投稿する

丸太町駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは丸太町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
丸太町周辺では80件のラーメンが見つかりました。
丸太町周辺では、麺や高倉二条 (めんや たかくらにじょう)のらーめんやslurpの生醤油上湯らぁ麺などが人気のメニューです。
80件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.7
らーめん(麺や高倉二条 (めんや たかくらにじょう))
今日11:00~15:00,18:00~21:00
丸太町駅から427m
京都府京都市中京区観音町64-1

レビュー一覧(8)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨の動物系は臭み・クセのない出汁で♪ そこに魚介優勢のスープに仕上げられております (。´・∀・)ノ 醤油ダレのバランスもナイスな合わせ方で ≧(´▽`)≦ 酸味のヒキある味わいの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • mody_spice_dg0
    mody_spice_dg0

    #ラーメン#京都 京都のラーメン屋は多分初めて。 店の雰囲気は割烹料理屋並みの外観と内観ですごくお洒落でした。 座席は6席しかなく、コロナ禍じゃなかったら入れなかったかもしれない。 14時に来店して15分くらい待ちました。 お箸、胡椒等がテーブルの上に無く、まさかの座席付近の引き出しに綺麗に並べてありました。初の経験で驚きました‼️ さて、味はというと魚介豚骨系のスープであっさりしてて飲みやすく自分は好きな味でしたね。麺も好きな細麺。 チャーシューも美味い。あと変わってたのが白ネギを5.6センチくらい切ったものをバーナで炙ったものがトッピングされてて、これまた美味い。 調べて来た甲斐がありました。 少しお高いですがデートにも使えそうですし、京都ぽさを感じられるお店です。 また利用させて頂きます(^^)

3.6
生醤油上湯らぁ麺(slurp)
ランチ
今日不明
丸太町駅から911m
京都府京都市中京区菱屋町33 珠光ビル三条 1F

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏油煌めく美しいスープ💗鶏と生醤油の旨味がぐっと来て、その香りもいい。上品さも兼ね備えたメチャウマいスープ❗麺もスープとばっちりの相性。 炙られた鶏肉、豚チャーシューもウマし😍

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #中華そば #醤油ラーメン #麺 #京都ラーメン 京都らぁ祭2軒目はセアブラノ神セカンドブランドとして'20/11openされた此方slurp(啜るの意味)さんへ。系列店とは打って変わり清湯推し。塩狙いもメニューボタンが分からず、醤油を選択😩中細麺の割に着丼迄25分と後客のつけ麺より後になるあり得無さ😠 黒で統一されたお洒落な店内、女性スタッフのみで運営の為か、客は男性のみ(笑) 平日のランチセット¥990は🉐味は悪く無いので、次に期待か⁉️

3.6
ラーメン(麺400g 肉トリプル 野菜脂マシ)(つけ麺 夢人)
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:30
丸太町駅から948m
京都府京都市山科区御陵中内町38-14 都ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメン(麺400g 肉トリプル 野菜脂マシ)【つけ麺 夢人& 麺屋 裕】@京都市山科区。チョモ会会長の快気祝いにと特別に企画された二郎インスforチョモ会。メンバー男女総勢39名で麺総重量が13kgオーバー。淡海地鶏をベースに深みあるコクの醤油、甘味とコクに深みを持たせる背脂、ジャンキーに仕上がるニンニクが食欲を掻き立てる。低温調理のお肉もハンパない量で歯応えのある自家製麺も美味かった。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #二郎インスパイア #二郎系

3.6
味玉イベリコつけ麺(slurp)
今日不明
丸太町駅から911m
京都府京都市中京区菱屋町33 珠光ビル三条 1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【slurp(京都府京都市中京区)】 🏠京都・中京区にある【らーめん セアブラノ神】のセカンドブランドにあたる、 女性スタッフのみのお洒落な店内でラーメンを頂けるお店。 date:21.7.2 ⁡ 🍜味玉イベリコ豚つけ麺 ¥1050 ⁡ ●麺 《やや中細 ストレート》 しなやかなコシと風味豊かな【麺屋 棣鄂】製の麺 ‪●つけ汁 《塩ベース 豚 鶏》 イベリコ豚の肉や鶏から抽出した動物系出汁が凝縮されている ‪●トッピング‬ ・豚肉 イベリコ豚特有の甘みの乗った旨味が適度な塩味を効かせた味付けにより引き出されている ・味玉 適度な味付けによりまろやかな黄身のコクが広がる 《その他》 ・黒七味 ・酢橘 ・アーリーレッド ・三つ葉 ・青ネギ ・白ネギ ・白ゴマ ⁡ ●寅レポ 昆布水に程良く浸されたプリッと張る麺はしっかりとした絡みから全粒粉の香ばしさと共に、 パツリと入る歯切れと芯からグミッと弾む歯応えから仄かな塩味の効いた味わいが広がり、 昆布水の旨味も重なって噛む程にこのまま食べ切ってしまいそうな食べ応えがあります。 次々と油の輪が浮き出てくるつけ汁はイベリコ豚の甘みの強い脂とまろやかな旨味に鶏の旨味をプラスして、 キリッと締めてくる塩と思われるかえしがよりイベリコ豚の力強い存在感を引き立てますが、 麺が浸される度に昆布の旨味が中和されて落ち着いて丸みのある味わいへとシフトしていきます。 そのまま食べてもひとつひとつ個性が光り、 食べ進め加えていく事で変わっていく味わいが更に食べ手を惹き付けていく、 イベリコ豚の旨味を最大限に活かしたつけ麺を頂きましたっ!!! ⁡ #slurp #イベリコ豚 #京都 #京都ラーメン #京都グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #セアブラノ神 #つけ麺 #ramen #noodles

3.5
醤油らぁ麺(Nippon Ramen 凛 KYOTO)
ランチ
今日不明
丸太町駅から962m

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    Japanese Ramen Noodle Lab Qの店主さんプロデュースの店。 綺麗な見た目通りにメチャウマい❗スープは鶏の旨味がぐっと広がり醤油がバランスよくキリッ🎶 麺はスープとの親和性を高めるため柔目な仕上がり。 鶏&豚チャーシューもウマい😍

  • menruisukiyaken
    menruisukiyaken

    #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #麺スタグラム #京都ラーメン #麺ヘラ #京都麺ヘラ麺スタグラム

3.4
鶏白湯そば(鶏白湯そば 純)
今日不明
丸太町駅から104m
京都府京都市中京区三本木町462-5

レビュー一覧(5)

  • cafequeen
    cafequeen

    御所南エリア 丸太町駅から徒歩1分、 今年から5月8日にオープンされた「鶏白湯そば 純」 カウンターとテーブルが整然と並ぶ店内はインダストリアルに設えたアーバンモダンな洗練空間。 まだまだ真新しく、随所に京都らしい和のエッセンスを落とし込んだモダンなインテリア。 BGMにはアップテンポな和のinstrumentalスタッフさんも真っ白な割烹姿で なんとも粋な計らいです。 メニューは「魚貝鶏白湯そば・鶏白湯そば・7種の魚介塩そば」、 サイドメニューには、唐揚げ、但馬鶏丼、台湾からあげ、肉めしやドリンクもあり。 鶏白湯そば エスプーマ系の気泡ある鶏白湯スープは乳化させることで、コクが増しまろやかクリーミーな口当たりを実現。 但馬鶏の胸肉レアーチャーシュがシグネチャーアイテムですが、時季的に不可能のこと。 代わりの炙りチャーシューは口の中でとろけ、チャーシューの旨味がスープにも感じられ 半熟卵や水菜、白ねぎ、アーリーレッドものっていて、具だくさん、 つるもちの平打ち麺は歯応えもあり、スープとの絡みも良好。 肉飯は艶やかに輝く卵がみるからに美味しさを訴求し、肉肉しいTKGはラーメンを啜りながら、合間にいただくのもおすすめです。 特筆すべきはまるでフレンチのフルコースを頂きに来たかのようなラーメン屋らしがらぬホスピタリティの高さ。 穏やかな空気感はある意味ラーメン屋さんに新旋風を齎すようです。 #ラーメン#鶏白湯ラーメン

  • maro0713
    maro0713

    #ラーメン #鶏白湯 #京都 #丸太町

  • local_beans_de7
    local_beans_de7

    麺がもちもちで美味しかった!

3.4
豚骨ラーメン全盛(ラーメン麦ゅvol.2)
ランチ
今日不明
丸太町駅から841m

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    河原町竹屋町「ラーメン麦ゅVol.2」 4月1日からランチ営業スタート! 写真は豚骨ラーメン全盛。 2種類のチャーシューに七味高菜や一味で味全体を引き締めてくれます。 今ならおにぎりがサービスでいただけます! #ラーメン #豚骨ラーメン

3.4
淡竹(ハチク)大盛(麺屋優光)
ランチ
今日不明
丸太町駅から754m
京都府京都市中京区場之町588

レビュー一覧(4)

  • user_26217847
    user_26217847

    貝の旨味が効いた醤油ラーメン❗️ 麺は中太でツルツルと食べられる。 かなり美味しいラーメン❣️ #ラーメン

  • hot_soy_ug4
    hot_soy_ug4

    優しい味。麺もスープもクセが強すぎず、それでいてまた食べたくなるラーメン。 #ラーメン

3.4
限定 鯛の出汁ラーメン(レジェーロ )
ディナー
今日05:28~23:55
丸太町駅から754m
京都府京都市中京区姉小路通烏丸西入場之町588

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    今日は麺屋優光の限定ラーメン! 鯛の出汁がまろやかで美味しい。 早いものでオープン1周年。 2号店もオープンして 想像以上の人気店へ。 さすがです。 #ラーメン

3.4
All Set(麺や ぶたコング)
ランチ
今日不明
丸太町駅から843m
京都府京都市中京区大文字町(河原町通)234

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    All set【ぶたコング】@京都市中京区大文字。9月21日に大阪から「麦ュッvol.2」跡地に移転リニューアル。昼夜で提供するラーメンは異なり、昼営業は鯖ラーメンで夜営業は豚骨ラーメンに長岡生姜醤油ラーメン。また昼営業は、Separately(鯖ラーメン単品)・Rice set(茶漬け用ライス付)・All Set(小鉢がプラス)の3種からの選択と潔いメニュー構成。さて、鯖ラーメンといえば宮城県は石巻市飯田町商店街の飲食店にて提供されているサバだしラーメンの事だが、此方の鯖ラーメンは鯖由来の旨味が強く出ており、これが青魚なのに生臭さが全く無い工夫を凝らしており、スッキリとした味わいで美味い。多加水の細麺は、割と歯応えの強い食感だがスープとの相性も上々。特筆すべきは鯖煮!!甘辛く炊いた鯖煮は骨まで食べられる様に柔らかく煮込まれており、ラーメンのトッピングとして違和感は無く、ご飯のお供にもいいですし、上手くまとまっている。夜は夜で新潟の御当地ラーメンとして名高い、長岡生姜醤油ラーメンもいただける。同店の長岡生姜醤油ラーメンは大阪に健在していた頃にいただいた事があるがこれも絶品だ。 #ラーメン #魚介ラーメン

3.4
生姜醤油ラーメン大盛(麺や ぶたコング)
ランチ
今日不明
丸太町駅から843m
京都府京都市中京区大文字町(河原町通)234

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    生姜醤油ラーメン肉盛り【ぶたコング】@京都市中京区大文字町。東京の我武者羅と仙台の五福星さんが立ち上げられた『全国背脂生姜醤油プロジェクト』に同店も新規参加されたので早速訪問したが、新しく加えられた背脂生姜醤油と間違えて痛恨のオーダーミス(笑) ヒグマをリスペクトしていた同品は、キレのある醤油にふわっと香り立つ生姜で、あっさりながらもコクがあり、後味がすっきりで美味い。次回は間違えずにオーダーせねば。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #長岡生姜醤油ラーメン

3.4
イケ麺 kasane combo  のどぐろ 放牧鶏の煮玉子入り(自家製粉石臼挽き小麦 洛中その咲)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~20:30
丸太町駅から962m
京都府京都市中京区壬生馬場町24-4

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【洛中その咲(京都府京都市中京区)】 🏠京都・一乗寺の名店【一乗寺 亜喜英】さんで修行された店主が、 '18年6月にオープンされたお店。 date:20.9.15  🍜イケ麺 kasane combo のどぐろ 放牧鶏の煮玉子入り ¥1300  ●スープ(白) 《塩ベース 魚介》 ●スープ(黒) 《醤油ベース 鶏》 ‪●麺(白) 《太め やや縮れ》 ‪●麺(黒) 《太め ややウェーブ》 ‪●トッピング‬ ・低温調理ロースチャーシュー しっとりとした口当たりと程良い柔らかさの歯応えから、 甘みを帯びた脂と適度に味付けられた国産純血統黒豚の旨味が広がる ・煮玉子 適度に染み込ませたタレが黒富士農場放牧鶏の個性を活かした優しいに纏めている 《その他》 ・ミニチンゲン ・パプリカ ・さやいんげん(長野産) ・三つ葉 ・唐辛子  ●寅レポ ‬ 湯気からも伝わるのどぐろの香りが立ち込める透き通ったスープはスッキリとした飲み口で、 まろやかで丁寧に素材の旨味を引き出す優しいキレを効かせた塩ダレが、 雑味なくストレートにのどぐろの濃厚な旨味がアグレッシブに主張させます。 貴船のご神水と白臼低温挽きで丁寧に手打ち製麺された白い麺はしっかりとした強いコシを備え、 弾力のある歯応えから絶えず伝わる小麦の香りと旨味が解放されてスープに負けない存在感を示しなからも、 食べ進め落ち着く程にに主役ののどぐろを余す所なく際立てていきます。 色濃く見えるつけ汁は全体を引き締める適度な酸味と素材の深みを引き出すコクを備えた醤油ダレが、 烏骨鶏と天草大王の丸鶏から抽出した強烈なインパクトを放つ旨味を全面に押し出して鶏そのものの力強さを伝えてきます。 蕎麦の様な麺はしなやかなコシからくるモチッとした歯応えから強い香りが広がり、 口溶けの良さから麺の味わいが更に存在を際立てて、 つけ汁を纏わせると鶏と醤油に小麦の旨味と香り全てが個々に主張しつつも最後は強烈な余韻を残して溶けていきます。 小麦の奥深さと扱う素材の個性が語りかけてくる拘りが凝縮された1杯を頂きましたっ!!  #洛中その咲 #京都ラーメン #自家製麺 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles

3.4
限定ラーメン(レジェーロ )
ランチ
今日05:28~23:55
丸太町駅から754m
京都府京都市中京区姉小路通烏丸西入場之町588

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    昨日今日と麺屋優光が初の限定ラーメンの日。 アサリをブレンドした醤油スープにイベリコ豚!食べ応えあります。 ゆず風味の自家製麺も美味い。 #ラーメン

3.4
醤油ラーメン(元祖らーめん大栄 (がんそらーめんだいえい))
今日不明
丸太町駅から907m
京都府京都市上京区河原町丸太町上ル出水町275 1F

レビュー一覧(2)

  • lalajas
    lalajas

    醤油ラーメンのオーソドックスな感じ。ダシの中にしっかり醤油が生きています。そして、チャーシューがとても美味しいです♪

  • takucho_r
    takucho_r

    京都クラシカルな一杯。 デフォでもチャーシューたっぷり!あっさりで懐かしさ全開の美味しいスープ。 卓上のニラ辛子を投入すると、風味と辛みで味が締まります(^^)

3.3
濃厚鶏そば(ラーメン麦ゅvol.2)
ランチ
今日不明
丸太町駅から841m

レビュー一覧(2)

  • gcjapan
    gcjapan

    烏丸蛸薬師に「ラーメンムギュVol.2」 2018年11月4日移転オープン! おにばら白や黒はもちろん、新メニューの濃厚鶏そば! 相当なこってりです。 名古屋コーチンベースでこってりですが、重くなく、食べやすい! #ラーメン

  • sumtea
    sumtea

    #ラーメン #鶏そば #京都 #ランチ #京都グルメ #最高! #チャーシューメン #濃厚 #鶏白湯ラーメン #肉増し 気になっていたお店へ。 肉増ししましたが大正解でした。 次は別のラーメンも食べたいです。

3.3
淡竹(ハチク)+煮卵(麺屋優光)
ディナー
今日不明
丸太町駅から754m
京都府京都市中京区場之町588

レビュー一覧(3)

  • hot_kiwi_zt9
    hot_kiwi_zt9

    #SARAHはじめました

  • plain_bagel_jl3
    plain_bagel_jl3

    《烏丸御池》汁まで飲めるあっさり貝だしラーメン (スープ) 牡蠣、あさり、しじみを出汁に京都の醤油をブレンドしあっさり仕上げ (麺) 全粒粉とうどん粉を独自ブレンドし足で踏んでコシを出した自家製の若干ウェーブかかった中太丸麺 (具) 薄切り豚レアチャーシュー、ハチク青ねぎ、煮玉子 #京都府 #京都グルメ #烏丸御池 #麺屋優光 #ラーメン #淡竹 #貝系ラーメン #百名店 #京都ラーメン #烏丸御池グルメ

3.3
サルサカレーまぜそば(コミーダ ラティーナ コスタ (Comida Latina COSTA))
ランチ
今日18:00~01:00
丸太町駅から907m
京都府京都市中京区御倉町66-3 NPビル 2F

レビュー一覧(2)

  • gcjapan
    gcjapan

    烏丸三条 「Comida Latina COSTA〜コスタ〜」 ランチ限定サルサカレーまぜそば! 自家製カレー、豚肉オレンジ煮、フレッシュサルサを豪快に混ぜて、マスカラスソースで仕上げればパンチ力抜群! この夏はコスタで乗り切ろう! #まぜそば

  • naochen
    naochen

    #カレー #サルサ #まぜそば #ランチ#メキシコ料理

3.3
淡竹ラーメン(レジェーロ )
ディナー
今日05:28~23:55
丸太町駅から754m
京都府京都市中京区姉小路通烏丸西入場之町588

レビュー一覧(2)

  • gcjapan
    gcjapan

    烏丸御池に明日オープンのラーメン屋!麺屋優光! オススメの淡竹ラーメン800円!あさり、しじみ、貝が入った鶏ガラベースの魚介スープ!です。独特の自家製麺との相性も抜群。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    大阪・西中島の名店【人類みな麺類】さん出身の店主さんが京都でオープンされたお店で、 蜆が強めの牡蠣・浅利の厚みある貝出汁に、 数種のブレンドした醤油で作られた塩ダレに近いカドの立ったかえしが旨味の軸を担う金色の口当たり優しいスープに、 全粒粉が練りこまれたコシと弾む歯応えの、 風味と麺自体の旨味もほんのり香ばしく主張する中太麺が食べ進める内にじんわり溶け込んでいく、 淡さの中に旨味光る醤油ラーメンッ! #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
白味噌カルボナーらーめん(レジェーロ )
ランチ
今日05:28~23:55
丸太町駅から754m
京都府京都市中京区姉小路通烏丸西入場之町588

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    本日は#麺屋優光 2周年イベント! カルボナーラで有名な「#sketch」との初コラボ! 白味噌カルボナーらーめん! 以外にあっさり鰹節が効いていてさすがの一言!

3.2
塩らーめん(麺屋優光)
ランチ
今日不明
丸太町駅から754m
京都府京都市中京区場之町588

レビュー一覧(2)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都烏丸御池 「#麺屋優光 」 3月からスタートした 限定塩らーめん! あっさりながらもコクたっぷり。 上品でまろやか! #ラーメン

  • uba1967
    uba1967

    #SARAHはじめました

3.2
中華そば(らぁめん飛瀧)
今日11:00~15:00,18:00~00:30
丸太町駅から844m

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    河原町丸太町下ル、大通りにいちするらーめん店。 店内はこじんまりとしておりカウンターのみ。 今回は中華そばをチョイス。 深みあるスープにツルツルとした麺、チャーシューはほろほろで 昔ながらの優しい味わい。 #サラ活 #ラーメン #中華そば #京都 #神宮丸太町

3.2
豚骨ラーメン(麺や ぶたコング)
ディナー
今日不明
丸太町駅から843m
京都府京都市中京区大文字町(河原町通)234

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪大阪から京都河原町丸太町に2018年9月に移転した‬ ‪「麺や ぶたコング」‬ ‪夜のメニューでいただける生姜香る長岡生姜醤油ラーメンと豚骨ラーメン!‬ ‪昼の鯖ラーメンも食べてみたい!‬ #ラーメン

3.2
深緋(Vegan Ramen UZU Kyoto)
今日11:30~14:30,18:00~21:00
丸太町駅から810m
京都府京都市中京区梅之木町-146

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【Vegan Ramen UZU KYOTO(京都府京都市中京区)】 🏠完全菜食で構成されたラーメンを 個性を打ち出したバーの様なお洒落な店内で頂ける ミシュランガイドにも掲載されたお店 🗓'22.11.23 ⁡ 🍜深緋(醤油) ¥1600 ⁡ 🍥スープ 淡☆☆☆★☆濃 ジワリとくる野菜の旨味を昆布と椎茸で纏めたスープは 醤油の香ばしさとコクのあるかえしにまろやかな香味油に 生姜か山椒の様な刺激で味わいに深みと幅を広げている ⁡ 🍥麺 細☆☆☆★★太 プリッとした張りの肌による滑らかな啜り心地の麺は コシの強さによるモチッと弾む歯応えと喉越しの良さに 全粒粉による香ばしさが味わいと共に力強く主張する ⁡ ‪🍥トッピング‬ ・トマト 厚めにスライスされた食べ応えから 酸味を帯びた旨味がジュワリと溢れ出す ・ネギ ・スプラウト ⁡ 🐯寅レポ🐯 深みあるかえしと野菜の旨味を香味油が包み込むスープに 風味と味わいが力強い歯応えから伝わる麺が良く絡んで 途中でトマトと味わうと厚みある味わいがまろやかになる ビーガンとは思えない醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#veganramenuzu 🍜#ヴィーガン #醤油ラーメン 🗾#京都ラーメン #京都 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.2
鴨出汁そば(麺麓menroku烏丸御池店)
ランチ
今日不明
丸太町駅から962m

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    「#麺麓menroku烏丸御池店 」 7月末グランドオープン! 現在プレオープン中! 鴨出汁そばや鴨つけそばをメインに上品さと繊細さがプラスされたラーメンがいただけます! #ラーメン

3.2
鶏中華そば(ふくや 京都)
ディナー
今日不明
丸太町駅から962m

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    今年最後は気になっていた 東洞院三条の路地裏酒場 「#ふくや京都 」 山形の地酒と郷土料理でほっこりできる隠れ家酒場。〆はもちろん肉そばで。 #そば

3.2
土佐ラーメン(土佐料理居酒屋 心)
ランチ
今日不明
丸太町駅から979m
京都府京都市中京区三条町334

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    新町三条下ルで 本格土佐料理が味わえる 「#土佐料理居酒屋心 」の ランチ限定の土佐ラーメン! 高知の食材で作ったこだわりの豚骨魚介ラーメン。 濃口醤油のインパクト大! #ラーメン

3.2
mocchirich醤油(自家製粉石臼挽き小麦 洛中その咲)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~20:30
丸太町駅から962m
京都府京都市中京区壬生馬場町24-4

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    mocchirich醤油【洛中 その咲】@京都市中京区壬生馬場町。一本の麺の太さが饂飩以上の太さがあり風味の良さとモッチモチの歯応えで、初経験の麺に面白さを感じた。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン

3.2
貝だし冷やしらーめん(レジェーロ )
ランチ
今日05:28~23:55
丸太町駅から754m
京都府京都市中京区姉小路通烏丸西入場之町588

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    烏丸御池、「麺屋優光」 でスタートした貝だし冷やしらーめん!9月末までの限定です。 冷やしても貝の出汁は深みがあり、コシのある麺がいい感じ! 餃子もうまい。 #ラーメン #冷やしラーメン