投稿する

昆布水つけめん(中華そば 月光軒 (ムンライケン))の口コミ/評判

レビュー一覧(8)

  • 昆布水つけめん(中華そば 月光軒 (ムンライケン))
    sup_yellmensup_yellmen
    5.02022/12/17

    上川端から博多駅へ移転。

    ここのオススメはつけ麺。

    麺だけで食べれる美味さ。

    #ラーメン #つけ麺 #福岡つけ麺

  • 昆布水つけめん(中華そば 月光軒 (ムンライケン))
    phantomphantom
    2.02022/5/27

    #つけ麺

    #昆布

  • 昆布水つけめん(中華そば 月光軒 (ムンライケン))
    phantomphantom
    2.02022/5/22

    #つけ麺

  • 昆布水つけめん(中華そば 月光軒 (ムンライケン))
    phantomphantom
    2.02022/5/22

    #つけ麺

    ラーメン評論家みたいなお客さんが多いですね。

  • 昆布水つけめん(中華そば 月光軒 (ムンライケン))
    goufgelgooggoufgelgoog
    4.52020/2/24

    #つけ麺 #ランチ

  • 昆布水つけめん(中華そば 月光軒 (ムンライケン))
    3.02019/9/27

    昨今のトレンドでもある非豚骨系で美味いと評判の店。

    メニューは中華そばの醤油、塩。煮干しに麻辣、つけそば、昆布水つけめんと続く。

    さて昆布水つけめん、なかなか個性的なフォルム。

    褐色の自家製麺が印象的。

    つけ汁はさらりとした琥珀色。

    先ずは指南通り塩で手繰る。

    …美味い!

    風味豊かな中太の角麺はコシがあり咀嚼するにつれ甘みを感じる。

    表面のざらつきがそこはかと蕎麦の様な感触でもあるな。

    続けてつけ汁に浸してズズッ。

    アレ?けっこう薄味なんやね。

    しかしながらしばらくすると鶏の旨みがふわりと漂い、個性的な麺と見事に調和。

    ん〜なかなか品のあるつけ麺やねぇ。

    指南じゃ少しづつつけるとあるが、我がバカ舌には申し訳ないがザブンと潜らせる位が丁度いい。

    三つ葉やネギのアクセントもいい感じで、出汁の旨みをひたすら感じつつ麺を啜る。

    途中海苔を散らして風味を楽しみ、再び塩に戻って麺の旨みを楽しむ。

    麺を喰い終わり、つけ汁にレモンを絞ってズズッと一服。

    昆布水つけめん ¥890

    #つけ麺 #中央区 #鶏醤油つけ麺

  • 昆布水つけめん(中華そば 月光軒 (ムンライケン))
    ogopocoogopoco
    5.02019/6/15

    【麺職人の超絶技巧つけ麺】

    麺が美味い!普通のつけ麺では考えられない粉で打たれた麺は、段違いに香りが強い。弾力は抑えめで歯切れが良くザクッと噛める食感が楽しい。230gだけど朝食でパンを食べる代わりに食べれそう。艶めかしい醤油と鶏油で旨味十分のつけ汁は、余った昆布水はつけ汁に入れて割スープに。

    いま九州で最も麺を語りたくなるラーメン店だ。

  • 昆布水つけめん(中華そば 月光軒 (ムンライケン))
    hakata_annhakata_ann
    4.02019/5/20

    思わず「わぁ♪」って声が出ちゃう、美しい盛りのつけ麺です。

    中華そばの白っぽい麺とは違い、蕎麦のような褐色をしております。

    添え付けの塩をちょっと振って食べるだけでも日本蕎麦感覚で美味しいです。

    麺だけを味見した後は、円く優しい味付けの醤油味のスープで頂きます。

    つけスープにしてはかなり塩分控えめで、そのまま完飲できそうでした(我慢しましたけど)。

    麺の上には、中華そばと同じく低温調理のチャーシューが2種、うずら卵・トマト。

    味変用に、特製ブレンドミネラル塩・刻み海苔・カットレモンも添えてありました。

    醤油味とは言え、淡麗の部類に入るので、レモンの酸味がよく合うと思いました。

    #つけ麺

店舗情報

福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス 1F
今日07:30~15:00
0924092225