投稿する

お城ご馳走小鉢御膳(お城の坂道 )の口コミ/評判

レビュー一覧(5)

  • お城ご馳走小鉢御膳(お城の坂道 )
    aratakondoaratakondo
    3.02020/2/7

    上田市「お城の坂道」上田っぽさとイカフライ

    場所 長野県上田市大手1-12-23

    電話 0268-27-6516

    駐車場 あり

    

    人間だれしもあるものを見る、あるいは接したときに「◯◯っぽい」と感ずることがあるのではないか。私の場合東京の帰り道、中央高速 甲府昭和を過ぎて韮崎観音が見えてくると、

    「あぁ長野っぽい、帰ってきた」

    という感覚になる。まだ山梨県なのに。それは大げさにせよ、そのまま北上して、姨捨SA少し手前のカーブに差し掛かったあたりにくると、すでに心は自宅にいる気分。アタマの中はメシ喰って風呂に入っているつもりになっている。これは何故であろうか。などと考えてもわかるわけもなし、調べるつもりもないからそのままとしておく。

    

    

    上田といえばどことなく雅な気がするのは何故であろうか。もちろん検証などしないし、したところで個人的なことゆえ、何も出てきはしない。とにかく、天気の良いうららかな日差しの元、上田城の石垣が視界に入ると、どことなく風雅な気分になってきてしまうのだ。 

    

    

    「お城の坂道」

    雅、風雅、おだやか、上田っぽいとなれば半分自動書記的にこちらがイメージされる。文字通り、上田城に至る坂道の途中にある、ナチュラル色が基調の渋い店舗が雅に上田っぽく感じさせられるのかもしれない。

    

    「ごちそう小鉢御膳」

    野菜たっぷりカレー、米ピザ、若鶏のみそ焼き定食など他にも美味そうなものはたくさんあるのだが、この雅で華やかな小鉢どもと相対すると、つい注文してしまう。今回のは以下のようなラインナップであった。

    ・イカフライ

    ・青菜のおひたし

    ・切り干し大根のサラダ

    ・さつま揚げとこんにゃくの煮物

    ・漬け物

    ・サラダ

    ・味噌汁

    ・ご飯

    の8種のご馳走によるランチである。

    安定のうまさ、と言い切ってしまおう。丁寧すぎるほどの下ごしらえによって限りなく柔らかく仕上がったイカフライ。マヨネーズとコチュジャンとでキリッと仕上がった切り干し大根。どれひとつとっても気合いが入っている。

    

    

    という事で上田っぽいランチが終了。上田いいなぁ、もう少しゆっくりしたいが。そろそろ松本へも訪れてみたい。しばらくいってないからねぇ

    #定食

  • お城ご馳走小鉢御膳(お城の坂道 )
    aratakondoaratakondo
    4.02019/8/31

    上田市「お城の坂道」美術館巡りとごちそう御膳

    場所 長野県上田市大手1-12-23

    電話 0268-27-6516

    駐車場 あり

    

    「お城の坂道」

    開店30数年という、すでに老舗ともいえるカフェである。ここ数年おりにふれてお邪魔している。こちらの多彩な料理群が素晴らしいのだ。

    

    「お城ごちそう小鉢御膳」1080円

    ほぼ地場産の野菜をたっぷりと使った小さなおかずがたくさんついてくる定食だ。基本日替わりの贅沢なメニューである。この日は

    ・にんじんしりしり

    ・なすとピーマンの油味噌

    ・大根とひじきのなます

    ・サラダ

    ・瓜の味噌汁

    ・漬け物

    ・ご飯

    惣菜類は、どれをとっても気合いの入った渾身の力作である。とくに大根とひじきのなますは生大根の歯ごたえをうまく使った見事な逸品であった。ここにメインが搭載される。

    ・野菜たっぷりお城風キーマカレー

    ズッキーニ、なす、モロッコインゲン、にんじん、豚ひき肉などがたくさん入った甘めのカレーだ。汁気の多い、さらさらタイプでご飯にかけてお茶漬けのようにいただくと、とても美味しい。

  • お城ご馳走小鉢御膳(お城の坂道 )
    aratakondoaratakondo
    4.52019/2/5

    「お城ごちそう小鉢御膳」1080円

    幾種もの小鉢ものに彩られた膳が美しく、そして楽しいメニューである。

    "その日ごとに変わる主品や小鉢は野菜たっぷりで手づくり。ごはんは天日干しのはぜかけ米。自家製のおみそ汁の定食スタイルです。"

    という日替わりランチ的な存在だ。本日はパリパリのきんぴらごぼう、ゴマの香りがすごいほうれん草の白和え、ほっくりとした蒸しカボチャのタルタルソース、酸味の効いた野沢菜、絶品のアスパラ豆腐、炊きたてごはん、熱々の味噌汁、サラダ。ここまでで既に感涙ものだというのに、まだメインがあるのだ。しかも今日は選択方式という。

    「エビのしそ巻き揚げ」または「ロールキャベツ」

    どうやって選べというのだ。この名前からしてスーパー美味そうなメニューを。選べない、選べるわけがない。優柔不断な私が、決断出来なさすぎる私がわずか数秒の間で、そんなに重要なことを決定できるわけがない。出来ていれば、もっとよい人生を送っていられる筈なのだ。嗚呼

    とはいえ決めねばならぬ、決断せねばランチにならない。井之頭五郎風に「迷ったら両方」という手法もあるし、その分の料金を支払えば両方出してくれるとは思うが、どうもルール違反のようで嫌なのだ。はっきり絶句している私を不思議そうな目でみているマダム。致し方ない、苦渋すぎる決断である。

    「ロールキャベツ」

    しっかりと練り込まれたひき肉と、しっかり巻かれたキャベツ、そしてしっかりトマトスープ。基本に忠実な、逸脱のない、安定的な味わいである。しかし、だからこそ飛び抜けた存在ともいえる。美味い、美味すぎる。

    #定食 #ランチ

  • お城ご馳走小鉢御膳(お城の坂道 )
    aratakondoaratakondo
    5.02018/10/9

    お城の坂道

    「お城ご馳走小鉢御膳」

    #ご飯 #定食 #野菜 #鶏むね肉 #秋茄子 #甘酢あんかけ

  • お城ご馳走小鉢御膳(お城の坂道 )
    aratakondoaratakondo
    5.02018/9/18

    お城の坂道

    「お城ご馳走小鉢御膳」

    #日替わり #ナス焼き

店舗情報

長野県上田市大手1-12-23
今日不明
0268276516