投稿する

山口県の豚骨ラーメンの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは山口県で食べられる豚骨ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在117の山口県で食べられる豚骨ラーメンが登録されています。
山口県では、宇部市の一杉 (ヒトスギ)の白ラーメンや山陽小野田市のラーメン加藤 の特濃A級豚骨ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に117のメニューの中から、おいしい豚骨ラーメンを見つけてください!

3.4
白ラーメン(一杉 (ヒトスギ))
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~20:30
山口県宇部市厚南北1-3-23 グランフォート際波 104

レビュー一覧(3)

  • gourmet_yuya
    gourmet_yuya

    ラーメンを。 私の尊敬する方の 馴染みのお店です。 本格豚骨ラーメンが 味わえます! 美味。だ。。。 #山口 #宇部 #一杉 #ラーメン #豚骨ラーメン #美味い #本能のままに食す

  • tarikaho
    tarikaho

    #ラーメン

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    ☕️おはようございます 昨日は宇部での仕事終わりが夜になってしまい、帰りがけにもう一杯ラーメンをいただいてきました😅 拉麺 一杉 山口県宇部市厚南北1-3-23 グランフォート際波 104 宇部での仕事をするときは此方の近くをけっこう通るのですが、意外にも今回が初訪問です。 初訪なのでシンプルに基本の白ラーメン(¥700)を🍜 なのに、濃いめにコッテリ… つい並木さんでのノリで💦💦😆 程なく着丼、綺麗なフォルムにうっとり。 さっそくスープを… ウっ…、これは… 期待していた、想像していた味とは異なり、けっこう個性的な風味が迫ってきます。 醤油感の少ない、いや無いと言ってもいい塩系のスープです。 濃いめを頼んだので余計にそう感じたのでしょうが、けっこう塩味が主張してきます。 しかしベースとなる豚骨スープがしっかりとしているため塩気に負けることなく、力強く飲み応えのあるスープでした。 細麺をデフォルトでお願いしましたが、木嶋さんならではのサックり感が心地よく楽しめる、程よい硬さの美味しい麺です。 濃厚なスープに負けず、しっかりと絡んできます。 山口県内、ずいぶん多くの豚骨ラーメンを食べてきましたが、ここ一杉さんの豚骨は博多系を踏襲しながらもオリジナルの味わいを醸し出しす、心惹かれる美味しい一杯でした😋 魚介系の醤油豚骨と紹介される黒ラーメンもぜひ食べてみたいですね。 #豚骨ラーメン #ラーメン #中華そば

3.3
特濃A級豚骨ラーメン(ラーメン加藤 )
ランチ
今日定休日
山口県山陽小野田市西高泊3384-8

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    最寄駅(小野田駅)からも極めて遠いが、バスを活用すればアクセス可能(最寄りの停留所は上後潟)。結論から。うん、これは美味い、美味過ぎる!基本メニューである「特濃A級豚骨ラーメン」を頼んだが、カエシと豚骨出汁とが織り成すハーモニーが県内屈指の水準。出汁も濃厚豊潤で、うま味のクオリティも高い。丁寧な仕事が光るトッピングも好印象だ。#ラーメン

  • plain_leek_yl7
    plain_leek_yl7

    土日祝日曜日お休みのお店なのでなかなか来れず、やっと来店。 平日13時半すぎてもまだ満席という人気のお店。 待つ席がないので名前を書いて食券を買って外か店内で立って待つ。 食券制なので支払いは元気のみです。 カウンターを囲むように厨房があります。 作る工程が全て見せられるのは自信の表れかな? カウンター席6席くらい。 テーブル席は2人用2卓と4人用1卓。 カウンターは木の仕切りがしてあって一蘭っぽい。 「特濃A級豚骨ラーメン」670円。 トロミがすごい!とってもクリーミーでした。 ネギは臭みがなくたっぷりかかっています。 チャーシューは硬めでした。 冷たいままチャーシュー2枚乗っているのでスープが冷めないか心配になった。 麺は硬めでした。 スープに合わせてるんだろな。 「特濃A級おのだネギ三昧ラーメン」820円 チャーシュートッピング220円。 ん?こっちは豚骨ラーメンよりほんの少しあっさりしていて魚介系の味がするんだけど… 同じスープなんだろか? ネギが多いからそう感じるだけなんだろか。 んーーーー謎だ。。。 今まで何百食と一緒に食事をしてきて「美味しい」と言った事がほんの数回しかない味に超絶うるさい連れが「美味しい」と言った事に衝撃を受けた! すごい!ビックリ! いやほんと、すごく美味しかった!  また食べたい。すぐ食べたい。 スープを飲み干したらラーメン皿に濃厚な泡がひっついてた。 替え玉をしている人が多かったけど、替え玉じゃなくて2杯食べたいw スープが美味しすぎる♫

3.2
こってり G塩豚骨(次世代豚骨 笑福(エフ))
今日不明
居能駅から555m
山口県宇部市南浜町2丁目5−35

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    新規オープンの注目豚骨ラーメン 次世代豚骨 笑福(エフ) 山口県宇部市南浜町2丁目5−35 本当はお昼に行くつもりだったのですが、急遽九州まで行かされたので、夜の部への訪問になりました。 第一の目的は清湯(ちんたん)豚骨。 昼の部への訪問を果たした方の情報で、清湯豚骨はモッテケのクーポンが必要とのことだったので、慌ててモッテケを確保😅 18時開店の15分前には既に15人ほどの行列でしたが、無事一巡目で着席。 目的の清湯豚骨の「豚王子(¥850)」と、こってり久留米の「G塩豚骨(¥720)」をダブルで頼みました。 (今日はオープン価格なのでどちらも¥390) まずは清湯の豚王子から。 清湯豚骨スープは初めてなので胸が高鳴ります。 さっそくスープから… これが豚骨、とは… おそろしくアッサリしています。 でも味は深く、しっかりとしています。 アッサリしてはいますが、鶏清湯や魚介系のソレとはあきらかに違います。 口当たりに抵抗がないので、あっという間に完食。 お店の方が慌ててG塩豚骨の準備をされています🤣 豚骨とはいえ、これはまったく新しいジャンルのスープでした。 さてと二杯目の塩豚骨に… 塩…、エ、え〜!(◎_◎;) 黒! クロいやん! 醤油豚骨か? どんな味するんか、啜るのが怖🥶 恐る恐る啜ってみると… まさしく久留米のド!豚骨😲 黒っぽさからは想像もつかない、醤油感ゼロの極めて濃厚なスープです。 箸が立つとまではいかないですが、私が知る限りでは、かなり濃厚な部類のスープです。 今まで頭の中で描いていた「塩」豚骨のイメージとは異なる、けっこう野性味溢れる味わいですね。 でも、街道久留米系や宇部系のような独特な臭みは無く、塩でも美味しくいただけました。 ただ、これだけガッツリとした口当たりのスープなら、もしかしたら醤油の方がパンチを伴ってよかったかもしれませんね。 そうそう此方の辛子高菜、ブチ辛でブチ旨ですよ。 味変にもいいですが、コレをご飯に乗せて食べるのもいいですね✌️ 清湯豚骨の豚王子がいつから定番化されるのかは不明です。 豚王子を求められるなら、まずモッテケをご確保を🤗 #豚骨ラーメン #ラーメン #ランチ

3.2
こってりラーメン(ラーメン龍 )
今日10:30~21:00
山口県山陽小野田市大字有帆495

レビュー一覧(2)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです ここ数日の猛暑にすっかり辟易して憔悴しきった身体は、もう豚骨スープ…、それもコッテリ濃厚なヤツしか受け付けないとばかりにせがまれ、今日は一目散に此方へ押しかけました🤣 ラーメン龍 山口県山陽小野田市大字有帆495 ここの濃厚な豚骨スープも私には捨てがたい、忘れられない一杯です。 こってりラーメン(¥750)に半チャーハン(¥390)を付けていただきました🤗 背脂=こってり… でも、ここのスープは背脂だけに頼った濃厚さだけでなく、スープそのものにしっかりとした力強さと濃さがあり、呼び戻しスープの一つの完成形を楽しめるのです。 とにかくスープが美味い!😋 近隣に加藤さんやいちさんもありますが、ここ龍さんの醤油豚骨は、また別格の美味しさが味わえます。 憔悴した身体に流れ込む龍さんの豚骨スープは、今の私にはどんなスポーツドリンクや栄養ドリンクよりも変えがたい、貴重な栄養の補給源なのです。 一本1000円もする栄養ドリンクなどに比べてはるかに安い補給源。 お腹も満たされ元気モリモリ💪 やっぱ豚骨ラーメンは美味くて最高! パラパラのチャーハンも美味しくいただきました😊 #豚骨ラーメン #ラーメン #中華そば #焼めし

  • merry_peach_zl1
    merry_peach_zl1

    #山口 #小野田 #ランチ #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #背脂 こってりは背脂入り かた麺でいただきましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

3.2
豚骨魚介らーめん(らーめん一丁亭 )
今日11:00~15:00,17:30~22:00
山口県岩国市周東町下久原1728-1

レビュー一覧(3)

  • kyoko2811
    kyoko2811

    #豚骨魚介ラーメン #ラーメン

  • kyoko2811
    kyoko2811

    #豚骨魚介ラーメン #ラーメン

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    前に伺った時、それまでに得た情報に反して納得の出来なかった苦い経験があったにもかかわらず、何故か心が惹かれてリベンジを果たして参りました。 らーめん 一丁亭 山口県岩国市周東町下久原1728-1 今日はお店一押しと思われる魚介豚骨らーめん(¥840)を。 素晴らしいビジュアルです。 食べる前からワクワクします。 魚介系の香りはほとんど感じません。 ひと口啜ると、そこが魚介系豚骨の世界。 力強い豚骨スープを柔らかい魚介系の出汁が包み込み、美しいハーモニーを演出しています。 無化調なので風味は穏やかですが、逆に言えば無化調スープでこれだけのバランスが取れるのですから、本当に素晴らしいです。 自家製の細打ち麺もたいへん美味しく、サクっとした食感の良さも抜群ですね。 そして一丁亭最大の魅力、チャーシューのなんと美味しいこと😋 これだけでも此処へ食べに来る価値、大! 次はチャーシュー麺にして再訪を狙います🤗 #豚骨ラーメン #ラーメン #中華そば #焼豚

3.2
ラーメン(つりきち)
ランチ
今日不明
宇部新川駅から434m
山口県宇部市小串2-4-6-1

レビュー一覧(2)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍜おつかれさまです 今日のチャンスをどれだけ待ちわびたことか 意表を突かれた急なお休みを活かして念願のラーメンを食べてきました🤗 つりきち 山口県宇部市南小串2丁目4−6−1 せっかく知ることができた小野田の三平、初訪問から直ぐの閉店。 残念で残念でなりませんでしたので、このつりきちさんによる再来は心底からの歓迎と感謝です。 ただ場所が場所だけに営業車では近づくこともできず、しかも日曜定休。 今日のチャンスは絶好のチャンスでした✌️ 今日はつりきち(三平)さんの味をしっかりと堪能するため、敢えてデフォルトでラーメン(¥700)をいただきました。 二番手入店でしたので程なく着丼。 あー〜… コレですよ、これ…😻 皆さんの評価にある通り、三平さんのよりいくらかは醤油感が少なく感じますが、間違いなく小野田三平さんの味を継承されてますね😋 らーめんタレも用意されてますが、私には必要ありませんでした。 一久さんのとは一味違いますが、これぞ宇部ラーメンの真髄と言える美味しさです。 プライベートでしか来れないハードルの高さはありますが、完全に私の胃袋をキャッチしました😅 そうそう、車で来られる方はご注意下さい。 お店の前に5台分の駐車場がありますが、駐車スペースが狭く、とくに両サイドは軽自動車くらいしか入れません。 SUVや大きめの乗用車は間の3台分に、それもめいっぱいの幅なのでかなりな注意を配慮する必要があります。 店の周りは交通量の多い通りなので、通りに駐車するなど厳禁。 あらかじめ近所のパーキングをリサーチしてこられることをお勧めします。 #豚骨ラーメン #ラーメン #中華そば

  • nishibi_
    nishibi_

    クッソうんめええ!☠️👊🏽 スープは塩分辛くない! チャーシューの味が濃いめ! 麺もスープもごくごく飲み干すつりきちのラーメン! チャーシューとろとろガチ100点! おにぎりはシンプル! #山口 #宇部新川 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
ラーメン定食(一久 岬店 )
ランチ
今日11:00~22:00
宇部岬駅から705m
山口県宇部市東見初町526-16

レビュー一覧(2)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 昨日の疲れも癒えず晴れぬ気持ちで臨んだ今日、思わぬ天の恵みをいただきました🤗 午前の部を無事に終え帰社すると、資材回収で宇部に行くよう指示。 相方と顔を見合わせてニンマリ。 以心伝心で暖簾をくぐってきました。 中華そば 一久 岬店 山口県宇部市東見初町526-16 私の周りでは川上のお店よりここ岬店を推す声が多かったので、かなり楽しみな訪問でした。 ラーメン定食🍜¥780 うん、美味しい! たしかに旨い😋 臭みの無いなめらかな味と舌触りは、他の一久とは一線を画す上質な仕上がり。 それでいて宇部ラーメンならではの濃厚さと力強さがしっかりと活きています。 舌に残るザラつき感がなく、このあたりは川上店との好みが分かれそうですが、間違いなく美味しい宇部ラーメンの逸品ですね。 デフォルトの麺はさすがにちょい柔でしたが、このスープに絡ませて食べれば何の問題も無し。 スープを飲み干すのが惜しいと思うほど、最後の一滴まで美味しく頂きました。 餃子も美味しかったので、次回はミニセットの麺増しを食べてみたいです。 #ラーメン #定食 #豚骨ラーメン #中華そば #ごはん

3.2
清湯豚骨 豚王子(次世代豚骨 笑福(エフ))
今日不明
居能駅から555m
山口県宇部市南浜町2丁目5−35

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    新規オープンの注目豚骨ラーメン 次世代豚骨 笑福(エフ) 山口県宇部市南浜町2丁目5−35 本当はお昼に行くつもりだったのですが、急遽九州まで行かされたので、夜の部への訪問になりました。 第一の目的は清湯(ちんたん)豚骨。 昼の部への訪問を果たした方の情報で、清湯豚骨はモッテケのクーポンが必要とのことだったので、慌ててモッテケを確保😅 18時開店の15分前には既に15人ほどの行列でしたが、無事一巡目で着席。 目的の清湯豚骨の「豚王子(¥850)」と、こってり久留米の「G塩豚骨(¥720)」をダブルで頼みました。 (今日はオープン価格なのでどちらも¥390) まずは清湯の豚王子から。 清湯豚骨スープは初めてなので胸が高鳴ります。 さっそくスープから… これが豚骨、とは… おそろしくアッサリしています。 でも味は深く、しっかりとしています。 アッサリしてはいますが、鶏清湯や魚介系のソレとはあきらかに違います。 口当たりに抵抗がないので、あっという間に完食。 お店の方が慌ててG塩豚骨の準備をされています🤣 豚骨とはいえ、これはまったく新しいジャンルのスープでした。 さてと二杯目の塩豚骨に… 塩…、エ、え〜!(◎_◎;) 黒! クロいやん! 醤油豚骨か? どんな味するんか、啜るのが怖🥶 恐る恐る啜ってみると… まさしく久留米のド!豚骨😲 黒っぽさからは想像もつかない、醤油感ゼロの極めて濃厚なスープです。 箸が立つとまではいかないですが、私が知る限りでは、かなり濃厚な部類のスープです。 今まで頭の中で描いていた「塩」豚骨のイメージとは異なる、けっこう野性味溢れる味わいですね。 でも、街道久留米系や宇部系のような独特な臭みは無く、塩でも美味しくいただけました。 ただ、これだけガッツリとした口当たりのスープなら、もしかしたら醤油の方がパンチを伴ってよかったかもしれませんね。 そうそう此方の辛子高菜、ブチ辛でブチ旨ですよ。 味変にもいいですが、コレをご飯に乗せて食べるのもいいですね✌️ 清湯豚骨の豚王子がいつから定番化されるのかは不明です。 豚王子を求められるなら、まずモッテケをご確保を🤗 #豚骨ラーメン #ラーメン #ランチ

3.2
半チャーハンセット(一福来 (イップク))
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~20:00
田布施駅から3.16km
山口県熊毛郡平生町平生村860-2

レビュー一覧(2)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    去年より続くコロナ禍の影響下、お店の諸事情によりなかなか訪問を果たせずにいた此方ですが、ようやく本日暖簾をくぐることができました🤗 一福来 (いっぷく) 山口県熊毛郡平生町平生村860-2 なかなか人気がありますね。 ほぼ満席の状態で、相席の形でなんとか席に座れました。 ラーメンと半チャーハンのセット(¥950)をいただきました。 厨房の中から勢いよくフライパンを煽る音が小気味よく聞こえます。 チャーハンも人気なんですね。 さて、待ちに待った着丼です。 見るからにオイリーな醤油豚骨なスープです。 が、意外にも醤油感が穏やかで、たいへん優しく柔らかな口当たりと味わいです。 見た目のオイリーさも口に含むと執っこさはなく、抵抗なく喉を過ぎていきます。 それでいて適度な濃さと力強さがあり、最後まで飽きることなく飲み干せました。 また麺がブチ美味い! 中細で小麦感溢れるやや硬めに茹でられた麺が、これが此のスープによく馴染んで見事なハーモニーを楽しませてくれます。 チャーシューも、その味付けと香り加減、舌触りと柔らかさ、文句の付けようがない絶品といえる一枚です。 メニューにあれば間違いなくチャーシュー麺を頼みたくなる逸品ですね😋 人気のチャーハンですが… 画像をご覧いただいた通り、典型的なパラパラ炒飯でした。 味付けは塩と若干のスープではと思いますが、ひじょうにシンプルに仕上げられています。 これがまた美味い! ラーメンのスープにドンピシャなんです✌️ まさにラーメンのためのチャーハン。 これ、けっこうありそうで無いんです。 ラーメン食べながらチャーハン食って、チャーハン食いながらラーメンを頬張る😅 これができるチャーハンって、私的には岩国の彩龍さんと徳佐の蘭土さんくらいですかね。 だから他の方もみんなチャーハンセットを頼まれていたんですね。 まだまだ不定休の要素が消えないお店ですが、この地区ではたいへん貴重なお店だと思います。 細く長〜く、頑張ってほしいです😊 #炒飯 #ランチ #ラーメン #豚骨ラーメン #焼めし #焼豚

  • tooooruchan
    tooooruchan

    #チャーシュー麺 #ラーメン #炒飯 #焼めし #ランチ #チャーシュー

3.2
醤油豚骨ラーメン(お好み焼 はかたや)
今日不明
滝部駅から673m
山口県下関市豊北町滝部842-10

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    ザ・醤油 とんこつラーメン🍜 FBの投稿で滅茶苦茶気になっていましたが、ようやく初訪問に漕ぎ着けました🤗 お好み焼 はかたや 山口県下関市豊北町大字滝部842-10 場所柄、滅多に訪れることがない上、土日祝日は休み。しかもランチ営業のみ。 県内でも屈指の超高ハードルの店。 それ故にメニュー選びも悩みましたが、結局ラーメンばか親父の意地を通して「醤油豚骨ラーメン(¥600)」を頼みました😅 投稿情報からも察していましたが、ラーメンはメインメニューではありませんので、滅多にない注文で女将さんにはご面倒をかけたかもしれませんね🙏 しばらくして、着丼😲 まるで宇部ラーメン💦 物凄いインパクトあるフォルムです。 恐るおそるスープ、から… し、しょ…ぱい!(◎_◎;) まさに「醤油」と、ん、こ、つ💦🤣 怖るべき醤油感🤣🤣🤣 しかしですね、このスープ… なんなんでしょうか、しょっぱ旨なんです。 豚骨スープの素に醤油を加えたスタイルのはずなのに、業務用感、既製品感がまったく感じられないんです。 しょっぱい点を除けば、へたなラーメン屋さんよりも美味い😋 麺にしても恐らく乾麺(?)を茹でられていると思われますが、これまた茹で加減が絶妙で、モッチリと美味しくいただきました。 トッピングも只者ではなく、玉子も単なる茹で玉子ではなく半熟の味玉。 チャーシューも比較的大振りなものが5枚。 これにキクラゲと青ネギ。 専門店の特製メニュー並みです。 ただし、このチャーシューも…💦 まるで肉の醤油漬けなみのしょっぱさ🤣🤣 これ一枚で飯が🍚🍚🍚😅 でも私、このラーメン、自己採点は高いですよ。 そんなに注文のないメニューにも、自己の出来得る限りの心を尽くす姿勢の良さ。 絶品料理とはまた異なる心のこもった美味しさに、暖かい感銘を受けました🤗 間違いなく他のメニューも満足することでしょう。 今度は日替りのカツカレー🍛 狙いたいなー😻 そうそう、このラーメン食べるとき、大盛りではなく、ぜひともご飯とご一緒に🤣 #ランチ #ラーメン #豚骨ラーメン #焼豚

3.2
チャーハン(セット)(ラーメン大将 )
ランチ
今日11:00~15:00
山口県周南市鼓海1-324-18

レビュー一覧(2)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    ヘッヘッヘ… また行っちゃいました😅 ラーメン 大将 山口県周南市櫛ケ浜西塩田497-2 この安定した美味しさが、俺を呼んでる! 今日は黒ラーメン (¥690)とチャーハンセット(¥300)で😋 マー油のほろ苦さが絶妙ですね。 ある意味、この絶妙なバランスの良さも大将ならではの美味しさ。 マー油を本当に使いこなしているラーメンとしても、大将の此の一杯は最高レベルの一つだと思います。 あと、チャーハンのレベルも相変わらずかなり高いですね。 玉子、チャーシュー、ネギというシンプルな具に塩胡椒の味付け。 なのに簡単には真似の出来ない仕上がり。 今日は一段とパラパラ感が強く、いつも以上に美味しく🤗かつ、食べにくかったです🤣 今日も美味しくお腹いっぱい。 ご馳走さまでした🙏 #炒飯 #ランチ #豚骨ラーメン #焼めし

3.2
とんこつラーメン(ランド )
ランチ
今日不明
徳佐駅から675m
山口県山口市阿東徳佐中3511-4

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    山間にあるレストランで豚骨ラーメン🍜を食べてきました。 店内に一歩入ると、ステーキの焼けるジューシーな香りに包まれます。 ボックス席を案内されますが、相棒と二人なので遠慮してカウンターへ。 此処カウンターからは厨房内の全てが見渡せます。 そして驚いたのは、バリバリの洋食レストランの厨房の中から、あの豚骨臭が鼻先を刺激してくるのです。 レストパーラー蘭土(ランド) 山口県山口市阿東徳佐中3511-4 今日は特にラーメン狙いで此方に立ち寄ったのではないのですが、この香りを嗅がされてはタマりません。 とんこつチャーシュー麺(¥820)をご飯(¥160)付きで✌️ 私の席の、横のカウンターが厨房から提供される料理の差出口になってましたので、いろいろなメニューをこの目で楽しむことができ、たいへん参考になりました😋 さぁ、着丼です。 これぞ豚骨!っという香りに全身が包まれるような、かなりの本格スタイルですね。 サラリとした博多系を彷彿させるスープですが、仕込みは呼び戻しの久留米流です。 ほどよい醤油感と相まって、たいへん飲みごたえがあります。 普段なら滅多にやらないのですが、今日は途中で胡椒で味変してみました。 コレが大当たり🎯 それまで隠れていたスープの奥行きが広がり、まさに豚骨の花が咲くような、素晴らしい世界が開花しました。 麺の選択肢にやや課題があるように感じましたが、かなりハイレベルな豚骨ラーメンです。 相方は味噌ラーメンを食べていましたが、此方もスパイシーで美味いと、大絶賛していました。 普段から食べ歩きを生き甲斐と自称している彼の言なので、本当に美味しかったのでしょう😋 それにしても大した人気ですね。 私たちが入店して少しの間に満席です。 お客様も土地の方が多いようで、地元に根付き愛されているお店なのでしょう。 ラーメン、美味かったー🤗 でも、若鶏のバター焼き…、気になる〜🤣 #豚骨ラーメン #ラーメン #ランチ #ごはん

3.2
ラーメン(三久ラーメン 小郡店 )
今日不明
上郷駅から77m
山口県山口市小郡上郷2591-19

レビュー一覧(3)

  • naoki_majesta
    naoki_majesta

    山口のラーメン! おにぎりはむすびと呼びます♪ #ラーメン #むすび #おにぎり #三久ラーメン #山口

  • naoki_majesta
    naoki_majesta

    ラーメン🍜 #ラーメン #三久ラーメン #山口

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今日は午前から午後にかけてのダブルヘッダーが過密すぎて、とうとう昼飯抜きになってしまいました🙀 今日に限って朝方も胃の調子が悪く朝飯を食べてなかったので、体調不良とはいってもさすがに腹ペコです。 帰宅の前に腹ごしらえ、おやつラーメンをいただきました🤗 三久ラーメン 小郡店 山口県山口市小郡上郷2591-19 ラーメン ¥600 🍜 地元で食べる大好きな豚骨です。 山口市、とりわけ小郡地区に暮らす者にとっては、自慢の一杯ですね😋 スープ良し、麺よし、チャーシュー良し! 豚骨好きには非の打ち所がないと言ってもいい、完成度の高いラーメンです。 体調を崩した身にも滲みる妙薬となる一杯に、すっかり元気を取り戻しました😅 #ラーメン #中華そば #豚骨ラーメン #焼豚

3.1
もやしラーメン(泉屋 厚狭本店 (イズミヤ))
ランチ
今日11:00~14:00,17:30~23:00
山口県山陽小野田市大字厚狭12-28

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    今日はもやしラーメン(¥780)をいただきました🍜 泉屋 山口県山陽小野田市大字厚狭12-28 ラーメンのトッピングにモヤシ(茹でもやし)は私的にはあまり好みではないんだけど、此方のはネギと一緒に胡麻油で炒められているので、コレは大好き😘 凄く美味しかったのですが、16連勤の疲労が災いしてスープを完飲できませんでした🙇‍♂️ もう一つ、相方は初訪麺。 デフォの泉ラーメン(¥700)を食べましたが、かなり気に入ったのでしょう。 帰りにお持ち帰りラーメンを買っていかれました。 お持ち帰りラーメンは、此方のお店と駐車場の間にある路地に佇み、ラーメンの他、いろんなお弁当などを販売されてます。 店名は「はしもと泉屋」。 今日はレディース弁当が店内に並んでいましたが、あとは作り置きはされていないようなので、此処で待つかその間に泉屋さんでラーメンを食べるのもお薦めです。 駐車場は県道沿いにありますが、お店へは奥の住宅脇の狭い路地を行きます。 泉屋さんまで30mほど。 はしもと泉屋さんは、その途中にあります。 #ラーメン #豚骨ラーメン #ランチ

3.1
醤油とんこつラーメン(博多金龍 山大通店 )
ランチ
今日11:00~04:00
山口県山口市今井町6-45

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです いやぁ〜暑かったですねぇ💦🥵 朝一の現場っから、もう汗だく😣 さすがに身体は冷たくてサッパリしたものを欲していたので冷麺を求めて… 博多金龍 山大通り店 山口県山口市今井町6-45 なのに、あれ…? 冷やし中華が無〜い😱 あらら、いつもなら六月には登場するのに、今年はまだ本部から案内も無いとのこと。 気を取り直してアッツいラーメンをいただくことに🍜 醤油とんこつラーメン(¥570) 普通のとんこつラーメンに比べて色合いも濃く、たしかに醤油感を感じる食べ心地です。 山口県内各地で記録づくめの猛暑ですが、夏はいま始まったばかり。 相次ぐ電気料金の値上がりもあり、節電の為に冷房を控える方もいらっしゃると思いますが、熱中症予防の為にも空調管理は必要です。 節電以上に大切な命の為にも、水分補給と一緒にちゃんと冷房もつけましょうね🤗 #豚骨ラーメン #ラーメン #中華そば

3.1
チャーシュー麺定食(三八ラーメン 小鯖店 )
ランチ
今日11:00~19:00
山口駅から5.41km
山口県山口市下小鯖2106

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🙀あのシンボル、丼の看板が無くなっていました 三八ラーメン 山口県山口市下小鯖2106 大内から小鯖にかけての現場回りの途中、お昼ごはんを求めて此方へ。 が、なんかいつもと違う雰囲気。 あれ、三八丼の看板がありません💦 でも暖簾は出ているので営業はされているようです。 恐る恐る入ると… あ〜、三八さんだ😅 ほっとした勢いでメニューもろくに見ずにチャーシュー麺定食(¥950)を。 いやいや本当は味噌ラーメン食うつもりだったのに🤣 あらためて目の前の案内に目をやると👀 なんとこの28日をもって閉店😱 ラーメン不毛の地にある貴重なお店が…💦 お店の方に伺うと… 今までラーメンを作られている方は引退されるそうですが、お弟子さんが全てを継承されるべく猛特訓中とのこと。 三八さんの看板をお弟子さんの看板に掛け替えて、新年4日から再度新スタートを切るそうです。 一部のメニューは変更があるかもしれませんが、基本的には現行通りとのこと。 三八さんのラーメン、特に豚骨のスープはあっさりとしながらもコクと旨味があり、優しい口当たりながら飽きない美味しさで、私には好きなスープの一杯です。 トッピングの内容も良く、麺も以前より腰が強くなって向上しています。 なによりもコスパの良さ👌 大振りなおにぎりが2つに餃子が5つ、小さいながらも冷奴が付いて、これが+250で定食になるんです😋 大内から小鯖にかけて、その先の防府の駅近くまでは徹底したラーメン不毛地帯。 三八さん、そして新しい看板に掛け変わっても、今までと同じ美味しくコスパのよいラーメンを作り続けてほしいですね🤗 #焼豚 #豚骨ラーメン #ラーメン #中華そば #定食

3.1
トマみそらーめん (トマトラーメン)(金太郎らーめん)
ディナー
今日不明
防府駅から958m
山口県防府市仁井令町1-10 てっぱん家こたろう店内

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    豚骨スープ + 味噌 + トマト どんな味になるのか、ご想像がつきますか? 金太郎らーめん 山口県防府市仁井令町1-10 てっぱん家こたろう店内 SNS内で紹介されていた限定裏メニュー トマみそらーめん(¥930) を食べてきました。 先日投稿したみそ豚骨らーめんにホールトマトがトッピングされた姿で、目を奪う圧倒感があります。 先ずはトマトを避けてスープをひと口啜りますと、あのクリーミィな味わいが蘇ります。 次はトマトを崩してスープに馴染ませ啜りますと…、ウんま〜い😋 みそ豚骨にトマトのコラボ🍅 ありアリの大当たりです🎯 崩したトマトを麺に絡めて… レタスで麺を巻いて… どちらも初めてのことでしたが、これは本当に美味しい初体験でした🤗 他のトマトラーメンはどうしてもイタリアン風になりがちですが、このトマみそラーメンはしっかりと豚骨ラーメンの風味を保ち、その上での新しい美味しさを楽しませてくれます。 このトマみそらーめんですが、 ランチの終わった午後1時からの裏メニューです。 メニューにはありませんが、バターのトッピングも可能です。 普段は毎週水曜日と木曜日のみの営業ですが、今週は木曜日まで明日も明後日も営業されています。 それにしても味噌豚骨にトマトって… 若い方の斬新な発想には本当に脱帽です🙀 ご馳走さまでした😊 #トマトラーメン #ラーメン #味噌ラーメン #豚骨ラーメン #ディナー

3.1
塩とんこつ(福々廊 )
ランチ
今日不明
山口県山口市駅通り2-4-20

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今日は臨休を活かして、最近お昼のラーメン営業を始められたお店に訪問してきました。 らーめん屋 福々廊 山口県山口市駅通り2-4-20 小洒落た居酒屋さんなので店内は落ち着いた雰囲気を漂わせています。 オーダーは塩とんこつ(¥720) だけにしようと思っていましたが、店内に漂うスパイシーなカレーの匂いに誘われて、ミニカレー定食(¥420)もお願いしてしまいました😅 塩とんこつらーめん… 珍しいですね、豚骨ラーメンのトッピングに玉ねぎは。 大きなロースのチャーシューが二枚。 一本もののメンマに大判の焼き海苔。 まるで最近流行りの飯田商店系ラーメンのビジュアルですね。 豚骨でコレを見るのは初めてです😆 ではさっそく… うん、いい味です。 塩気が前に出ず、しっかりと豚骨が主張しています。 けっこう濃厚な舌触りで、スープのトロみ感もたまりません。 お店の雰囲気、一見したビジュアルからは想像のつかなかった、本格的な呼び戻しの北九ラーメンです。 塩気とのバランスもよく、最後まで飲み飽きしませんでした。 細めの麺の茹で加減も絶妙。 ほどよく小麦の香りがするサクサク麺で、この濃厚なスープとの相性もぴったり。 大判のチャーシューも一枚々が食べ応えあり、あらためてチャーシューをトッピングする必要がないほどのボリュームです。 ただ一つ、玉ねぎのトッピングは、個人的には不要、むしろマイナスな印象を抱きました。 さて、サイドのカレーライスですが… けっこうスパイシーな辛口でした💦 でも美味しいです。 店内に漂う香りそのものの美味しさです。 ただ、このカレー、豚骨ラーメンと一緒に食べるには本格的すぎ。 カレーのスパイスが強く、豚骨スープが負けてしまい、それまでの余韻が崩れてしまいました。 カレー自体はたいへん美味しいので、これは単品でいただくか、ラーメンを食べる前か後に、ラーメンとは食べ分けていただくことをおすすめします。 サイドの組み合わせを間違えましたが、それぞれのレベルはたいへん高く、内容には満足しています。 この豚骨スープなら、こんどは醤油も食べてみたいですね🤗 #ラーメン #豚骨ラーメン #中華そば

3.1
純豚骨ラーメン(麺菜酒家らいち 厚狭店 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
厚狭駅から749m
山口県山陽小野田市山川1309-1 まるき厚狭店テナント

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    SNSへの投稿も少なく、同じ市内には名だたる名店が揃いどうしても影が薄くなってしまいますが、此処も間違いなく美味しいお店です😋 麺菜酒家 らいち 山口県山陽小野田市山川1309-1 まるき厚狭店テナント 純豚骨ラーメン(¥770)にご飯セット(¥110)を付けていただきました。 いいですねぇ、かなりレベルの高い一杯です。 本格派の久留米系で、少し醤油感の高めな濃厚豚骨スープです。 パンチがあり飲みごたえ満点💯 私の大好きな美味しさでした🤗 益田市にある豚骨ラーメンの店で まるいち というラーメン屋さんがあるのですが、此方の特濃ド豚骨というメニューが私には最高に好きな一杯なのです。 このらいちさんの純豚骨ラーメンも、スープの濃さでは若干劣るものの、かなり近いいい線をいってます。 ラーメン単品のコスパは周りと比較して、少し高めに感じますが、お手頃なサイドメニューと組み合わせれば十分に相殺されます。 スーパーの駐車場も利用でき、お店も思いのほか広くかつ接客の心地良さ😊 らいち、お奨めしますよ👍 #豚骨ラーメン #ラーメン #中華そば

3.1
チャーシュー麺(九州ラーメン 太陽 (きゅうしゅうらーめん たいよう))
ランチ
今日11:00~20:00
新南陽駅から1.33km
山口県周南市富田2-5-5

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです どうですか、このチャーシュー観… まさにゴロゴロという言葉がぴったり。 今日は特別たくさん入っていたような感じでした🤗 九州ラーメン 太陽 山口県周南市富田2-5-5 チャーシュー麺(¥980)にご飯(¥100)を付けていただきました🍜 山口ラーメンの食べおさめも一か月を切り、いよいよラストスパートです😆 食べおさめを意識すると、どうしても豚骨ラーメンを選んでしまいます。 濃厚な豚骨好きな私ですが、ここ太陽さんの博多っぽいスープも大好き😻 今日も味噌にするか迷った上で、食べおさめになるかもしれないと思い、デフォルトのスープを選びました。 美味い!😋 しかもチャーシュー爆盛り🙀 麺と一緒に食べてもチャーシューが余るのが分かっていたので、大きめなやつをライスオン🍚 それでもラーメンを食べ終わる頃でもチャーシューが…😅 チャーシューご飯大盛りをガっつり。 それにしても太陽のラーメン、ホンマに旨い! 雑味のないスープは逸品。 キレのある鮮やかな美味しさに、虜になりますね😊 #焼豚 #豚骨ラーメン #中華そば #ラーメン

3.1
ラーメン(はかた屋たい )
ディナー
今日定休日
山口県防府市車塚町2-27

レビュー一覧(1)

  • gourmet_yuya
    gourmet_yuya

    締めの一杯。 さらっといただけます。 飲んだ後は必ず。。。 #山口#防府#はかた屋たい#ラーメン#豚骨#とんこつラーメン#美味い#本能のままに食す

3.1
かけうどん (讃岐うどん)(手打ちうどん 麺工棒 小郡店 (めんこうぼう))
ランチ
今日11:00~20:00
山口県山口市小郡下郷763-2 ザ・ビック小郡店敷地内

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    配達の谷間にちょいと… お客様との時間合わせに空いた時間を使って、小腹を満たしにお伺いしました。 手打ちうどん 麺工房 小郡店 山口県山口市小郡下郷763-2 ザ・ビック小郡店敷地内 注文はシンプルにかけうどん(¥360)に鶏てん(¥150)をトッピング。 いいですねぇ、関西風の出汁。 手打ちのエッジが立った歯応えのあるうどんが、活き活きしています。 お昼をかなり過ぎた時間なので控えましたが、2玉は行きたい心境でした。 鷄てんを敢えてヒタヒタにして食べましたが、崩れた天かすと一緒に食べるのもまた一興。 時間外れだったのでトッピングの天ぷらなど、選択肢が少なかったのが残念でしたが、今度はお昼時をしっかり狙って伺いたいと思います😋 #かけうどん #うどん #讃岐うどん #豚骨ラーメン #ランチ #天ぷら

3.1
魚介濃厚つけ麺(麺屋 うさぎ)
ランチ
今日不明
湯田温泉駅から470m
山口県山口市周布町1-11

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです お休みの日、ゆっくり起きてのんびりランチ麺を食べてきました。 麺屋 うさぎ 山口県山口市周布町1-11 ど、どうしたんでしょう… この私が つけ麺 とは…😱 本当は汁なし坦々麺を食べに来たんですが、残念ながら今日はないとのことで、まさか店を後にすることもできず、つけ麺への運びとなった次第なのです😅 魚介濃厚つけ麺 250g ¥880 麺は冷やで🍜 全粒粉による極太麺。 これこそがつけ麺の醍醐味なのでしょう。 歯ごたえがあってモッチモチ。 もともと平打ちの中太麺が好きなので、こういう極太麺も好みです。 つけダレも甘みがあって、濃厚さよりまろやかさが映えるなかなか美味しいスープでした。 ただ元来がスープ派のラーメン党。 つけ麺の美味しさをどう表してよいのか、苦手ですね💦 山口に来ての初めてのつけ麺🍜 でも美味しくいただきました😋 #つけ麺 #中華そば #豚骨ラーメン #ラーメン

3.1
担々麺ランチ (担々麺、半チャーハン)(らーめん 味菜)
ランチ
今日不明
周防花岡駅から9.18km
山口県周南市須々万本郷

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    ズバ抜けた美味しさという訳ではないのですが、普通に素直に美味しいと思えるラーメンが食べられます😋 らーめん 味菜 山口県周南市須々万本郷318-1 場所が場所だけにしょっちゅう来ることはできませんが、こういうお店があることは心強いですね🤗 今日は担々麺ランチ(¥1110)をいただきました。 担々麺と半チャーハンのセットです。 ひき肉の肉味噌ではなく豚肉とニラもやしの炒め物が乗っています。 豚骨ベースの担々スープがとっても美味い! ほんのりとした胡麻の香りが立ち、香ばしさもあってたいへん飲みやすいスープです。 辛みは穏やかで、辛さが苦手な方にもお勧めできます。 麺は豚骨ラーメンと同じ中細のストレートで、茹で加減は少し柔らかめ。 これでも十分美味しいのですが、できれば中太の縮れ麺であれば私的には満点を上げたいのですがね😅 でも満足です✌️ 半チャーハンも相変わらず家庭的な美味しさ。 ボリュームもあります😸 #担々麺 #炒飯 #ランチ #ラーメン #豚骨ラーメン #焼めし

3.1
みそチャンポンセット (味噌チャンポン、半焼きめし)(らーめん 味菜)
ランチ
今日不明
周防花岡駅から9.18km
山口県周南市須々万本郷

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    山間の町、周南市の須々万でランチといえば、私的にはもう此処が定番化しつつあります🤗 中華、ラーメン 味菜 山口県周南市須々万本郷318-1 今日は味噌チャンポンのランチセット(¥1100)をいただきました😋 甘さのある優しい味わいの豚骨ベースの味噌スープが、身体の隅々まで染み渡るような美味しさを感じさせてくれます。 焼飯も玉ねぎを使う家庭的なスタイルは相変わらずで、これが意外と病みつきに😅 ここ味菜さんでのランチは此のラーメンセットが一番お勧め。 今日もほぼ満席の店内はラーメンセットで溢れていました。 厨房の中から聞こえる鍋を煽る音も、ここ味菜さんならではの音色ですね。 ご主人の手首が腱鞘炎にならないことを祈りながら… 今日もご馳走さまでした😆 #ちゃんぽん #ランチ #ラーメン #豚骨ラーメン #焼めし #炒飯

3.1
塩博多チャーシュー(ラーメンショップ 椿峠店 )
ランチ
今日09:00~20:00
富海駅から2.82km
山口県防府市富海25

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今日は若い臨時雇いの子たちと周南の現場で汗をかいたので、彼らと一緒にボリューム勝負で此方へ伺いました。 ラーメンショップ 椿峠店 山口県防府市富海25 七味お酢ラーメンにショックを受けて以来、久しぶりの訪問です😅 ここの人気定番メニューはネギミソラーメンですが、過去を遡ってしっかりとリサーチしてみると、意外と塩博多を食べてる方が多いことに気がつきました。 今日はその実態調査の場にもなりました 塩博多チャーシュー(¥850)にごはん小(¥100)をつけて🍜🍚 あーコレ、旨い😋じゃないですかぁ。 好きです、大好きな味です。 ラーメンショップではほとんどネギミソばかりでしたので、コレは初めての味です。 いやぁ、旨い美味い😻 少しトロみのある濃いめの口当たりにたっぷりのチャーシューと麺が絡んで、こりゃ箸が止まりませんね。 ご飯にサービスの辛子高菜をしっかりと乗せて、スープに浸したチャーシューと海苔をご飯に巻いてお口の中へ…👏 私にとって塩博多は、ラーメンショップの中で一番好きな一杯になりました。 #豚骨ラーメン #中華そば #ラーメン #焼豚

3.1
カラーメン(並木 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
山口県周南市清水2-6-12

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    ハマる美味しさ、カラ(辛)ーメン🍜😻 担々麺でもなく辛麺でもない。 並木さんならではのオリジナル辛系ラーメン。 並木さん自慢の鶏豚骨白湯スープに辣油を利かせた、たいへん美味しい一杯です。 今日はコレを新南陽の本店でいただきました。 ラーメン並木 新南陽本店 山口県周南市清水2-6-12 塩も旨い! 醤油も大好き💕 でも「カラーメン」の、此の美味しさはもうコタえられません😋 誰ですか、並木さんのラーメンを悪口してるのは? たしかに県内一番とか全国に誇れるとか、そういう土俵にはないかもしれません。 でもねぇ…、なんか安心して来れるんですよねぇ、どのお店も。 ピリ辛ご飯が無料なのも大きいです。 だけどラーメンが普通に美味いのが一番! もうひとつ、今日の本店は若い娘が一人で切り盛りしていましたが、素晴らしい対応でした。 以前、青果市場店で他の娘たちをリードされていた娘さんだと思いますが、今日のあの出で立ちの良さには観てる此方が惚れ惚れする無駄のない完璧な動き。 ラーメン並木は、人を育てる面(麺)でも只者ではないですね👏🤣 #ラーメン #豚骨ラーメン #中華そば #担々麺

3.1
辛ーメン(ラーメン並木 青果市場店)
ランチ
今日不明
櫛ケ浜駅から1.03km
山口県周南市鼓海1-324-18

レビュー一覧(2)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    お恥ずかしながら今日まで「力(ちから)ラーメン」だとばかり思っておりました😱 入り口の看板に「辛ーメン」なるメニューを見て、今日はコレにしようと券売機の前に立ってみると、コレが無い!(・・?) よ〜く見ると右下に「カラーメン」? そうか、コレが「辛ーメン」だったのか💦 てっきり餅入りラーメンかとばかり…🤣 ラーメン並木 青果市場店 山口県周南市鼓海1-324-18 並木自慢の鷄豚骨白湯スープにオリジナルの辣油を加えた、なかなか刺激的なスパイシーな一杯😋 間違いなくクセになる美味しさです😻 今日は現役高校生のアルバイト君を連れていたので塩ラーメンを薦めていたのですが、私が辛ーメンのボタンを押すと、僕もソレが食べてみたいというので同じボタンをもう一度。 高校生君、スマホで此方のお店をさっそく検索したみたいで、ちょいと顔が曇る。 無理もない、サイトの評価を見たのだろう。 「安心しろ。俺が保証する!」 運ばれてきた「辛ーメン」に手をつけると、 「美味いっすねー」😛 あとは脇目も振らず無心で食べていました😅 もちろん二人とも完飲完食!ピリ飯も✌️ 高校生君、防府店なら自転車で行けそうなので、頑張って通います… と💪 そうそう、ようやく今日、初めて大将を拝見できました🙌 お話はできませんでしたが、画像で見るより断然チャーミング。 満面の笑みを浮かべて見送っていただきました🤗 #ラーメン #豚骨ラーメン #ランチ

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 山口ラーメン食べ納めに無くてはならない一杯を食べてきました。 ラーメン並木 青果市場店 山口県周南市鼓海1-324-18 とりわけ此方のメニューで特に好きな塩ラーメンと迷った上で、今日は敢えてカラ(辛)ーメン(¥780)を🍜 もちろんピリ辛肉乗せのサービスご飯も🍚 この少し辛みの効いた白湯スープが個性的で美味いんです😋 ありそうで無い美味しさ。 カリスマ大将のセンスを感じる、絶妙な一杯ですね👍 本店や防府店も加えれば、並木さんは山口でもっともお世話になったお店。 大将のカリスマ性を思えば、いずれ東京への進出もあるのではと淡い期待を胸に、今日も汗をかきながら美味しく噛みしめながらいただきました🤗 #ラーメン #中華そば