投稿する

瓢箪山駅の醤油ラーメンの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは瓢箪山周辺で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
瓢箪山周辺では4件の醤油ラーメンが見つかりました。
瓢箪山周辺では、「支那そば」 灯が花 幸奴の支那そば 鶏醤油肉や夜鳴きそば じぃ麺のしょうゆらーめん(小)などが人気のメニューです。
4件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい醤油ラーメンを見つけてください!

3.2
支那そば 鶏醤油肉(「支那そば」 灯が花 幸奴)
ランチ
今日不明
瓢箪山駅から962m
大阪府東大阪市新池島町2丁目7-13

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【支那そば 灯が花 幸奴(大阪府東大阪市)】 🏠美容室【hair room CORD】がラーメン屋として二毛作営業をされ、 美容師でありながら調理技術もお待ちの店主がラーメンとカレーを提供されるお店。 date:20.8.25  🍜支那そば 鶏醤油肉 ¥850  ●スープ 《醤油ベース 鶏 豚 魚介》 丸みあるかえしに鶏の旨味と魚介出汁を合わせている ‪●麺 《中細 ストレート》 適度な絡みに小麦の香ばしさとしっかりとしたコシを備えている ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 肉の旨味を活かした優しい味付けで柔らかい食感と厚みと大きさと、 炙りが入る事で香ばしさも加わった抜群の食べ応えがある ・バラチャーシュー 蕩ける脂身の甘みに柔らかく崩れる赤身に染み込んだタレが染み込んで旨味を引き出して味わいが溢れ出す ・煮卵 素材を活かした味付けでまろやかなコクが広がる黄身がスープと良く合っていてスープに奥行きを与える ・メンマ 繊維質を感じる食感から塩味が立つしっかりとした味わいが広がる 《その他》 ・ネギ ・海苔  ●寅レポ ‬ ビジュアルから淡麗なイメージが湧いてくるスープは【幸奴】さんらしいかえしから来る甘めでまろやかなコクが飛び込み、 ふくよかな名古屋コーチンに一割の丸みのある豚を合わせた動物出汁がボディとなって、 時折差し込む心地良い黒胡椒のパンチと甘みの乗った油分と共に厚みのある旨味を醸し出し、 数種の煮干し等を使用した魚介出汁が重たさを軽減して深みのある味わいに纏めています。 少し角に丸みがある高井田系中華そばで馴染みのある【榮大號】製の麺は、 リフトさせるとしっかりとスープを絡めてスープの香りと味わいが程良く運ばれて、 程良いコシでモチリとした食感と啜り易い長さから麺自体の味わいが鼻から抜けると共に旨味を取り込み、 素材それぞれの味わいを引き立てながりも食べ進める事に馴染んで纏まっていきます。 清湯ながらも白湯の様なインパクトのある鶏醤油ラーメンを頂きましたっ!!  #支那そば灯が花幸奴 #大阪ラーメン #東大阪 #醤油ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

  • arinko_ko_ko52
    arinko_ko_ko52

    #大阪 #東花園 #河内花園 #ラーメン #支那そば #中華そば #肉増

3.2
しょうゆらーめん(小)(夜鳴きそば じぃ麺)
今日不明
瓢箪山駅から623m
大阪府東大阪市喜里川町1-32

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    丸鶏、鶏ガラの動物系に鰹など魚介のWスープでv(。・ω・。) ほんのり優しい旨味を感じます(*^.^*) そして醤油ダレはけっこうコクの深い、強めのバランス♪ しっかりした醤油ダレ好みは見逃せないかと(-^□^-) 後味は非常にさっぱりしている かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
焦がしニンニク醤油ラーメン(麺工房(団))
今日不明
瓢箪山駅から931m
大阪府東大阪市鷹殿町22-43

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラの動物系の出汁とされて (*つ▽`)っ))) 醤油ダレは香ばしさのあるコクを感じます♪ マー油のニンニクフレーバーがほんのりと効いてまして ヘ(゚∀゚*)ノ 深みのある味わいの ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.0
魚介醤油(あじ家 瓢箪山店 )
今日不明
瓢箪山駅から50m
大阪府東大阪市神田町1-13 瓢ビル南側 1F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギモヤシ鰹節干しエビ海苔を使用。↵ このお店は瓢箪山にある『麺処 あじ家』が北東方向100M程の駅前に、9月10日に移転オープンしたお店です。節系・鶏ガラからとったスープに油分を控え目に、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、ほのかな鶏の旨みに魚介風味が口の中いっぱいに広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり小麦風味よく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。