投稿する

茨木市で食べられるラーメンのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは茨木市で食べられるラーメンのランキングページです。
茨木市ではラーメンが254件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、254件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.9
塩ラーメン(麺屋 一慶)
ランチ
今日不明
茨木市駅から404m
大阪府茨木市竹橋町8-2

レビュー一覧(12)

  • momo1228
    momo1228

    茨木市に美味しいスタイリッシュなラーメン屋さんがあるよ、と誘われ阪急電車に揺られて行ってみました!なるほど、外からは一見ラーメン屋とは思えない感じですが、お昼時はすでに行列が出来ていて、この周辺では珍しいからちょっと目立つ感じ。店内も黒を基調とした内装で、水差しや装飾品もモダンブラックでおしゃれでした。たぶん夫婦で営まれていてユニフォームは黒。店長さんの渋い「いらっしゃいませ」「ありがとうございました。」の声が特徴的で何か良かったです(*^_^*)肝心のラーメンは魚介出汁の塩ラーメンで基本は全粒粉麺(香ばしいプチプチ食感)で限定数食の真空麺(つるつるもちもち)というのもありました。水菜と糸唐辛子・白葱と醤油ベースのぷりぷり柔らかチャーシューがたまらなく美味しかったです!今度はチャーシュー丼トライしたい!!!

  • matoyaji365
    matoyaji365

    同僚から教えてもらった茨木の美味しいらーめん屋さん、21時に行っても満席に近い(・・;)こんな店、不味い訳が無いと確信して入ったら大正解❗️旨味満載のスープが極細のストレート麺に絡んで良い塩梅です(^^)チャーシュー丼と共に頂きましたが醤油と一慶セットが超気になるのでリピート確実です(^^)

  • nekonko
    nekonko

    見た目がすごくきれいで上品な雰囲気が出ています。スープを飲んでみるとなかなか旨いです。薄くもなく濃くもなくでちょうど良い塩加減が良い感じです。麺は全粒粉?っぽく、それ自体はおいしいです。でも僕には麺とスープのマッチングがあと一歩な感じがしました。この手のスープには全粒粉よりも普通の麺の方が個人的に好みです。それ以外は良かったです。チャーシューもすごく柔らかくてこれのチャーシュー丼とかを食べたらおいしそうな感じ。

3.8
熟成らーめん(紡)
今日定休日
宇野辺駅から524m
大阪府茨木市宇野辺2-1-24

レビュー一覧(10)

  • masami_m13
    masami_m13

    スープはトロみのある白湯スープ。中太のちぢれ麺がスープによく絡む美味しいラーメンです!

  • yoshi01
    yoshi01

    三年連続食べログ1位のラーメン。 ほんとにおいしいし店主の姿勢がよい! ぜひいちど!

  • matoyaji365
    matoyaji365

    以前から行きたいと思ってやっと機会に恵まれたかと思ったら台風直撃(*´-`) そんな中、雨にも負けず風にも負けずずぶ濡れになりながら並んできました(^_^;) でも、大阪一と名高い当店のらーめんは並んだ甲斐がありました(^^) こってりの熟成らーめんを頂きましたが、超濃厚な魚介系スープが中太平打ち麺に程よく絡んで、こってりとはいえ意外としつこくなくて絶妙でした(^^) 連れがあっさりの淡生らーめんを頼みましたがこちらも絶品と絶叫してました(^_^;) 併せて頼んだチャーシュー丼は大きな炙りチャーシューか4枚も載ってこれまた悶絶級(^^) 次回、早々にあっさりの淡生らーめんを食べに来ようと思います(^_^;) 隣の兄ちゃん、熟成と淡生の両方を食べててビックリした((@_@)

3.7
熟成ラーメン(麺や紡)
ランチ
今日不明
宇野辺駅から524m
大阪府茨木市宇野辺2-1-24

レビュー一覧(5)

  • bmi22
    bmi22

    #大阪 #茨木 #ランチ #ラーメン #リーズナブル #おひとりさま #人気店 #百名店 #100分待ち #最高峰

  • chad
    chad

    麺や紡(つむぐ)@宇野辺(大阪府) 熟成ラーメン650円 国道14号沿いのお店。店対面に3台ほどのコインパーキング、摂津市方面(南方面)に行きすぎたところに数台分のコインパーキングあり。クルマ族にはなかなか難しい立地。休日12:00到着先行列9人。10人目に並んでいると女性スタッフが出てきて行列中のお客さんに注意事項などをアナウンスします。後客が並ぶ度に出てきてアナウンスしますので、並んでいる最中に都合4〜5回ソレを聞くことになります。並んでいる最中に発注する方式。45分待って着席。5分で提供。乳化の進んだどっしりとした動物魚介系スープ。丁寧で引っかかりの無い上質な味わい。つややかな平打太麺。自家製麺との口上あり。チャーシュー1枚、めんま、なると、海苔。野暮ったいことを言えば、往年の青葉インスパイア系にも似た味わいかと思いました。それを上質に仕上げた感じ。良いラーメンだと思いました。接客がとても丁寧で感心しました。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • chad
    chad

    麺や紡(つむぐ)@宇野辺(大阪府) 熟成ラーメン650円 国道14号沿いのお店。店対面に3台ほどのコインパーキング、摂津市方面(南方面)に行きすぎたところに数台分のコインパーキングあり。クルマ族にはなかなか難しい立地。休日12:00到着先行列9人。10人目に並んでいると女性スタッフが出てきて行列中のお客さんに注意事項などをアナウンスします。後客が並ぶ度に出てきてアナウンスしますので、並んでいる最中に都合4〜5回ソレを聞くことになります。並んでいる最中に発注する方式。45分待って着席。5分で提供。乳化の進んだどっしりとした動物魚介系スープ。丁寧で引っかかりの無い上質な味わい。つややかな平打太麺。自家製麺との口上あり。チャーシュー1枚、めんま、なると、海苔。野暮ったいことを言えば、往年の青葉インスパイア系にも似た味わいかと思いました。それを上質に仕上げた感じ。良いラーメンだと思いました。接客がとても丁寧で感心しました。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.6
淡成らー麺(紡)
ランチ
今日定休日
宇野辺駅から524m
大阪府茨木市宇野辺2-1-24

レビュー一覧(3)

  • takucho_r
    takucho_r

    魚介×鶏のスープは魚介優位。スープの出汁感が素晴らしい🎶全粒粉入り中細麺の独特な食感もいいですね。 そして600円というコスパの良さも健在(^^)

  • 麺や紡さん。 美味しかった♡ 小雨降る平日だったので 20分程の待ち時間で食べられました。 複雑な味わい。 クセになります。

3.6
塩らーめん(らーめん鱗 茨木店 )
今日不明
茨木市駅から249m
大阪府茨木市永代町10-19 永代町壱番館 1F

レビュー一覧(11)

  • yoshi01
    yoshi01

    ここはあす流のセカンドラインとでもいいましょうか。 しかし本店をうわまわるうまさ! ぜひぜひ

  • tomoko0203
    tomoko0203

    なかなかこんな、アッサリしていて美味しい塩ラーメンには出会えません。トッピングのネギやチャーシュー全てが塩と出汁で美味しくまろやか。見た目も淡い感じの配色となっていてとても美味しそうです。女性客が店内には多いなと感じましたがやはり、アッサリ美味しいラーメンを食べたいならココでしょ!

3.6
塩らーめん(麺燦燦)
モーニング
ランチ
今日不明
茨木市駅から576m
大阪府茨木市園田町5−3 ヤマムラビル 1F

レビュー一覧(7)

  • takucho_r
    takucho_r

    あす流・鱗出身の店主さんの店。 鶏に魚介をプラスした優しい旨味のスープ。あす流DNAをひしひしと感じます。 タマネギと大葉の風味がアクセントとなり、チャーシューの肉の旨味が良き🎶 メチャウマ❗ご馳走さまでした~😊

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #塩ラーメン #大阪 #茨木市 #大阪ランチ #麺 #中華そば 今年8月にかの"あす流"から独立オープン❣️ 同様に朝ラーも絶賛営業中。 昼営業開始時、先客4名に続く。 広めのカウンター席でスタッフ3人による接客、オペレーションも申し分無し👏 もちろん推しのメニュー「塩らーめん」をやきめしハーフセットで🤗 金色に煌めく鶏油が浮かぶ清湯スープ💮 本日も腹パン、ご馳走様でした🙏

  • aerial
    aerial

    #ラーメン #塩ラーメン #大阪 #茨木#冬の味覚 #モーニング

3.6
味玉塩ラーメン(らーめん鱗 茨木店 )
ランチ
今日不明
茨木市駅から249m
大阪府茨木市永代町10-19 永代町壱番館 1F

レビュー一覧(6)

  • martinramen
    martinramen

    鶏と魚介が効いたナイスバランスの出汁で (*つ▽`)っ))) 塩ダレもまろやかながらしっかりと弱さを感じません♪ 細かな背脂で油分と甘みを加えてありまして ≧(´▽`)≦ 鶏節のアクセントがさらに深みのある味わいに ☆(*≧m≦*) さっぱりですがしっかり! かなりウミャイ スープです ヘ(゚∀゚*)ノ (意味わかりにくい) ( ̄m ̄〃) #ラーメン #塩ラーメン #味玉ラーメン

  • zenzenzen
    zenzenzen

    柔らかな塩に鶏や昆布の出汁の旨味、背脂のコクがあってしっかりした味わいのスープ。 酸味の無い香ばしさと更なる鶏の旨味をプラスする鶏節、モチモチの縮れ太麺、しっとり且つ食べやすい肩ロースチャーシュー。 ホッとする美味しさ。 #ラーメン #塩ラーメン #背脂 #大阪ラーメン

  • vicied______
    vicied______

    百名店のらーめん鱗さんへ🏃‍♀️ あっさりしてて美味しかったです☺️ かつお節のうまみがたまらんー! #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい

3.6
大盛淡成らー麺+味玉+追加チャーシュー(麺や紡)
ランチ
今日不明
宇野辺駅から524m
大阪府茨木市宇野辺2-1-24

レビュー一覧(2)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #麺 #鶏そば 本日夏休み、開店50分前から外待ち9番目に連結。大盛淡成らー麺+味玉+追加チャーシューorder。これでもかと言う程埋め尽くす絶品チャーシュー、メンマをかき分け、無化調清湯soup、自家製中細麺を一気に啜り上げる❣️久々の至高の逸杯を堪能させて頂きました🙏

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    大ぶりなチャーシューが器にはみ出しつつ、淡麗な魚介系鶏清湯醤油の透明感溢れるスープがかけられています。 一口スープを味わうと鶏と魚介の旨味がこれでもかとあふれ出てきます。それでいて、雑味が一切ない極上淡麗スープで、ゴクゴク飲めます。 麺は全粒粉入りの中細ストレート麺、舌触りが滑らかで歯切れよく、チャーシューは薄切りながらも噛む度に旨味がしっかり伝わります。シャキッとしたメンマの食感、ほんのり塩味が効いた味玉、青ねぎと白ねぎのコンビネーション、真ん中のなるとがまたいいアクセントになっています。 透明感のあるスープは、煮込んだ魚介や鶏から出てくるアクを丁寧に時間をかけて取り除かなければ完成しない清湯ならではの職人技が必要ですが、店主の妥協のないスープづくりと具材や麺、スープとバランスの取れた一杯は、まさに珠玉の作品と呼べるもので、感動すら憶えました。 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシューラーメン

3.6
ラーメン中 200g(ラーメン荘 地球規模で考えろ 未来へ )
今日不明
茨木市駅から308m
大阪府茨木市新庄町3-1

レビュー一覧(6)

  • kan_10do
    kan_10do

    平凡な胃袋を持つ人にとったら750円でラーメン食べ放題みたいなものです。 どんなにがむしゃらに食欲をぶつけても受け止めてくれます。 ぶつけましょう、ありのままの食欲を。

  • maanosuke
    maanosuke

    #ラーメン 20分待ちでした。 見た目じゃなくて味と量で勝負 二郎系ラーメンです。食べ残し禁止なので冷静な判断を。

  • vicied______
    vicied______

    200グラム めちゃめちゃおいしいです。 強くなりたければ喰らえ #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい

3.6
しおラーメン(麺や なないち )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:00
茨木市駅から416m
大阪府茨木市稲葉町1-12 ローゼマキシム 1F

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    店内に入ると漂う煮干しの香り🐟 ホタテ、昆布、煮干しから取られたスープは煮干しの香りと旨みが先行し、後半は昆布もじわっと来る🎶 煮干しのスープにしては太目に感じる中太麺も肉肉しいウマさのチャーシューも👍

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や なないち(大阪府茨木市)】 🏠大阪府高槻市で蕎麦屋【蕎麦切りほの香】を営まれていた店主が'15年6月にラーメン屋として移転オープンされたお店。 date: 20.5.19  🍜しおラーメン ¥‬750 📢 味玉 ¥100  ●スープ 《塩ベース 魚介 動物系》 香りを纏った煮干しを全面に押し出した魚貝出汁に微かに伝わる豚骨の澄んだ旨味を、 適度な塩梅で立たせたカドでクッキリと浮き立たせている ‪●麺 《中細 ストレート》 スルスルと滑る啜り心地で風味を纏ってスープの旨味を引き立てる綺麗な線を描く自家製麺 ‪●トッピング‬ ・低温調理ロースチャーシュー 適度な塩味と染み込ませたタレで脂乗りの良い素材本来の旨味を押し上げている ・バラチャーシュー 脂の甘みと赤身の旨味をほのかに効かせた塩味と味付けで引き立てている ・メンマ 繊維を感じるジャキッと食感から染み込ませた旨味が溢れて出す中に仄かな甘みも広がる ・味玉 適度なカドを効かせて黄身のコクが引き立ちしっかりとした味わいに纏めている 《その他》 ・玉ねぎ ・水菜  ●寅レポ ‬ 丁寧な作り込みから醸し出す素材の香りと味わいを感じるスープは、 じわりと伝わる豚骨出汁と昆布を下地としたクリアながらも力強い煮干しの旨味を、 素材の個性を引き出す塩梅で丸みを帯びた塩ダレのカドが出汁感を活かし、 飲み終えた余韻に帆立の甘みがふわりと漂わせて奥行きを与えてくれます。 小麦の香りと旨味をしっかり主張する自家製麺は、 リフトさせると張りが伝わるコシの強さでプリッとした口当たりとパツッと切れる歯応えから力強い食感を生み出して、 スープの持つ素材から溢れ出す旨味を丁寧に浮き立たせてきます。 抽出された素材の旨味ひとつひとつが活き活きと溢れ出してくる塩ラーメンを頂きましたっ!!! #塩ラーメン ‪#ramen #ramennoodles #noodle #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #ラーメン #拉麺 #自家製麺

3.5
大盛り熟成らー麺(紡)
ランチ
今日定休日
宇野辺駅から524m
大阪府茨木市宇野辺2-1-24

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    今日は有給で普段は行けない名店へGo!!ということで『紡(つむぐ)』初来店(((o(*゚▽゚*)o))) 開店1時間に来店するが既に10人待ちで2巡目確定(´・ω・`) 「熟成らー麺」(味玉+100円)は魚介系鶏白湯醤油味で、正直今まで食べた鶏白湯の中でもトップクラスのけしからん美味さでサイコー\(*ˊᗜˋ*)/ さらにコスパも優秀(普通の「熟成らー麺」は600円!!)人気があって大行列が出来るのも当然の店(*^_^*)ただこれからの季節にあの行列に並ぶのは寒くてマジしんどいので再来店は暖かくなってからで...(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.5
大盛り淡成らー麺(紡)
ランチ
今日定休日
宇野辺駅から524m
大阪府茨木市宇野辺2-1-24

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    7/29 麺や紡 昨晩臨時営業の情報キャッチ👍✨予定を変更し久々の紡来店🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨初実食になるあっさり系の淡成を堪能🍜💪🤠👍✨スープが体に染みていく感じがたまらない最高に美味すぎる一杯に感動してしまう🖖😎🤘

3.4
王道の醤油(彩色ラーメン きんせい イオンタウン茨木太田店)
今日不明
総持寺駅から1.53km
大阪府茨木市城の前町2-1 2F

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系の出汁に魚介の合わせ技で ヽ(゚∀゚)メ さすがきんせい、のバランスの取れた頂きやすさ o(*゚▽゚*)o すっきりと軽い甘さのある醤油ダレでまとめられてまして♪ 鶏油の使い方もナイスな かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • aerial
    aerial

    #ラーメン #大阪#茨木 #総持寺 #摂津富田#冬の味覚 #醤油ラーメン 味玉¥110

  • chi_a
    chi_a

    #ラーメン#醤油ラーメン

3.4
濃厚つけ麺(麺屋 乃まど)
今日11:00~14:30,18:00~22:00
茨木駅から391m
大阪府茨木市駅前2丁目5-24

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【麺屋 乃まど(大阪府茨木市)】 ▲【麺屋青空】【らーめん伊藝】で修行された店主が ’23年5月にオープンされた客足が絶えないお店 Date. '23.11.7 ⁡ 🍜濃厚つけ麺 ¥950 ⁡ ■麺 細☆☆☆★★太 滑らかな啜りで心地しなやかなコシと芯からモチッと弾む 歯応えから瑞々しく風味と甘みのある味わいが広がる ⁡ ■つけ汁 淡☆☆☆☆★濃 甘味の乗る動物系の濃厚な旨味をコクのあるかえしが 支えとなり後に出汁感と魚介風味が追いかけてくる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー ホロリとした食感で塩味の効いたタレが旨味を引き出す ・メンマ ややしっかり目の塩味ある味付けで出汁感と風味が広がる ・三つ葉 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 抜群の絡みでつけ汁を運ぶ【麺屋棣鄂】製の艶やかな麺に 分厚いボディながらしつこさや重みのないつけ汁が重なり それぞれの味わいと纏まっていく奥行きを楽しめる 濃厚つけ麺を頂きましたっ!! ⁡ 🏠#麺屋乃まど 🍜#濃厚つけ麺 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.4
醤油らーめん(とっかり 茨木店)
今日不明
茨木駅から182m
大阪府茨木市西中条町3-41

レビュー一覧(4)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨ベースの動物系に魚介の出汁でヽ(゜▽、゜)ノ 特徴的な醤油ダレのコクの深さがチャームポイント♪ さっぱりとした酸味で、塩分濃度はさほど強くはないカドのない仕上がりにされております(°∀°)b イカツイ見た目に実は優しい かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン

  • user_26217847
    user_26217847

    美味い‼️

3.4
醤油らーめん(らーめん 一夢庵)
今日不明
茨木市駅から263m
大阪府茨木市舟木町15-1

レビュー一覧(2)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    吹田での仕事上がりの後、茨木方面に向かい同僚とラー活してきた(^^) 人気店と聞いてたのに時間的なものか待ち無しで入れ超ラッキーでした(^^) 醤油か塩かで散々迷った挙句、最近、塩が多いので再来を誓って敢えて醤油にしてみた(^^; 今回は醤油の中でも淡口にしたのですが控え目の醤油味と極細ストレート麺のバランスが丁度良い感じで美味しかったです(^^)チャーシューは厚切りで歯応えバッチリです(^^) 余りの美味しさに自粛中だったスープ完飲を解除してしまいました(*´-`)次回は塩でチャレンジです(^^)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューつくね白髪ネギを使用。↵ このお店はJR茨木駅周辺に3月11日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、キレのある醤油タレで酸味の残る味わいで、鶏出汁と魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシ感があり、喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めの炙りチャーシューが1枚入っていて、程良い弾力感がありいい味付けで美味しく頂けます。また、レンコン入りのつくねが2個入っていて、独特の食感で楽しめます。

3.4
鶏パイタンV2(麺や なないち )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:00
茨木市駅から416m
大阪府茨木市稲葉町1-12 ローゼマキシム 1F

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    着丼するとスープのいい香りが立ちます。 とてもクリーミーなスープは鶏の旨味が濃厚ながら、重たくなく後味良くてグイグイ飲んでしまう。 デフォでも3枚もあるチャーシューもウマい😍

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    大阪・茨木市グルメ。 鶏パイタンV2。 塩と悩んで、こってりが気分だった。 #ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #ラーメン部 #ランチ #大阪グルメ #大阪 #大阪ラーメン #茨木市 #魅惑の食べ物 #鶏ラーメン

3.4
鶏そば塩白湯(鶏そば 16 JuRoku)
ランチ
今日11:00~22:00
茨木市駅から355m
大阪府茨木市本町2-21

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    泡系白湯スープはクリーミでミディアムな濃度。ニンニクがふわりと香り、ほんのり甘くて鶏のウマさがぐいっときます🎶 皮付き鶏チャーシューは炙りが芳ばしい❗ ブラックペッパーをフリフリでウマさアップ😍 ご馳走さまでした~😊

  • user_26217847
    user_26217847

    #大阪 #茨木市 #茨木 #ラーメン #元気メシ #中華そば #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

3.4
醤油(麺や なないち )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:00
茨木市駅から416m
大阪府茨木市稲葉町1-12 ローゼマキシム 1F

レビュー一覧(3)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #大阪ランチ

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    油分たっぷりの清湯スープは煮干しを軸にして昆布などを合わせた上品な魚介出汁。あっさりながら鶏油で厚みを持たせていてしっかりコクがあるが変なオイリー感はなく煮干しなどの魚介の風味も感じつつ鶏感もしっかり。強いて言うなら少し高めの塩分が気になるかな。 麺は多加水のモチっとした食感に程よいコシ、ツルッとしていて喉越しのいい中太ストレート麺。スープ、油分をしっかり絡めて啜り心地がいい。 低温調理された柔らかいチャーシューはやや味付けが甘め。

  • pafekupi
    pafekupi

    実家近くのラーメン屋さんです😊営業時間が短いのでなかなか行けませんが、一時の行列も落ち着いて行きやすくなりました😊 煮干しと昆布の醤油ダレと、鶏の旨味を感じるスープで柔らかい口当たり❤️ 刻み玉ねぎのシャキシャキ感がよりラーメンの美味しさを引き立ててくれます。 #醤油ラーメン #ラーメン #大阪 #ランチ #ディナー #茨木

3.4
塩ラーメン(真空麺)(麺屋 一慶)
ランチ
今日不明
茨木市駅から404m
大阪府茨木市竹橋町8-2

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 一慶(大阪府茨木市)】 🏠お洒落な店内で落ち着いた雰囲気の中でラーメンを頂ける '09年4月オープンのお店。 date: 20.5.20  🍜塩ラーメン ¥‬830 📢真空麺  ●スープ 《塩ベース 魚貝 鶏》 スッキリとした鶏の優しく伝わる旨味とふっくらとした魚貝の風味をキリッと引き締まったかえしのキレで纏めている ‪●麺 《中細 ストレート》 艶々で滑らかな肌とコシの強さが生むモチッとした食感から溶ける様な口当たりの【麺屋棣鄂】製の麺 ‪●トッピング‬ ・低温調理ロースチャーシュー しっとりとした口当たりから素材そのものの甘みを味付けによる適度な塩味が旨味を引き立てる ・たけのこ シャキッとした歯切れの良さから甘みが溢れ出してスープの旨味と良く馴染む 《その他》 ・白ネギ ・スプラウト ・海苔  ●寅レポ ‬ 透明度の高い綺麗に澄んだ香り高いスープは、 クリアに伝わる鶏のスッキリと優しい旨味にふくよかな魚貝の染み渡る出汁が溶け込んで、 刺々しさのないシャープなキレをみせる主張強過ぎず素材の味わいをクッキリと浮き立たせています。 水分の浸透性を良くする為に真空状態でミキシングさせた真空調理麺は、 勢い良く啜り込める程の滑らかさからスープの香ばしさが鼻から抜けて、 透き通るみずみずしさのプリンとした弾ける口当たりと麺自体の味わいで主張の強さを先行させ、 段階的にジワジワと自然に溶け込み旨味と共に融合して味わいがシフトチェンジしていきます。 見た目と盛り付けから丁寧な作り込みが伺える淡麗塩ラーメンを頂きましたっ!!  #塩ラーメン ‪#ramen #ramennoodle #noodle #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 #ラーメン #拉麺 #真空麺

3.3
ウォーターヌードル(みなめんcafe)
今日11:00~17:00
茨木駅から530m
大阪府茨木市岩倉町2-150A棟立命館大学いばらきキャンパス

レビュー一覧(3)

  • kikuchi_tomomi
    kikuchi_tomomi

    #ラーメン #ラーメン部 #立命館大学 #みなめんcafe #人類みな麺類 #大阪グルメ #美味しい #グルメ #カフェ #ラーメン好きな人と繋がりたい

  • user_26217847
    user_26217847

    #大阪 #茨木 #宇野辺 #ラーメン #元気メシ #醤油ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #UNCHI 立命館 大阪茨木キャンパス(O I C)にあるカフェ。一般人も使えます。 学生はこのラーメンを700円で提供です。 UNCHIさん特有の魚介ラーメンですが、水と醤油だけで作った??って書いてあるんですけど本当ですか? 出汁が効いてるんですけど(冷汗) ただ、私には量が物足りないかな。カフェなんで女性でも楽しめる作りなんでしょうね。大きなカップのような容器ですし。

  • chi_a
    chi_a

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン#立命館大学#大阪#メンマぎれその代わりチャーシュー増量

3.3
鶏炭焼らーめん(田村家)
今日11:00~22:00
茨木市駅から601m
大阪府茨木市園田町6-3

レビュー一覧(4)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は炙り鶏モモ肉タマネギニンジン水菜を使用。↵ このお店はJR天満にある『鶏炭火焼きらーめん専門店 田村家』が茨木市園田町にあった『中華そば まるみ』跡地に1月22日に移転オープンしたお店です。ジオジオさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚丸骨・背骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、臭みのない鶏豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。小ぶりの炙り鶏モモ肉が多数入っていて、香ばしくしっかりとした肉質感で噛む程に肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。

  • soft_beans_lz7
    soft_beans_lz7

    #ラーメン #行列のできる店 #鶏肉ラーメン #鶏ラーメン

  • pafekupi
    pafekupi

    薩摩知覧鶏を炭火で炙った鶏モモ肉がのったラーメン😋 鶏ガラ、豚丸骨、背脂と香味野菜を煮込んだスープはコラーゲンたっぷりの黄金スープです。 #ラーメン #鶏肉ラーメン #鶏ラーメン #ランチ #ディナー #大阪ラーメン #茨木

3.3
ラーメン 並300g(ラーメン荘 地球規模で考えろ 未来へ )
今日不明
茨木市駅から308m
大阪府茨木市新庄町3-1

レビュー一覧(10)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの極太縮れ麺。具はバラ肉とウデ肉のチューシューモヤシキャベツニンニクを使用。↵ このお店は伏見にある『ラーメン荘 地球規模で考えろ』の2号店にあたり、阪急茨木市駅周辺に12月17日にオープンしたお店です。かずさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにたっぷりの背脂を加え、唐辛子のピリ辛感をアクセントに、パンチの効いた醤油タレで濃い目の味わいで、たっぷりのニンニクと背脂でこってり濃厚な仕上りになっています。中ぶりでぶ厚めのチャーシューが2枚入っていて、しっかりとした弾力感があり、ボリュームたっぷりに頂けます。野菜、ニンニク、背脂の量も好みに応じてくれます。通常のラーメンで麺量300gとなっており、少な目の150g・200gも選べます。大400gまで同値段で頂けます。

3.3
鶏そば塩(鶏そば 16 JuRoku)
ランチ
今日11:00~22:00
茨木市駅から355m
大阪府茨木市本町2-21

レビュー一覧(3)

  • sun_sun_sun
    sun_sun_sun

    #ラーメン 麺がツルツルで旨いなぁ

  • user_26217847
    user_26217847

    #茨木市 #茨木 #ラーメン #元気メシ #中華そば #しおラーメン #塩ラーメン #ランチ 昨年オープンしたお店。初めて訪問。 あっさり塩に鶏の風味が上手に絡んでいます。ストレート麺の食感も良い。炙った鶏肉が美味しいデス。 あとはクセになる何かが欲しいかなぁ。

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【鶏そば16 JuRoku(大阪府茨木市)】 ▲【高槻塩元帥】で修行された店主が自家製麺と鶏を使った ラーメンを提供されている’22年9月にオープンしたお店 Date. '23.11.7 ⁡ 🍜鶏そば 塩 ¥900 🥚味玉 ¥150 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 クリアでふくよかな鶏の旨味にまろやかなかえしを合わせ 貝柱の甘味に胡椒の刺激と程良い塩味で纏められている ⁡ ■麺 細☆★☆☆☆太 スルスルと入る啜り心地で芯からモチッと弾む歯応えから 風味と味わいを広げつつ徐々に馴染んで旨味を重ねていく ⁡ ‪□トッピング‬ ・鶏もも肉 焼き目の香ばしさと仄かな塩味で引き立てた旨味が広がる ・鶏むね肉 優しめの味付けであっさりとした旨味を活かしている ・味玉 ホクトロ食感でまろやかな甘味乗る黄身の味わいが広がる ・メンマ 軽やかな食感で適度な味付けによる味わいが広がる ・ネギ ・柚子皮 ・三つ葉 ⁡ ◇寅レポ◇ 鶏の旨味を貝柱や昆布に柚子で味と香りを重ねるスープを 食べ進める程に馴染んでいく自家製麺が取り込んでいき むねとももそれぞれの鶏肉が満足度を上げてくれる 鶏を味わい尽くせる鶏そばを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#鶏そば16 🍜#塩ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.3
濃厚鶏白湯(茨木きんせい)
今日11:30~23:30
茨木市駅から127m
大阪府茨木市別院町4-22

レビュー一覧(2)

  • cafequeen
    cafequeen

    茨木の駅すぐ、通し営業のラーメン屋。 カウンターとテーブルのゆったりした店内。 15時まえでも賑わいがたえません。 濃厚鶏白湯 鶏の旨みを濃縮したとろみあるスープ。 プリプリのチャーシューとつるつるの麺。 メンマが歯応えのアクセントで貝割れの苦味がgood! #鶏白湯 #大阪 #茨木市 #ラーメン

  • pafekupi
    pafekupi

    茨木のラーメン屋さん😊 ラーメン食べログ百名店の茨木店です。 強火で炊かれた、トロトロの鶏白湯はコッテリ系😊 #ディナー #ラーメン #鶏白湯 #大阪 #茨木

3.3
白醤油(らぁめん 真)
ランチ
今日不明
茨木駅から187m
大阪府茨木市駅前1-3-4

レビュー一覧(6)

  • molirom
    molirom

    行きつけのラーメン一番好きなラーメンでもあるし、1番食べたくなるラーメン#ラーメン#茨木市 #らぁめん真#白醤油

  • new_fig_kx8
    new_fig_kx8

    澄んだスープ #ランチ #ラーメン

  • user_26217847
    user_26217847

    運ばれて来た際、大葉の香りがして食欲をそそりました。 平太麺の食感が良かったです、 #ラーメン #元気メシ