投稿する

大阪市東淀川区で食べられるつけ麺のランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大阪市東淀川区で食べられるつけ麺のランキングページです。
大阪市東淀川区ではつけ麺が42件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、42件の中からとっておきのつけ麺を見つけてください!

3.9
特製魚介とんこつつけ麺(自家製麺 つきよみ)
ディナー
今日不明
上新庄駅から619m
大阪府大阪市東淀川区豊新5-11-4

レビュー一覧(7)

  • akiahn
    akiahn

    2020.05.30 ㊗️#オープンおめでとうございます🎉 #つきよみ #自家製麺つきよみ #特製魚介とんこつつけ麺(大) #頑張れ飲食店 #つけ麺

  • martinramen
    martinramen

    豚骨の動物系に魚介が力強く合わさってまして! お互いに旨味がしっかりしており、濃厚な味わい (〃∇〃) 軽い甘味に柚子のアクセントも (^-^)ノ ワイルドで完成度の高い かなりウミャイ つけ汁です ヽ(*>∀<*)ノ

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【自家製麺 つきよみ(大阪府大阪市東淀川区)】 🏠【麺や 輝 淡路店】の新ブランド店にあたる【ラーメン家 あかぎ】を本店とする、 '20年5月オープンのセカンドブランド店。 date: 20.6.3  🍜特製魚介とんこつつけ麺(並)  ¥1100  ●つけ汁 《豚骨ベース 醤油 魚介》 羽釜で炊いた重厚な豚骨の旨味に香ばしい枕崎産の鰹節・鯖節と利尻昆布からとった魚介出汁の風味とキレとコクを備えたかえしを合わせた濃度の高いつけ汁 ‪●麺 《太め 平打ち ストレート》 福岡産の『宝いずみ』等の小麦を使用した香りと力強いコシによる弾む歯応えが特徴の自家製麺 ‪●トッピング‬ ・低温調理ロースチャーシュー 宮崎県産もち豚を使用した肉肉しい食べ応えのある厚みから噛む程にジュワッと広がる丁寧な味付けから肉本来の旨味を引き出している ・バラチャーシュー 甘みを帯びた脂と染み込ませたタレが赤身から適度な塩味による旨味がジワリと蕩ける食感から溢れ出す ・メンマ コリシャキと歯から伝わるしっかりとした食感からしっかりと染み込ませた旨味が仄かな渋みを纏ってインパクトを放つ ・味玉 ほんのり効かせた塩味によって黄身のコクを引き立ててスープと良く馴染む 《その他》 ・魚粉 ・海苔 ・ネギ ・柚子皮  ●寅レポ ‬ ムチッと弾ける張りと艶に加えてそばの様な色合いの麺は、 活き活きとした小麦の香りが一気に広がり仄かな甘みとみずみずしい口当たりから麺そのものの味わいが、 コシと同じく弾む歯応えと共につけ汁に負けない力強さを主張をしてきます。 魚介の香りが鼻から抜けていくつけ汁は、 しっかりと炊き込まれた豚骨の分厚い旨味が醤油の風味が煽る様に包み込んで甘みと共に押し上げ、 直後から乾物特有の魚介の香ばしさが余韻として味わいに幅を持たせてきます。 そこへ麺を絡めるとガチッと捉えてズバズバと取り込んで口溶けの良さから旨味と風味を啜る毎に煽って増してきます。 麺とつけ汁の力強い個性がぶつかり合いながらも単調にならない繊細な作り込みを感じさせる魚介豚骨つけ麺を頂きましたっ!  #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #チャーシュー #味玉 #自家製麺 #魚介豚骨 #上新庄 #マタオマ #ramen

3.9
つけ麺 KURO(KÜCHE)
今日11:30~15:00,18:00~21:45
上新庄駅から401m
大阪府大阪市東淀川区瑞光1丁目5-32

レビュー一覧(20)

  • koromerudais
    koromerudais

    こがし醤油つけだれのオリジナルつけ麺です。 つけだれに細かい肉が混じっており、美味しいです。チャーシューも柔らかくて最高でした。 プラス100円でごはん割りができますが、サラサラとあっという間に食べれました。

  • koromerudais
    koromerudais

    全ての質が高いです。別皿で出てくるチャーシューがおはしですっと切ることができる柔らかさです。

  • hrhrr
    hrhrr

    店長のこだわりがいっぱい詰まった感じです。スープがとても濃厚。

3.9
魚介とんこつつけ麺(自家製麺 つきよみ)
今日不明
上新庄駅から619m
大阪府大阪市東淀川区豊新5-11-4

レビュー一覧(6)

  • mecha_genmen
    mecha_genmen

    【令和生まれの濃厚魚介豚骨は麺のキャラも濃い】 羽釜でしっかりと炊き出されたスープはチョコレートの様な濃色でネットリ。魚介は煮干でなく節に特化した香気に甘辛がしっかり。酸は仄か。麺をグイグイと食わせる牽引力は十分。上に乗る柚子皮と別に卓上には味変用の柚子胡椒も用意される。 色味こそ違えど一見四ツ橋某店の様なエッジの効いた太平麺は所々に黒い細かな粒子が混じる。ひとたび噛めばプリプリを超え、口の中で跳ねて暴れるようなワイルドさ。それは既存のゴムゴム感でもプラスティッキーでもない。高粘度スープが良く絡み、箸を持ち上げる度にズシリ。 タレの染みた炙りバラとレア肩ロースの2種が乗る大振りなチャーシューもしっかりと肉々しさが伝わり満足度が高い。 ~濃厚魚介豚骨~ このジャンルで今を戦う個人店のスープはもうどこも当たり前に高水準。麺の質と個性にフォーカスする事は差別化への重要事項であり武器なのだ。

  • kazu0320
    kazu0320

    魚介豚骨つけ麺【自家製麺 つきよみ】@大阪市東淀川区豊新。今年の5月末にオープンした、ラーメン家あかぎのネクストブランド店で、店主は銘店『麺や輝』の出身。羽釜で炊いた高粘度の豚骨に魚介を合わせており、豚骨由来の旨味がしっかりと引き出された力強く濃厚な味わいのつけ汁。仄かな柚子のアクセントもいい。麺は福岡県産の『宝いずみ』を使用したもので強靭な歯応えがあり、小麦の風味が良く甘さもあってスルスルとイケる美味さ。今まで飽和状態だった所謂マタオマ系とは頭一つ抜けた印象を受けた。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #濃厚魚介豚骨つけ麺

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    豚骨の動物系をベースに鰹節や鯖節などの魚介系を合わせた王道のまたおま系と言われる魚介豚骨のつけ汁は動物系のドシっとしたボディを土台にしっかりと効いた豊かな魚介の風味がとてもいい感じでバランス良く濃厚な味わいの中に優しい甘味があり、途中から柚子が効いてくるので重たさやしつこさなどは感じられず美味しい。 麺は小麦の風味が良い自家製の平打ちストレート麺でムチッとした弾き返すような食感で強いコシがあり、濃厚なつけ汁がよく絡み相性抜群。 トッピングは麺の器に2種類のチャーシューと海苔、つけ汁の中にはネギと柚子・魚粉。 〆にはフライドオニオンがトッピングされた出汁入りのご飯が出てきてつけ汁をかけていただけます。

3.6
つけ麺(自家製麺 つきよみ)
ランチ
今日不明
上新庄駅から619m
大阪府大阪市東淀川区豊新5-11-4

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2020年5月30日。超実力店『あかぎ』の新ブランド。豚骨を羽釜で炊き上げ、節系素材を合わせた明褐色のスープは、一見、ノーマルな濃厚つけ麺のそれに見えるが、舌に触れた瞬間炸裂するうま味と、口内に残る心地良いあと口が、桁違い。麺の造り込みも凄まじく、形状から風味に至るまでパーフェクト。大阪はもちろん、全国の濃厚つけ麺の中でもトップクラスだろう。締めの出汁ご飯も超一流。濃厚つけ麺の真髄に迫る名杯。これは凄い、悶絶ものの美味さだ!#つけ麺

  • memetan
    memetan

    #大阪#大阪市#大阪グルメ#大阪市グルメ#上新庄#上新庄グルメ#ラーメン#麺#つけ麺

3.6
鶏とろラーメン 濃厚(麺屋28)
ランチ
今日不明
上新庄駅から634m
大阪府大阪市東淀川区豊新4丁目22-3

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏とろラーメン濃厚【麺屋28】@大阪市東淀川区豊新。鶏とろラーメン濃厚【麺屋28】@大阪市東淀川区豊新。今年3月18日にオープンした準新店。ペースト状の様な粘度で、箸を刺せば倒れない程のドロリッチな超濃厚鶏白湯。これだけ濃厚だともたれそうなイメージだが、思っている程重たくはなくずるずるとイケるが麺にスープが絡み付き過ぎなのか、食べ終える頃にはスープもなくなる。中太麺は存在感のあるスープにも負けない麺で、濃厚民族が泣いて喜ぶ一杯だ。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 28(大阪府大阪市東淀川区)】 🏠阪急・上新庄駅近くに'20年3月にオープンした濃度ある鶏白湯が特徴的なお店。 date:20.9.11  🍜鶏とろラーメン 濃厚 ラーメン 白 ¥800 📢煮卵 ¥100  ●スープ 《鶏ベース 醤油》 かなり濃度の高い鶏出汁を醤油ダレで合わせている ‪●麺 《中細 ストレート》 重たいスープを持ち上げるしなやかなコシで啜り易い長さが特徴の【鶴見製麺所】製の麺 ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 脂の乗った素材を活かした味わいの味付けで見た目よりはあっさりとしている ・メンマ 繊維質を感じる軽やか食感からみずみずしさと仄かな甘みとしっかりと味付けられた香ばしい風味が広がる。 ・煮卵 タレが良くしゅんでマイルドな黄身のコクが溢れ出す 《その他》 ・青ネギ ・白ネギ ・糸唐辛子  ●寅レポ ‬ ドロリとした肉質感じる程の濃度の高いスープは重たさの割にあっさりとした鶏のストレートな旨味を、 香ばしさとコクを備えたかえしが浸透して風味と旨味を上げて、 海苔の海産物特有の甘み香ばしさと仄かに差し込んでくる糸唐辛子のアクセントでまろやかな味わいを醸し出し、 落ち着いてくるとかえしのカドが上がってきて病み付き性のある味わいへとシフトします。 程良い短さと絡みの良さから啜るとレンゲ要らずのバランスで自然にスープを運ぶ麺は、 程良いコシの強さから生まれる弾力とモチッとした食感で口溶けの良さからスープを取り込んで鶏の旨味を引き立てて、 鶏一辺倒で押し切る様に見えて素材や麺の存在も感じさせる繊細さも垣間見え、 濃度ある重たそうな見た目とのギャップに驚く優しい味わいに纏めています。 鶏好きには堪らない重厚な食べ応えながらもペロリといける鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!  #麺屋28 #大阪ラーメン #鶏白湯ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.6
こいつけ(博多とんこつ 天神旗)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~22:00
上新庄駅から153m
大阪府大阪市東淀川区上新庄3-19-87

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    こいつけ【大鶴製麺処】@大阪市東淀川区上新庄。14年ぶりの時を経て6月9日にリバイバルの開業を果たす。メニューはシンプル。麺2種につけだれ2種に麺2しゅから選べ、計4通りの食べ方を楽しむ事が出来る。いづれのつけ汁も自家製麺もリボーンしたもので、大鶴さんの渾身の作品となっている。今回はこいつけ×旨味麺の組み合わせで麺量は300gをオーダー。豚骨魚介だが、豚骨の濃厚な旨味や甘味が突出した天神旗らしい力強さに、酸味の効かせたつけ汁。辛味は卓上の一味唐辛子から好みで調整が出来る。もっちりとした存在感のある麺と最強のスクラムを魅せる。御子息が修行に加わった事で、お店も更に活気付いて、今後も目を離せない注目をおきたいお店のひとつだ。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #ランチ

3.5
吟醸 味噌 つけ麺(自家製麺 つきよみ)
今日不明
上新庄駅から619m
大阪府大阪市東淀川区豊新5-11-4

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    見た目の予想通りのかなり濃厚な粘度と味わい♪ しっかりした豚骨魚介に味噌を合わせたテイスト (〃>З<) 山椒の風味もアクセントとなっておりまして (-^□^-) 軽いビターな大人の かなりウミャイ つけ麺です ヽ(*>∀<*)ノ

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【自家製麺 つきよみ(大阪府大阪市東淀川区)】 🏠大阪・上新庄にある【ラーメン家 あかぎ】のセカンドブランドとして、 ’20年5月にオープンしたお店。 date:21.9.16 ⁡ 🍜吟醸 味噌つけ麺 並 ¥1000 ⁡ ●麺 細☆☆☆☆★太 ●つけ汁 《豚ベース 醤油》 淡☆☆☆☆★濃 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー バラ肉を使用しで程良くタレを染み込ませ、 炙られた香ばしさとホロトロの柔らかい歯応えから 甘み伝わる脂の乗りと程良く効いた塩味に引き出された旨味が広がる 低温調理された肩ロースは仄かな塩味と甘みにより素材を活かした味わいに仕上げている ・海苔 ・白ネギ ・山椒 ⁡ ●寅レポ 蕎麦の様な色合いをしたムチッと張る肌の自家製麺は啜ると伝う絡みを誘う滑りと共に強い小麦の香りと、 加水高めによる口溶けの良さとコシの強さが生む、 麺のそのものの味わいも主張するグミッと弾む力強い歯応えを備えており、 噛む程に味わいと風味が平行して広がっていきます。 ドロリとした濃度の高い味噌と山椒の香りが上がってくるつけ汁は、 豚骨の甘味を帯びた重厚な旨味にマイルドで風味豊かな味噌ダレのコクでボディを構築させて、 山椒の差し込む刺激とラー油の心地良い辛さが味わいの幅を力強く引き出してきます。 麺をつけ汁に浸すと動物系の旨味と共に味噌のコクがよりクッキリと現れ、 スープ割で締めると魚介の出汁感が加わって重たさがなくなり飲み易くなる、 味噌好きには堪らない味わい深さの濃厚つけ麺を頂きましたっ!! ⁡ #つきよみ #味噌つけ麺 #上新庄 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #つけ麺 #ramen #noodles

3.5
濃厚パイタンつけ麺(フェニックスの涙)
今日11:00~21:50
下新庄駅から746m
大阪府大阪市東淀川区菅原3丁目18-14

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    鶏と豚骨の濃厚な動物系のパンチある旨味! そこに魚介風味の加わったもので o(^-^)o トロみも感じ、ざらつきがワイルドな仕上がり (≧ε≦o) 醤油ダレも甘味があり味自体、非常にはっきりとしておりまして♪ オーソドックスでベースのしっかりした かなりウミャイ つけ汁 (^_^)

  • wakachon
    wakachon

    ここのつけ麺は定期的に食べたくなる…🤤 締めの出汁ご飯が最強!

3.5
つけポタ(麺でつながる縁 大阪縁乃助商店)
ランチ
今日不明
淡路駅から150m
大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目9-5新淡路ビルⅡ

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    今日は『縁乃助商店』の「つけポタ」(((o(*゚▽゚*)o))) つけ汁は醤油魚介鶏白湯の濃厚ポタージュ系スープでつけ汁内に味玉入ってました(*^_^*)麺は大盛りまでは追加料金無しと良心的で満足度の高いつけ麺(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.5
唐辛子つけ麺(麺でつながる縁 大阪縁乃助商店)
ランチ
ディナー
今日不明
淡路駅から150m
大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目9-5新淡路ビルⅡ

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    Xmas限定「唐辛子つけ麺」(((o(*゚▽゚*)o))) 唐辛子が練り込まれた麺自体は辛くないが、唐辛子入りポタチキ系つけ汁が辛い(*^_^*)でも美味い\(*ˊᗜˋ*)/ 最後に余ったつけ汁にライスをダイブダイブダァ〜イブさせて頂きました(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.3
濃厚トマトつけ麺(麺や 五山)
ランチ
今日不明
新大阪駅から121m
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目19-14

レビュー一覧(3)

  • akiahn
    akiahn

    つけ麺が食べたかったので『五山』へ(((o(*゚▽゚*)o)))つけ汁に見えてる白いのはメレンゲ(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ? つけ汁とトマトの相性が良いため、酸味と旨みのバランスが取れていて意外と良い仕上がり(特盛+150円)残ったつけ汁にご飯とチーズを入れて作ったリゾットもイイ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • jidai
    jidai

    つけ汁は、鶏ガラをベースにトマトペーストや魚介系出汁(豚骨も入ってる?)をプラスした鶏白湯です。鶏の旨みに魚介の甘味、トマトの酸味がバランスよく、トロミがあって濃厚なのにクドさがなくて後味はさっぱりしています。中太のややウェーブがかった麺は、どことなく六厘舎に似たビジュアルをしています。つけ汁に浸さずにそのまま食べると麦の香りが口の中に広がります。弾力があって食べ応えのある、ややゴワゴワした麺で、スープとの絡みはいい感じです。麺の上にのっているトマトを適量麺に絡めていただくと、さっぱりしてまた違う味が楽しめます。つけ汁の中に薄くスライスされたチャーシューが入っていましたが、麺とつけ汁のインパクトに押されてか、あまり存在感がなかったような気が・・・。メレンゲがつけ汁の上にのっていましたが、スープになかなか馴染まず、味の変化もやや微妙だったかな。食べ終わった後に残りつけ汁でチーズリゾットを作っていただきましたがこれが!チーズの香りとトマトの酸味、鶏、魚介の旨みの全部いいとこどりの上、バーナーで炙っているので香ばしくてめちゃ美味しかったです。モチモチゴワゴワの麺と、締めのリゾットがおすすめ。

  • hiroyukihana
    hiroyukihana

    #つけ麺 #トマトつけ麺

3.3
つけ麺わず(NAKAGAWAわず)
ランチ
今日不明
淡路駅から456m
大阪府大阪市東淀川区菅原6丁目24−12

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    久々のNAKAGAWAさんへ🎶 限定10食のつけ麺が残っていたので迷わず。 つけ汁は分厚い油膜が張りオイリーで濃厚な鶏白湯。 全粒粉入りの平打ち太麺がウマい❗鶏&豚のチャーシューにつみれ、具材も💯

3.2
つけ麺(麺や 五山)
今日不明
新大阪駅から121m
大阪府大阪市東淀川区東中島1-19-14

レビュー一覧(3)

  • tossy_g
    tossy_g

    新大阪のつけ麺屋。前に行った時と少し味付けが変わってましたが、相変わらず美味しかったです。TKGがついてきました。 #つけ麺

  • kz54
    kz54

    #ラーメン #中華そば

  • user_26217847
    user_26217847

    #ラーメン #元気メシ 鶏と魚介の王道スープ。 私としては麺にもう少しコシがある方が好き(この辺は好みが分かれると思います) 卵かけご飯が標準装備。スープをかけて食べると最高に旨い! だからこそ柔らかい麺が残念(^_-)

3.2
海老白湯つけ麺(NAKAGAWAわず)
ランチ
今日不明
淡路駅から456m
大阪府大阪市東淀川区菅原6丁目24−12

レビュー一覧(2)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #つけ麺 #大阪ランチ #限定 開店2巡目 1オペの為そこそこ待ち 本日限定は裏メニューボタン 喉越し良いトゥルントゥルン麺に濃厚soupが絡む。豚と鶏4種類のチャーシューも面白い。今日もご馳走様でした🙏

3.2
五山つけ麺(麺や 五山)
今日不明
新大阪駅から121m
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目19-14

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ白髪ネギ水菜糸唐辛子を使用。↵ このお店はJR新大阪駅周辺に3月15日にオープンしたお店です。JOJOさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・魚介からとったスープに適度の油分をもたせ、鶏と魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉入りのツルミ製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感で小麦風味よく頂けます。細切れ状と中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、とろとろジューシーでとても美味しく頂けます。

  • hiroyukihana
    hiroyukihana

    #つけ麺 #ラーメン

3.2
特製吟醸味噌つけ麺(自家製麺 つきよみ)
今日不明
上新庄駅から619m
大阪府大阪市東淀川区豊新5-11-4

レビュー一覧(2)

  • user_01628404
    user_01628404

    今日は今の所株が絶好調なので、一番高いの。 特製吟醸味噌つけ麺ってスーパースペシャルプレミアムみたいな響き。 あ、美味しいです。 #つけ麺 #味噌つけ麺 #大阪市 #ラーメン #東淀川区 #上新庄

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    ガッツリ旨味が全面にこれでもか!と出してくるつけ汁。 一瞬、あの頃の房's(現繁田)が脳裏を過った。 味噌の風味と言うより、スープの旨味が強いので味噌!って感じではない。だが、それがいい。 麺は太麺平打ち堂々と。 むっちむちで艶々、風味も噛むほどに香り旨い。 麺線かなり長く啜りにくいが、つけ汁をかなり持ち上げてくる。 肉はともにしっかり目の味付け。 なかなか旨いが、やや攻め過ぎかなと感じる部分も。 ただ脂の旨味が箸休めのように感じる。 味玉もしっかりの味わい。 全体的に旨味しっかりで具材も重ねてくる攻めの姿勢強く感じる一杯。 ぜひ、実食を!

3.2
つけ麺(麺や輝 本店 (めんやてる))
今日不明
淡路駅から1.05km
大阪府大阪市東淀川区菅原4-1-32 サンハイツ大阪屋 1F

レビュー一覧(2)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    濃厚で少しトロッとしているつけ汁は許容範囲ながら少し臭さが残った魚介の風味に豚骨の旨味、少し醤油が強く感じるが気にならずしつこさや重たさはなく全体のまとまりがある‼︎自家製のモチっとした弾力にしっかりコシのある中太麺がツルっと喉越しよく風味も抜群‼︎ #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

  • user_01628404
    user_01628404

    本店はスタッフが定着しないから?最近ちょっと味に余裕がない気がします。頑張ってください。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺 #大阪市 #ラーメン #東淀川区 #淡路駅

3.1
冷製‼️鯖レモンと山芋トロロ(KÜCHE)
今日11:30~15:00,18:00~21:45
上新庄駅から401m
大阪府大阪市東淀川区瑞光1丁目5-32

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    ‪麺を鯖のほぐし身と刻み生姜や茗荷、カイワレと一緒にまずは山芋トロロの乗った醤油つけ汁?これはつゆと言うべき?につけて頂く…うまい‼️‬ ‪つゆの中に麺以外に長いものが⁇と思えばなめ茸。‬ ‪レモンで酸味を増しつつ、途中からはぶっかけでツルツルっと。‬ ‪ジメジメを吹っ飛ばすさっぱりさ‼️‬ ‪そして…食器が可愛い笑‬ #ラーメン #大阪ラーメン #冷やしラーメン #つけ麺 #つけそば

3.1
HAKU(KÜCHE)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:45
上新庄駅から401m
大阪府大阪市東淀川区瑞光1丁目5-32

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #つけ麺 #塩ラーメン #ラーメンサーキット ラーメンサーキット14軒目。 '17/11らぁ祭以来の訪問は未食のつけ麺「白」。「黒」の焦がし醤油とは真逆のエスニック系の酸っぱい塩❣️ もちもち太麺、特典の冷製鶏タタキ、レアチャーシューが旨し。海老のツミレも⭕️ 本日もご馳走様でした🙏

3.1
旨味麺こいつけ(大鶴製麺処 謹製 親富孝 )
モーニング
ランチ
今日不明
上新庄駅から137m
大阪府大阪市東淀川区小松1-4-27

レビュー一覧(4)

  • yoshi01
    yoshi01

    ここはうどんもやっているラーメン屋! なんせ麺が絶品! 安心して食べれるラーメンです!

  • ryotomurata
    ryotomurata

    麺に弾力があるのでがっつり食べたい時にオススメです。つけ汁はほど良い酸味があり美味しいです。

  • user_01628404
    user_01628404

    こってりつけ麺を食べ進み、味変でレモン。なんやかんや色々変えて食べ終わった後にスープ投入。 つけ麺食った後って、スープ割は味変前ので飲み干したいと思ってしまう。 #つけ麺 #大阪市 #東淀川区

3.1
チャーシューつけめん(麺や輝 淡路店 )
ランチ
今日不明
淡路駅から91m
大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目8-15 淡路本町商店街裏手

レビュー一覧(2)

  • plain_plum_xf9
    plain_plum_xf9

    もちもちの麺と濃いめの魚介スープが合っていたと思う。チャーシューも多くて1,000円なら最近にしては良いのではないかと思った。 #ランチ #つけ麺 #ラーメン #焼豚 #魚介つけ麺 #魚介ラーメン #淡路 #麺や輝

  • chii_ko
    chii_ko

    #大阪 #淡路 #ラーメン #つけ麺 #チャーシュー麺

3.1
魚極老つけめん(博多とんこつ 天神旗)
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~22:00
上新庄駅から153m
大阪府大阪市東淀川区上新庄3-19-87

レビュー一覧(1)

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    泣く子も黙るとんこつバカ一代、天神旗。 魚極老つけめん200g 1100円 追い足しの豚骨スープに魚介を合わせたつけ汁は口当たりは少しトロっとしつつも、割とサッパリ目ながら豚骨の旨味がバツーン!と飛んでくる。 魚介はふわっと寄り添う程度の良きバランス。 麺は極太の自家製。 むっちり、もっちり、噛んでも押し返すほどの弾力。 麺の上に乗っている豚バラチャーシューの脂と麺だけでも十分旨いので、これはこれでクセになる。 無論、つけ汁に潜らせ頂くと気絶しそうなほど旨い。 いやぁ、ホントに何食っても旨い天神旗。 ぜひ、実食を! #JMA2023 #関西xつけ麺 #博多とんこつ天神旗 #天神旗