投稿する

成田市で食べられるラーメンのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは成田市で食べられるラーメンのランキングページです。
成田市ではラーメンが89件見つかりました。
89件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.6
鶏の骨ラーメン(鶏の骨)
ディナー
今日不明
成田駅から182m
千葉県成田市花崎町846−15

レビュー一覧(2)

  • hechima
    hechima

    鶏のあらゆる旨味を濃縮したスープを見事に絡め取る棣鄂の極細麺。鶏の骨(=麺や福一)が千葉県にあって本当に良かったと思う一時です。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    土曜日の夜限定で長年営業を続ける『福一@成田』の二毛作店。鶏骨を長時間掛けてじっくりと炊いたスープは、絶妙なB級グルメ感が『福一』の鶏白湯と一線を画す。啜る度に、鶏のうま味とコクが味覚中枢を直撃。合わせる低加水麺も、スープを余すところなく持ち上げる。中々美味かった。#ラーメン

3.4
濃厚つけ麺(日本の中華そば富田)
モーニング
今日08:00~20:30
成田空港(第1旅客ターミナル)駅から133m
千葉県成田市三里塚御料牧場1-1 第1ターミナル中央ビル 4F

レビュー一覧(5)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    濃厚つけ麺戴きました。 麺は角極太ストレートのエッジに丸みを帯びた自家製麵(心の味食品)で、中華麺と違い黄色くなく麦芽入りのパンの様な色をした極太麺なのに啜り心地も十分楽しめる存在感のある麺です(麺量:茹で前200g位で腹7分目といったところです)。 つけ汁は酸味とオイリー感と辛味が無い粘度ドロドロな六厘舎などで一世を風靡した濃厚豚骨魚介味で、魚粉の魚介感や豚骨の濃厚感がバランスよく配合された柚子が時折香る王道のつけ汁にまとめられています。 具は材木太メンマ3・4本と巻き巻きバラ叉焼1枚と海苔1枚と長葱と刻柚子皮つけ汁に浮遊しています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、極太麺にもかかわらず粘度ドロドロのつけ汁が十二分に絡み、汁跳ねに注意しながらジュル・ジュルジュルっとこの味を求めて伺った松戸のお店を思い出しながら啜りました。 スープ割はお願いすると魚介系出汁スープが入ったポットが提供され自分好みに調整でき、プラスティック製の薄緑色した蓮華で王道の「また、お前もか系」を感じながら戴きました。 お店は成田空港第一ターミナルのレストランコーナーの一角に佇んでいて、朝8時から営業しており早朝の飛行機の便でも何とか戴くことができ感無量でした。 飛行機はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9194769.html

  • cj_seiji
    cj_seiji

    あの、松戸のとみ田のつけ麺の成田空港店 朝8時から食べられる 並ばずに食べられる ストレスフリーなとみ田いいね #つけ麺 #モーニング #ラーメン

3.4
15周年プレミム白湯ソバ(限定)(麺や 福一 )
ディナー
今日不明
成田駅から169m
千葉県成田市花崎町846-15

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 15周年記念限定 12月17日昼まで提供。 この日まで提供の15周年記念の限定を嫁さんと食べに成田へ。 見た目よりサラリとした飲み口のスープは鶏の旨味に様々な食材の旨味が加わる厚みがある味わい。こってりとした鶏白湯独特な感じとは違いキレある印象のスープで満足感高い美味しさです(^^) 麺は町田にある進化さんの特注麺を使用しているとの事ですが、平べったい形状でコシがしっかりありながらもしなやかな喉越しでスープに負けない存在感のある美味しい麺。 別皿提供の肉は白金地鶏、近江黒鶏、ガランティーヌ、林SPFリブロースとの説明がお母さんがして下さいました(^^) わさび風味の泡泡クリームやバルサミコ?のソースがお皿に添えらててオシャンティーでどれも素晴らしい美味しさ(^^) 店主さんの色々な技術を駆使した周年記念にふさわしい贅沢で美味しい一杯でした! 15周年おめでとうございます!

3.3
北海道味噌炙りチャーシュー麺(田所商店 成田店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
成田駅から1.52km
千葉県成田市美郷台1-11-2

レビュー一覧(2)

  • chari_papa
    chari_papa

    濃口味噌。 炙りチャーシューがトロカリで美味しい❤️

  • mikkyan777
    mikkyan777

    いけね、また来ちまった😆 これでほんまに平成最後のラーメン🍜 前から気になってた田所商店さんへ。 北海道味噌・味噌漬け炙りチャーシュー麺に、チャーシュー3枚、バター、味玉、焦がしネギをトッピング。がっぷり四つで闘いました!満足の一杯で千秋楽を終えました!また、会いましょう〜😊 #ラーメン #北海道味噌 #田所商店 #味噌ラーメン #炙りチャーシュー #チャーシュー #ramen #tadokoroshoten #naritaairport #narita #chiba #japan

3.2
濃厚鶏白湯煮干(niboshi noodle 烏)
ランチ
今日不明
成田空港(第1旅客ターミナル)駅から2.45km
千葉県成田市三里塚1-220

レビュー一覧(1)

  • funny_lamb_hw3
    funny_lamb_hw3

    鶏白湯のこってりと煮干の風味。 チャーシューは2種類、レアなのと普通のと…どちらも美味♡ 黒いナルトは海苔風味。 食べに行く価値がある一杯です! #ランチ #ラーメン

3.2
煮玉子醤油らあめん(らあめんclover)
今日不明
京成成田駅から489m
千葉県成田市花崎町766−2

レビュー一覧(2)

  • ryoumacat
    ryoumacat

    成田のラーメン屋さんのクローバー🍀さんです。並んでます。 煮干しが入ったニボラーメンは、あっさりとこってりが選べます。 写真は醤油ラーメン(あっさり味)の煮タマゴ入りです。 スープを口にするとまるで美味しいお蕎麦屋さんの鴨南蛮そばのような上品な味が口に広がります。あっさりしているので最後まで飲み干しました。 また食べたい味です🍜 #ラーメン #鶏と魚介スープ #成田 #京成成田 #クローバー

  • merry_bacon_qf5
    merry_bacon_qf5

    #成田 #推しグルメ #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
ダイヤモンドポーク林SPFポークのプレミアム豚骨ラーメン(麺や 福一 )
ランチ
今日不明
成田駅から169m
千葉県成田市花崎町846-15

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m Ushimaruさんとは千葉の有名なイタリアレストランでそちらの色々な食材とコラボした限定を提供していてこちらは第3弾です。 今回はダイヤモンドポークの骨と屑肉に福一さんで使用しているプレミアムポーク千葉県産林SPFポークのガラをブレンドしたブランド豚のみで作ったスープに鶏の骨のかえしをあわせた一杯との事です。 濃厚なビジュアルから期待せずにはいられない一杯。 臭みを抑えた非臭豚タイプながらザラつき感ある濃厚なドロリンチョな飲み口。豚骨の旨味が溢れるパンチ力あるド豚骨な味わいは凄く美味しいです。濃厚ながら塩分や油も控えめで飲みやすく旨味ダイレクト感がまた良いです。 麺屋棣鄂の極細麺はポキポキでコシが残る麺。豚骨にはトリオ製麺絶対な偏見を持っている自分ですが、豚骨に棣鄂さんの麺も良いんじゃないかと思う美味しさです。 手前がダイヤモンドポーク。後ろが林SPFポークの低温調理のチャーシューと具材もプレミアム。ダイヤモンドポークの方がよりジューシーな感じでしたが両方美味。説明されなければ違いはわからないと思いますが(^^;; 替玉ペペロンチーノなるものがありましたが流石に腹パンで断念。 しっかり丁寧に作られたであろうプレミアムな豚骨は流石の美味しさでした!豚骨好きはモチのロンですが、豚骨苦手な人にもお勧めしたいそんな一杯だと思います。

3.2
台湾まぜそば(Bowl Bowl (ボウルボウル))
今日不明
空港第2ビル(第2旅客ターミナル)駅から178m
千葉県成田市成田国際空港第2旅客ターミナルビル 制限エリア本館 3F

レビュー一覧(1)

  • navier_stokes
    navier_stokes

    成田空港での台湾まぜそば。本格的で美味しい!ご飯付いているのも嬉しい。 香港旅行行ってきます✈️ #ラーメン #まぜそば

3.1
とんこつラーメン(ANAラウンジ 成田空港第5サテライト (ANA LOUNGE))
今日不明
成田空港(第1旅客ターミナル)駅から355m
千葉県成田市成田国際空港第1旅客ターミナル 成田国際空港 4F 第5サテライト

レビュー一覧(1)

  • mild_beef_nh2
    mild_beef_nh2

    #成田空港(第1旅客ターミナル)#ラウンジ #ラーメン #とんこつラーメン 携帯でQRオーダーすると呼び出してくれます。 うどん、そば、野菜カレーもこのシステムでいただけます✨😋

3.1
特製濃厚(魚介or鶏塩)つけ麺(鶏SOBA 春夏冬~あきない~)
今日11:00~01:00
下総松崎駅から5.38km
千葉県成田市不動ケ岡1874−1

レビュー一覧(1)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    家系だの魚介だので、流行りに逸脱したラーメン屋だなぁ(←店名で思いました)と思い入店。 つけ麺スープは魚介と鶏塩選べます←「鶏塩」選択してみた。 感じ良い店員さんがいろいろレクチャーしてくれますね。 つけめん到着で、まずは…パシャリッと。 どれ、まずはスープから……………… お〜、家系塩の味だわ、良きヨキ! 麺もズルズルッと!……コシあるストレート麺、合ッテんね~! 鶏SOBAだけに「つくね」アリマスネ(笑) 鶏塩つけダレにディップでもぐもぐ……ハイ、ウマいに決まってました。そしてチャーシューは?……ハムっぽいのはキライだゾウ?……もぐもぐ……!?……うん!肉々しい!! あっちゅーまに完食でございました。     孤独なグルメ Location in Narita #千葉県 #つけ麺

3.1
中華そば(日本の中華そば富田)
今日08:00~20:30
成田空港(第1旅客ターミナル)駅から133m
千葉県成田市三里塚御料牧場1-1 第1ターミナル中央ビル 4F

レビュー一覧(1)

  • cj_seiji
    cj_seiji

    どうしても長時間並ぶとつけ麺に行ってしまうが、ここだとチャレンジもできる あのとみ田の中華そばは昭和の香り漂う昔っぽい、それでいてしっかり作り込まれている美味しい中華そば #ラーメン #中華そば #とみ田

3.1
背脂醤油ラーメン(背脂ラーメン宮本 成田51号店)
ランチ
ディナー
今日24時間営業
京成成田駅から1.11km
千葉県成田市不動ヶ岡1874-1

レビュー一覧(3)

  • taniyan
    taniyan

    背脂の甘みと醤油のしょっぱさが調和して見た目と裏腹にまろやかなスープになっている。麺もスープの絡みが良いのでツルツルとあっという間に食べられてしまいます。

  • fukuoka_gohan
    fukuoka_gohan

    こってり背脂ラーメン🍜 寒い日にはぴったり❄️ #ラーメン #ランチ #ディナー #背脂 #背脂醤油らーめん #成田 #千葉県 #麺 #麺活 #麺スタグラム #高カロリー

3.1
鶏豚骨塩ラーメン(麺や 福一 )
ランチ
今日不明
成田駅から169m
千葉県成田市花崎町846-15

レビュー一覧(2)

  • 2014年の千葉県ラーメンランキング第3位。全国からラーメン通が足を運ぶお店。濃厚鶏白湯スープと中太麺が良く絡んで美味しいです‼︎

  • 具のチャーシューが、生ハムのような味わいで美味!スープがドロっとしたこってり系ラーメンです。