投稿する

全国の茶そばの人気口コミランキング

こちらは茶そばのランキングページです。
SARAHには126件の茶そばの情報があります。
たくさんの茶そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.9
瓦そば(元祖瓦そば たかせ 本館 (がんそかわらそば たかせ))
ランチ
今日11:00~20:00
山口県下関市豊浦町大字川棚町5437

レビュー一覧(23)

  • kazooma
    kazooma

    元祖瓦そば‼︎ 山口で愛されてやまないお蕎麦。 熱々のお蕎麦に温かい麺汁でどーぞ♪( ´▽`) #そば #焼きそば#茶そば#山口県#下関市

  • sszk
    sszk

    #茶そば #焼きそば #そば

  • yoshiyukitak
    yoshiyukitak

    秘密のケンミンショー観て是非とも山口県行ったら立ち寄りたかったお店です‼️美味しかったですよー😋

3.4
天せいろ(茶そば)(茶そば寿庵 蔵のまち店)
ランチ
今日11:15~19:00
ふじみ野駅から7.80km
埼玉県川越市幸町3-18

レビュー一覧(3)

  • rrru_0428
    rrru_0428

    #せいろそば #茶そば #そば #ランチ

  • chiimay
    chiimay

    #せいろそば #そば #茶そば #ランチ

  • micha03
    micha03

    暑い夏にピッタリなさっぱりする煎茶蕎麦🌱 人気店だから並ぶけど並んだ甲斐があったな〜 #SARAHはじめました#蕎麦 #ランチ #抹茶 #和食 #夏麺 ##麺 #埼玉県 #川越 #せいろそば #そば #茶そば#小江戸

3.3
きつね茶そば(中村藤吉本店)
今日不明
宇治駅から150m
京都府宇治市宇治壱番10

レビュー一覧(4)

  • cafequeen
    cafequeen

    きつね茶蕎麦をチョイス。 ジューシーなお揚げが二つ。 ざっくりのせた細ネギの辛味とマッチ。以外と量感ある一杯です。 #茶そば #そば #蕎麦#抹茶

  • meg_mog_0825
    meg_mog_0825

    #そば #抹茶 #茶そば #蕎麦 #ランチ #和食 #スイーツ #カフェ

  • shi_non_no
    shi_non_no

    #そば #茶そば #蕎麦 #ランチ

3.3
瓦そば(瓦.Tokyo)
ランチ
今日不明
茅場町駅から179m
東京都中央区日本橋茅場町2-17-5

レビュー一覧(3)

  • shima_r
    shima_r

    #そば #ランチ #瓦そば #茶そば 瓦で焼けたそば美味しい!

  • tasty_apple_lb5
    tasty_apple_lb5

    熱々の瓦の上にそばが乗っており、少しパリパリとしたそばをつけ汁につけていただきます。つけ汁に上に乗っているレモンと紅葉おろしを入れて、あとはお好みで。具は、のり、ねぎ、錦糸卵、お肉でした。濃いめのつけ汁がレモンの風味と相まって少しパリパリとした麺と絡みとっても美味しい。途中から柚子胡椒を混ぜるのもオススメです。この日はサービスでわかめご飯がついてきました。優しいお味のこれまた美味しいオマケが嬉しかったです。

  • yumapyonfood
    yumapyonfood

    #そば #茶そば #ランチ #三越前ランチ

3.3
天ざる(京料理 宇治川旅館 (キョウリョウリウジガワリョカン))
ランチ
今日不明
宇治駅から292m
京都府宇治市蓮華2-2

レビュー一覧(2)

  • tink_sky
    tink_sky

    天ぷら・胡麻豆腐・湯葉こんにゃく・お茶入り稲荷寿司の茶そばセット。茶を満喫できるセットです。

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    茶蕎麦は、お茶の町宇治にふさわしく、緑黄色に染まった細麺に刻みのりがトッピング。珍しいのがお茶入り稲荷寿司で、お稲荷を半分に切った酢飯の表面に抹茶がかかっていて薄桃色の生姜と彩りよくお皿に盛り付けられ、ほんのり酸っぱい味わいが楽しめます。 セットになっている海老天、絹さや、茄子、南京の天ぷら、胡麻豆腐、湯葉こんにゃくと京風料理の一品が楽しめる膳は、贅沢な和みの空間で食べることで、時を忘れるほどゆっくりとスローフードとして愉しめます。 #天ざる #茶そば #天ぷら #お茶入り稲荷寿司

3.3
きつね茶そば(中村藤吉 平等院店)
ランチ
今日10:30~17:30
宇治駅から355m
京都府宇治市宇治蓮華5丁目1番地

レビュー一覧(2)

  • springmam
    springmam

    お出汁は京風、お揚げは甘くてふっくら、とっても美味しくてお汁も残さずペロリとご馳走様でした。

  • nekoshi
    nekoshi

    まずは出汁をいただくと、めっちゃ美味い。 出汁が凄く効いていてやや甘みがある出汁は私の好みドンピシャ! 普段は暖かい汁うどんは食べない私ですが、この出汁を飲んだ瞬間に、 注文して良かったって思えましたわ。 茶蕎麦は鮮やかな緑色。 蕎麦自体にはそれほど特徴を感じなかったですが、普通に美味い。 お揚げは2枚あって嬉しいです。 葱は九条葱? 非常に香りが強くて、存在感のある葱。 凄く美味しかったので、出汁まで完飲しました!

3.2
瓦そば(白金高輪 ぶち )
今日定休日
白金高輪駅から81m
東京都港区高輪1-3-20 1F

レビュー一覧(5)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    下関の郷土料理。ぶち(とても)美味しい。 #そば #茶そば

  • yuchang
    yuchang

    自家製生めんの瓦そば。お酒の種類もたくさんあって飲兵衛にはたまらないお店😊

  • stormyboy22
    stormyboy22

    火曜日。 会社帰りに、とあるイベントに。 参加者の方とのお話の中、 まさかのつながりが 主催者の方とこちらのお店のつながりが以前からあり、帰りにここに寄らないわけには かなりひさびさ、ぶちさん 平日ながら今日も大盛況 まずは軽くねぇ、 焼茶豆に、酢ごぼう。 それに、ラム・・・?! そんなメニュー、なかったような 下関料理のお店でしたよね お話をお聞きしたら、ラムに力を入れられてるとのこと。 迷って絞りきれず、 ラムタン焼きに、ラムの炙り焼。 タン焼き。 厚いのにやわらかくて、ジューシー 炙り焼はゆず胡椒といただき、 日本酒にもあうお味に お酒は下関酒造の限定酒を やはり〆は、瓦そば 一人前多いかなぁ、と思いながら、 おいしくて完食 伺う機会が減ってしまいましたが、 今日久々に伺い、まあ近々飲みにこないと #白金高輪 #ぶち #瓦そば #日本酒 #日本酒好きとつながりたい #下関酒造 #おひとりさま #マカロニメイト #東カレ倶楽部 #東カレ公認インフルエンサー

3.2
茶そば鉄板(奈綸.の店)
ランチ
今日不明
西新駅から198m
福岡県福岡市早良区西新4丁目834−202

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    山口県下関市豊浦町川棚が発祥の『瓦そば』をオリジナルにアレンジした 『茶そば鉄板』を頂きました。 #そば #茶そば

3.2
茶蕎麦(戸隠そば本舗)
ディナー
今日不明
長野県長野市戸隠豊岡893

レビュー一覧(1)

  • shinobu3
    shinobu3

    百均(DAISO)で見つけた蕎麦の乾麺。 封を開けると抹茶の香りが凄い! 100円でこのクオリティはなかなかですね(^-^)v #そば #茶そば #ディナー #蕎麦 #茶蕎麦 #乾麺

3.2
茶そば(Terrace and Table (テラス アンド テーブル))
ディナー
今日不明
川崎駅から177m
神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 ホテルメトロポリタン川崎2F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    お茶の香りはそれほど強くはないですが、お蕎麦としては、良い風味です。お出汁は塩味が強いタイプ。 #蕎麦 #茶そば #川崎駅 #ホテルメトロポリタン川崎 #初夏グルメ #ナノツーリズム

3.2
茶そばサラダ(一風)
ランチ
ディナー
今日不明
下高井戸駅から66m
東京都世田谷区松原3丁目41-9田嶋ビル

レビュー一覧(1)

  • toshikimasuda
    toshikimasuda

    うまい!!!ほんとうまい!サラダの上に茶そばが乗っててごまだれと茶そばが相性良いです。 #茶そば #サラダ #そば #テイクアウト #うちで食べよう

3.2
冷たい茶そば(和食処 大ばん (わしょくどころ おおばん))
ディナー
今日不明
あおば通駅から194m
宮城県仙台市青葉区中央1-7-6 西原ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    「お料理8品3000円+2000円飲み放題付き」コースの一品。 ツルツルのお蕎麦、喉越し良いです。お出汁は濃い味系。 #蕎麦 #茶そば #〆の一品 #居酒屋 #ハピナ名掛丁 #仙台駅 #ナノツーリズム #居酒屋 #絶品グルメ

3.2
茶そばと地鶏のおにぎりと季節小鉢(八女茶カフェぶんぶく)
ランチ
今日不明
西牟田駅から7.19km
福岡県八女市豊福269−2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    お茶日本一の称号『農林水産大臣賞』を受賞したこともある『八女美緑園製茶』が運営する和カフェです。 直売店の隣にあり、八女茶と一緒に抹茶アイスや白玉団子などのスイーツを頂けます。 カフェが主体ですが、12~14時のランチタイムにはちょっとしたランチもあります。 『茶そばと地鶏のおにぎりと季節小鉢』600円(税別)を注文。 数量限定だそうです。 流石、お茶屋さんの茶そばだけに、お茶が惜しみなく使用され、深い青漆の色を放ってます。 セットの小鉢は家庭的な優しい味付け。 地鶏のおにぎりは、ふんわり柔らかに握られています。 おいしいほうじ茶が無料でいただけるのも嬉しいですね。 今回は、限定の『ミニ白玉クリーム抹茶アイス』も注文して、大満足なランチタイムになりました。

3.1
冷し肉骨茶そば(名代 富士そば 大久保店  )
ランチ
今日24時間営業
大久保駅から126m
東京都新宿区百人町2-23-1

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都大久保駅北口からすぐの富士そば 大久保店にて冷し肉骨茶(バクテー)そば590円。去年発売された肉骨茶そばの冷し版が1週間前から始まったということで、温かいのを食べた時に好印象だったのでやってきました。 店内の券売機をポチッとしてカウンターでチケットを店員さんに渡して5分足らずでメニュー名を呼ばれ受丼しました。店内はなぜかクロネコヤマトの宅配員の客が多かったです。さっと食べれるから使い勝手がいいのかな? そばの具材は豚バラ肉、フライドガーリック、ネギとなります。そばを一啜りすると、やっぱりきました強烈なニンニク臭!好きな人にはたまらないでしょうが、これを食べた後に人に会えないでしょうね。 麺は細めのいつもの富士そばの麺ですが冷しだけに歯応えがあります。温かいヤツに比べて胡椒による辛さがあまりしないなと思いツユだけ飲んでみると、やっぱり舌が痺れるくらいの胡椒辛さは健在でした。 美味しく完食、ご馳走様でした! #そば #冷しそば #富士そば #シンガポール

3.1
にしん茶そば(通圓 宇治本店 (つうえん))
今日10:00~18:00
宇治駅から183m
京都府宇治市宇治東内1

レビュー一覧(1)

  • kimjun
    kimjun

    通園 宇治本店(京都・宇治市) 日本最古のお茶屋さんの迫力ある蕎麦 蕎麦の緑の感じがお茶感を引き立たせる にしんの迫力は良い #そば #茶そば #蕎麦 #蕎麦ランチ #お茶 #にしん #お蕎麦 #麺 #麺活 #麺類 #麺料理 #頑張れ飲食店 #魚 #魚介 #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都府 #ランチ #昼食 #昼飯 #昼ごはん #宇治

3.1
瓦そば(瓦そば 鈴よし )
ランチ
今日不明
国分駅から2.52km
鹿児島県霧島市国分新町973-6

レビュー一覧(3)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    山口で有名な瓦そば。 実は発案は薩摩兵です。 下関出身の奥様が鹿児島で作る先祖返りの瓦そばはパリパリでしっとりで食べ応え抜群です。 #そば #瓦そば #ランチ #鹿児島市 #蕎麦

  • takahiro_m
    takahiro_m

    熱々の瓦そば用のつゆを注ぐ。 甘めのかつおダシにレモンの酸味ともみじおろしの辛味。 #そば#瓦そば #郷土料理 #茶そば #蕎麦 #だし #つゆ #鹿児島 #日当山 #隼人 #ランチ #和食

  • takahiro_m
    takahiro_m

    下関が元祖だけど、原型は鹿児島発祥の「瓦そば」 150年前に薩軍が熊本城🏯を攻めたときの野戦中に瓦で何でも焼いて食べた。 当時希少だった米ではなく、シラス台地でも育った蕎麦を団子にして非常食にしていたであろう薩摩の兵士達の行為そのものが瓦そばの始まり。 故郷に錦を飾る。 鹿児島で頂く #瓦そば ¥1,960(2人前) 甘めのかつおダシにレモンの酸味ともみじおろしの辛味。 柔らかめの茶そばは瓦と接しているところだけがパリパリ。 甘辛く煮た牛バラ小間切れは牛丼屋チック、錦糸卵でまろやかに、たっぷり小葱のアクセント。 お店は満員。たかせより旨い😋 #瓦そば鈴よし さん パートタイマーの店員が2人とも店主の言うことを聞かない。 勝手に客とおしゃべりして、せっかく出来た瓦そばがすぐに運ばれない。 更に間違える。 下関出身の女性店主はそれでも怒らず明るく今日も瓦そばを焼く。 #そば #茶そば#郷土料理 #茶そば #焼きそば #蕎麦 #鹿児島 #日当山 #隼人 #ランチ #和食#牛肉 #錦糸卵 #もみじおろし #レモン #今日のひとさら