投稿する

大阪市阿倍野区で食べられる鶏白湯のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市阿倍野区で食べられる鶏白湯のランキングページです。
大阪市阿倍野区では鶏白湯が18件見つかりました。
18件のメニューから、あなたが食べたい鶏白湯を見つけてみてください!

3.6
塩チャーシューメン(ラーメン家みつ葉 あべの出張所)
ランチ
今日不明
大阪阿部野橋駅から93m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30 あべのHoop B1F

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    目の前に現れた鉢には、10枚ほどの低温調理された肩ロースチャーシューに囲まれたクリーミーで泡だったスープにハーフ味玉、小ネギが浮かんでいます。 「塩ラーメン」のスープは豚骨、鶏の動物系にややとろみのある粘度が特徴の鶏白湯で、カエシに鶏豚骨出汁の旨味を引き出すためのエスプーマ調理で泡だてられたコクのあるまろやかな味わいは、まるでムースになった和出汁クリームスープ!!この味わいにハマる人が多いのも頷けます。 チャーシューは黒コショウがしっかり効いた焦げ目を残した一品。スープに隠れている麺は、平打ちの中細麺で、上品な味わいの穂先メンマが箸休めにちょうどよく、最初から最後まで飽きさせないハイクオリティーな一杯です。 #塩ラーメン #鶏白湯 #泡系ラーメン #チャーシューメン

  • cafequeen
    cafequeen

    あべのHoop地下 フードコートに位置する⁣ ラーメン店。⁣ ⁣ ⁣ メニューは⁣ ラーメンとつけ麺(ダイブ)の2種類、ラーメンは「塩」と「しょうゆ」の2種類から選べ、⁣ 今回は『塩チャーシューメン』⁣ をチョイス。⁣ ⁣ 内容はチャーシュー10枚、穂先メンマ、味玉半分、薬味ネギ。⁣ ⁣ スープはエスプーマして気泡を含んだ⁣ 程よい濃厚さのマイルドな塩味。⁣ ⁣ 国産小麦100%の自家製多加水麺なので、歯応えがあり平打ちちぢれ麺です。⁣ ⁣ チャーシューは低温調理され、⁣ ブラックペッパーの風味がgood! #チャーシュー麺 #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯 #大阪

  • tanpopo
    tanpopo

    #SARAHはじめました #大阪 #天王寺駅前 #大阪阿部野橋

3.4
鶏白湯塩そば(自由が丘 蔭山 阿倍野店)
今日11:00~22:00
天王寺駅前駅から168m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6-1

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    トロみがありしっかりと鶏の旨味のある出汁です♪ ほのかに魚介の香りもありバランスのよい味わいヽ(゚◇゚ )ノ 塩ダレもまるい口あたりの頂きやすさでo(^▽^)o クセのない仕上がりの かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #鶏白湯 #塩そば

  • mild_jelly_va0
    mild_jelly_va0

    #塩そば #ラーメン #鶏白湯

  • chi_sama
    chi_sama

    ラーメン大賞鶏白湯部門3年連続1位!鶏白湯塩そば!出汁が美味しい!麺を食べ終わり、スープに備え付けのちょこっとライス🍚を投入してまた食べる。美味しい🤣 #ラーメン#鶏白湯ラーメン #あべのキューズモール #美味しかった #ランチ

3.3
芳醇香味味玉鶏白湯そば(麺とカフェ処 悠然かしや)
ランチ
今日不明
帝塚山駅から315m
大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1-14-13

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    目の前に現れた白い大きな器に盛り付けられた野菜の周りのスープは、エスプーマ系のクリーミーな泡が印象的なフォトジェニックに映える一杯。 具は大判のレア風チャーシュー、味玉、刻み紫タマネギ、サニーレタス、ラディッシュ、カイワレ、揚げレンコンを使用。器にはレモンが挟んであり、ちょっと絞ると濃厚な鶏白湯のスープがさっぱりした味変になります。 麺は『麺屋 棣鄂』謹製の中太ストレート麺。大和地鶏のちょっとどろっとしたクリーミーなスープをしっかり持ち上げてくれ、スルスルと喉越し良く通ります。 スープは濃厚でありながら、後口がすっきりしていて、さすが名店のラーメン大将がつくる完成度の高い渾身の一杯でした。 #ラーメン #鶏白湯 #味玉

3.2
特製濃厚白湯塩(鶏そば から揚げ 専門店 らーめん風見鶏 西田辺)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:30
西田辺駅から86m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5丁目22-9

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン 見た目はかなり濃厚な鶏白湯ラーメンですが、塩味なので鶏白湯スープの濃厚さが軽くなりポタージュスープのように味わいになっています、チャーシューも二種類乗っており食感も変わって楽しめます、ちょうどいい濃厚さが美味しかったです、味玉が二個乗っているのは間違えてトッピングしてしまいました

3.2
鶏白湯らーめん 醤油(らーめん 鶏と〇〇 ~torimaru~)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:00
西田辺駅から139m
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1丁目4-4

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #西田辺 #ラーメン #鶏白湯 #醤油ラーメン めんまトッピング、濃厚な鶏白湯のスープのラーメンですが、口に残るくどさはなく後味がスッと引くのでスープまで一気に食べられます、麺は中太と細麺が選べて今回は中太にしましたが替え玉制なので二種類の麺を楽しめます、チャーシューは鶏肉のチャーシューでこれも二種類のっていて食感も違うので色々面白いラーメンです

3.2
濃厚白湯塩(鶏そば から揚げ 専門店 らーめん風見鶏 西田辺)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:30
西田辺駅から86m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5丁目22-9

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン 麺大盛り、トロッとした鷄白湯のスープのラーメンです、塩味なのでスープの濃さがしっかり舌で感じられ正油とはまた違う感じ方になります、テーブルに備えられている黒胡椒をかけると香りが変化して、タバスコを入れてみると酸味と辛味で変化を楽しめます。

3.0
鶏白湯塩そば(自由が丘 蔭山 阿倍野店)
今日11:00~22:00
天王寺駅前駅から168m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6-1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【自由が丘 蔭山 あべのQ'sモール店(大阪府大阪市阿倍野区)】 🏠東京にある【自由が丘 蔭山】が展開する系列で ’17年5月に【あべのQ'sモール】にオープンしたお店 🗓'22.12.5 ⁡ 🍜鶏白湯塩そば ¥930 ⁡ 🍥スープ 淡☆☆☆★☆濃 淡く白いクリーミーなスープは海老の香ばしい甘味に まろやかな鶏の旨味と丸みのあるかえしでバランスを取り 焦がしネギと柚子皮で風味にアクセントを付けている ⁡ 🍥麺 細☆☆☆★★太 力強いコシが生むムチッと張る【浅草開花楼】製の麺は 適度な絡みで風味を運んでグミッと弾む食感から 小麦の香りと味わいが広がりスープと馴染んでいく ⁡ ‪🍥トッピング‬ ・鶏むね肉 ホロホロ食感で塩味を効かせて旨味を引き出している ・味玉 ホクトロ食感の黄身に甘味乗るタレを効かせている ・レタス ・糸唐辛子 ・焦がしネギ ・レモン ・ご飯 ⁡ 🐯寅レポ🐯 ダイレクトに伝わる鶏の旨味をタレや油で支えるスープに 加水低めのゴワッとした食べ応えのある麺が馴染んでいき レタス等を絡めて食べると味わいをより発揮する トッピングも充実した鶏白湯ラーメンを頂きました♪