投稿する

浜松市東区で食べられる餃子のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは浜松市東区で食べられる餃子のランキングページです。
浜松市東区では餃子が106件見つかりました。
106件のメニューから、あなたが食べたい餃子を見つけてみてください!

3.2
餃子(餃子の砂子 )
ランチ
今日11:30~15:00
さぎの宮駅から170m
静岡県浜松市東区有玉北町1589

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    餃子。 野菜たっぷりの餃子でいくらでも食べられそうです。 ニンニクも適度に効いていてこれも美味いな。 #餃子

3.1
焼き餃子(小)8ケ(かどや )
今日11:00~20:00
静岡県浜松市東区天龍川町224

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    浜松駅から東へ1駅の天竜川駅。たった1駅ですが、かなりローカルな雰囲気です。こちらの餃子を食べるためだけに、初めて降りました。 駅前から既に住宅街の道を5分ほど歩くと、地域密着なローカルな佇まいのお店。 店内もいかにも近所の町中華っぽい雰囲気です。 メニューは、餃子、焼きそば、お好み焼き、のB級グルメ3品だけ。ライスもない潔さ?です。 前食から時間も空いていないので、餃子小を。それでも8個あり、400円と激安。 皮は揚げ餃子に近いくらいカリッとして、餡はニンニクが効いていて、粗めに刻まれたキャベツと肉が半々程度の比率。 ひと口に「浜松餃子」と言っても、色んなバリエーションがあり、こちらの浜松餃子も旨いです。 途中、持ち帰り客が来て、自分の近所にもこんな店があったらなあと羨ましく思える店でした。 駅に降り立ったときは、もうこの駅に降りることはないかも、などとしみじみと思いましたが、またいつかありそうです。 #餃子 #焼き餃子 #浜松餃子 #浜松 #天竜川

3.1
餃子定食(のりぶん )
ランチ
今日10:30~19:30
自動車学校前駅から2.20km
静岡県浜松市東区天王町1222

レビュー一覧(1)

  • pltrider
    pltrider

    餃子定食(20ケ)。王将より安い! 皮の厚さとかはいわゆる普通のタイプ。 ごはん、お味噌汁、ポテトサラダ、お漬物が付いてました。 以前、他のところで食べた時は皮厚めでした。浜松餃子の特徴が何かわからない…

3.1
餃子中(かどや )
ディナー
今日11:00~20:00
静岡県浜松市東区天龍川町224

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いて餃子。 12個だとなかなかのボリュームです。 卓士のタレ、ラー油で食べていきます。 やや表面がオイリーで、焼くというより揚げてるようなイメージかな。 パリッとした食感がいい感じ。 具材はキャベツでややニンニクも効いてるけどあっさりといただける。 瞬殺で食べ終わりました。 #餃子 #ディナー

3.0
生冷凍餃子 30個(ぎょうざの店味彩 天王店 )
今日不明
静岡県浜松市東区天王町1162-1

レビュー一覧(1)

  • user_17548298
    user_17548298

    餃子のお持ち帰り専門店「味彩」の餃子は、浜名湖のもち豚、契約農家のキャベツ、そしてタマネギやニラも地元や名産地のものを使用しているのだそう。まず、30個で540円という値段の安さに驚き。素材にこだわった手作り餃子なのにこの値段、主婦にはとっても嬉しい。さて、お味はどうかな?っと気になって、買ってきたその日に早速いただいてみた。口に入れた瞬間に広がるニンニクの香り。具にはみじん切りではなくスライスされたニンニクが入っていて、これニンニク好きにはたまらないかも。皮ももちもちで、ペロリと一口でいけちゃうサイズ感もいい。わたくしは少々胃が弱いので過度にニンニクが苦手なため、少量にとどめといたけど、餃子の味にはうるさいじぃじが、うまい!と言いながらモリモリと食べていたので、これは間違いないかと。

3.0
餃子(あかつき )
ランチ
今日不明
遠州西ヶ崎駅から2.41km
静岡県浜松市東区笠井町274-2

レビュー一覧(1)

  • shizuokajinn
    shizuokajinn

    表面がカリカリとしていて中はしっとりジューシー。この雰囲気の中で食べる餃子が美味しくないわけありません。久しぶりに餃子を食べて感動しました。 行ったことがない方は是非一度はぞうぞ。

3.0
生餃子25個(タレ・唐辛子付き)(餃子の店 かず )
今日10:00~19:00
静岡県浜松市東区篠ケ瀬町577

レビュー一覧(1)

  • user_17548298
    user_17548298

    かずの餃子は、20個1000円で全国発送もしているが、店舗で購入すると25個1000円とちょっとお得に購入することができる。他にも数量限定の冷凍餃子や、夜17:00~は焼餃子の販売もしているよ。焼いていただいてみると、皮の中にぎっしり野菜。皮が薄いからかしっかり詰まっているのが透けて見える。かずの野菜たっぷり餃子は、昭和51年の創業以来、ずっと国産の素材を使い続けているのだそう。なによりここはタレと一緒に付いている唐辛子が辛くて美味しかったな。あらかじめ唐辛子がラー油に和えてある感じなんだけど、ピリピリくる辛さがたまらない。にんにくも結構きいていて、旦那さんとじぃじも絶賛!