投稿する

北海道の鶏そばの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは北海道で食べられる鶏そばの人気ランキングページです。
SARAHには現在13の北海道で食べられる鶏そばが登録されています。
北海道では、札幌市西区のらーめん竹馬の冷た〜い鶏そばレモンや札幌市西区のらーめん竹馬の鶏そば塩+味玉などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
13件のメニューから、あなたが食べたい鶏そばを見つけてみてください!

3.2
コーチン鶏そば 醤油(麺や 亀陣)
今日不明
太平駅から799m
北海道札幌市東区北47条東8丁目1-147ビル

レビュー一覧(2)

  • user_59728528
    user_59728528

    スープを飲んでみると、さっぱり醤油スープから 煮干しの風味がふわぁ~っと口に広がります。3口ほどスープを飲むと煮干しの風味は落ち着き、スープの旨味がちょうど良いバランスになりました。これは美味しい~♡ スープを飲めば飲むほど引き込まれる美味しさです。 柚子こしょうを入れても美味しいです。

  • tocalm_43_ms
    tocalm_43_ms

    #ラーメン #鶏そば スープが澄みきっている うまいわぁ

3.0
とりそば(とりきん )
今日17:30~23:00
北海道札幌市北区北32条西3丁目2-13-102

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    この日の締めはこちら。土曜日限定の商品です。好きです、この蕎麦。これもあっさりしているんですが、鶏ガラからとられたスープ(出汁)が堪りませんな。で、北海道定番の甘味をつけた味付けではなく、醤油のキレを生かした辛めの味わいなのが素晴らしい。おまけに鉄鍋に入れられて、ちょっと〔煮込み蕎麦〕風になってるのがグッとくるんです。

3.0
コーチン鶏そば 醤油(味玉トッピング)(麺や 亀陣)
今日不明
太平駅から799m
北海道札幌市東区北47条東8丁目1-147ビル

レビュー一覧(1)

  • user_07513426
    user_07513426

    とっても上品!でも飲み続けたくなるスープです。すっきり!麺は縮れ麺。道民にはお馴染み麺です。これはいいなぁ。(これも自家製麺ですよー。)チャーシューも2枚。そして味玉は魚介だし醤油に漬け込んだ一品。スープに味もちょっと加わります。

3.0
【鶏そば 醤油】+【チャーシュー】トッピング(らーめん竹馬)
今日不明
琴似駅から934m
北海道札幌市西区山の手3条4丁目2-12 昭栄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    どうですか、このルックス。透明感のあるスープとストレート麺の組み合わせ。一口スープを含めば、体にスッと染み込んでいきます。無化調なので、ぶっちゃけ味の立ち上がりに物足りなさを感じます。しかし、徐々に〈中札内田舎どり〉のコクがクレッシェンドしてくるんですよ。まるでお吸い物のよう。麺の茹で加減も良いと思います。驚きは《チャーシュー》の仕上がり。豚と鶏と二種類乗っているのですが、どちらもなまらしっとり。あえて強めに味を入れていないのがポイントなんですね。

3.0
とりそば(手打ちそば お福)
今日不明
帯広駅から3.30km
北海道帯広市西14条南35丁目1-16

レビュー一覧(1)

  • user_48131886
    user_48131886

    優しい出汁、あとは蕎麦湯を飲めばわかります。なんちゃって(笑)、たいへん美味しい蕎麦でした。今日の私の失敗は、せいろの方が、よりそばを楽しめましたね。