投稿する

香川県の鶏飯の人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは香川県で食べられる鶏飯の人気ランキングページです。
SARAHには現在24の香川県で食べられる鶏飯が登録されています。
香川県では、高松市の骨付鳥一鶴 高松店のとりめし(スープ付き)や高松市のらぁめん 欽山製麺所の特製鶏めしなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
24件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい鶏飯を見つけてください!

3.5
とりめし(スープ付き)(骨付鳥一鶴 高松店)
今日11:00~23:00
瓦町駅から586m
香川県高松市鍛冶屋町4-11

レビュー一覧(4)

  • とりめしもスープも鶏の風味がよくてとても美味しかったです。待った甲斐があったなーと思うようないいお店でした。御馳走様ー。

  • sara24nov
    sara24nov

    鶏だし効いてます。うまい! #鶏飯 #鶏めし

  • ikep
    ikep

    〆にとりめしを。そのままでも美味しいですが、骨付鳥の脂を絡めるとチャーハンのようにジャンクな味わいになります。 #とりめし #肉丼 #丼もの #香川県 #高松 #四国

3.5
特製鶏めし(らぁめん 欽山製麺所)
ランチ
今日不明
片原町駅から70m
香川県高松市片原町4-10

レビュー一覧(1)

  • 欽山さんのチャーシューは鶏肉です。特製鶏めしに盛られていた鶏肉チャーシューも旨かったです。テリヤキのような味付けがしてあり、それが鶏めしと良く合っていると思いました。 #鶏飯 #ごはん

3.2
とりめし(骨付鳥 一鶴 丸亀本店 (いっかく))
今日11:00~22:00
丸亀駅から78m
香川県丸亀市浜町317

レビュー一覧(6)

  • 美味しかったです。一鶴さんへ食べに行けば大抵食べる一品です。とりめしは勿論、錦糸卵、紅生姜、たくわん、鶏スープも美味しかったです。 #鶏飯

  • 4dare
    4dare

    どの季節に食べてもおいしい味の気がします‼︎ そえてある生姜がいいアクセントに。 鳥のスープもついてきますよ。 #鶏飯

3.2
とりめし(鳥八食堂 (トリハチショクドウ))
ディナー
今日不明
一宮駅から1.90km
香川県高松市成合町1572

レビュー一覧(1)

  • ご飯にはたれが混ぜられていて、 そのたれがほのかな甘さです。 ほのかな甘さと生姜の味が加わり旨かったです。 鶏肉も沢山入っていて、とりめしって感じがします。 食べに行くと欠かせない逸品です。 #鶏飯 #ごはん

3.2
とりめし(骨付鳥一鶴 高松店)
今日11:00~23:00
瓦町駅から586m
香川県高松市鍛冶屋町4-11

レビュー一覧(2)

  • miruku_1
    miruku_1

    とりの旨味たっぷりのとりめし。さっぱりしているので濃い味の骨付鳥と合わせて食べるとよく合います!

  • mnm_k
    mnm_k

    錦糸卵がたっぷり。スープと漬物がついてくる。 鶏肉もしっかり入った具沢山な炊き込みご飯。

3.1
とりめし(山よし 佐文店)
ランチ
今日不明
琴電琴平駅から2.17km
香川県仲多度郡まんのう町佐文802-1

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    具沢山と表現したら良いのか鶏沢山と表現したらよいのか…流石とりめしっ!と言える鶏肉沢山の美味しいとりめしでした。ちょこんとある紅生姜も嬉しいところで、美味しい味へのアクセントになりました。 #鶏飯 #ごはん

3.0
鶏めし(美登庵 (みとあん))
ランチ
今日不明
讃岐津田駅から2.88km
香川県さぬき市鴨部5840-1

レビュー一覧(1)

  • 讃岐うどんと食べた炊き込みご飯の記録です。 主として食べた肉ぶっかけ冷で満足出来ていましたが、それに匹敵する美味しさでした。細かく刻まれた具沢山の鶏めしで、味と炊きあがり加減が好みにドンピシャでした。やや柔かい食感が美味しく、肉ぶっかけ冷の肉をおかずに美味しく食べました。

3.0
鶏めし(はなまるうどん 丸亀城西店)
ランチ
今日不明
丸亀駅から1.07km
香川県丸亀市香川県丸亀市城西町2-1-7

レビュー一覧(1)

  • 色合いから味が濃いのかと思いましたが、食べるといい感じの味で美味しかったです。炊き込みご飯は温汁系うどんと食べて、かけ出汁を汁代わりに味わいながら食べるべきだったと後悔しました。 #鶏飯 #ごはん

3.0
鶏めし(讃岐の味 塩がま屋 (さぬきのあじしおがまや))
ランチ
今日11:00~20:30
宇多津駅から194m
香川県綾歌郡宇多津町六番丁86-2-15

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    好きな味でした。具の味わいもドンピシャで、炊き加減もいい感じでした。流石鶏めしで鶏肉がごろごろ入っていました。これを食べるなら温汁系のうどんを食べて、かけ出汁を汁代わりにすべきだなぁと思いました。美味しい鶏めしでした。 #鶏飯 #ごはん

3.0
鶏めし(きりや)
ランチ
今日不明
丸亀駅から476m

レビュー一覧(1)

  • 好みの味と炊き加減で具沢山でした。味が美味しくしみ込んでいる…そんな風に思える味わいでした。それをより美味しくさせたのが天ぷら油分がいい感じに馴染んでいるかけ出汁です。鶏めしを強力にサポートする汁ものになりました。鶏めしを口に入れてかけ出汁で流し込むと満足な味わいでした。 #鶏飯 #ごはん

3.0
とりめし(ほっともっと 郷東町店 )
ランチ
今日09:00~23:00
香川県高松市郷東町西新開521-1

レビュー一覧(1)

  • 初めて食べるほも弁さんのとりめしです。 ほか弁さん、ほか亭さんはとりをカットしたものを 盛り付けていますが、ほも弁さんのは 殆どカットしていないものが盛り付けられていました。 こういうのもアリだなとは思いましたが、 これ系の弁当は、ほか弁さんやほか亭さん路線が 私にはしっくりくるように思いました。 #鶏飯 #ごはん

3.0
とりめし(マルタツ )
ランチ
今日10:30~14:30
讃岐白鳥駅から1.94km
香川県東かがわ市伊座722

レビュー一覧(1)

  • 私にはちと味が薄めでしたが美味しいご飯でした。とり天の油分が混ざったいい感じの味のかけ出汁を汁代わりにして食べました。 #鶏飯 #ごはん

2.9
鶏めし(らぁめん 欽山製麺所)
ランチ
今日不明
片原町駅から70m
香川県高松市片原町4-10

レビュー一覧(2)

  • 鶏の炊き込みご飯のようで美味しいラーメンのお供でした。 #鶏飯 #ごはん

  • keijir
    keijir

    炊き込みご飯。スープと合わせるといい😋 #ごはん #鶏飯 #丼もの https://instagram.com/p/BqI1GV6AAvy/