投稿する

塩らーめん背脂入り(塩らーめん専門店 SHIN8)の口コミ/評判

レビュー一覧(2)

  • 塩らーめん背脂入り(塩らーめん専門店 SHIN8)
    local_mint_il9local_mint_il9
    4.52022/9/1

    #ラーメン

  • 塩らーめん背脂入り(塩らーめん専門店 SHIN8)
    mypace_tigermypace_tiger
    2.52019/7/9

    【塩らーめん専門店 SHIN8(和歌山県岩出市)】

    

    🍜塩らーめん背脂入り ¥‬850

    

    ●スープ

    《塩 鶏》

    ・鶏かと思われる動物系のふっくらとした旨味がソフトに伝わる

    ・アグレッシブにカドを立たせたシャープなかえしで専わわ門店である事をアピール

    ・背脂が溶け込んでほんのりとした甘みが広がる

    

    ‪●麺

    《細め ストレート やや低加水》

    ・短めで一気に啜れて風味を伝えやすくしている

    ・程良くスープを作って纏って適度にスープ・背脂を運ぶ馴染みの良さ

    ・麺芯からほんのりと小麦の風味が広がる

    

    ‪●トッピング‬

    ・緑が鮮やかなカイワレ

    ・スッキリとした風味を運ぶ白ネギ

    ・磯の香りが溶け込む海苔

    ・甘みがより塩を引き立てる背脂

    ・下味がしっかり付けられたホロっと食感のバラチャーシュー

    

    ●寅レポ ‬

    塩専門店と言えば大阪・堺市で有名な【龍旗神】さんを思い浮かべ、

    出店により近畿最南端記録更新かと思われるジャンル的にも貴重なお店。

    通常の『塩らーめん』と今回頂いた『塩らーめん背脂入り』の違いは背脂の代わりに香味油を使っていて、

    単純にデフォに背脂を投入したものとは違いを出しているあたりは流石専門店。

    背脂で甘みを出したとお話し頂いたスープは、

    岩塩を使用したかの様なパンチ力あるかえしのカドがかなりシャープに攻め込み、

    かなり粒々とした背脂も入っているがその甘みを凌駕する潔ささえ感じるが、

    地元の方からお話を聞くとかなりご当地ならではのテイストに仕上げているとの事。

    ストレートの細麺は低加水による小麦の香りがほんのりと乗る歯切れの良さと、

    短めで一気に啜れる事でスープの風味も自然と運んでくれる。

    海苔やチャーシューにカイワレ等のトッピングを絡めて食べると、

    塩がそれぞれの素材の持つ旨味によって感じさせる味覚の変化を楽しめる。

    ファーストインパクトから食べ終わりに至るまで飽きさせないチャレンジ精神をビシバシと感じさせる塩らーめんを頂きましたっ。

    

    #塩ラーメン

    #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #塩 #チャーシュー #🍜 #ラーメン

店舗情報

和歌山県岩出市山786-2-101
今日不明