむね肉の旨味を引き出している ・穂先メンマ ジューシーで優しい出汁感と甘みを纏った旨味が広がる ・味玉 黄身本来の旨味を活かした味付けに仕上げている  《その他》 ・海苔 ・青ネギ  ●寅レポ ‬ 湯気からも伝わる猫舌殺しの熱々スープは魚介の香ばしい香りがフワッと入り込み、 雑味のない澄んだ魚介出汁が先行してふくよかな鶏出汁とソフトに効かせた鶏油のまろやかな旨味で厚みを出して、 ジワっとくるかえしのコクが優しく全体を包み込んでスッキリとした後口に纏めています。 やや加水高めでプリッとした張りのある肌でするりと滑る啜り心地の麺は程良くスープを乗せて風味を運んで、 モチッとくる歯応えから麺自体の味わいに加えてスープを直ぐに取り込んで旨味を引き立て、 徐々に吸っていく事で鶏と醤油と魚介それぞれの旨味が一体感のある味わいへとシフトしていきます。 食べ始めはそれぞれの味わいが表情豊かに顔を覗かせ、 冷めてくると素材の甘みも引き立ってまろやかになる 繊細な作り込みによる奥深さを堪能出来る醤油ラーメンを頂きましたっ! #麺屋坂本 #醤油ラーメン #鞍馬口 #京都ラーメン #京都グルメ  #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #浅草開化楼 #ramen #noodles

  • glad_berry_fr4
    glad_berry_fr4

    #京都 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • yuyu77
    yuyu77

    #ランチ #ラーメン #京都 #中華 #醤油ラーメン #中華そば

3.3
らーめん(炭火の衝撃 麺屋大ちゃん)
ランチ
今日不明
今出川駅から162m
京都府京都市上京区築山南半町234

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    スープを一口飲むと少し甘く、鶏油の香りが際立つ。 デフォでも3枚乗ったチャーシューは店名の通り炭火が芳ばしくメチャウマい😍 器の形状の都合でデット飲みは不可😂

3.2
白(まあご )
今日11:30~15:30,18:00~23:00
北野白梅町駅から269m
京都府京都市上京区京都府京都市上京区紙屋川町1015-3

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    牛乳を使った魚介ベースの白湯スープは牛乳がガツンッと来るかと思いきや魚介の風味が想像よりしっかり伝わり、そこに牛乳のクリーミーな味わいで上に乗っているバターが溶ければさらに深みが出てペッパーのパンチも程よく効いて、ツルッと喉越しの良いもっちりとした麺が相性抜群 #ラーメン #魚介ラーメン

3.2
濃厚拉麺(雁木 (Gangi))
今日11:30~14:30,18:00~22:30
今出川駅から1.31km
京都府京都市上京区多門町434 コスモ星の子ハイツ 1F

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    動物系と魚介系のとろみのある濃厚なスープは程よく動物系の甘味に濃厚な旨味、魚介系とカエシの風味もビシッと効いていて唇に纏わりつく感じやけど油っぽさはなく誰にでも好まれるような白湯という印象で、麺はやや硬めなのかザクッとした歯切れの縮れた中細麺によく絡む‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #豚骨ラーメン #鶏ラーメン

3.2
チャーシューメン(麺家 あくた川 )
今日定休日
今出川駅から185m
京都府京都市上京区上立売東町44

レビュー一覧(2)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    トロッとした粘度のあるが重たさのない濃厚なスープはしっかりとした豚骨の旨味にカエシとのバランスがよく鶏油多めでまろやかでコクが増して美味い‼︎酒井製麺の中太平打ち麺は柔らかめでツルモチっとしていてスープとの相性抜群‼︎ #ラーメン #チャーシュー麺 #家系ラーメン

  • local_beans_kz5
    local_beans_kz5

    うまい #ラーメン #家系ラーメン

3.2
シン スタミナラーメン(ラアノウミ)
ランチ
ディナー
今日不明
今出川駅から343m
京都府京都市上京区上立売町1-7 瑞祥ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • mecha_genmen
    mecha_genmen

    【これは痛快!スパイシー&ニンニクショウガの辛旨パンチでご飯お代わりエンドレス】 本来は広島汁無し担々麺と麻婆豆腐が看板メニューのお店だが私が強く推したいのはこれ。 ラー油、山椒、生姜、ニンニクが織り成す圧倒的パンチ。強中毒性スープに極太縮。 こりゃたまらん、箸止まらん。 50円でお代わり自由のご飯はマストです。 勝浦担々麺とアリランラーメンと二郎の良いとこ取りに見えたが、なんとスタ満すず鬼@吉祥寺インスパイアだそうな。本家のスタ満ソバも食べてますが、あちらの甘辛酸のギュッと詰まった感じに対しこちらはさらにフルーティさと醤油感がプラスされたご飯止まらん仕様。噛むと旨味ジュワリな細切り豚バラ肉が罪な味。 (元祖スタミナ満点ラーメンすず鬼:がふうあん@伊丹と親交の深い、鶏こく中華すず喜@吉祥寺が夜の部でパンチの効いたスタミナラーメンを出す二毛作営業店) 何のこっちゃな例えだが、もう食べてもらうしかない。辛い→旨い→ごはんのループです。

3.2
ラーメン(並)(なるかみ )
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~22:00
北野白梅町駅から1.17km
京都府京都市上京区花車町481

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【なるかみ(京都府京都市上京区)】 🏠【中華そば ますたに】の系譜を踏むお店で修行された店主さんが個性を打ち出した『京都背脂醤油ラーメン』をメインに『エビめし』も名物となっているお店です。 date:19.10.16  🍜ラーメン(並) ¥‬700  ●スープ 《醤油 鶏 豚》  ‪●麺 《細め ストレート 中からやや加水高め》  ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー タレをしっかり染み込ませて旨味を主張させて、 脂身の甘みと相まって病み付きになる味わいに仕上げています  ・メンマ コリッとした食感でみずみずしく、 味付けはあっさりとしています  《その他》 ・九条ネギ  ●寅レポ ‬ 甘みの乗った背脂に覆われたスープは、 スッキリとした豚と鶏の染み渡る旨味を引き出すコクのある醤油ダレがカドを立てて幅を持たせ、 唐辛子の乾いたインパクトとは少し違ったまろやかな唐辛子味噌によるピリ辛感でコクとパンチを効かせています。 しなやかなコシで柔らかい食感の細麺はほんのりとスープを纏って醤油の香ばしさと唐辛子味噌の刺激と小麦の風味が鼻を抜けて、 噛むと麺自体の味わいに少しずつ吸収している動物系の旨味が際立って背脂の甘みが包み込んでいきます。 王道の味わいに唐辛子味噌のコクが加味された京都背脂醤油ラーメンを頂きましたっ!   #なるかみ #京都ラーメン #醤油ラーメン #背脂醤油ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #汁麺人愛家族 #ramen_cp ‪#ramen #noodles #ramennoodles #youtube #ラーメン動画 #sarah_gourmet  #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #ますたに #ほそかわ #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.1
冷やし鶏そば(つち福 )
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~21:30
北野白梅町駅から1.08km
京都府京都市上京区千本通中立売下る亀屋町55

レビュー一覧(1)

  • guruhi
    guruhi

    冷やし中華ならぬ、冷やし鶏そば。蕎麦屋ですが、麺は中華麺。優しい味付けで鶏がしっとりしてました。 #京都

3.1
キラメキの塩 肉増し(キラメキノトリ)
今日11:00~15:00,18:00~23:00
神宮丸太町駅から270m
京都府京都市上京区出水町-281永田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • sumtea
    sumtea

    #京都 #ランチ #京都グルメ #最高! #ラーメン #チャーシューメン #鶏白湯ラーメン #塩ラーメン チャーシュートッピングです。 ここは安定して何でも美味しいなぁ。 接客も素敵です。 何食べたいか迷ったらここ。

3.1
まぜそば(今出川まぜそば戦車【14:45ラストオーダー】)
ランチ
今日11:30~15:00
今出川駅から205m
京都府京都市上京区北小路室町-388ファーストコート御所西

レビュー一覧(1)

  • yuimodoki
    yuimodoki

    地下にあり、雰囲気が良い ランチタイムのみの営業 量は自分でしっかり考えたほうがいい #京都 #出町柳 #今出川 #同志社前 #まぜそば #出町柳ランチ⁣ #今出川ランチ

3.1
赤(ラーメン)(まあご )
ランチ
今日11:30~15:30,18:00~23:00
北野白梅町駅から269m
京都府京都市上京区京都府京都市上京区紙屋川町1015-3

レビュー一覧(1)

  • debu52
    debu52

    こちら名物の赤。ピリ辛トマトベースのスープにごろごろトマト、フレッシュなシャキシャキセロリに豚バラが入っています。好み分かれますが、くせになるおいしい味。オプションでパルメザンチーズもトッピングできます(笑)

3.1
チャーシューメン並醤油(元祖らーめん大栄 (がんそらーめんだいえい))
ランチ
ディナー
今日不明
神宮丸太町駅から307m
京都府京都市上京区河原町丸太町上ル出水町275 1F

レビュー一覧(1)

  • mecha_genmen
    mecha_genmen

    【突撃!肉山に突撃~!】 このチャーシュー麺に細かい説明も理屈も要らないだろう。画像を見て感じたらGO!ベースは第一旭、ラーメン藤、大輝、ラーメン天、ゆう等の醤油のキレある豚肉出汁スープにストレート細麺の京都クラシックな中華そば。 その中でもチャーシュー麺で食すならば肉の柔らかさと量、醤油のキレと脂のバランスで私はココ推し。 卓上には最近のラーメン屋さんから減りつつあるニラ唐辛子漬も健在。 熱々の白ご飯にニラ唐辛子を乗せ、チャーシューで巻いて食す行為は反則です。(笑) 画像は麺硬めネギ多目仕様(無料)。 #チャーシュー麺 #京都

3.1
魚節醤油拉麺(雁木 (Gangi))
今日11:30~14:30,18:00~22:30
今出川駅から1.31km
京都府京都市上京区多門町434 コスモ星の子ハイツ 1F

レビュー一覧(3)

  • tdk_bros
    tdk_bros

    豚骨醤油と魚介節のWスープはウイング麺によく絡まってかなり好みの味(*♥д♥*)

  • ben0847
    ben0847

    ドロドロでサッサリしててうまい #ラーメン #ポタージュ系

3.1
鶏骨ラーメン(らーめん 彦さく )
ランチ
今日11:30~15:30,18:00~23:00
今出川駅から1.04km
京都府京都市上京区今出川通西入元北小路町152 グランパレ1F

レビュー一覧(2)

  • nana
    nana

    鶏は何十時間もかけて炊きだしたとのことで さすがに濃厚でしっとりしたスープ。 奥のほうから出てくる風味が鶏骨ならでは。

  • gcjapan
    gcjapan

    京都今出川大宮らーめん彦さく。鶏骨こってりらーめん。濃厚でした! #ラーメン #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン

3.1
鶏白湯らーめん醤油 肉増し(キラメキノトリ)
今日11:00~15:00,18:00~23:00
神宮丸太町駅から270m
京都府京都市上京区出水町-281永田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • sumtea
    sumtea

    #京都 #神宮丸太町 #京都市役所前 #京都グルメ #京都市 #ランチ #推しグルメ #ラーメン #チャーシューメン #鶏白湯ラーメン 神宮丸田町の店舗は初めて来ました!接客もよく美味しくいただきました。