投稿する

京都市右京区で食べられるラーメンのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都市右京区で食べられるラーメンのランキングページです。
京都市右京区ではラーメンが107件見つかりました。
107件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

4.0
つけ麺(麺屋 さん田)
ディナー
今日不明
京都府京都市右京区西院追分町7-4

レビュー一覧(18)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    麺屋さん田 『つけ麺大』 少しドロッとした粘度のあるつけ汁は鶏の凝縮された旨味が口の中いっぱいに広がり濃度の割に重たさと雑味が無く、カエシとのバランスも良く美味い‼︎自家製の中太麺はツルモチッとしていてつけ汁との絡み具合も最高‼︎しっとりとした鶏チャーシューもうまい‼︎ #つけ麺

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    麺屋さん田 『つけ麺 大』 トロッとした粘度のある濃厚なつけ汁は甘さは控えめながら鶏の旨味がこれでもかと凝縮していて油分の利かせ方がいい感じでクドさが美味い‼︎やや加水高めのモチッとした自家製麺は歯が弾き返されそうな弾力がありつけ汁との絡み具合も最高‼︎トッピングも美味しい‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 さん田(京都・右京区)】 つけ麺 ¥900 ●圧倒的な鶏の旨味で終始攻め込みほのかな醤油と香ばしい鶏油で纏められ濃度の割に口当たり優しいつけ汁と、小麦の香り高い風味豊かな多加水の割にコシ強の弾力ある中太自家製麺がピンポイントで馴染む新店とは思えないハイクオリティつけ麺! #つけ麺 #鶏白湯

3.9
ラーメン(麺屋 さん田)
ランチ
今日不明
京都府京都市右京区西院追分町7-4

レビュー一覧(9)

  • gcjapan
    gcjapan

    イオン五条裏、麺屋さん田! 水と鶏だけで作った濃厚スープに麺も美味しい。 #つけ麺 #ラーメン #鶏白湯

  • kazu0320
    kazu0320

    『吟醸らーめん久保田』を卒業した三田さんが、今年6月に独立開業した新店。ドロドロでフルボディな鶏白湯は、鶏の旨味がギュッと凝縮された高粘度なつけ汁で重たさは感じず、しなやかで滑らかな風味良い自家製麺がしっかりと受け止めており、物凄く美味い。しっとり柔らかな低温調理の鶏ムネ肉や歯応えのあるメンマも丁寧な仕事が施されている。 #ラーメン #つけ麺

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ‪●麺‬ 丸細 ストレート 自家製麺  ‪●スープ‬ 鶏 醤油  ‪●トッピング‬ しっとりとした歯が綺麗に入る柔らかで品のある味付けの鶏胸肉  心地良い歯応えの味がよくしゅんだメンマ  青ネギ  ‪🐯レポ ‬ 終始鶏のドロクリーミーな口当たりの一見重厚そうなイメージが過ぎるスープは、 鶏の肉質が舌の上をザラザラと感じる粗めに漉した旨味がゴリ押しダイレクトに伝わる旨味に埋もれない様に両腕を上げ風味とコクを装備したかえしがチラ見しながらドヤ顔で支えてます。 このハードなスープに対して大丈夫なのかと思ってしまう麺の細さ。 しかし自家製で加水はやや高めの噛んだ時の感触はモチッとしており重みあるスープに沈んだ麺を持ち上げるとパワフルなリフト力を見せズリ落ちるスープを欲張りな程に絡んでいる。 一気に啜るとスープの存在感が際立つ中で麺の存在を探そうかと思う前にFUZIWARA・原西バリの「俺やで」アピールで噛む程に風味が優しく伝わる中でスープと重なり厚みとなって美味さを上げていく。 誤魔化の効かない鶏と醤油と水で仕上げたスープとジャストフィットする自家製麺の丁寧に作り込まれた思いが伝わる1杯を頂きましたっ!  ‪#麺屋さん田 #吟醸らーめん久保田 #鶏白湯 #自家製麺 #京都ラーメン #右京区 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族‬

3.8
ラーメン しょうゆ 並(ラーメン専門店 大輝)
ランチ
ディナー
今日不明
松尾大社駅から888m
京都府京都市右京区梅津西浦町16

レビュー一覧(5)

  • h_sakata
    h_sakata

    観光客は皆無の老舗繁盛店。 ゼラチンの濃度が濃く、塩味は最初だけカドがあるが、すぐ消える。 うめぇ…。

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    しっかりとした動物系の出汁感に少し強めの醤油が効いたスープはしょっぱめのチャーシューの味わいがだんだんスープに溶け込みバチっとインパクトが出て美味しい‼︎プリッとしたやや加水のある柔らかい麺は啜り心地よくスープに馴染んでよく合っている‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    やや油分の効いたドシッと伝わる豚の旨味と、 キュッとしまった醤油のコクでバランスを保った、 シンプルな構成ながらも深みある美味さを支えるスープに、 多加水の中細麺が、 噛んだ瞬間から柔らかさもあって直ぐに馴染んでいき、 ジワジワとスープを吸って旨味を広げていく、 しょっぱ旨チャーシューのアクセントが心地良い、 昔ながらの京都ラーメンを思わせる、 懐かしさと新しさが融合した醤油ラーメンッ! #ラーメン #醤油ラーメン

3.7
カレー鶏白湯つけ麺 大盛(限定)(麺屋 さん田)
ランチ
今日不明
京都府京都市右京区西院追分町7-4

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    カレー鶏白湯つけ麺 大盛(限定)【麺屋 さん田】@京都市中京区西院追分町。カレー実食の経験が低いという店主だが、これ、メチャクチャ美味い。土台の旨味がしっかりとし、辛味が程よくスパイスの効いたカレーで、ベースが重厚なのもあり、節を少し加える事で食べ易くしている。しなやかでムチっと弾力のある自家製麺も秀逸で大盛にしてヨカタ。 #カレー #つけ麺 #鶏白湯 #ラーメン #カレーつけ麺

3.6
らーめん(らーめん 鶴武者)
今日24時間営業
西院駅から403m
京都府京都市右京区西院矢掛町28-2

レビュー一覧(10)

  • user_12078356
    user_12078356

    レアチャーシューと極太メンマが美味しい☆

  • tomoko0203
    tomoko0203

    鶏白湯スープのラーメンですが、全く脂っこくなく、そしてほとんど油も入っていません。麺は縮れ麺でサッパリしたスープがよく絡みます。サッパリだけど凄くコクがあります。無添加なので小さい子だって安心! チャーシューはまるで半生で分厚くてこれまた味わったことの無い美味しさです!

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #京都ラーメン #鶏白湯ラーメン #自家製麺

3.6
ちゃーしゅーめん(らーめん 鶴武者)
今日24時間営業
西院駅から403m
京都府京都市右京区西院矢掛町28-2

レビュー一覧(4)

  • user_38000241
    user_38000241

    ちゃーしゅーめん。丸鶏と野菜の旨味を感じる鶏白湯。よくあるどろっとしたのではなく優しい鶏白湯。チャーシューも柔らかく食べやすい。もう一声インパクトとも思うんだけど、毎回ホッとするししつこさとか全然感じないからこれが正解なのかもしれない。 #チャーシュー麺 #ラーメン #京都 #京都ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    丸鶏や鶏ガラなど動物系の旨味に野菜の甘みも伝わる優しい白湯スープはサラッとしていて数種類の塩をブレンドしたまろやかな塩ダレがバランス良く、自家製のコシの強い手揉みの縮れた中太麺との相性抜群‼︎チャーシュー柔らかく、メンマはコリッコリ‼︎

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    近江地鶏の丸鶏に鶏ガラや豚骨、野菜を加えて半日炊き上げた鶏白湯とあさりやするめなどの魚介メインの和風醤油の2つのスープに、手間暇かけた自家製麺を合わせ、このお店自慢の低温調理された豚の肩ロースが7枚花びらのようにトッピングされた珠玉の一杯。 自家製中太ちぢれ麺は、北海道産と京都産の小麦のそれぞれの持ち味を生かしたブレンド麺は、コシものどごしも申し分なくスープを持ち上げてくれます。 鶏白湯スープは余分な脂分をカットし、クリーミーでまろやか。京都らしい雑味のない上品な味わいで、女子ウケがよいのもコラーゲンたっぷりだからそうです。 低温調理されたチャーシューは、そのまま食べても、スープにくぐらせてもといろいろな味わいが楽しめます。 #チャーシュー麺 #鶏白湯 #塩ラーメン #ラーメン

3.6
つけ麺 大(麺屋 さん田)
今日不明
京都府京都市右京区西院追分町7-4

レビュー一覧(3)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【麺屋 さん田】 つけ麺 大 京都を代表するラーメン屋さん。 中でもこのつけ麺。 全粒粉入りのストレート麺はふわっとした柔らかさに衝撃を覚えてました。 そしてつけ汁は超濃厚鶏白湯。 麺にまとわりつく量が半端ない。 もう、最後は割りスープ入れるほど残ってなかった。笑 でもスッキリしてるから不思議。 300gの麺は瞬時になくなりました! もう少し食べたい! #つけ麺 #ラーメン #鶏白湯

  • tani4
    tani4

    全粒粉自家製麺で最高においしいつけ麺。 鶏エキス全開のスープはもはやシチューの粘度で麺に絡みつきます。 #京都 #ラーメン #つけ麺

  • sumtea
    sumtea

    #つけ麺 #ラーメン #鶏白湯 #京都 #西院 #ランチ #京都グルメ #京都市 #最高 本当に美味すぎる。 チャーシュートッピングしました。 つけ汁無くて麺だけでもおいしいです。 めっちゃ最高。

3.5
醤油らぁ麺(らぁ麺や ふぢとら)
ランチ
今日10:30~14:30
花園駅から410m
京都府京都市右京区太秦安井辻ノ内町15-7

レビュー一覧(4)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏ベースに豚を合わせたスープ。多目の鶏油でコクがあって、醤油もキリッときてメチャウマ❗ 中細麺もスープと合ってます。 2種のチャーシューはどっちもウマいけど、巻きバラの方メチャ好み😍

  • small_fish_tn0
    small_fish_tn0

    #京都 #太秦天神川

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #中華そば #花園 #太秦天神川 #麺 #京都ラーメン 本日のサラメシ🍜 年休消化で京都遠征① 先ずは電車を乗り継ぎJR嵯峨野線の花園駅下車徒歩5分程の此方へ。 京都清湯の銘店"とうひち"出身とあって期待⤴️ 初訪問のため、'塩'も気になるが、先ずはデフォを☝️ 鶏油纏う王道水鶏系清湯醤油❣️ 近頃流行りのニュルン食感抜群の自家製細麺、2種類のチャーシュー秀逸💮メンマは無し、残念。 BGMはソウル系、センスの良さが伺えます🤗 本日もご馳走様でした🙏

3.5
冷やし担担つけ麺並(300g)(麺屋 さん田)
今日不明
京都府京都市右京区西院追分町7-4

レビュー一覧(2)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【麺屋 さん田】 夏季限定 冷やし担担つけ麺並(300g) とにかくこの麺のコシに腰を抜かします! そして濃厚胡麻の担担つけ出汁が優しすぎて悶絶‼️ 辛さを求める方の担担つけ麺ではありません‼️ 全力でオススメします😊 #つけ麺 #担担つけ麺 #ラーメン #冷やしつけ麺

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #つけ麺 #中華そば #麺 #限定 #冷やしラーメン #京都ラーメン #百名店 #らぁ祭 今年のにも間に合った❣️ オープン5分前先客1名、らぁ祭期間中は来れなかったこちら、昨年某誌究極のラーメンアワード総合グランプリ受賞&百名店🤗 らぁ祭達成特典カードにてミニチャーシュー丼付き❣️ 艶かしき中細麺に香り立つ胡麻が身体にも良さげなピリ辛スープは冷やしで❣️ トッピングの鶏チャーシュー、メンマも単品でご馳走様レベルの美味さよ💮 スープ割りにて完食😜 本日も腹パンご馳走様でした🙏

3.5
ラーメン(親爺 (おやじ))
今日不明
花園駅から560m
京都府京都市右京区花園木辻南町22

レビュー一覧(2)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    甘辛く少しの酸味が効いた漆黒に輝くスープは色合いの割にそこまで醤油辛くなくてザクザクとした食感の青ネギにホワイトペッパーが全体の味を引き締めている感じでいいアクセントで、茹で加減抜群のややモチっとした麺が良く合っている‼︎チャーシュー美味いなッ‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    醤油がぐぐっと主張したスープ。濃い目のクラシカル系な感じ。見た目ほどの醤油辛さはない。 不揃いのチャーシューが何気に旨い!

3.5
ラーメン(ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ)
ランチ
今日不明
西院駅から858m
京都府京都市右京区西院追分町3-11

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメン ヤサイニンニクスクナメアブラマシ【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区西院。お昼営業を開始されて来るのはお初DEATH!!いやぁ、実に美味い。豚の出来も凄く良く、連食でなければがっつり逝きたかった。店長以外でも対応が丁寧で行き届いてるなぁ。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.4
豚Wラーメン(ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ)
ディナー
今日不明
西院駅から858m
京都府京都市右京区西院追分町3-11

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    豚Wラーメン ヤサイマシアブラマシマシカラメ【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区西院追分町。仕事を終え、帰宅するつもりも思い出すとUターンし、気がつくと京都に向かっている程、食いたかった一杯で、到着は閉店ギリギリ前に滑り込みでヘッドスライディングで入店。今回の歯応えのしっかりとした豚もこれはこれで美味かったし、スープは無論、麺が兎に角素晴らしい。もうすっかりここにハマってしまってるなぁ。ハマってるついでにTシャツを買ってしもた。 #ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    豚Wラーメンニンニクスクナメヤサイマシアブラマシマシチーズ×2 モチコミトマトサラダレモン【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区西院追分町。今日は七夕チョモ会に参加。久々のソラは麺が様変わりした感じで前のも好きだけど、この歯応えあるゴワワシ麺も好き。ウデ肉めっさ美味い。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎インスパイア #二郎系

3.4
塩らぁ麺(らぁ麺や ふぢとら)
今日10:30~14:30
花園駅から410m
京都府京都市右京区太秦安井辻ノ内町15-7

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【らぁ麺や ふぢとら(京都府京都市右京区)】 🏠京都・左京区にある【らぁ麺とうひち】で修行された 店主が’23年9月にオープンした話題のお店 Date. '23.11.10 ⁡ 🍜塩らぁ麺 ¥1000 ⁡ ■スープ 淡☆☆★★☆濃 クリアでふくよかな鶏の旨味に昆布の丸みに甘味乗る 鶏油を重ねて適度にカドを立たせたかえしを合わせている ⁡ ■麺 細★☆☆☆☆太 瑞々しさが生むつるりと滑る啜り心地とモチッとした 食感で喉越しと絡みも良く風味を広げて馴染んでいく ⁡ ‪□トッピング‬ ・バラチャーシュー 脂乗りの良い肉の旨味にタレを適度に効かせ味わい重ねる ・ロースチャーシュー 肉の旨味を活かしてハムの様な風味と味わいが広がる ・ネギ ・柚子皮 ⁡ ◇寅レポ◇ 落ち着くと塩味がまろやかになり旨味が纏まるスープに 啜り心地と絡みの良い自家製麺が溶ける様に馴染んでいき 柚子皮とネギが風味と味わいの幅を広げてくれる 淡麗でいて深みのある塩ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#らぁ麺やふぢとら 🍜#塩ラーメン 🗾#京都ラーメン #京都グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.4
大豚Wラーメン(ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ)
ディナー
今日不明
西院駅から858m
京都府京都市右京区西院追分町3-11

レビュー一覧(4)

  • kazu0320
    kazu0320

    大豚Wヤサイアブラマシマシニンニクチーズチーズ【地球規模で考えろ ソラ】@京都府京都市右京区西院追分町。過去に営業時間を間違えて来てからは全く伺えてなかった準新店に仕事を終え、閉店ギリギリに初訪。今回、初めて訪問したが、めっさ美味い。豚の出来も凄く良く、野菜や麺を食べるまでに豚を先に平らげてしまう位、美味い。対応も非常に丁寧で素晴らしい。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    豚Wラーメン ヤサイマシアブラマシマシ ニンニクチーズ【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区西院追分町。こないだの感動が忘れられず、仕事終わりに即再訪。スープもさながらムチモチの極太麺が突出して美味い。豚は前回ほどでは無いにしても、やはり美味いなぁ。今日は偶然にも久保田の店長と出会い、談議をしながらいただいた。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    大豚Wラーメン ヤサイアブラマシマシ ニンニクベツサラ チーズチーズ【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区西院追分町。仕事を終え、同僚達を連れて訪問。初二郎系チャレンジ者もいらっしゃり、予習をしてもらい、いざ!! 何故か私だけ店長に「300gでいいんですか?」と仄めかされ、減量中なのに、「じ、じゃあ400gで。」と、つい乗ってしもうた。。。 柔らかい豚が超絶美味し、チーズを乗っけて更に美味し。時間が経ってもダレない筋肉剛麺が兎に角素晴らしい。何人か居た初心者も全員完食。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.4
〜ジャンク学校 夏の限定 塩の誘惑〜(ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ)
ランチ
今日不明
西院駅から858m
京都府京都市右京区西院追分町3-11

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    〜ジャンク学校 夏の限定 塩の誘惑〜 【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区西院追分町。地球規模での夏の風物詩とも言えよう、限定である汁なしの塩。塩ダレが結構イケてるのだが、ねっとり麺に纏わり付き、かなり食べ難い。けど、美味い。 #まぜそば #塩まぜそば #限定 #二郎系

  • kazu0320
    kazu0320

    〜限定ジャンク学校〜 塩の誘惑 肉ダブルYmAmm【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区西院追分町。塩分強めの粘度あるタレを少量の豚出汁と合わせたまぜそばだが、ねっとりしたタレがよく絡みグイグイ食わせる。この塩脂がまた美味いし、潰して混ぜる梅干しがさっぱりとさせてくれる。 #ラーメン #まぜそば

3.4
豚ラーメン(ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ)
ディナー
今日不明
西院駅から858m
京都府京都市右京区西院追分町3-11

レビュー一覧(5)

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン ヤサイアブラマシニンニクチーズチーズ【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区西院追分町。2日連続となる訪問は、チョモ会のお誘いによるもので、お裾分けで持ち込み食材を投入し、美味しくいただきました。お初にお目になる方々から面識ある方まで、色々ありがとうございました。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨スープ #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン ニンニク少なめアブラマシマシ チーズ×2【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区山院追分町。減量中なのに、無性に食べたくなり訪問。非乳化にキレのある醤油がビシッと効いて、増した脂とニンニクが中毒性を持たせる。豚にチーズ乗せて食うのがまた美味いし、ムチモチの麺もいい。 #ラーメン #豚骨スープ #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン・チーズ【地球規模で考えろ ソラ】@ 京都府京都市右京区西院追分町。オーダーは全増し増しに半分真っ赤半分真っ黒。これはとても刺激的な感じになるし、結構好きかも。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア

3.4
しびれるカレーまぜそば(地球規模ソラ×さん田コラボ)(ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ)
ランチ
今日不明
西院駅から858m
京都府京都市右京区西院追分町3-11

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    カレーまぜそば 500g 野菜増し辛め チーズ×2(1day限定)【地球規模で考えろ ソラ ×麺屋 さん田】@京都市右京区。大好きな両店のコラボがついに実現。さん田特製の濃厚な鶏白湯にこれまた独自のスパイスを配合した、刺激的な辛味と痺れを持たせたカレーを合わせ、ムチモチのちきぼ麺が素晴らしいマリアージュ。 #カレー #まぜそば #ラーメン #鶏白湯 #二郎系

3.4
みそラーメン並(ラーメン専門店 大輝)
ランチ
今日不明
松尾大社駅から888m
京都府京都市右京区梅津西浦町16

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    ずっと気になっていた味噌をようやく実食! さらりとしたスープはニンニクがほんのり香り、少しピリ辛。醤油と同様にクラシカル系。柔目な麺がマッチし、懐かしい味わい。 たっぷりの薄切りチャーシューは柔らかく濃い目の味付け。ご飯が欲しくなるやつ。もちろん、食べましたが…笑

3.3
羅臼昆布と煮干しの冷やし塩らーめん(麺屋 さん田)
今日不明
京都府京都市右京区西院追分町7-4

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【麺屋 さん田】 羅臼昆布と煮干しの冷やし塩らーめん とにかく澄んだスープにはしっかりと煮干しを感じ、昆布の甘さも増して濃厚な味わいに驚かされました! 極細麺との相性もよく、とにかく食べ進めている間、なくならんといてーっと心の叫びが漏れていたように思います。 #ラーメン #塩ラーメン #冷やしラーメン

3.2
特製醤油らぁ麺(らぁ麺や ふぢとら)
今日10:30~14:30
花園駅から410m
京都府京都市右京区太秦安井辻ノ内町15-7

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【らぁ麺や ふぢとら(京都府京都市右京区)】 ▲京都・左京区にある【らぁ麺とうひち】で修行された 店主が’23年9月にオープンした話題のお店 Date. '23.11.10 ⁡ 🍜特製醤油らぁ麺 ¥1500 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 クリアでいてふくよかな動物系の旨味をジワリと伝わる かえしのコクで深みを適度な油分で厚みを出している ⁡ ■麺 細★☆☆☆☆太 瑞々しくつるりと滑る啜り心地と喉越しの良さでモチッと 食感から風味と味わいを広げつつ自然とスープに馴染む ⁡ ‪□トッピング‬ ・バラチャーシュー 脂乗りの良い肉の旨味にタレを適度に効かせ味わい重ねる ・ロースチャーシュー 肉の旨味を活かしてハムの様な風味と味わいが広がる ・ワンタン 瑞々しい皮に肉肉しい旨味溢れ出す餡を包み込んでいる ・味玉 黄身の自然な旨味を活かした優しい味付けに仕上げている ・三つ葉 ・海苔 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 徐々に醤油感にジワリと甘味が上がってくるスープに 口溶け良い味わいと風味が伝わる自家製麺が自然と馴染み 鶏の旨味が落ち着き出汁感に変わり深みが増してくる 淡麗醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#らぁ麺やふぢとら 🍜#醤油ラーメン 🗾#京都ラーメン #京都グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.2
冷やし坦々麺(麺屋 さん田)
ランチ
ディナー
今日不明
京都府京都市右京区西院追分町7-4

レビュー一覧(1)

  • sakume0911
    sakume0911

    前回の投稿の位置情報が間違っていたので再投稿です。 麺屋さん田の限定麺、冷やし坦々麺。 この夏さん田さんは数々の限定麺をリリースされました。 一番多かったのは冷やし坦々つけ麺でしたが、数日前から冷やし坦々麺を再リリース。 味玉をトッピング(トッピングはプラス100円)、鶏の旨味はそのままで、挽肉やレアチャーシュー、玉ねぎ、青ネギがトッピング。濃厚なんだけど汁を危うく完飲しそうになりました。 でも何故かそんなに喉が渇かない。 自論ですが、本当に美味しいものは辛かろうが濃厚だろうが本物の良い素材を使っているので後で変に喉が渇くことがないのだと思います。 #ラーメン#坦々麺#冷やしラーメン#京都ラーメン

3.2
鳥谷式家系らぁめん(鶏谷 (トリタニ))
今日不明
山ノ内駅から521m
京都府京都市右京区西院四条畑町1-22

レビュー一覧(1)

  • sumtea
    sumtea

    #ラーメン #京都 #西院 #ランチ #京都グルメ #京都市 #最高 #家系ラーメン #鶏チャーシュー #絶品グルメ #限定ラーメン いや、うますぎやろ。 限定ですので終わる前に近くの人は絶対に行った方がいいです。

3.2
醤油ラーメン並チャーシュー追加(ラーメン大輝)
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~20:00
松尾大社駅から896m
京都府京都市右京区梅津西浦町1615−2レディスヴィラ80

レビュー一覧(1)

  • sun_sun_sun
    sun_sun_sun

    #ラーメン #京都ラーメン#醤油ラーメン #チャーシュー麺 #梅津 やっぱり旨いなぁ 豚の出汁が旨い😋💕❤️ チャーシューも柔らかく 京都チャーシューです

3.2
炭火焼き吊るし焼豚と鶏せせりの油そば(鶏谷 (トリタニ))
今日不明
山ノ内駅から521m
京都府京都市右京区西院四条畑町1-22

レビュー一覧(1)

  • sumtea
    sumtea

    #ラーメン #油そば #炭火焼き #焼豚 #京都 #西院 #ランチ #京都グルメ #京都市 #最高 #最高 これはやりましたね。 鶏谷さんの限定って本当に美味い。 原価大丈夫なの?ってくらいの肉。 麺うますぎ。 大将の腕前間違い無いですね。 オーダーの捌き方、スタッフ同士のコミュニケーションも素晴らしい!

3.2
ラーメン並(桃花春 (とうかしゅん))
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~21:00
宇多野駅から548m
京都府京都市右京区鳴滝蓮池町12-6

レビュー一覧(4)

  • debu52
    debu52

    並なのにチャーシューたっぷり!やや太めの麺はもちもちでおいしい。にんにくたっぷりのスープは好みが分かれるところですが、天一こってりファンなら病み付きになるはず(笑)。900円でチャーハンセットにもできるのでCPいいです!

3.2
熟成塩鶏そば(鶏谷 (トリタニ))
今日不明
山ノ内駅から521m
京都府京都市右京区西院四条畑町1-22

レビュー一覧(3)

  • tdk_bros
    tdk_bros

    熟成シリーズの中では1番食べやすいかも

  • machy
    machy

    激戦区京都で熟成塩鶏そば。濃厚なスープにびっくり@麺処鶏谷in京都西院

  • user_38000241
    user_38000241

    熟成塩鶏そば。ドロッとしたスープで麺によく絡むし、鶏が濃縮された様な一杯。しっかり味。ドロ系だけどしつこくないし、タレも美味いのだと思う。鶏チャーシューも盛りだくさんだし、この近辺でお客さんがたくさん来るのも頷ける。(味玉 +80) #ラーメン #鶏そば #京都 #京都ラーメン

3.2
チャーシューメン並み(ほそかわ 花屋町店 )
ランチ
今日不明
西京極駅から873m
京都府京都市右京区西京極南庄境町9

レビュー一覧(2)

  • huge_tofu_gh2
    huge_tofu_gh2

    昔ながらの中華そば。懐かしい美味しさでした◎  #京都 #西京極 #西院 #ラーメン #中華そば

  • sun_sun_sun
    sun_sun_sun

    #京都#きょうとらーめん #京都ラーメン#チャーシュー麺 #チャーシュー #醤油豚骨#醤油豚骨背脂 京都のラーメンは胡椒がメチャメチャ合う❤️💕✌️🏆

3.2
いのししラーメン 醤油 小(キャプテン )
ランチ
今日11:00~20:00
京都府京都市右京区京北細野町下ノ垣内17

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【ラーメン専門店 キャプテン(京都府京都市右京区)】 🏠ご夫婦かと思われる店主と女将のお二人で営まれている37周年を迎えられた'82年8月オープンの『いのしし』ラーメンを頂ける老舗店。 date:20.2.21  🍜いのししラーメン 小 ¥‬1220 📢醤油  ●スープ 《醤油ベース 動物系》 ・優しいコクのかえしにじわりと伝わる豚と思われる動物系の旨味が広がる ‪●麺 《やや細め ストレート 多加水》 ・かなり柔らかめで高い加水による口溶けの良さ ‪●トッピング‬ ・猪のチャーシュー しゃぶしゃぶの様に薄くスライスされていてソフトな歯応えからあっさりながらも肉の旨味が脂の甘みを抱き込んでくる 《その他》 ・青ネギ ・もやし  ●寅レポ ‬ 透き通った醤油色をしたスープは(猪は使われていないそうです)ファーストインパクトこそ京都ラーメンかと思われたのですが油分はほぼ効いていない上に、 醤油の澄んだスッキリとした塩味が立ったコクに乗せて仄かな甘みのある豚の旨味が重なるも、 淡く優しい滋味深い透明感のある味わいに纏めていて明らか違っていました。 持ち上げた瞬間から柔らかさを感じる麺は風味や麺自体の味わいもソフトでスープにもさほど絡んではこないのですが多加水ならではのモチッとした食感と口溶けの良さで、 もやしやネギを絡めると素材の旨味を引き立ててきます。 更に猪肉もスープに浸った分だけ脂が溶け込んでいき、 あっさり一辺倒だったスープに厚みが加わるのですが、 猪肉の脂は重たさがほぼ無く、 あっさりとしたスープに仕立てている理由がここにある事が理解出来ました。 また麺と一緒に頂くとより味わい深くなってあっさりとした猪の油分のその効果は、 並や大にする事で更にスープにも厚みが加わっていたかと思われます。 37周年を迎えられたご主人と女将さんと猪でしか出せない味わいが溶け込んだ珍しい醤油ラーメンを頂きましたっ!  #京都ラーメ#いのししラーメン ‪#ramen #noodle #らーめん #麺 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 ラーメン #拉麺 #ジビエ