投稿する

島根県のとり天の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは島根県で食べられるとり天の人気ランキングページです。
SARAHには現在2の島根県で食べられるとり天が登録されています。
島根県では、益田市の亀甲屋 のミニとり天丼や出雲市のツバメヤ のとり天などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
2件のメニューから、あなたが食べたいとり天を見つけてみてください!

3.1
ミニとり天丼(亀甲屋 )
ランチ
今日不明
島根県益田市乙吉町イ97-1

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 一昨日から調子を崩していた胃腸もだいぶ復調してきたのでラーメンでもよかったのですが、どうしても食べてみたいメニューがあったので、今日の麺活はラーメンではなくうどんをいただきました🤗 手打うどん 亀甲屋 島根県益田市乙吉町イ97-1 益田市では萬栄さんと並ぶ人気の名店です。 今日食べたのは亀甲屋さんの創作品、豆乳クリームうどん(¥730)です。 豆乳ベースのスープをうどんにするのが、以前より興味深々でした。 和風テイストなのか洋風なのか、食べるのが楽しみです。 美味い! 想像した以上に、とにかく美味いの一言😋 洋風の良さも感じますが、基本的には豆乳の旨味を主体とした穏やかな和風的な味付けです。 全体的には薄味ですがコクが深く、黒胡椒の風味がアクセントになり、ほどよいパンチがあって飲み飽きしません。 うどん麺も亀甲屋さんオリジナルの平打ち麺で、この豆乳スープによく絡んで独特の美味しさを楽しませてくれます。 この平打ちの麺ですが、萬栄さんもそうですが、この辺り特有の麺なのでしょうか、山口や福岡ではほとんど見かけないうどんです。 エッジを立てた腰の強いスタイルは讃岐系と似ていますが、この平打ちはこの辺りの特徴なのでしょうね。 コレが豆乳クリームに絡むのですから、一瞬うどんを食べていることを忘れ、パスタでも食べているような感覚にもなります。 豆乳が苦手という方は別として、このメニュー、創作性が高く断然おすすめします👌 さて今日はもう一品… ミニとり天丼(¥340)も一緒にいただきました。 熱々ごはんに甘辛の出汁つゆ、崩した半熟玉子に揚げたてのとり天を絡めて食べる… 想像しただけでヨダレが出てきますよね😻 想像した通りの美味しさですよ😸 うどん屋さんのランチとしては少し贅沢しましたが、その美味しさに大満足です👏 #とり天 #丼もの #天ぷら