投稿する

高崎市で食べられるそばのランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは高崎市で食べられるそばのランキングページです。
高崎市ではそばが99件見つかりました。
99件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいそばを見つけてください!

3.4
天ぷらそば(すかや 本店 (すかやほんてん))
ランチ
今日不明
群馬県高崎市宮元町13-1 スズラン高崎店 B1F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそばめぐり214軒め! 高崎のすかや本店で、天ぷらそばをいただきました。 こちらのそばはとんでもないクオリティ。 コシがあって歯応え良いのはもちろん、口に運んだ時の香りの高さ、口に含んだ時の甘さ、喉を通ったあとに残る再度の香りが素晴らしい。 本格派の手打ち蕎麦屋でもなかなかないレベルかもしれません。 ただ、蕎麦がかけつゆに勝っている感じだったので、もりがベストかなと感じました。 1杯580円ですが、むしろその値段でありがとうございますと言ってよいレベルです。 地元百貨店の地下食品売り場の一角にあるお店ですがお客様は絶えない感じで、みなさん味をご存知なんですねぇ。 私の生活圏内にこんなお店があったら、間違いなく通うと思います。 高崎は遠いけど、今度はもりを食べに行こう! #立ち食いそば #路麺 #天ぷらそば #そば #jma2023

3.4
冷やし山菜そば(駅そば 第5売店)
ランチ
今日不明
高崎駅から30m
群馬県高崎市栄町1−25 JR高崎駅 2・4番線ホーム

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立喰そばめぐり215軒目! 高崎駅の駅そば 第5売店で冷やし山菜そば+ちくわ天をいただきました。 まだ暖かい時期だったので冷やしにしましたが、ホームを抜ける心地よい風を感じながらすすると、味わいもふかくなります(^o^) 駅のホームそばは希少なので、長く続けて欲しいですね。 #立ち食いそば #そば #駅そば #山菜そば #路麺 #jma2023

3.3
大もりそば(すかや 本店 (すかやほんてん))
ランチ
今日不明
群馬県高崎市宮元町13-1 スズラン高崎店 B1F

レビュー一覧(2)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    スズラン高崎店の地下1階の食品フロアにある 立ちそばのすかや本店へ行ってみました。 店内はカウンターとテーブルがあって、お昼時を 外して行ったのですが混み合ってました。 百貨店に立ちそばってなんかすごい新鮮です!(笑) パッと見た感じ、価格は百貨店価格! 薬味のネギ、つゆはセルフという、ネギ好きには たまらなくてありがたいオペレーションの簡素化です。 頼んだのは大もりそば。(520円) 茹でたてを提供してくれるので少し待つとこんなのが 出てきたのでビックリ!すげー量です。(笑) そばはこんな感じで茹でたてって事もあり、コシも きちんとあって喉越しもよく美味しくいただけます。 江戸っ子的にそんなにつけ汁につけない私でも この量だとつゆが足りなくなるのですがセルフなので 安心して勢いよくそばをすする事ができます。 そして更に嬉しかったのはそば湯を出してくれます。 しかも1人1人にドーンと出してくれます。 セルフでフリーなつゆとこの量のそば湯って 永遠に飲み続けられる!(笑) よく見るとお持ち帰りなんかもできてカウンター横に 持ち帰り用の生麺の予約品がたくさん置いてあるのも 理解できます。 はっきり言って高崎とはいえ、これで520円は安い! お客さんが途切れないのも納得! コスパも抜群なのでオススメのお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458291835.html #群馬県 #高崎市 #スズラン高崎店 #大もりそば #すかや本店 #立ちそば #iPhone8plus #そば #もりそば

  • shioshio
    shioshio

    群馬県高崎市、高崎駅徒歩10分くらいのスズラン百貨店B1にある すかや本店で大もりそば@580円(税込)。 この年末で営業を終了するスズラン百貨店。そのB1に人気の立ち食いそば店があります。 食券などはなく口頭で料理を伝えます。慣れた手つきでそばを茹でる店員さん。 そして茹でたそばをかなりの量の水をつかって〆ます。これがバッシャンバッシャンと豪快で見ごたえがあります。 その後提供されたそばは、当然歯ごたえも喉越しも抜群です。これに合わせるのはちょっと濃くて甘目のツユ。 このそばが食べられるのもあとわずかかぁ、と帰りにカラカラ音が鳴るエスカレーターに乗りながら思った。 さびしいなぁ。 #群馬県 #群馬 #高崎市 #高崎 #そば #蕎麦 #立ち食いそば #もりそば #すかや #すかや本店 #大もりそば #tachisoba #ローカルパン

3.1
榛名山コースお蕎麦(魚籠屋 (びくや))
ランチ
今日11:00~18:00
群馬県高崎市榛名山町360

レビュー一覧(1)

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    コースのお蕎麦。ここまででお腹いっぱいでしたが美味しくてペロリと食べてしまいました。この後、最後にデザートに果物も出てきましたがこの内容で3960円てとてもお安く感じました。お腹いっぱい大満足のランチでした。 #蕎麦 #ランチ #コース

3.1
特もりそば(そば三昧 高崎店)
今日不明
高崎駅から177m
群馬県高崎市栄町1-1

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    蕎麦は風味を感じかれる細い蕎麦でした。 もりそばのサイズは、もり→大もり→特もり→富士もりと4段階あります。 そばつゆ、そば湯はカウンターに用意されセルフ方式、無料でいただけます。 高崎駅東口のヤマダ電気5階の飲食フロアにあります。 #そば #もりそば #ランチ

3.1
舞茸天ぷらそば(駅弁屋 上州 )
ランチ
今日不明
高崎駅から32m
群馬県高崎市栄町1-25 JR高崎駅

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    高崎駅は八高線ホームの どこか風情のある外観の立食いそばにて 群馬県の名産のひとつ、 舞茸を使ったおそばをいただく #蕎麦 #そば #かけそば #天ぷらそば

3.1
つけ豚そば(まるぶし とんや )
ランチ
ディナー
今日不明
群馬県高崎市問屋町西1-7-1 1F

レビュー一覧(2)

  • bugen
    bugen

    魚介だしと豚骨スープが合わさったつけ汁だったよ!中太麺にしてみたけど、つけ汁と良く絡んでいたよ♪チャーシューも1枚入っていたけど、トロトロで美味しかったー!味玉や海苔のトッピングもしてみたいなって思ったよ♪

3.1
かき揚げそば(駅弁屋 上州 )
ランチ
今日不明
高崎駅から32m
群馬県高崎市栄町1-25 JR高崎駅

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    群馬県高崎市、高崎駅2-4番線ホームにあるたかべんでかき揚げそば@390円。 どんどん数を減らしている駅のホームにあるオープンスタイルの立ち食いそば。 なんだか妙に低いカウンターと、おばちゃん一人が切り盛りする姿、背後から聞こえるディーゼルエンジンのけたたましい音。美味く感じる。 #群馬県 #高崎市 #群馬 #高崎 #そば #蕎麦 #たかべん #かき揚げそば #tachisoba #路麺

3.1
蕎麦7合(蕎麦処つゆ下梅の花 本店 )
ランチ
今日11:00~15:00
高崎駅から492m
群馬県高崎市栄町25-13

レビュー一覧(2)

  • yusukey
    yusukey

    #蕎麦 #ランチ 美しく盛り付けられた蕎麦が目を惹く。 麺の表面に黒い粒々が全体に見えるがこれは蕎麦の皮では無く布海苔との事。 カエシ弱めの辛汁に麺を浸け啜ると蕎麦とは思えないほどの麺のコシを味わう事となる。 このイカ麺とも思えるコシの強さは讃岐うどんを彷彿とさせ、蕎麦の香りが殆どしない事を加味すると恐らくは小麦粉が多く含まれている物と思われる。 蕎麦を期待して伺うと面食らうが、この独自の麺は良い意味でクセになる食感と言えます。

  • best_beet_tq5
    best_beet_tq5

    高崎No.1蕎麦屋 #群馬 #高崎#そば

3.1
今得!カレーセット(八起家 構内店 (やおきや))
ランチ
今日07:00~20:30
高崎駅から83m
群馬県高崎市栄町1-25 JR高崎駅改札内

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    群馬県高崎市、高崎駅構内にある駅そば八起家で今得!カレーセット@680円。 この日は高崎に来たのですが、あまり時間がなかったのでサクッとお昼ご飯を食べようと訪問。 ここはかけそばミニカレーセットだな、と思ったら通常カレーでお値段据え置きキャンペーンをやっていたので迷わず購入。 味はNREの可もなく不可もない感じ…だよなぁ。当たり前ですがカレーが結構な量で、うっかりお腹いっぱいになってしまいました。 #群馬県 #群馬 #高崎市 #高崎 #そば #蕎麦 #カレー #curry #八起家 #駅そば八起家 #今得!カレーセット #カレーセット #通常カレー #NRE?

3.1
もりそば(二八そば )
ランチ
今日不明
群馬県高崎市保渡田2085-4

レビュー一覧(1)

  • fresh_fish_wr3
    fresh_fish_wr3

    二八そば(更科のようです)おまけにうどん付いてます笑!季節の天ぷらが無雑作に乗っています笑!店主の人情を感じる一品😊美味しい✨ #そば

3.1
冷製トマト蕎麦(俺のそば )
ディナー
今日不明
群馬県高崎市飯塚町738

レビュー一覧(1)

  • user_05603327
    user_05603327

    北高崎駅すぐにある、俺のそば。 トマト蕎麦。このお店で最初に注文してそこからこのお店にハマりずっと頼んでいたのがこのトマト蕎麦。夏にはサッパリしてて食べやすいです。ぜひ皆さんにも食べていただきたい一品ですね。 他にも変わり種のつけ蕎麦があります。 牛と胡麻のつけだれ。ホタテとわさびのつけだれ。ピリ辛ラー油のつけだれ。などなど私は全メニューを食べましたがどれも美味しいです。2週間に一度は必ず来ます。ドハマリしてます。 #群馬県#高崎市#麺#そば#蕎麦#俺のそば#美味しい#おすすめのお店

3.0
山菜とろろそば(冷)(共栄山荘 (きょうえいさんそう))
ランチ
今日不明
群馬県高崎市榛名湖町840

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    つけ汁は ほどよくダシが効いていて、そばは少~~しだけ柔らかめ。 山菜た~っぷり&とろろは お箸で そのまま持ち上げられちゃうくらい粘りがあって、味も濃厚で大満足♪ 蕎麦湯は忘れられちゃったようで提供されませんでした(泣)

3.0
煮干しそば(らーめんキッチンかえで)
ランチ
今日不明
高崎駅から399m
群馬県高崎市通町4 プラザビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年7月3日、人気店『有坂(渋川に移転)』の跡地にオープンした『いいづか@倉賀野』の2ndブランド。こちらでは煮干し&鶏に特化した1杯を提供。見た目よりもあっさりと飲みやすいスープと、この系統にしてはやや太めの麺の組合せ。硬めのポキ麺が印象的だ。 #ラーメン