投稿する

大阪府のつけ麺の人気おすすめランキング (ガッツリ)

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは大阪府で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
SARAHには現在543の大阪府で食べられるつけ麺が登録されています。
大阪府では、大阪市中央区の中華そば うえまちのつけ麺や大阪市中央区の中華そば うえまちのつけ麺大盛りなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に543のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!

4.2
つけ麺(中華そば うえまち)
今日11:00~14:30,18:00~21:00
谷町六丁目駅から442m
大阪府大阪市中央区上町A番22号

レビュー一覧(23)

  • mktnb
    mktnb

    魚介ベースのスープのうまみはしっかり出ており、中太の麺によく合う。

  • martinramen
    martinramen

    中細のストレート麺は小麦の旨味が絶品で! コシの強さ、弾力に富んでいるにもかかわらず しなやかな食感と喉越し抜群の自家製麺(^_^)v つけ汁も和風テイストの清湯醤油のスッキリ型! まず酸味がダイレクトにきて そのまま、持って行かれるヒキの強さがナイス♪ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #まぜそば

4.1
つけ麺大盛り(中華そば うえまち)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
谷町六丁目駅から442m
大阪府大阪市中央区上町A番22号

レビュー一覧(12)

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    麺が素晴らしい❗小麦の香り、喉ごし、コシ。それを引き立てるスープは酸味がきいたバランスのいい仕上がり。オススメです。スープ割もまた旨い❗

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    見惚れてしまうほど綺麗に盛り付けられた瑞々しく艶やかで色気たっぷりの超セクシーな自家製麺はプリッと弾けるような弾力とチュルっとした啜り心地に小麦の風味も良く、甘味・酸味・辛味の三位一体の風味が伝わるつけ汁との相性抜群で大盛りながらあっという間に完食‼︎ #つけ麺 #醤油つけ麺

  • kazu0320
    kazu0320

    2012年に創業で店主は、大阪の銘店『カドヤ食堂 総本店』で約4年程、修行した後に独立開業された行列人気店。つけ麺ですが、瑞々しく艶やかでしなやかな自家製麺は、滑らかな舌触りと官能的な食感が秀逸。小麦の風味も非常に豊かでふわっと香りが鼻を抜ける。大和肉鶏、さつま黒鶏『黒王』に霧島高原ロイヤルポーク『霧島高原純粋黒豚』等の名産を使った動物系に乾物系を合わせた醤油清湯で、醤油が活きており、とても上品でコクに深みがあり、いつまででも啜り続けられる逸品。 #つけ麺 #醤油つけ麺

4.0
鶏白湯醤油(麺や 一想)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~21:30
久宝寺口駅から36m
大阪府八尾市末広町4-8-21

レビュー一覧(16)

  • ky0007
    ky0007

    魚介白湯 八尾市久宝寺 一想

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    おぉ、いい香り~♪おぉ、この麺美味いねぇ♪スープは旨味濃厚やけど意外とさっぱりしててこりゃええね~♪ぶ厚めなレア感のあるチャーシューは歯ごたえシッカリ目。大振りな木耳がとっても存在感ありますな~

  • oyabun
    oyabun

    八尾市にある麺や一想にて鶏白湯醤油。 さらっとしたスープだけど鶏の旨味満載のスープは美味いな〜。 チャーシューはちょい脂身が多かった。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯

4.0
特製濃厚つけ麺(いかれたヌードル フィッシュトンズ (いかれたNOODLE Fishtons))
ランチ
今日定休日
西大橋駅から163m
大阪府大阪市西区新町1-25-18

レビュー一覧(10)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    少し甘さが強い王道濃厚マタオマ系のつけ汁は粘度少なく動物系と魚介の旨味のバランスが良く美味しい‼︎自家製の平打ち麺は風味よくプリッとした弾力がありつけ汁がよく絡む‼︎紅芯大根に刻み玉葱、肉味噌と味変トッピングも多彩でとても楽しめる1杯‼︎ #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

  • martinramen
    martinramen

    しっかりしてクセ、臭みのない豚骨の旨味が生きてます! 魚介とのバランスも見事な仕上がり具合で≧(´▽`)≦ 軽い酸味にコクの深いテイストは輝さんのDNAで(^O^)/ 濃厚な味わいの かなりウミャイ つけ麺ですヘ(゚∀゚*)ノ #つけ麺 #ラーメン #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

  • kazooma
    kazooma

    もっちもちの麺に魚介系スープが絡んでgoodです!!味玉も薄い方のチャーシューも美味しかった( ^ω^ )分厚い方のチャーシューはちょっとガス臭かったので要改善かと。でも、美味しいつけ麺でした(^-^) #つけ麺 #魚介つけ麺 #ランチ #大阪府 #ラーメン #つけ麺#四ツ橋

4.0
つけそば(カドヤ食堂 本店 (かどやしょくどう))
ランチ
今日11:00~17:00
西長堀駅から334m
大阪府大阪市西区新町4-16-13

レビュー一覧(29)

  • hisatomi
    hisatomi

    最近我が家はつけめんブームなので、関西圏で色んなところに行きましたが、正直ここのつけめんが一番です!!とにかく食べて欲しいです!!ダシも勿論美味しいのですが、麺がつるつるで、だしに絡めると最高に美味しくなるのです。言葉で言い表せないくらい美味しいので、とにかく食べてみて下さい。

  • waltersword
    waltersword

    かの有名なカドヤ食堂で、つけそばを食べました。つけ汁にスライスしたチャーシュー以外に、ブロック状の焼豚も入っており、それがコクのある醤油ベースのつけ汁と相性が抜群でした。つけ汁はそのまま飲むには味が濃いですが、美味しいので思わず飲んでしまいます。さすが中華そばと双璧を成す看板メニューだけあって完成度の高い美味しさでした。 #カドヤ食堂 #つけそば #つけ麺 #ざるそば

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    酸味のあるスープ 麺が美味しい 価格は並で930円 #つけ麺 #醤油つけ麺 #ざるそば #つけそば

3.9
鶏煮込みつけ麺(ラーメン人生JET (ラーメン人生ジェット))
ディナー
今日不明
福島駅から164m
大阪府大阪市福島区福島7-12-2

レビュー一覧(12)

  • mktnb
    mktnb

    塩気が少し強めのスープですが、後味すっきり。鶏の細かいお肉とスープと太麺がよく絡んでおいしい。

  • user_53754814
    user_53754814

    もっちり太麺とコクのあるスープ。スープ割りもできて大満足です。

  • user_87932306
    user_87932306

    福島の超人気店の1つ。チャーチューがしっとりでぶ厚いのがポイント高し。

3.9
つけ麺 KURO(KÜCHE)
今日11:30~15:00,18:00~21:45
上新庄駅から401m
大阪府大阪市東淀川区瑞光1丁目5-32

レビュー一覧(20)

  • koromerudais
    koromerudais

    こがし醤油つけだれのオリジナルつけ麺です。 つけだれに細かい肉が混じっており、美味しいです。チャーシューも柔らかくて最高でした。 プラス100円でごはん割りができますが、サラサラとあっという間に食べれました。

  • koromerudais
    koromerudais

    全ての質が高いです。別皿で出てくるチャーシューがおはしですっと切ることができる柔らかさです。

  • hrhrr
    hrhrr

    店長のこだわりがいっぱい詰まった感じです。スープがとても濃厚。

3.9
つけ麺全粒粉(烈志笑魚油 麺香房 三く)
今日11:39~14:39,18:39~23:39
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島2-6-5

レビュー一覧(16)

  • riematsubaya
    riematsubaya

    蓋をあけると良い魚介の香りが立ち込め、動物の濃厚さもある。極太の麺に濃厚スープが良く絡む。

  • masakokubota
    masakokubota

    魚介香スープと全粒粉がかかったツルツルの麺。これは美味しい! 皆さんが通うわけがわかったぞー🍜 #2017上半期SarahAwardつけ麺部門受賞メニュー #つけ麺

  • user_98342286
    user_98342286

    スープは見た目と違い、どこか優しい感じがします♪スープに太麺をつけて、一気にすすります!美味い!!なんでこんなに間をあけてしまったのか後悔するぐらい美味いですね♪

3.9
煮卵醤油中華そば(中華そば 閃 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~23:00
あびこ駅から194m
大阪府大阪市住吉区苅田7-6-15

レビュー一覧(6)

  • pinky3rd
    pinky3rd

    煮干しが派手に効いた醤油ラーメン 煮干しが好きな人にオススメ

  • takucho_r
    takucho_r

    スープは絶妙な煮干し感。カエシとのバランスも良く絶品!麺との相性もいいですね。 ワイルドな味わいのチャーシューも美味しい(^^)

3.8
丸鶏(中華そば ココカラサキゑ)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
新大阪駅から718m
大阪府大阪市淀川区宮原1-7-39

レビュー一覧(11)

  • takucho_r
    takucho_r

    店主さんはムタヒロ出身。 スープは鶏油の香りとコクがありカエシはほどよいバランスでかなり美味しい! 合わされるのは中太ストレート麺。スープとの相性良しです。 チャーシューは薄切りながらデフォでもたくさん♪ とても丁寧な接客が好印象です(^^)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ‪【中華そば ココカラサキゑ(大阪府大阪市淀川区)】‬ ‪🍜鶏そば ¥‬780 ‪🏠‬【中華そば ムタヒロ 大阪福島店】で店長を務められた経験をお持ちの店主さんが新大阪に18年6月にオープンされました。 ムタヒロさんでの経験を活かしつつも、 オリジナルメニューで構成されておられるので違った美味しさを堪能出来ます。  ‪●麺‬ やや中太 ややウェーブ やや加水高め 麺屋棣鄂製 ‪●スープ‬ 鶏ガラ 醤油  ‪●トッピング‬ 大ぶりでスライスされたデフォで3枚も乗っている旨味ギッシリ低温調理チャーシュー 歯応えと味付けがしっかりされている材木メンマ さっぱりとした風味と色映えする青ネギ  ‪🐯レポ ‬ 一口目からブワッと広がる鶏油を効かせてダイレクトに伝わる鶏の分厚い旨味がジワリジワリと優しく舌の上で踊る様に伝わって徐々にかえしのコクが鶏を活かしながらも優しく主張してくるスープは、 オープン当初は思う様な味に纏まらず苦心されておられたのですが突き詰め続けてかなり安定されたそうで、 その笑顔が象徴するかの様に食べ手側もその味わいに思わず微笑んでしまいそうな温かみを感じます。 京都の【麺屋棣鄂】さん製のやや中太のウェーブがかった麺はパスタ様な弾力のある歯応えで噛むと小麦の風味がふわりと香り、 啜りやすい短さで程良く麺と絡んでスープの風味が自然と入り込んでくる上に旨味も引き立て鶏とかえしとのバランスと麺の旨味が食べ進める毎に溶ける様に馴染んでいきます。 繊細さと丁寧な気配りに加えてお人柄までも落とし込まれた優しさと力強さも垣間見せる鶏そばを頂きましたっ!  #中華そば #ココカラサキゑ #鶏そば #ムタヒロ #大阪ラーメン #淀川区 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #棣鄂 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べログ #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族‬

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば ココカラサキゑ(大阪府大阪市淀川区)】 🏠 ‬【中華そば ムタヒロ 大阪福島店】で店長を務められた経験をお持ちの店主さんが新大阪に18年6月にオープンされました。 ムタヒロさんでの経験を活かしつつも、 オリジナルメニューで構成されておられ、 研究熱心なのがひしひしと伝わるブラッシュアップされたラーメンで迎えて下さいます。  ‪🍜鶏そば ¥‬780  ●麺‬  中細 若干ウェーブ 加水やや高め 麺屋棣鄂製 ‪●スープ‬ 鶏 醤油 ‪●トッピング‬ シャキッとした心地良い食感と丁寧な味付けのメンマ スープに風味がプラスされるネギ しっとりとした口当たりのジュワッと旨味伝わる低温調理ロースチャーシュー ‪ 🐯レポ ‬ 以前と明らかに違いを感じるスープは名古屋コーチンと近江鶏のWの個性を持つ鶏の分厚い旨味をパワフルに飛び込ませた上に、 鶏油のまろやかさもプラスされて幅を広げてきます。 香ばしさとまろやかなコクにほんのりと酸味を効かせたかえしは更に鶏の旨味をくっきりと輪郭を明確にさせて、 序盤は深みを増す支えとなっているのですが冷めてくると今度はかえしのコクがじわじわと存在感を現して醤油の風味で強い引きを生み、 後口に鶏の甘みが余韻として優しく広がります。 麺屋棣鄂製の加水高めで少し波打った形状の中細麺は啜りやすい長さで啜り切るとスープの風味を程良く拾って、 そこからモチッした歯応えから噛む度に麺の旨みが現れた後にスープの旨味をダイレクトに伝えてきます。 訪問する度に雰囲気が変わる作り手の楽しさが食べ手にもしっかり伝わる、 次の進化と変化に期待が膨らむ鶏そばを頂きましたっ!  #ココカラサキゑ #中華そば #鶏そば #醤油ラーメン #大阪ラーメン #ムタヒロ ‪#麺屋棣鄂 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好き #麺スタグラマー #ラーメン部 #delicious #ラーメンインスタグラム #instagram #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #ramennoodles #麺スタグラム #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #japanesenoodle #sarah #汁麺人愛家族‬

3.8
オマール海老のどろつけ麺(麺のようじ)
今日11:30~14:20,18:00~20:30
谷町九丁目駅から432m
大阪府大阪市中央区高津2丁目1-2

レビュー一覧(9)

  • shin41
    shin41

    限定

  • shin41
    shin41

    限定

  • akiahn
    akiahn

    昼夜とも10食限定の「オマール海老のドロつけ麺」(((o(*゚▽゚*)o))) 早めに来店して良かったわぁ(1巡目で入店)オマール海老の旨みが 凝縮したドロっとしたつけ汁がマジでうまぁ〜〜〜い\(*ˊᗜˋ*)/ 美味すぎるよぉぉぉ(大盛り+100円、煮玉子+80円)\(*ˊᗜˋ*)/ 残ったつけ汁はスープ割で頂きました(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.8
鶏もつつけ麺(清麺屋)
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~20:30
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(21)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    少し甘ささえも感じるスープ 鶏もつがスープを引き立てる #つけ麺 #醤油つけ麺 #モツつけ麺

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    美しい麺に鶏もつが入ったつけだれ。〆は雑炊にしてもらえます。

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    定番の鶏もつつけ麺❗甘みと酸味のバランスがいいつけダレに美しい麺線。

3.8
黒つけそば(鶴麺 鶴見本店 (つるめん))
今日不明
今福鶴見駅から562m
大阪府大阪市鶴見区鶴見5-1-9

レビュー一覧(5)

  • nana
    nana

    喉越しの良い麺ですね。見た目の艶も良いし平打ちという形状は かなり好きなほうなので、食欲を思い切りそそられる。 つけ汁は和風出汁が効き、旨・辛・酸のバランスがちょうどよい。

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ¥850 艶やかなきゅっと締まったコシの強い弾力のあるやや中太平打ち麺が、醤油のキレと酸味とソフトにピリッと刺す多彩な風味を生み出すつけ汁が見事に纏まった絶品つけ麺!黒七味を投入すると深みある旨味が輪郭を表すアクセントに! #ざるそば #つけ麺 #醤油つけ麺 #つけそば

  • takucho_r
    takucho_r

    濃厚な醤油と出汁の旨味!少しの酸味がいい感じです。 自家製麺はいつも秀逸。スープも麺の美味しさに負けていませんね。 〆のスープ割りは出汁感がアップ!

3.8
つけ麺(麺座ぎん)
今日不明
堺東駅から165m
大阪府堺市堺区北瓦町2-3-23

レビュー一覧(7)

  • masami_m13
    masami_m13

    行列の出来るラーメン屋。オススメのつけ麺は、もちもち太麺とピリ辛濃厚つけ汁が魅力的です!

  • non_02
    non_02

    お昼はかなり並びますよー。↵祝日はランチ営業のみのようです。↵すみません、人が並んでて、入り口撮影出来ませんでした。↵豚骨魚介出汁のつけ汁。↵とても香りもよく食欲をそそります~↵麺に絡めてうっまーい↵何?このパンチのあるスープ!↵このインパクトの強さはなかなか無いかも!↵こりゃ行列出来るのわかりますね~

  • takucho_r
    takucho_r

    つけ汁は適度な濃度で、ほんのり甘いのが好みにドンピシャ❗ よく〆られた縮れ太麺が絶品つけ汁と絡んでたまりません💗 つけ汁に沈んだチャーシューも燻製チックな味わいで旨い😍

3.8
半チャンセット(総大醤 (そうだいしょう))
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から280m
大阪府大阪市北区浮田2-4-16

レビュー一覧(9)

  • koromerudais
    koromerudais

    スープ、麺の相性が良く、行列が出来るのもうなずけるおいしさです。何度も来たいです。

  • matoyaji365
    matoyaji365

    当店一番人気の黒大醤(醤油ラーメン)と二番人気のチャーハンの半チャンセット🤗 ほのかに香る柚子の香りに癒され、旨味の効いた醤油味のスープがストレート麺に良い具合に絡んで自然と口から「あ〜美味い!」と唸り声😅 しっとりチャーハンにもスープを絡めてるのか味は絶品です🤗 人気店なので行列は必至ですが入店してから注文、着丼が凄くスムーズで驚きます😅 次回は三番人気の天然塩ラーメンにチャレンジしてみようと思います🤗

  • matoyaji365
    matoyaji365

    久しぶりに塩元帥の元締め…総大醤に(^^)相変わらずの行列でしたが意外と早く掃けて3度目の今日は黒大醤の半チャンセット(^^) スープの微かなゆずの香りが食欲を誘い、あっという間に麺と半チャーハンが胃の中に消えて行きます(^^) 他の店のバックアップで来たけど…ここはここで間違いなく美味しいので大満足です(^^)

3.7
せせり中華そば(ラーメン坊也哲 )
今日不明
八戸ノ里駅から965m
大阪府東大阪市西岩田4-4-46

レビュー一覧(11)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    炭火であぶられたせせりが香ばしいね~♪レアチャーシューも肉感たっぷり美味い~♪モッチリ系の麺に若干酸味漂う醤油味のスープがよく合うねっ!薄切りチャーシューもたっぷり~あ~ こりゃ満足度高いわ♪

  • fryatoo
    fryatoo

    1本丸々のせせりが4本も入ってます火の通し加減も完璧少し硬めに表面を焼いて中が硬くならず柔らかいまま

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラの動物系がしっかりと効いた出汁で (*^ー^)ノ 醤油ダレもキリッと酸味の効いたヒキある味わい ヾ(o´C_`o)ノ゙ 軽い甘さも感じる完成度! 醤油ラーメンの醍醐味がここに かなりウミャイッ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

3.7
鯛ラーメン ぷるっと醤油(鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。)
ランチ
今日不明
布施駅から244m
大阪府東大阪市足代北2丁目1-7布施セントラル1階

レビュー一覧(7)

  • oyabun
    oyabun

    本日は大阪に帰省中。 お店の名前は鯛ラーメン銀次、ぷるっと。こちらはぷるっと醤油に絶品鯛ごはん。 昨日の麺魚と比べるとスープは白湯系でややあっさりかな。下にあるコラーゲンを溶かすとやや味が濃くなって良い感じでした。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    鯛の旨味がしっかりと出ているクリーミーな口あたり♪ 臭みはまったく感じられない丁寧な仕上がりで(^ε^) 醤油ダレはコクのあるまろやかな優しさを感じます(///∇//) 上品ながらヒキを感じる かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #まぜそば

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。(大阪府東大阪市)】 ‪ 🍜鯛ラーメン ぷるっと醤油 ¥‬850 ●麺‬ 中太 平打ち 縮れ 多加水 ‪●スープ‬ 醤油 魚介 ‪●トッピング‬ 小松菜 炙り鯛のほぐし身 紫玉ねぎ ゴボウの天ぷら ‪ ●寅レポ ‬ おひつの蓋をあけるとこちらから嗅がなくても湯気と共に広がる鯛の香りと、 綺麗に盛り付けられた鮮やかさでまず心を奪われる… 更に純白な美しさのスープをそのまま頂くと、 ど直球に飛び込む脂の甘さを纏ったクリアなあっさりとした鯛の旨味! 陰で支える昆布と塩で鯛を引き出すバランスの出汁でグビグビ飲めてしまう優しい味わいを醸し出す。 ここで遂にメインイベントの始まり始まり! 今回は可愛く象られた鯛のコラーゲンのみで固められたゼリー状のかえし、 醤油のぷるっと鯛を投入すると儚く溶けていく寂しさを感じつつも純白からキャラメル色に変化すると香りも変化し始める。 先程の寂しさから一転、 香ばしい醤油のコクが加わる事で鯛の旨味がぷるっとからグイッと厚みが加わり、 変化していく美味さに楽しささえ感じてしまう。 リフト時に感じるコシの強さを備えたややヘビーに縮れた中太平打ち麺は、 啜ると形状が示す通りにスープを乗せてしっかり入り込み、 ぷりっとした口当たりで加水高めならではの口溶けの良さと鯛の旨味をモチッと食感と共に伝えてくる。 おひつを開けて可愛さに思わず躊躇しそうになるぷるっと鯛を入れると、 産地の瀬戸内海を感じてしまう程に夢中にさせてくれる宝箱の様な1杯を頂きましたっ!! ‪ #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #麺活 #らーめん #チャーシュー #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族‬ #大阪ラーメン #鯛ラーメン銀次ぷるっと #メニュー #foodphotography

3.7
近江軍鶏 蒸篭風つけ麺 300g(麺哲支店 麺野郎 )
ディナー
今日不明
大阪空港駅から1.11km
大阪府池田市豊島南1-10-3 上田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    近江軍鶏 蒸篭風つけ麺300g・どんぶり【麺哲支店 麺野郎】@大阪府池田市豊島南。歯応えのしっかりとした近江軍鶏もさながら、キリリとした醤油がキマッたつけ汁も美味いが、艶々で瑞々しく、滑らかな麺肌の麺が秀逸。 #つけ麺 #醤油つけ麺

3.7
サバ濃厚鶏つけ麺 450g(つけ麺専門 サバ6製麺所plus 天六店)
ディナー
今日不明
天神橋筋六丁目駅から182m
大阪府大阪市北区天神橋6-2-5

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    昨日つけ麺専門店としてリニューアルオープンしたサバ6plus来店‼️(((o(*゚▽゚*)o)))つけ汁は濃厚だがサバの旨みに溢れ、麺との絡みが抜群で美味‼️(((o(*゚▽゚*)o)))美味すぎて450g余裕完食😉👍✨次回は辛つけ麺ですね🖖😎🤘

  • nekoshi
    nekoshi

    麺が秀逸! 鯖の風味の魚介スープも良い。 レアチャーシューも良いから、結局全て良い!笑

3.7
魚濃つけ麺(洛二神)
今日定休日
天神橋筋六丁目駅から304m
大阪府大阪市北区浪花町44−221F

レビュー一覧(7)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    濃厚な魚介スープ #つけ麺 #魚介つけ麺

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    魚介の香り漂うざらつきのある濃厚な味わいのつけ汁はギョギョギョって叫びたくなるぐらい魚介の旨味が先行して口の中がおさかな天国になるぐらい美味い‼︎キュッと締められた啜り心地のいい中太麺は風味よくコシがとても強くつけ汁によく絡む‼︎ #つけ麺 #魚介つけ麺

  • msd1205
    msd1205

    かなり粗挽きの魚粉(魚のフレークとも言う)が入ってます。なので魚感が濃厚です。うまい! #つけ麺

3.6
This is つけ麺(This is 中川 (これはなかがわです。))

レビュー一覧(4)

  • akiahn
    akiahn

    ‪8/15 This is 中川‬ ‪This is つけ麺(3玉)¥1000‬ 【1日10食限定】This is つけ麺¥1000(3玉まで同一料金) ‪タマネギ丸ごと入ったつけ汁をはじめビジュアルも味わいも全てが最高過ぎるつけ麺🍜🤠👍✨3玉まで同一料金も良心的で超オススメメニューだ🖖🤠🤘

  • oyabun
    oyabun

    帰省の際に気になったお店に訪問。 限定のつけ麺があったので頼んでみました。 ツヤツヤとした麺は自家製麺だと思うんだけど平打ちで適度なコシのある良い麺だと思います。 やや油分が多めだったけど塩の加減が適度で麺に良く合ってます。 鶏ガラベースの塩味でいいのかな。 また玉ねぎを一緒に食べてみると甘味が口の中に広がって美味しかった。 具材はドーンと乗ってるチャーシューはホントに大きくカリッと揚げられた皮がクリスピーでした。 #ラーメン #つけ麺

  • akiahn
    akiahn

    10/10 This is 中川 This is つけ麺 ¥1,000 もちろん3玉注文🤠👍✨当然余裕完食✌️🤠美味すぎるわぁ🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨

3.6
豚つけ麺(らーめん 時屋)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
西中島南方駅から307m
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目1-4モジュール新大阪1F

レビュー一覧(14)

  • keijir
    keijir

    ドロドロ系のつけ麺。 https://instagram.com/p/BUa5ZF_gZJ6/ #つけ麺

  • sb0yu0jp
    sb0yu0jp

    ご飯もついてくる(うまい)

  • aym2896
    aym2896

    会社の近くのつけ麺屋。 いつも大盛り。 #大阪 #西中島南方 #つけ麺 #ランチ

3.6
水蕎麦(別邸三く 中華㐂蕎麦 萃)
今日不明
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島3-6-17

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    まずは純水に浸された熟成麺をそのままで。 替え玉は釜揚げスタイルでの提供。 つけ汁の鶏が麺の温度で違った顔をのぞかせる。 こちらは店主の気まぐれ限定。 柚子皮を入れて爽やかな味で〆める。 #そば #つけ麺 #醤油つけ麺

3.6
味玉つけ麺 中盛 300g(つけ麺みさわ 本店)
ディナー
今日不明
福島駅から94m
大阪府大阪市福島区福島5丁目6-11福ビル1F

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    先ずは普通に食べて、麺にすだちを絞って食べて、黒七味を振って食べて…スープ割りを足して焼け石を入れてアツアツにしてスープを全飲み!実に新しい食べ方だし、最後まで飽きないし、何より無茶苦茶美味しい⤴︎(^-^)/

3.6
つけそば(中華そば煮干しや )
ランチ
ディナー
今日不明
南巽駅から100m
大阪府大阪市生野区巽南3-15-7

レビュー一覧(5)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば 煮干しや(大阪・生野区)】 つけそば ¥800 ●さらりとした苦味も味方に付けた煮干しの旨味が当たり優しめのかえしにより美味さを際立たせたつけ汁に、艶やかで程良くつけ汁に絡むモチッとした風味豊かな中太麺が互いの美味さを持ち上げる、屋号に相応しい病み付きつけ麺っ!! #そば #つけ麺 #醤油つけ麺 #煮干しつけ麺

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    中華そば煮干しや 『つけそば』 粘度のないサラッとしたつけ汁は煮干しのエグ味と苦味が残っているがそれがまたいい味を出していてとても癖になる美味しさ‼︎瑞々しくプリッとしたコシのある多加水の自家製太麺がつけ汁との相性抜群‼︎大ぶりのチャーシューはホロホロしていて柔らかい‼︎ #つけ麺 #そば #醤油つけ麺 #煮干しつけ麺

  • takucho_r
    takucho_r

    煮干しやさんで初めて食べるつけ麺。温盛りもできるけど、デフォの冷やで。 エグミのないギリのラインで、その香りからも煮干しがガツンと効いたつけ汁。煮干し由来の塩分が高めながら、麺を潜らせるとちょうどいい❗ よく〆られた麺は中々の剛麺でウマし😍

3.6
鴨つけそば 並(麺麓menroku)
ディナー
今日不明
藤阪駅から1.58km
大阪府枚方市大峰元町1-6-30

レビュー一覧(21)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    鴨白湯ベースに魚介を合わせたつけ汁と全粒粉を練り込んだ極太平打麺。フランス🇫🇷産カシスソースが添えてあります。濃厚で美味しいです。 #ラーメン #そば #ざるそば

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    パスタとポタージュスープ⁇と間違えてしまうビジュアルの1杯は、トロミのある鴨白湯ベースに魚介の風味が効いた濃厚な生クリームが浮かぶつけ汁で、全粒粉入りのパスタのような幅広で小麦の風味豊かな平打ち麺にしっかり絡み相性抜群‼︎器の縁のソース洒落乙‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺 #そば #ざるそば #つけそば

3.6
鶏煮込みつけ麺(ラーメン人生JET 600)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
玉造駅から151m
大阪府大阪市東成区東小橋1丁目3-2レナジア玉造

レビュー一覧(6)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    鶏の力強い旨味と魚介の旨味が融合したつけ汁は見た目よりはサラリとしていて口当たり優しく、中太の平打ちストレート麺は艶やかで滑らかな喉越しから香る小麦の風味がつけ汁と絡むと更に旨味が引き立つ王道の1杯! #ラーメン #つけ麺 #ラーメン人生JET600 #鶏煮込みつけ麺 #東成区 #煮物 #鶏つけ麺 #鶏の煮込み #鶏肉の煮込み #煮込み

  • takucho_r
    takucho_r

    濃厚鶏白湯のスープがもっちり自家製麺に絡んで美味しい♪

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー白ネギタマネギメンマを使用。

3.6
つけ麺(自家製麺 つきよみ)
ランチ
今日不明
上新庄駅から619m
大阪府大阪市東淀川区豊新5-11-4

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2020年5月30日。超実力店『あかぎ』の新ブランド。豚骨を羽釜で炊き上げ、節系素材を合わせた明褐色のスープは、一見、ノーマルな濃厚つけ麺のそれに見えるが、舌に触れた瞬間炸裂するうま味と、口内に残る心地良いあと口が、桁違い。麺の造り込みも凄まじく、形状から風味に至るまでパーフェクト。大阪はもちろん、全国の濃厚つけ麺の中でもトップクラスだろう。締めの出汁ご飯も超一流。濃厚つけ麺の真髄に迫る名杯。これは凄い、悶絶ものの美味さだ!#つけ麺

  • memetan
    memetan

    #大阪#大阪市#大阪グルメ#大阪市グルメ#上新庄#上新庄グルメ#ラーメン#麺#つけ麺

3.6
カニみそつけめん(讃岐屋 雅次郎 )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:30
久宝寺口駅から612m
大阪府八尾市美園町4丁目59

レビュー一覧(12)

  • tantei
    tantei

    おの店の冬の風物詩です。 蟹の身をほぐしたつけ出汁に、温のうどんを入れて食べる絶品メニューです。 #うどん #つけ麺 #カニ焼き

  • tantei
    tantei

    カニの身がほぐされて入るつけ麺。 うどんも湯だめではなく、贅沢にもかけ出汁のうどんです。 #うどん #つけ麺 #かに

  • tantei
    tantei

    蟹の身をほぐしたつけ出汁に、熱いうどんをくぐらせて食べるカニみそつけめん。 大阪のうどん好きではあまりにも有名な冬の風物詩。 #うどん #つけめん #つけうどん #かに

3.6
鶏軍,暁の出撃(ラーメン人生JET (ラーメン人生ジェット))
今日不明
福島駅から164m
大阪府大阪市福島区福島7-12-2

レビュー一覧(4)

  • yamaria
    yamaria

    鶏軍 暁の出撃 久しぶりにこれ食べれた。 やっぱりウマいわ

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベース醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー白ネギタマネギメンマを使用。今回は三周年記念で7月13~15日の1日30食限定の『鶏軍,暁の出撃』を頂きました。鶏ガラからとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、鶏の旨みが凝縮されたコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺の切歯10番で全粒粉を加え、しなやかコシがあり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューがそれぞれ1枚入っていて、どちらとも適度の弾力感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

  • chelsea_5
    chelsea_5

    #ラーメン #つけ麺