投稿する

ちゃんぽん(豚・醤油)(オロチョンちゃんぽん さらしな)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • ちゃんぽん(豚・醤油)(オロチョンちゃんぽん さらしな)
    mypace_tigermypace_tiger
    2.02019/9/19

    【オロチョンチャンポン さらしな(和歌山県和歌山市)】

    🏠東京で『オロチョンラーメン』と出会ったオーナーの父がちゃんぽんと組み合わせ様というアイデアから『オロチョンちゃんぽん』が誕生。

    昭和39年創業で屋号よりも『オロチョン』の愛称で親しまれている。

    date:19.9.7

    

    🍜ちゃんぽん中サイズ 豚 ¥‬770

    📢スープ=醤油

    📢味玉 ¥100

    

    ●スープ

    《醤油 豚 鶏 魚介》

    ・有機大豆の醤油を使用

    ・動物系は国産のゲンコツと鶏ガラから旨味を抽出

    ・魚介系は鯖節や宗田節等と昆布昆布から出汁を取っている

    

    ●麺

    《中太 ストレート やや加水低め》

    ・スッと歯が入る軽やかな食感

    ・短めで啜り易い

    ・トッピングやスープを自然と絡めてくる

    

    ‪●トッピング‬

    ・甘みのあるキャベツ

    ・スープと良く合うもやし

    ・味がしゅんだにんじん

    ・食感でアクセントを付けるキクラゲ

    ・色映えする水菜

    ・定番トッピングのかまぼこ

    ・柔らかく肉の旨味が詰まった兵庫産の豚肉

    ・黄身に良く味を染み込ませた味玉

    

    ●寅レポ ‬

    猫舌殺しの熱さを見た目で判断出来る程の湯気を纏って着丼したちゃんぽんのキャラメル色をしたスープは、

    鶏や豚のジワっと染み渡る優しい旨味に和歌山産をメインとした国産野菜から出る甘味を、

    かえしのカドが全体に染み込む事で深みを出してついつい飲みたくなるヒキを生んでいる。

    加水低めで小麦の風味が広がるちゃんぽん麺は、

    単体で啜れる軽やかさからスープをほんのりと纏うだけでなく、

    やや短めにする事でトッピングと一緒に食べ易くされていてそれぞれの味わいをしっかりと引き出してくれる。

    長きに渡って愛されているのが良く伝わるほっこりとした味わいのちゃんぽんを頂きましたっ!

    

    #オロチョンちゃんぽん #ちゃんぽん 

    ‪#ramen #noodles #ramennoodles

    #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #味玉 #オロチョンラーメン #🍜 #ラーメン

店舗情報

和歌山県和歌山市毛見65-5
今日不明
0734449246