投稿する

鹿児島県のラーメンの人気おすすめランキング (4ページ目)

531 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは鹿児島県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在531の鹿児島県で食べられるラーメンが登録されています。

鹿児島県では、鹿児島市のこだわりらーめん十八番 ベイサイド店 (コダワリラーメンジュウハチバン)のネギ塩らーめんや鹿児島市のラーメン専門 天満《temma》のラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

531件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
ネギ塩らーめん(こだわりらーめん十八番 ベイサイド店 (コダワリラーメンジュウハチバン))
ランチ
今日11:00~22:00
鹿児島駅から141m
鹿児島県鹿児島市浜町2 桜島桟橋鹿児島駅 ベイサイドプラザ

レビュー一覧(1)

  • nose1119
    nose1119

    こってりしてるの食べたかったのについついネギに惹かれて頼んでしまった #鹿児島 #鹿児島市 #ランチ #ラーメン #塩ラーメン

3.1
ラーメン(ラーメン専門 天満《temma》)
ランチ
今日11:00~15:00
たばこ産業前駅から89m
鹿児島県鹿児島市上荒田町25-12

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    2019年10月開店、「ふくまん」「ほんき」で修行。後で2軒を食べて分かったけど、何となく特徴を引き継いでる🤔但し棣鄂製の麺は別物!柔もっちりでこれはいいなぁ👍金斗雲、たけとら、麺屋二郎などの新鹿児島ラーメンに次ぐ、次の世代で推したい良店だ😃 #jma2023 #ラーメン #九州 #鹿児島

3.1
ネギ醤油ラーメン+焼豚(らぁ麺 そら)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:30
いづろ通駅から8.23km
鹿児島県鹿児島市中山町5243−6

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    こういう醤油ラーメンが好き🍜  ネギ醤油ラーメン ¥950 + 焼豚 ¥200 塩の角や醤油の酸味が立たない円やかなかえし。 鶏ガラベースに少し豚骨?のクリアなスープ。 全粒粉入りの麺は断面が四角でスープによく絡む。 因みに豚骨ラーメンは濃いスープが絡み過ぎないように断面が円形。 長葱も小松菜もコンディションが良好。 焼豚は歯応えをしっかり残した肩ロース。一味、おろしニンニクで味変2回。 修行先はアイアイラーメンだけどご自身の努力が味に出ている。 家族経営みたいなファミリアな接客も良い。 ジャンクじゃない、奇をてらわない、余計な進化をしていない、正統派のニッポンの醤油ラーメン。落ち着く一杯。 #ラーメン #焼豚 #醤油ラーメン #鹿児島 #谷山 #慈眼寺 #ランチ #鹿児島市 #中華そば 

3.1
豚骨醤油ラーメン(麺食堂 Tara (タラ))
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~20:00
武之橋駅から204m
鹿児島県鹿児島市高麗町41-8

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    2010年開店。2016年に大崎さんのレビューを読んで気になってた店へ!当時とメニューが変わり豚骨は一種に🤔 店内外の強い豚骨臭に反しスープは匂いなし。でもスッキリコク旨の醤油豚骨で滑らか!鹿児島感は低く豚骨感は高い。 鹿児島ではお勧めの豚骨だ👍 #jma2023 #ラーメン #九州 #鹿児島

3.1
ラーメンセット(チャーハン付)(いちに食堂 )
ランチ
今日不明
鹿児島県熊毛郡中種子町野間5269-18

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #ラーメン #炒飯 #中華そば #麺 #塩ラーメン #種子島グルメ #中種子町 本日のサラメシ🍜 電撃出張✈️ 昔ながらのノスタルジックな食堂。 全て手書きのメニューが壁一面に貼られている。 本日の日替わり定食は驚愕の¥650❣️ こちらのラーメン、街中華風の鶏ガラ塩スープ⭕️ チャーハンはべちょべちょで素人の具材を混ぜ合わせただけの代物⁉️ 本日も腹パン、ご馳走様でした🙏

3.1
冷やし坦々麺(くにひろラーメン中華店 )
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~20:30
鹿児島県鹿児島市武岡1-19-1

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    香り高い自家製辣油にクリーミーな白胡麻の口当たり、豆板醤と香味野菜の旨みを纏った肉味噌。 コシのある細めの麺にしっかり絡むように計算された大葉、葱、胡瓜、紫玉ねぎ、かいわれ大根の爽やかさ。 クリーミーな甘辛さにマレー料理のテイストを感じる。 #担々麺 #鹿児島 #広木 #鹿児島中央 #ランチ #鹿児島市 #ディナー#町中華 #四川料理 #ラーメン #冷やしラーメン

3.1
海老ワンタン麺(家常菜 博朱)
ランチ
今日不明
谷山駅から1.17km
鹿児島県鹿児島市東開町11-1 鹿児島卸売市場

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    海老ワンタン麺 ¥900 🍜 レンゲに乗り切らない大きな雲呑の中にはこれまた大きな海老🦐 アルデンテの雲呑はラビオリのよう。 縮れた細麺に少し塩っぱい鶏ガラ醤油スープ。 青果市場内の中華食堂。 市場で働く人もそうでない人も、誰もがみな満足顔で帰っていきます。 #ラーメン #ワンタン麺 #鹿児島 #上塩屋 #谷山 #鹿児島市 #ランチ #上海料理 #中華そば #雲呑 #雲呑麺

3.1
あおさのり入りエビあんかけ塩ラーメン(家常菜 博朱)
ランチ
今日不明
谷山駅から1.17km
鹿児島県鹿児島市東開町11-1 鹿児島卸売市場

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    潮の風味が鼻に抜けたあと、口にしばらく残る余韻。 あおさのり入りエビあんかけ塩ラーメン🍜🦐 生のあおさ海苔、磯の香り。 海老、キクラゲ、小松菜、しめじ、白菜、筍。 高温で香ばしく炒めたにんにくと長ネギ。 40歳を過ぎるまで青海苔とあおさ海苔は全く別の海藻ということを知らなかった…。 鹿児島のあおさ海苔は一際旨い😋 #ラーメン #塩ラーメン #あんかけ #鹿児島 #上塩屋 #谷山 #ランチ #鹿児島市 #あおさ

3.1
黒王醤油らぁ麺(お茶街道ゆとり館 )
ランチ
今日09:00~22:00
鹿児島県南九州市頴娃町上別府8601-1

レビュー一覧(4)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    丁寧に作られた一杯。鹿児島のあまり美味しくない後付けブランド鶏 黒さつま鶏を使ったスープが美味い。麺が柔らかくスープの量に比べて多過ぎるがスープの旨さに感嘆。 #ラーメン #醤油ラーメン #鹿児島 #中華そば #無化調ラーメン

  • takahiro_m
    takahiro_m

    鹿児島ブランド #黒さつま鶏 🐔と豚骨で取った滋味溢れる無化調スープの旨さ。鹿児島らしい甘いかえし。レベルの高い中華そば。🍜 黒さつま鶏発祥を謳う居酒屋を鹿児島中央駅近辺で2店舗、食堂を渋谷区役所内にも出店しているオーナーのこだわりを感じる"洗練された田舎中華そば" 県外客に向かう鹿児島の食材の布教は、普遍的な味わいをして正確な比較対象を以って初めて"正確な地元の良さの再発見"を成す。 開聞岳を望む茶畑に囲まれた田舎の物産館の安いラーメン一杯に感じ入ることは多い。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #ランチ #鹿児島 #無化調ラーメン

  • takahiro_m
    takahiro_m

    茶畑で出会うホッとするラーメン🍜☺️ 黒王醤油らぁめん¥800 甘いけど塩の角や醤油の酸味が立たない円やかで鶏だしの滋味に満ちた味わいのどこか家庭的なスープ。 ラーメンとはこうじゃなくてはというカンスイ控えめのコシを残したツルツルの麺。 刻みにんにくの粗挽き黒こしょうの味変効果で2度美味しい。 黒さつま鶏黒王 の生産もしていらっしゃる? 鹿児島中央駅界隈の和創亭くら蔵さんのオーナーさんのしっかり和食な中華そばです。 #中華そば #醤油ラーメン #ラーメン #ランチ #石垣 #水成川 #鹿児島 #鶏がらラーメン

3.1
おなじみラーメン 全部のせ(五郎家 )
ランチ
今日11:00~21:00
広木駅から1.11km
鹿児島県鹿児島市山田町3448-5

レビュー一覧(2)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    1月11日(水)から17日(火)まで井筒屋山口店で 全国うまいもの大会と有名駅弁という物産展が5階の 催事場で開催されています。 井筒屋山口店 全国うまいもの大会と有名駅弁はここ! http://www.izutsuya.co.jp/storelist/yamaguchi/archives/51504953.html そこに第2回 鹿児島ラーメン王決定戦で優勝した行列の 絶えないラーメン屋さんの五郎家も出店していて イートインスペースで食べる事ができます。 かわいい豚ちゃんの置物やメニューの食品サンプル、 看板も展示してあったりしました。 頼んだのはおなじみラーメンのあっさり全部のせ。 全部のせにするとチャーシューが4枚になって、 半熟煮卵とのりが3枚追加にされます。 スープは甘辛醤油にとんこつベース。 焦がしネギが香ばしいのでコッテリ感よりも さっぱり感が前に出ています。このスープ私は好き。 あと特徴は茹でキャベツ!しかも太めの千切り。 こういうラーメンで千切り茹でキャベツは初めてかも。 半熟煮卵の黄身はトロトロでいい感じ! チャーシューは大きくて薄切り、肉っぽいけど ホロホロになるチャーシューでグー! 麺は中麺で調べると全粒粉の麺なんだそうです。 コシがあって小麦感のある喉越しのいい麺です。 私は大好きです。 ラーメンは好みがはっきり分かれるのであくまでも 個人の感想ですが私はこういうラーメン大好きです。 井筒屋山口店 物産展 全国うまいもの大会と有名駅弁は そのほかにもいろんなお店が出店していますので お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。 あっ!ちなみに駅弁じゃないけどちゃっかりその中で 紹介されてたりしますので!(笑) あと鯨づくし弁当はお昼過ぎると無くなる傾向なので 午前中がオススメです! http://www.ddr3rdmix.com/article/445925677.html #山口県 #山口市 #井筒屋山口店 #物産展 #全国うまいもの大会と有名駅弁 #鹿児島 #五郎家 #おなじみラーメン #全部のせ #鯨の登美粋 #鯨づくし弁当 #iPhone7PLUS #ラーメン

  • daikintv
    daikintv

    ラーメン王一位の五郎家の全部のせラーメン! 醤油と豚骨のあっさり目のスープはすごく美味しかったです! このボリュームとこの味で1000円はお得すぎる!

3.1
味噌ラーメン(麺屋めじろ)
ディナー
今日不明
川内駅から1.48km
鹿児島県薩摩川内市原田町11-8-2

レビュー一覧(1)

  • nose1119
    nose1119

    月替わりメニュー 味噌ラーメン900円に やさい200円 をトッピング #鹿児島 #薩摩川内市 #ラーメン #味噌ラーメン

3.1
まぐろラーメン(味工房みその (あじこうぼうみその))
ランチ
今日不明
串木野駅から933m

レビュー一覧(4)

  • sumiko130961
    sumiko130961

    生のまぐろの切身をトッピングにしたラーメンです。すぐに熱が通って煮えちゃいますので、まぐろは素早く食べてください。 生臭くなくて、あっさりしてとても美味です。

  • nao_wm845
    nao_wm845

    かなり美味かった。 スープまで飲み干した #まぐろラーメン #ラーメン

  • takahiro_m
    takahiro_m

    いまどきの進化した即席袋麺と変わらない麺と化調スープ。 チャーシューダレに漬け込んだマグロはうまかった。#鹿児島 #ラーメン #塩ラーメン #ご当地グルメ #ランチ #ジャンクフード #B級グルメ

3.1
とんこつ醤油らーめん(きよし家 )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
伊集院駅から668m
鹿児島県日置市伊集院町郡2-79

レビュー一覧(1)

  • funny_fig_ia1
    funny_fig_ia1

    #鹿児島 #伊集院#きよし家#ラーメン #豚骨醤油#細麺#チャーシュー #味たま#もやし豚骨醤油ラーメン 伊集院高校付近のラーメン屋です! 麺は細麺で、モチモチ食感良き! 味たまに味が染みてて美味しいです! 私は唐揚げセットを注文しました! 唐揚げセット+370円 唐揚げを待ちきれず先にラーメンを食べてしまいました!笑 唐揚げは揚げたてジューシーでめちゃうまです! ご飯は普通盛りで大盛り並でした笑 おなかいっぱいになりましたー😋

3.1
らー麺 鯛あらダシスープ 醤油(大盛)(麺人佐藤 )
ランチ
今日定休日
鹿児島県鹿児島市宇宿8-13-18

レビュー一覧(2)

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    鯛ダシと豚骨という合わなそうで絶妙に融合したスープは唯一無二の存在でして、それぞれを焦がしネギが結びつけて文句なしの満点。味や大きさも鹿児島のラーメン店でトップと感じるチャーシューも主役級にアピールしています。

  • takahiro_m
    takahiro_m

    まとわりつく脂と絡みつく化調の味。 麺切りパフォーマンス。 #ラーメン #ランチ #鹿児島市 #ジャンクフード #B級グルメ

3.1
ソーキそば_アヤナイそばセット(旅宿酒場 I&I)
ランチ
今日不明
鹿児島県日置市吹上町中原2459−1

レビュー一覧(4)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    あっさりとしていながらも豚臭さを残したスープに鰹だしの奥行き。 甘く煮込まれた豚軟骨のとろける食感。 コシが強くて歯切れが良い麺。 さりげなく置かれた針生姜で締まる一体感。 洗練なんかされていない、優しい郷土料理としてのソーキそば。 私が生涯一と思っているラーメンは、中国で働いていた時分に上海の街角や蘇州で食べてハマった田鰻と鶏ガラのスッキリして深いスープにタリオリーニの様な歯切れの細麺が沈み甘く煮付けた豚バラ肉の塊が鎮座する「蘇式燜肉面🍜」 それはソーキそばのニュアンスに実に似ていた。 思い出と相まって箸がれんげが止まらない。 #ソーキそば #沖縄そば #郷土料理 #鹿児島 #薩摩松元 #上伊集院 #ランチ #和食 #ラーメン #中華そば

  • takahiro_m
    takahiro_m

    香ばしく炙られて甘く煮込まれた舌の上でとろける豚のアバラ肉。ソーキ。 #ソーキそば #ラーメン #沖縄そば #鹿児島 #薩摩松元 #上伊集院 #ランチ #鹿児島市 #沖縄料理 #郷土料理 #豚肉 #豚バラ #角煮 #和食 #中華そば

  • takahiro_m
    takahiro_m

    滋味深く奥行きのある昆布と鰹のスッキリした出汁のナチュールエサンス。 香ばしく炙られて甘く煮込まれた舌の上でとろける豚のアバラ肉。 コシが強くて歯切れの良い純白の太麺。 さりげなく置かれた針生姜で締まる一体感。洗練されていないようで抜群の調和。 故郷の味を出すために惜しまない手間暇。 自然で優しい郷土料理としてのソーキそば。 #ソーキそば #ラーメン #沖縄そば #鹿児島 #薩摩松元 #上伊集院 #ランチ #沖縄料理 #豚バラ #角煮 #太麺 #郷土料理 #和食 #中華そば

3.1
塩漬けレモン入り蒸し鶏葱塩ラーメン(家常菜 博朱)
ランチ
今日不明
谷山駅から1.17km
鹿児島県鹿児島市東開町11-1 鹿児島卸売市場

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    国産レモンの酸味が爽やか🍋 清湯にしっとり蒸鶏🐔。 塩漬けレモン入り蒸し鶏葱塩ラーメン🍜 ¥900 シャキシャキ長ネギたっぷり。 ジャスミン茶とフィット。 #ラーメン #塩ラーメン #鹿児島 #上塩屋 #谷山 #ランチ #鹿児島市 #レモン #鶏肉 #ネギラーメン

3.1
煮干し中華そば(煮干し中華そばの店 めんやこたん)
ランチ
今日不明
天文館通駅から176m
鹿児島県鹿児島市東千石町17-17

レビュー一覧(5)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    少ししょっぱいけれど真面目に作っています。 #ラーメン #中華そば #鹿児島市 #ランチ

  • takahiro_m
    takahiro_m

    少し塩っぱいが鹿児島には貴重な魚だし系中華そば。 #ラーメン #中華そば #ランチ #鹿児島市

  • takahiro_m
    takahiro_m

    丁寧に作られたこういうラーメンは好感が持てる。少ししょっぱいのが残念。 #ラーメン #中華そば #ランチ #鹿児島市

3.1
焼豚醤油そば(らぁ麺 そら)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:30
いづろ通駅から8.23km
鹿児島県鹿児島市中山町5243−6

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    いつも行っている町の温泉♨️ 錦湯の懸賞でラーメン券🎫当選🍜 らぁ麺 そら さん「焼豚醤油そば」¥1,150 昆布と魚介が奥行きを与える和テイストの鶏ガラ醤油スープ🐔🇯🇵 そのスープをしっかり持ち上げる断面の全粒粉入りストレート細麺。 素晴らしいと思う。 丁寧で、飽きのこない、懐かしくて、優しい一杯。 お値段以上。 #ラーメン#中華そば #醤油そば#醤油ラーメン #焼豚 #鹿児島 #谷山 #慈眼寺 #ランチ #鹿児島市

3.1
鴨だしラーメン 醤油&塩(麺屋ろる)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~23:00
天文館通駅から238m
鹿児島県鹿児島市船津町1-28リファレンス天文館102

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    旨い😋! 🍜🦆 鴨だし中華そばの王道の鴨鍋風の具材には、さりげなく筍を忍ばせている。 味変の煮干酢がさらなる深みを与える。 まったくもって正しい鴨だし中華そば。 鹿児島の水が良い分、東京のそれ系よりずっと旨い。 鴨だしラーメン塩 ¥900 鴨、煮干、椎茸の綺麗なだしは奥行きがあり滋味深い。 香りが良い全粒粉入りの細麺は支那そばの正統派。 角が立たない優しい塩使いが嬉しい。 シンプルな旨さが染み渡る。 柚子胡椒が合う。 鴨だしラーメン醤油¥900 混じり物のない醤油は塩で味を決めた後に、鴨の脂と醤油で香りと酸味を足し算。 七味が合う。 私は足し算なしの塩の方が好き。 #ラーメン #鴨肉 #中華そば #鴨 #鴨ラーメン #醤油ラーメン #塩ラーメン #鹿児島 #天文館通 #いづろ通 #ランチ #ディナー #鹿児島市