投稿する

濃鶏麺(醤油)(濃麺 海月 (コイメン クラゲ))の口コミ/評判

レビュー一覧(4)

  • 濃鶏麺(醤油)(濃麺 海月 (コイメン クラゲ))
    annecolomochiannecolomochi
    4.02023/1/22

    濃厚でクリーミーなスープ

    細目のストレート麺が固めで好み

    アクセントに大葉良し #ラーメン #ランチ

  • 濃鶏麺(醤油)(濃麺 海月 (コイメン クラゲ))
    4.02020/3/20

    #ラーメン #醤油麺

  • 濃鶏麺(醤油)(濃麺 海月 (コイメン クラゲ))
    oyabunoyabun
    4.02019/10/20

    ふらっと千葉へ。

    前から気になっていたラーメン屋に訪問しました。

    お店の名前は濃麺海月へ。

    オープン15分前くらいに着くと待ちは2名。

    思ったより並んでなくてラッキーでした。

    今回は鶏濃麺醤油、和え玉を注文。

    まずは鶏濃麺醤油が提供されました。

    かなりスープが少ない印象やね。

    一口飲んでみるととろりとしていて

    濃厚な鶏の旨味が満載です。

    刻み玉ねぎなどでくどさはなくてつい飲んじゃいますな。

    麺はかなり硬い目の茹で加減です。

    低加水でこのスープには良くあってると思います。

    大きめのチャーシューも柔らかくていい味付け。

    今回この中で一番お気に入りはメンマ。

    濃いめに味付けされていて麺と一緒に食べると美味かった😁

    今回は醤油をいただいたけど塩の注文率が高かったので機会があれば塩も食べてみたいと思います♪

    #醤油麺 #ラーメン #醤油ラーメン

  • 濃鶏麺(醤油)(濃麺 海月 (コイメン クラゲ))
    kouhei01kouhei01
    3.02018/3/1

    濃厚で、かなり粘度も高い鶏白湯。↵ 食べた後に唇がペタペタ、カペカペするほどです(^_^;)↵ 魚介系も使われているんでしょうけど自分的には判別不能。↵ 麺は中太で腰のあるもの。↵ 塩を食べた時に「麺がしょっぱい」と書きましたが、これはそんなことなかったです。↵ たぶんですがあの時は、よく混ざっていなかった調味料(正体は想像できるが書けない、都内の某有名店でも使われているものです)が麺に付着したのだと思います。

店舗情報

千葉県千葉市中央区要町1-4
今日不明
0432024570