投稿する

枚方市で食べられるラーメンのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは枚方市で食べられるラーメンのランキングページです。
枚方市ではラーメンが189件見つかりました。
189件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

4.0
鶏生醤油(麦とラーメン)
今日不明
樟葉駅から730m
大阪府枚方市南楠葉1丁目6-10シャトー東1F

レビュー一覧(7)

  • kazu0320
    kazu0320

    タレは少し前に変更されたばかりで、現在使用されているのは群馬県産の生揚げ醤油、島根県産の木桶仕込み生醤油、滋賀県産の再仕込み生醤油の3種類。これらをブレンドし、火入れ・熟成し、他の調味料は一切加えずに仕上げた醤油だけの醤油ダレで、丁寧に抽出した鶏出汁を合わせた鶏清湯醤油は、仄かな酸味を持たせコクのある生醤油と、ふくよかな鶏の旨味がバランス良く合わさる洗練されたスープで、とても新店とは思えないほどの、完成度の高さで凄く美味しいです。 『ミネヤ食品』謹製の風味豊かな中太ストレート麺は、しなやかなコシを持たせた喉越しの良い麺で、スープにしっかりと寄り添っています。 具材は、豚バラチャーシュー・低温調理された鶏ムネ肉のチャーシュー・鶏つくね・メンマ・笹切りの青葱です。しっとり柔らかい鶏ムネ肉やつくね等も丁寧な仕事がされています。笹切りの青葱も凄くいいです。

  • user_38000241
    user_38000241

    鶏生醤油(750円)。鶏の旨味を物凄く感じられるスープに美味しい醤油ダレと表面の油の香りで完成された一杯。こういう鶏感感じられる旨味のスープの醤油は個人的に好きなタイプで、これだけレベル高いのを行ける範囲で食べられるのはありがたいなと素直に思う。味玉(+100) #ラーメン #醤油ラーメン #鶏醤油ラーメン #味玉 #大阪 #樟葉

  • takucho_r
    takucho_r

    綺麗な琥珀色のスープは多めの鶏油でコクがあり、鶏の旨味が素晴らしい❗ 冷めてくると旨味が加速するタイプながら、激アツなスープは中々冷めない💧 鶏&豚のチャーシューは豚の方が好み(^^)v

3.7
鶏ブラック(麦とラーメン)
ランチ
今日不明
樟葉駅から730m
大阪府枚方市南楠葉1丁目6-10シャトー東1F

レビュー一覧(5)

  • takucho_r
    takucho_r

    醤油がシャープに主張し、鶏の旨味が追随。背脂がコクをプラスしています♪ 鶏&豚のチャーシューはどっちも秀逸!

  • oyabun
    oyabun

    今日は大阪に戻って来てターボさんとラーメン。葛葉にあるラーメンあおやまにて鶏ブラック。 たっぷりの背脂が甘みを出したスープはなかなかいい感じ。チャーシューはややペラ感があったかな。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    ベースは但馬産地鶏に、たっぷりの背脂。滋賀県産の溜まり醤油を使用した漆黒のスープは、酸味や渋みが無く鶏由来の旨味や、塩気を抑えた溜まり醤油本来のコクに甘味がストレートに伝わる一杯。素材の良さを引き立てたこだわりが素晴らしい。滑らかでモッチリとしたコシのある平打ち麺も啜り心地がよい。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.6
鴨丼(麺麓menroku)
ランチ
ディナー
今日不明
藤阪駅から1.58km
大阪府枚方市大峰元町1-6-30

レビュー一覧(3)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    香ばしい鴨肉にバルサミコのソースがかかって、非常に美味しいです。 #丼もの

  • kazu0320
    kazu0320

    鴨丼【麺麓】@大阪府枚方市大嶺元町。紀州鴨の脂にバルサミコ酢の酸味。定番中の定番だが、これがまためっさ美味い。 #丼もの #鴨焼き #鴨肉焼き

  • peanut
    peanut

    #大阪 #藤阪 #津田 #大阪グルメ #枚方市 #丼もの #枚方 #鶏肉 #秋の味覚 #鴨肉 #鴨 小サイズ 390円

3.6
トマトクリームラーメン(拉麺開花(らーめんかいほう))
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
牧野駅から126m
大阪府枚方市牧野阪2丁目7-33

レビュー一覧(3)

  • fukky
    fukky

    #ラーメン#トマトラーメン #初夏グルメ

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【拉麺開花(大阪府枚方市)】 📖レギュラーメニューに加えてラーメン店では珍しい スイーツも提供される'16年9月にオープンしたお店。 ラーメン・スイーツ共に個性的なメニューも 積極的に提供されている。 Date. '24.4.28 ⁡ 🍜トマトクリームラーメン ¥820 ⁡ 🍥スープ  淡☆☆☆★★濃 ブロック状にカットされた果肉も入ったトマトの程良い 酸味に動物系のまろやかな旨味をバランス良く重ねて クリームが溶け出すとマイルドになり黒胡椒が引き締める ⁡ 🍥麺 細★☆☆☆☆太 スルリと入る啜り心地とやや柔らかめに茹でられて モチッとした食感から風味が広がり、絡みの良さと 多加水による馴染みの良さでスープの旨味を取り込む ⁡ ‪🍖トッピング‬ ・トマト ・バジル ・生クリーム ⁡ 🐯寅レポ トマトを活かす構成が見事なスープに麺が抜群に絡む トマトクリームラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 大阪・西成の【鶏SobaToraや】さんとはまた違う角度の 創作系のラーメンを作られていて、 今回頂いたラーメンも個人的には苦手なジャンルながらも 『美味しい』と素直に思えた… 以上に、 凄く良く出来てるなぁと思い知らされました。 デフォも他の限定も機会があれば狙いたいです。 ⁡ 🏠#拉麺開花 🍜#トマトラーメン #トマトクリームラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.6
鴨白湯そば(麺麓menroku)
ランチ
ディナー
今日不明
藤阪駅から1.58km
大阪府枚方市大峰元町1-6-30

レビュー一覧(11)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    骨の髄から鴨の旨みを抽出した濃醇系スープ 卵も半熟で美味しいです。 #ラーメン #そば

  • jidai
    jidai

    鴨白湯ラーメンは初めてなのでかなりテンションが上がります。おそらく関西発?まずそのビジュアルに惹かれます。鶏ではなく鴨白湯、こちらの鴨は和歌山県有田市、太田養鶏場の紀州鴨を使用しています。 ”燃えよ麺助” でも使われている幻の高級食材と呼ばれる紀州鴨がこの値段で食べれるというから驚きです。スープは鴨特有のくさみがなく、それでいてコクが深くて旨みが強いとても飲み易くて美味しいスープでした。麺は全粒粉入りの平打ちストレート太麺で、神戸瑞穂本舗の麺を使用しています。モチモチしていて弾力があり、適度な歯応えもあって小麦の香りも噛めば噛むほど感じられ、喉越しもよかったです。鴨チャーシューはとてもジューシー、柔らかくてめちゃめちゃうまい。臭みがなくて何枚でも食べたくなります。スープに浸さず食べると鴨本来の風味を感じることができ、スープに浸して食べると、鴨の旨みと甘みをより強く感じることができます。鴨肉はヘルシーですが、満腹度は鶏白湯と変わらずでお腹いっぱいになりました。化学調味料を一切使用せず、店主自ら生産現場まで訪れ自分の目で見て、納得したものだけを使用しているこだわりよう。次はつけ麺と鴨丼をぜひ食べたいと思います。関西では珍しい、というか初?の鴨白湯スープがおすすめ。

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    フレッシュな鴨出汁がしっかりと彩られた味わいのスープに醤油ダレが加わるパワフルな味わい。適度なとろみながら旨みは濃厚。全粒粉平打ちの太麺もスープに負けてない。もし残っていれば他人の事など考えずトッピングで鴨6枚590円だが是非ともいってほしい。 #ラーメン #らーめん #鴨白湯

3.6
鴨つけそば 並(麺麓menroku)
ディナー
今日不明
藤阪駅から1.58km
大阪府枚方市大峰元町1-6-30

レビュー一覧(21)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    鴨白湯ベースに魚介を合わせたつけ汁と全粒粉を練り込んだ極太平打麺。フランス🇫🇷産カシスソースが添えてあります。濃厚で美味しいです。 #ラーメン #そば #ざるそば

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    パスタとポタージュスープ⁇と間違えてしまうビジュアルの1杯は、トロミのある鴨白湯ベースに魚介の風味が効いた濃厚な生クリームが浮かぶつけ汁で、全粒粉入りのパスタのような幅広で小麦の風味豊かな平打ち麺にしっかり絡み相性抜群‼︎器の縁のソース洒落乙‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺 #そば #ざるそば #つけそば

3.6
旨味醤油ラーメン(拉麺開花(らーめんかいほう))
ランチ
今日不明
牧野駅から126m
大阪府枚方市牧野阪2丁目7-33

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏がら&アゴ出汁メインのWスープ。 適度なチー油、ブレンドされた醤油もよく、バランスのいい仕上がり。 麺は中細やや縮れ麺。スープとよく合います(^^)

  • kazu0320
    kazu0320

    旨味醤油ラーメン【拉麺開花】@大阪府枚方市牧野阪。鶏ガラ豚骨をベースに、魚介の風味が前面に押し出し、キリッとした醤油のじんわり染み入る無化調仕様。繊細なスープなのにチャーシューの味付けが濃過ぎて少しアンバランスだったかな。この手にはもう少し柔らかい麺の方がしっくり来るかも。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.5
鴨出汁そば(麺麓menroku)
ランチ
今日不明
藤阪駅から1.58km
大阪府枚方市大峰元町1-6-30

レビュー一覧(10)

  • tripbookmark
    tripbookmark

    ちょっと濃い目の味ですが美味しいです

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鴨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は鴨肉のチャーシュー白ネギクレソンメンマ酢橘を使用。↵ このお店はJR藤阪駅周辺に7月25日にオープンしたお店です。鴨出汁からとった清湯スープにやや多めの油分で厚みもたせ、爽やかな酢橘風味をアクセントに、兵庫の足立醸造の醤油を使ったカエシで芳醇な醤油の旨みが広がる味わいで、香味野菜の甘みに上品な鴨出汁の旨みがじんわりと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉を使った神戸瑞穂本舗を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり、喉越しよく頂けます。中ぶりの鴨肉のレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、鴨肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.4
つけ麺(つけ麺・らーめん eiTo 8(エイト))
今日不明
枚方市駅から383m
大阪府枚方市大垣内町2-7-19

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    鶏・豚骨に野菜をしっかり煮込まれたベジポタ (〃∇〃) 海苔の上に魚粉が乗っており、すぐさま溶いてみますと 魚介テイストが加わり深みのある味わいに ( ´_ゝ`)ノ ミディアムクラスの濃厚な かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • fukky
    fukky

    #つけ麺#おすすめトッピング#ラーメン#魚介つけ麺 #サラ活

3.4
豚ラーメン 塩(ラーメン荘 歴史を刻め 枚方)
ランチ
今日不明
枚方市駅から223m
大阪府枚方市岡本町7-1 ビオルネ枚方 北館 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    豚塩ラーメン ヤサイマシアブラマシマシ【歴史を刻め 枚方】@大阪府枚方市岡本町。意外に塩はお初。塩ダレが淡く鰹節がいい仕事をしている。塩ダレが淡い分、麺の風味が際立つのが醤油と全く違うところ。ムチモチした麺も美味いし、豚が尋常じゃないくらい、ネ申ってた。次回はカレーを食べてみたい。 #ラーメン #塩ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨塩ラーメン #チャーシュー麺

3.4
たかばしラーメン&ガバチョセット(たかばしラーメン 枚方店)
ランチ
今日不明
枚方市駅から123m
大阪府枚方市新町1丁目2-10枚方テイクスリ1F

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    しっかり醤油味のとんこつラーメンです⁉︎😅 ネギともやし、更に薄切りの焼豚がたっぷり入って並でもボリューム満点⁉︎😅 何も言わないと麺が少々柔らか目なので硬麺の注文が必至です⁉︎😅 ガバチョはマジでクセになりそうです⁉︎😅 下味の付いた焼豚とネギ、もやしを白ご飯に載せて戴くと…ヤバいです⁉︎😅

3.4
中華そば(中華そば 麓 Fumoto)
今日不明
枚方市駅から247m
大阪府枚方市岡本町7-1 ビオルネ北館

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    ドルチェポルコ使用の豚の動物系ベースに魚介の出汁♪ すっきりとした口あたりが魅力で (*^o^*) 焦がしエシャロットオイルの香ばしさもあります (≧ε≦o) キリッとした醤油ダレで正統派中華そばの丁寧な仕上がり♪ やや濁りのあるスープがまたワイルドな かなりウミャイ スープ! #ラーメン #中華そば

  • 23taka
    23taka

    #SARAHはじめました

  • takucho_r
    takucho_r

    魚介と豚のWスープだけど、カエシがマイルドで魚介出汁がぐいぐいくるウマいスープ🎶 サクッと歯切れのいい麺にドルチェポルコのチャーシューもウマし❗

3.4
鶏soba(鶏soba 座銀 くずはモール店)
今日10:30~21:30
樟葉駅から235m
大阪府枚方市楠葉花園町15-1本館ダイニングストリート1F

レビュー一覧(5)

  • martinramen
    martinramen

    鶏のクリーミーな白湯の出汁とされておりまして (^-^)ノ 旨味の詰まった、まったりとした口あたり (-^□^-) 醤油ダレはまるみがあり、さっぱりした味わいが楽しめて♪ ハンドブレンダーの泡立てもナイスな かなりウミャイ スープ!

  • user_60443726
    user_60443726

    2021/02/07 #ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【鶏Soba 座銀 くずはモール店(大阪府枚方市)】 🏠(株)銀の葡萄のブランド店にあたり、 5店舗を展開されている、 お洒落な店内と個性的な鶏sobaを提供されるお店。 date:21.5.17  🍜鶏soba ¥900 📢燻製玉子 ¥150  ●スープ 《鶏ベース 醤油》 濃厚な鶏出汁に醤油ダレを合わせている ‪●麺 《やや細め ストレート》 多加水でしなやかなコシを備えた【麺屋 棣鄂】製の麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 低温調理されたしっとりとした口当たりで、 肩ロースの旨味と染み込ませたタレとのバランスが良く、 仄かな甘みと香ばしさが広がる ・鶏肉 歯がスッと通る柔らかさで、 低温調理されたむね肉の旨味を活かしたあっさりとした味わいに仕上げている ・燻製玉子 ミルキーでまろやかな口当たりの黄身から、 燻製による香ばしさとコクが広がる ・メンマ 食べ応えのある厚みでジャキッと繊維質を感じる柔らかい歯応えから、 出汁感に心地良い風味と共に旨味が溢れる 《その他》 ・ネギ ・ごぼう ・アーリーレッド ・水菜  ●寅レポ ‬ ミキシングされて泡立った綺麗な白が映えるクリーミーなスープはソフトなコクとキレを備えたかえしが、 風味と共にふっくらとした濃厚な鶏の肉肉さを感じさせる旨味をしっかりと支えて、 油分を効かせる事でまろやかな厚みを出しています。 高めの加水によるみずみずしい口当たりと艶やかな肌の麺はちゅるりと滑る啜り心地から、 濃厚なスープを適度に絡めて鶏のしっかりとした風味と旨味を運んで、 口溶けの良いモチッとした歯応えから麺の味わいと馴染んで噛む程に纏っていきます。 しっかりと味付けられたごぼうが味わいに厚みを加えて ネギやアーリーレッドが爽快感と重たさを軽減する、 純粋さとトッピングによる加味で変化する鶏の旨味を堪能出来る1杯を頂きましたっ! #鶏soba座銀 #鶏白湯ラーメン #樟葉 #大阪ラーメン #大阪グルメ  #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #鶏そば #枚方市 #ramen #noodles

3.4
魚介醤油ラーメン琥珀(拉麺開花(らーめんかいほう))
ランチ
今日不明
牧野駅から126m
大阪府枚方市牧野阪2丁目7-33

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    着丼すると香る出汁❗ アゴやサンマの魚介出汁、カエシにはシジミを用いた動物レスで出汁満載のスープ🎶 歯切れのいい中細麺、バラチャーシューも旨し😍

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #大阪ランチ #魚介ラーメン 冷えたトマトクリームと迷ったが先ずはデフォ❓魚介の効いたsoup、チャーシューも美味しい。麺は低加水でパサパサ感。ご馳走さまでした🙏

3.3
煮干し中華そば(麦とラーメン)
ランチ
今日不明
樟葉駅から730m
大阪府枚方市南楠葉1丁目6-10シャトー東1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    想像以上に煮干しの旨味がぐいぐい来るスープ。醤油もいい感じに主張し煮干し由来の塩分控え目なのもいい。 ほんのりレアなチャーシューは肉の旨味が十分で、麺もスープと合ってウマい❗

3.3
徳島ラーメン(ラーメン東大 枚方家具団地店)
ランチ
今日11:00~00:00
長尾駅から2.49km
大阪府枚方市長尾家具町1丁目1−1

レビュー一覧(9)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨をベースにされた濃厚な味わいの出汁≧(´▽`)≦ 油分もしっかりで厚味を感じる口あたりです(≡^∇^≡) そして醤油ダレも濃い目でしっかりした塩分濃度(///∇//) おかずラーメンのガッツリ感ある かなりウミャイ スープ!

3.3
煮干しらーめん(煮干しらーめん 玉五郎 くずはモール店)
ランチ
今日不明
樟葉駅から230m
大阪府枚方市楠葉花園町15-1

レビュー一覧(3)

  • sally_mamasa
    sally_mamasa

    豚骨と魚の組み合わせが濃厚なスープ。しっかりと油がありますが、後味にかすかな酸味があり、すっきりとさせてくれます!縮れ麺に絡んでおいしい♪

  • an_an
    an_an

    #ラーメン#煮干しラーメン

  • cafequeen
    cafequeen

    くずはモールに位置する 煮干しラーメン玉五郎。 卓上にはつけ麺割りスープがあるので、煮干しふりかけをコップに投入して、出汁を味わっているうちに着丼です。 スープ ややコッテリした豚骨と煮干しのWスープ。 どっちかと言うと煮干しの方が前面に主張しています。 旨いですねー。 豚骨、煮干し、油分、塩分、見事にヴァランスがとれている優秀なもの。 関西で人気があるのも分かります。 麺肌は艶やかな 超ウルトラ多加水麺は喉越しがよく、 軽くウェーブがかかり、スープとの絡みもナイス。 ただし、ノビるのも早いので大盛りの場合は早く食べたほうが良いように感じます。 具材 チャーシュー1枚にナルト1枚、メンマ、白ネギ、海苔1枚です。 チャーシューは厚みがあり、味付けは薄く、豚肉本来の旨味で勝負しているように感じました。 ナルト、メンマ、ネギは語る事も無いですが、秀逸なのは海苔。 煮干しの磯感×海苔の磯感=日本人の幸せ #煮干しラーメン #ラーメン

3.2
油そば(きりん寺 関西外大前店 (キリンジ))
ランチ
ディナー
今日定休日
宮之阪駅から1.07km
大阪府枚方市中宮東之町14-5 カレッジ・コート外大前 101

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    茹でたての麺に油をからめて食べるラーメンです。 お酢とラー油をかけ、ガーっとかき混ぜ、ガーっと食べます。 (冷めると急激に不味くなるそうです) 程度にもよるかもですが、 お酢をかけるけれど、そこまで酸味が強いわけでもなく、 ラー油をかけるけれど、そこまで辛くもなく、 何より油そばという名ですが、そこまで油っこくないからモタれない。 一度ぜひ。 #ラーメン #油そば

3.2
冷たいトマトクリームラーメン(拉麺開花(らーめんかいほう))
ランチ
今日不明
牧野駅から126m
大阪府枚方市牧野阪2丁目7-33

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #魚介ラーメン #大阪 #麺 #限定 本日のお昼は京阪牧野駅の此方へ。狙いは7/20迄の期間限定。ピジュアルとは裏腹にかなりイケる。辛味は無くむしろ甘く円やかで、やや酸っぱいsoup。麺もスルスル瞬殺し、〆はチーズライスドボンでリゾットに変化し完汁❣️それにしてもGoogleマップにはよっぽど嫌われているのか、本日営業時間外だと⁉️ 本日もご馳走様でした🙏

3.2
トマトベジラーメン(べじらーめんゆにわ)
ランチ
今日不明
樟葉駅から847m
大阪府枚方市楠葉朝日2丁目4-14

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    トマトソースのような新感覚のラーメン。野菜の自然な甘さとトマトの酸味が爽やかで、全粒粉の麺によく絡みます。植物性のもののみで作られたスープがスッキリとした味わいです。#トマトラーメン #ラーメン

3.2
中華そば(中華そば 麓fumoto)
今日11:00~15:30,17:30~21:00
枚方市駅から246m
大阪府枚方市岡本町7-1ビオルネ北館1階

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば 麓(大阪府枚方市)】 🏠大阪・枚方市にある【麺麓】で修行された店主が ’19年6月にオープンしたお店 🗓'22.12.16 ⁡ 🍜中華そば ¥680 ⁡ 🍥スープ 淡☆☆★★☆濃 香ばしい香りがふわりと上がるスープは魚介の風味に 豚の丸みのある旨味に野菜の様なまろやかな甘味が重なり コクのあるかえしでスッキリとした味わいに仕上げている ⁡ 🍥麺 細★☆☆☆☆太 そばの様な雰囲気の自家製麺はスルリと滑る啜り心地で 程良い絡み具合と低加水による軽やかな歯応えから 小麦の香りが味わいと共に広がりスープと馴染んでいく ⁡ ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 低温調理されしっとりとした口当たりからタレを効かせて 肉本来の旨味を引き出すバランスの取れた味わいが広がる ・メンマ 柔らかいコリシャキ食感から心地良い渋みと共に 塩味を効かせたややしっかりめの味付けに仕上げている ・味玉 トロリと蕩ける口当たりのまろやかな黄身のコクに タレを適度に効かせてスープと良く合う味わいが広がる ・ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 食べ進めると素材の纏まりが生む出汁感溢れ出すスープを 小麦の存在感が風味と味わいからも伝わる麺が吸って 素材の個性が纏まって深みが出てくる コスパも抜群の淡麗中華そばを頂きましたっ! ⁡ 🏠#中華そば麓 🍜#醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #麺麓