投稿する

全国の穴子飯の人気口コミランキング

こちらは穴子飯のランキングページです。
SARAHには112件の穴子飯の情報があります。
たくさんの穴子飯の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 活〆穴子の贅沢すし弁

    非常に気になり、即決で購入「活〆穴子の贅沢すし弁」✨穴子がふっくらとしてて美味しいです🎵 押し寿司が売りのブランドらしいので次は押し寿司を買ってみます😊 #テイクアウト #弁当 #デパ地下グルメ #穴子飯 #穴子丼 #東京 #新宿 #新宿三丁目

  • ならび

    #銀座 #丼もの #穴子飯 #穴子 #蒲焼き 煮穴子と蒲焼の2種が楽しめる箱めし。ゆずや胡麻やわさび、山椒などアレンジして食べるのも楽しい。

  • あなご飯と温麺

    乗る予定の電車の発車時刻が狭っていた。ホテルのレストランでビュッフェモーニングを食べる時間は10分もなかった。 私は朝食券と引き換えにトレイを受け取って、配膳カウンターに用意してあった料理だけもらって席に移動して速攻で食べ、さらには写真を撮ってちょっと早足でホテルを出た。 ■あなご飯 ■温麺 いずれも"ご当地メニュー"ということで、さすがに朝食だけあって、それぞれ量は少なかったが、温麺をスープ代わりにしてあなご飯を美味しくいただいた。他の料理もすごく食べたかったが時間的に無理だった。まあこれだけでも食べられて良かった。 今回の投稿では、食事の評価は☆☆☆、ホテルの評価は☆☆☆☆☆で、中をとって☆☆☆☆とした。 選外:ベストオブビジネスホテル #ホテル #ビジネスホテル #ドーミーイン #朝食 #朝食バイキング #ビュッフェ #あなご飯 #温麺 #ごはん #穴子飯 #兵庫 #姫路 #山陽姫路 ☆☆☆☆☆ 今回は(というかほとんどの場合)楽天トラベルで予約したのだが、楽天トラベルはウェブで予約した人は、宿泊後に「お客様の声」を書くことが出来る。私もこれまでも宿泊するたびに書いてきたが、今回も下記のようにコメントを残した。 ▽▽▽▽▽ 『朝食付きプラン シングル1泊 7000円』 ここには二度目の宿泊となりました。大変満足しています。最近は宿泊の出張や旅行が少なくなりましたが、宿泊先にドーミーインがある場合は、可能な限り選びたいと思っています。泊まる人の目線でサービスされている、数少ないホテルだと思います。今回は朝早く出なければいけなかったので、朝食付きプランが十分に活かせなかった点が悔やまれます。地産地消的なメニューが用意されているのも、ドーミーインの大きな特徴ですから。また、泊まる機会がありましたら、今度はゆっくりと朝食を楽しみたいと思います。 追伸。ドーミーインコのカップ麺を買って帰り、さっそく食べましたが、あっさりしていて美味しかったです。 (評価ポイント : ☆☆☆☆☆) △△△△△ しかも、これらの客のレビューとも言える書き込みに対して、ホテル側からのコメントが書けるようになっているが、ドーミーインは一つ一つに丁寧にコメントを書いている。そういうマニュアルになっているとも言えるが、コメントの内容も画一的(コピペ)ではなく、客の書き込み内容に対してその都度適切な回答をしているのだ。他のホテルでは、得てしてコピペ文章が並んでいたりするのですごいことだと思う。英語のレビューに対しても英語で返したりと、感心する。

  • あなごめし(並)

    あなごめし(並)🐟炭焼きあなご やま義 長年の継ぎ足しで濃厚になった穴子のタレを茶飯に混ぜてその上に、 自家製のタレにつけて炭火で焼き 特製の煮汁で炊いてから蒸して ふっくらしたアナゴをのせたご飯 食べ方はひつまぶし風で 最初はそのまま、次に薬味(わさび)、最後にお吸い物をかけてお茶漬け風にして食べるそう 食べた率直な感想は 穴子の方がうなぎよりあっさりしてしつこくなく ふわふわでとても食べやすい うなぎの脂っこいのが苦手な方でもすんなり食べれそう タレも継ぎ足して濃厚と記載がありましたが 意外とあっさりで拗さがないので苦手要素は無さそうな感じでした タレをからめた茶飯もふんわり風味があり タレが染み込んでもベチャッとしていなくて良い感じでしたっ 食べ方も3種類あるので最後まで飽きずに食べれるのも嬉しいところ お漬物もつき、お吸い物もすまし汁風の為 全体的にあっさり食べれるのが 夏の暑い時期にはもってこいだと思います #今日のひとさら #ごはん #穴子飯 #兵庫 #姫路 #山陽姫路 #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #テイクアウト #おやつ #ライス #遠征 #姫路グルメ #姫路ランチ #姫路ディナー #やま義 #あなご #炭火焼き #わさび #ご当地グルメ

  • 穴子ちらし

    購入したのは新幹線改札内のせとうちBOX期間限定店舗。弁当としては小さいけど岡山→新大阪でゆっくりと。腹膨らますつもりじゃないならちょうどいい値段と量。 #岡山 #岡山駅前 #穴子 #あなご #穴子飯 #ちらし寿司 #穴子寿司 #駅弁

  • 黄金穴子重

    分厚いだし巻き玉子の下にはふわふわ肉厚の穴子が潜んでいます #広島#宮島#穴子#穴子飯 #だしまき玉子 #穴子重

3.8
あなごめし(弁当)(うえの )
ランチ
ディナー
今日10:00~19:00
宮島口駅から96m
広島県廿日市市宮島口1-5-11

レビュー一覧(8)

  • pie_
    pie_

    水曜日はお弁当なんだそうです。味が染みていて、とても美味しかったです。

  • joshizz
    joshizz

    さっぱりしていてでもコクがある穴子。

  • fumito3110
    fumito3110

    煮た穴子とは違って香ばしい感じ。ご飯も硬めで美味しい

3.8
あなごめし(ふじたや )
ランチ
今日11:00~16:00
広島県廿日市市宮島町125-2

レビュー一覧(10)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    宮島といったら、あなごめし!身が程よく歯ごたえがあります。たれは甘さは控えめで醤油の風味を生かした味付けで、大変美味しかったです。 #穴子飯 #ごはん

  • qoooo15
    qoooo15

    朝から大行列だけあります!お料理も乱れる事なく、ふっかふかのあつあつあなごめし🍚出してくれます🤤🥢 #ごはん #穴子飯

  • notfound65
    notfound65

    あなごめし ふじたや あなご飯、あなご肝、あなご南蛮 初めての宮島あなご飯のあなごは鰻より固めですが身もタレもあっさりしててとても美味しい逸品です。 #あなご飯#宮島

3.7
あなごめし・特上(うえの )
モーニング
今日10:00~19:00
宮島口駅から96m
広島県廿日市市宮島口1-5-11

レビュー一覧(8)

  • user_93689941
    user_93689941

    特上はごはんはそのままで穴子の量が多いそうです。↵ごはんはかためです。↵出汁で炊かれているようでうっすらと色がついています。↵ごはんは上品な感じです。↵穴子はふんわりやわらかくて美味しいです

  • junok
    junok

    ふんわり焼いた「あなご」を長時間煮た出し汁と、うまみ醤油で炊き込んだ「特製タレ」 が染み込んで冷めても冷めてもおいしい! #お弁当もいいな #穴子飯

  • #あなご #あなご丼 #穴子飯 #どんぶり #宮島口 #広島 #広島県

3.6
あなごめし(うえの )
ランチ
今日10:00~19:00
宮島口駅から96m
広島県廿日市市宮島口1-5-11

レビュー一覧(10)

  • ruiiur
    ruiiur

    温かいごはんにどんぶりいっぱい敷きつめられている。 ふっくらとした身に絡むタレが食欲を増す、人気老舗のお店!

  • mother_2013
    mother_2013

    脂が乗っていて、表面はカリッと中はふわっとしていて、とても美味しいあなご丼でした!

  • june0502
    june0502

    初めてあなごめし、やっぱりうな重とはまったく違う味わい。重くなくでもかなりの満足感★少し並ぶけど広島では必ず行くお店!

3.5
あなごめし上(あなごめし うえの 宮島口本店)
ランチ
今日不明
宮島口駅から99m
広島県廿日市市宮島口1-5-11

レビュー一覧(4)

  • hanaregumi
    hanaregumi

    厳島神社訪問ということググって出てきた宮島の人気店。12時に訪問時は待ち時間が読めなかったので、14時に再訪問。このときもまだ待ち客がおられましたが30分の待ちだけでいけました! 上はお茶碗2膳、穴子が2匹らしいです。お寿司の煮穴子に慣れていますが、これもオツ!!ごちそうさまでした。 #穴子飯

  • sat45_119
    sat45_119

    穴子めし #ごはん #穴子飯 #広島 #宮島口

3.5
おまかせコース(幸軒夜乃部)
ディナー
今日不明

レビュー一覧(3)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    昼はラーメン屋、夜は小料理屋の幸軒夜乃部で 恒例の濃い男達の定例会を!(笑) 念のため最初に言っておきます。 実は私は魚はあまり好きではありません!というか 正直嫌いだと思います。 でも幸軒夜乃部だけはまた行きたいと思う店です。 なんでかと言うと全てのメニューが別物! こんなの食べたことないってレベルのものしか 出てきません。しかもありえない価格でです。 そんな幸軒夜乃部のこの日のメニューは こんな感じでした。 白海老の塩麹漬け。 シタキリの酢みそ和え。 スルメイカの沖漬け。 1本釣り関鯵のなめろう。 マグロの脳天。 アワビの肝ポン酢あえ。 北海道産サフォーク種生ラム肉 自家製ソース。 天然うなぎの白焼き。 比内地鶏の治部煮。 はまぐりのリゾット。調味料一切使っていません。 締めはシューマイ! 夜乃部の店主はいつもこう言ってます。 築地にお金を貯めてやっときた人や一生に一度しか これない人もいる。そんな人にデタラメなものを 出せる訳がないだろ!って。 こんな人がいる築地で一緒に仕事ができる私は幸せです。 この日も楽しく美味しく学ばせてもらいました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/444634127.html #幸軒夜乃部 #築地 #日本酒 #煮物 #うどん #ローストビーフ #刺身 #鰻 #おまかせ #サーロインステーキ #コンフィ #南蛮漬け #穴子飯 #穴子重 #穴子丼

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    今回も濃い男達(笑)だけで幸軒夜乃部に。 魚がうまくなってくる時期にまた開催ということで 秋に集合しました。 前にも書きましたが私は魚嫌いです。(笑) でもここの魚は違います。とにかく魚の質が違います。 また行きたいと思わせてくれる数少ない魚のお店です。 前回の記事はこちらから。 幸軒夜乃部でいつもの濃い男達との定例会! http://www.ddr3rdmix.com/article/444634127.html うまさは説明不要!とりあえずいってみましょう! 富山の白海老の塩麹漬け。今回も写真がたくさん ボケボケでごめんなさい! 津軽海峡のマグロの頬肉のヅケ。 関の一本釣りのシメサバ。煮切り醤油で。 三陸の黒アワビの煮アワビ。 スペインのチーズ、クリードと合わせて。 津軽海峡のマグロの脳天。 松崎牛のタタキ 。こんなのが、こんなのに。 肉好きにはヤバ過ぎる。本当にヤバイ。(笑) 青森のイワシの煮付け。 1尾200グラムアップのイワシ。 今年はサンマが良くなくてイワシにしたとのこと。 丸々としていて肉厚で照り照りでこんなのは初めて! 秋田のマツタケ。丸ごとなんて初めて食べました。 岡山のあなじゃこを食べた天然うなぎ。 このうなぎは青うなぎ。築地にも年間10本も入らない 超希少、極上うなぎ。白焼きでうま過ぎる。 これもヤバ過ぎてもうメロメロです。 ハマグリの酒蒸し。その、出汁でうどんも。 〆はお約束のシュウマイ。ブラックペッパーで。 この日の酒!みんなよく飲んでました! この日も大満足です。 次回参加の皆さんもよろしくね!(笑) http://www.ddr3rdmix.com/article/445765712.html #幸軒 #夜乃部 #築地 #夜の築地 #煮物 #うどん #ローストビーフ #刺身 #鰻 #おまかせ #サーロインステーキ #コンフィ #南蛮漬け #穴子飯 #穴子重 #穴子丼

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    恒例の濃い男たちの会の定例会です。 これもだいぶ前のネタで予定ではお蔵入りするはず だったのですがやっぱり幸軒夜乃部をお蔵入りにって 訳にはいかないし、もったいないのでアップします! まずはタタミイワシと白えびのたたきと津軽海峡の マグロの頬肉のヅケ。 コハダに広田湾の牡蠣の南蛮漬。 マグロの脳天の刺身、マグロの脳天のコンフィ。 伊賀牛雌牛サーロインのステーキ、 子持ちヤリイカの煮付け。 そして締めはアナゴの飯蒸し。 飯蒸しは酢飯を蒸してあってアナゴも柔らかくて ホクホクでうまい! この日の日本酒はこんな感じ! おいしさははっきり言って説明不要です。 だって店主の気持ちが違います。 人生一度しか築地に来ない人もいるかもしれないのに そんな人にまずいものは出せない、築地のブランドは 汚せないと…。 魚が苦手な私ですがここで魚を食べたら他では普通に 食べられなくなるくらいうまいです。 この日も美味しくいただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/456446229.html #築地 #幸軒夜乃部 #日本酒 #煮物 #うどん #ローストビーフ #刺身 #鰻 #おまかせ #サーロインステーキ #コンフィ #南蛮漬け #穴子飯 #穴子重 #穴子丼

3.4
あなごめし(上)(うえの )
ランチ
今日10:00~19:00
宮島口駅から96m
広島県廿日市市宮島口1-5-11

レビュー一覧(8)

  • mogmogmog
    mogmogmog

    香ばしい香り、身がふわっとしてて、あっさり食べられる。 #穴子飯

  • misan
    misan

    初あなごめし美味しかった! #広島 #あなごめし #ランチ

  • nekonoshin
    nekonoshin

    #穴子飯 #あなご ウナギにはウナギの、アナゴにはアナゴの味わいがあるのだなあ。車でなければ日本酒をいただきたかったです。

3.4
あなごめし特上(あなごめし うえの 宮島口本店)
今日不明
宮島口駅から99m
広島県廿日市市宮島口1-5-11

レビュー一覧(5)

  • yasubunbun
    yasubunbun

    明治34年創業からの継ぎ足しタレの焼き焦げが香ばしい穴子飯が旨い老舗店。 広島に数ある”あなごめし”の中で抜群に美味しい大人気店!! お店は日本三景の宮島口フェリー乗り場近くにあります。 #海鮮

  • bachibachi
    bachibachi

    #あなごめし

3.4
あなごめし(いな忠 )
ランチ
今日10:30~15:30
広島県廿日市市宮島町507-2

レビュー一覧(3)

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    宮島と言えばあなごめし。ふっくら軽い口触りでうなぎよりさっぱりしていてそれでいて旨味はしっかり出ている逸品。

  • funny_beet_fc4
    funny_beet_fc4

    #あなごめし #厳島 #広島 #宮島 #昔ながら うなぎより脂が少なく食べやすい。ふっくらした身がホロホロ。

  • sweet_beans_rd3
    sweet_beans_rd3

    広島名物あなごめし #丼

3.3
穴子飯(旬味旬菜 大和)
ディナー
今日17:00~02:00
千早駅から781m
福岡県福岡市東区舞松原2-12-26

レビュー一覧(2)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    これで500円だった安い! 穴子たくさん、美味かった^^ #福岡 #福岡市東区 #舞松原 #旬味旬菜大和 #穴子飯 #ごはん #OTR #ディナー

  • sayapippi
    sayapippi

    大好きな穴子だけど、前日に穴子の恵方巻きで進まなかったw #穴子飯

3.3
めそ箱めし(玉ゐ 本店 (にほんばしたまい))
ランチ
今日11:30~15:30,16:30~21:00
日本橋駅から107m
東京都中央区日本橋2-9-9

レビュー一覧(3)

  • shotime
    shotime

    めそは小ぶりの穴子、それを焼穴子と煮穴子の両のせで。めそは柔らいですが煮穴子でふわふわです。 #穴子飯

  • user_37921819
    user_37921819

    穴子専門店だけに穴子が口のなかでとけていきます。 めそ箱めしは穴子の小骨を気にする人用に小型の穴子を使ってます。 ふんわり煮穴子と香ばしい焼き穴子の合いのせで。 穴子のお出汁がついてくるので締めはひつまぶしのように出汁茶漬けでいただきます。 #丼もの

  • huge_grape_jh2
    huge_grape_jh2

    #東京 #ランチ #冬の味覚 #穴子飯

3.2
元祖さんこめし(弁慶鮨)
今日不明
志津川駅から473m
宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町201-5 さんさん商店街内

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    南三陸町の弁慶鮨で元祖さんこめしを。たこ飯、穴子飯、はらこ飯を一つにした南三陸町の新名物丼とのこと。10/1~3/31までの期間限定メニュー。どれも単独でも美味しいものが合体した丼ですが、とても好相性の組み合わせで美味しくいただきました。 #さんこめし #タコ飯 #穴子飯 #はらこ飯 #海鮮丼 #丼もの #宮城県 #南三陸町 #南三陸さんさん商店街

3.2
特製あなご飯(味処 もみじの木)
ランチ
今日09:00~22:00
宮島口駅から86m
広島県廿日市市宮島口1-5-10

レビュー一覧(3)

  • ma7122ki
    ma7122ki

    隣のうえのも美味しいけど、最近もっぱらコッチ派。香ばしい✨ #穴子飯 #ごはん

  • ma7122ki
    ma7122ki

    隣に老舗の『うえの』がありますが、 私達の行ける日はお弁当販売しか無いので、隣のもみじの木へ。 こちらは香ばしくて美味しいです #穴子飯 #ごはん

  • ma7122ki
    ma7122ki

    ここはいつ食べても美味しい! 隣に行列のできる有名なお店があるんですけど、水曜定休(お弁当販売のみ)なので、、いつもこちらに! ふわふわで脂もしっかり乗ってて最高です #ランチ #穴子 #特選穴子 #もみじの木 #広島 #宮島口 #穴子飯 #ごはん

3.2
小さな穴子重(みこと屋)
ランチ
ディナー
今日12:00~14:00,17:00~20:30
JA広島病院前駅から4.84km
広島県廿日市市宮島町-785

レビュー一覧(1)

  • ikeikegood
    ikeikegood

    ふわふわ肉厚の穴子がどーんっとのった穴子飯 #広島 #宮島 #ランチ#ディナー #穴子#穴子飯 #穴子重

3.2
穴子箱(野島とれとれ市場)
今日不明
兵庫県淡路市野島蟇浦5001

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    手前は蒸しあな箱1700円。 きっちりした店で食べる穴子もいいんだけど、現地で食うならこういうのが好きです。 #漁師めし #兵庫県 #穴子 #穴子飯 #箱寿司 #淡路島