投稿する

高知市で食べられる盛り合わせのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは高知市で食べられる盛り合わせのランキングページです。
高知市では盛り合わせが108件見つかりました。
108件のメニューから、あなたが食べたい盛り合わせを見つけてみてください!

3.4
刺身盛り合わせ(どんこ )
ディナー
今日不明
蓮池町通駅から36m
高知県高知市はりまや町2-1-21

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #刺身盛り合わせ #刺身 #さしみ #お刺身 #盛り合わせ #近海くじら #くじら #アジ #のどぐろ #イサキ #イセギ #高知 #蓮池町通 #はりまや橋 #ディナー #居酒屋 #絶品グルメ

3.3
刺身盛り合わせ(黒尊 (くろそん))
ディナー
今日定休日
大橋通駅から84m
高知県高知市本町3-4-13

レビュー一覧(2)

  • mgclmsc
    mgclmsc

    人生で一番衝撃を受けたお店 ここに行くためだけに何度でも高知を訪れたい 基本大将のお任せ、ストップというまで無限に魚が出てくる #黒尊 #高知 #大橋通 #魚 #海鮮 #刺身 #お刺身 #お刺身盛り合わせ #刺身盛り合わせ #鰤 #ブリ #鯛 #トロ #イカ #とっておき夜

  • mineki
    mineki

    #盛り合わせ #刺身 #ディナー #高知グルメ

3.2
焼切りたたき塩・タレ盛り十二切(塩)(明神丸 本店)
ディナー
今日17:00~23:30
堀詰駅から43m
高知県高知市本町1丁目1-2八千代ビル

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    鰹のたたきは塩とタレが6切ずつセットになったものを選びました。こちらは塩。肉厚で味付けもバッチリでとても美味しい一皿。 #鰹のたたき #かつおのたたき #藁焼き #鰹 #刺身 #高知県 #高知 #四国

3.2
寿司盛り合わせ(黒尊 (くろそん))
ディナー
今日定休日
大橋通駅から84m
高知県高知市本町3-4-13

レビュー一覧(1)

  • mgclmsc
    mgclmsc

    人生で一番衝撃を受けたお店 ここに行くためだけに何度でも高知を訪れたい 基本大将のお任せ、ストップというまで無限に魚が出てくる #黒尊 #高知 #大橋通 #魚 #海鮮 #刺身 #お刺身 #お刺身盛り合わせ #刺身盛り合わせ #鰤 #ブリ #鯛 #トロ #イカ #とっておき夜 #寿司 #お寿司 #寿司盛り合わせ

3.1
本日の刺身盛り合わせ(和菜食 やおき)
今日17:30~00:00
蓮池町通駅から143m
高知県高知市帯屋町1丁目3-5

レビュー一覧(1)

  • juicy_mint_qj3
    juicy_mint_qj3

    同僚と8時過ぎにお邪魔しました。2階の半個室の様なお部屋にてゆっくり寛げるお店。食べ物皆美味しい。高知レベル。日本酒は生酒数種類と火入れ酒は10種程度揃えてます。 ポテトサラダが名物です。 #高知 #居酒屋#刺身#魚#ポテサラ

3.1
お造り盛り合わせ(座屋 (いざりや))
ディナー
今日不明
高知橋駅から185m
高知県高知市廿代町2-8

レビュー一覧(1)

  • 高知は土佐で土佐と言えば鰹です。鰹は塩タタキで、茗荷とにんにく、塩を少し足して食べました。鯛は新鮮さを感じる食感で山葵で食べて、たこは塩で食べました。どれも旨かったです。 #お造り #盛り合わせ

3.0
塩まぜそば 中盛り(塩麺独歩相棒 )
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,17:30~21:00
高知県高知市二葉町4-1

レビュー一覧(1)

  • nemuri_neko
    nemuri_neko

    混ぜますよ~器の底に濃い味のタレがある。透明感がありサラッとしてるけど、なかなかに濃厚な塩味でした。おい飯(写真撮り忘れ)はお茶碗に半分くらいの普通の白ごはん。麺を食べ終わったあとに投入するが、タレがほとんど残っておらずイマイチ楽しめない・・。

3.0
前菜盛り合わせ(Nook's kitchen)
今日不明
高知県高知市本町3248 鍋島ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_18774011
    user_18774011

    でまあまあお腹一杯だったので前菜盛り合わせを注文してみましたが、肉率高し!笑けど、どれもすっごく美味しかった。全然臭みも無いし、牛の赤身に近いかな

3.0
お刺身盛り合わせ(一釣)
今日不明
堀詰駅から104m
高知県高知市帯屋町1-10-7

レビュー一覧(1)

  • user_18774011
    user_18774011

    本当に美味しいー新鮮で分厚いお刺身・・・最高ですずっと新鮮で美味しいお魚が食べたいーって思ってたところだったので、嬉しくてたまりませんでした!わさびも、普通の練りわさびじゃなかった!!

3.0
デカ盛りオムライス(どんぶりころころ)
今日不明
高知県高知市帯屋町 2-1-141F新生ビル‎ 1F

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    さぁオムライスが到着!...(火山かな?)表面がトロトロタイプのオムライスです。その上には溶岩のようにドロドロとした真っ赤なトマトソース!溶岩の海は皿一面に広がっています。結構大量にかかっていますが、30分で食べきるのはオムライスの部分のみで大丈夫みたいです。チャレンジメニューだけあって、なかなかの大きさ。玉子の表面はトロトロしていますが薄めです。中にはケチャップライスが入っていました。熱々です!見るとすぐわかりますが、べちゃご飯です。濃いケチャップがメインの味付けでべちゃご飯...ちょっと食べにくいです。寅安もべちゃご飯ですが、味付けも中の具材も全然違います。どんぶりころころの方が味が濃く、しつこい感じがします。具材も少なめ。しかし玉子のトロトロ具合はこちらの方が上。ご飯と絡めやすくなかなかの美味しさでした。味噌汁を単品で頼もうとしたらサービスで付けてくれました。ありがたいことです。味噌汁を挟みつつ11分で完食。現在はこのタイムだと歴代3位です。600人くらいの挑戦者がいままでいたようですが、成功者は12人くらい。挑戦する方は気持ちを引き締めて臨んでください。量的には寅安のオムライスよりちょっと少ないくらいです。