投稿する

日比谷駅の煮玉子の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは日比谷周辺で食べられる煮玉子の人気ランキングページです。
日比谷周辺では31件の煮玉子が見つかりました。
日比谷周辺では、銀座 篝の鶏白湯SOBA+煮卵や九州じゃんがら 銀座店のこぼんしゃん 全部入りなどが人気のメニューです。
31件のメニューから、あなたが食べたい煮玉子を見つけてみてください!

3.3
鶏白湯SOBA+煮卵(銀座 篝)
ディナー
今日11:00~23:00
日比谷駅から983m
東京都中央区銀座4丁目4−1 銀座Aビル1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    かなり完成度の高い鶏白湯ラーメンです。しっとりとして旨味の詰まった鶏チャーシュー、季節の野菜を使ったトッピング、そして濃厚かつ飽きの来ない鶏白湯スープ。何度でも食べたい一杯でした。 #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #煮玉子 #そば #ラーメン #味玉ラーメン

3.3
こぼんしゃん 全部入り(九州じゃんがら 銀座店)
ランチ
今日不明
日比谷駅から716m
東京都中央区銀座6丁目12-17

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    じゃんがら、ぼんしゃん、と迷いましたが今回はこぼんしゃんに。高校生の頃から食べているけれど、何度食べてもこの味は飽きません。マー油の香りもあって、香ばしく、そして濃厚な味わい。卓上の辛子高菜も外せません。 #煮玉子 #豚骨ラーメン #明太子 #豚の角煮 #ラーメン #味玉ラーメン

3.1
特選カニ卵ふかひれあんかけ麺 煮玉子(FUKAHIRE fin-fin(フィンフィン)JR新橋駅店)
ディナー
今日不明
日比谷駅から890m
東京都港区新橋2丁目17−14 JR 新橋駅

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新橋駅日比谷口から徒歩1分のフカヒレ フィンフィン新橋駅店にて特選カニ卵ふかひれあんかけ麺に煮玉子トッピングで1397円。新橋駅高架下に去年の夏にオープンしたファストフードぽいフカヒレ専門店で宿題店でしたが、やっと来ることができました。 17時半到着で先客1名、着席時にジャスミンティの提供があり口頭で注文しました。味はオイスターソース、かに卵、フォアグラの3種となり、それぞれ麺かご飯かを選びます。 10分程で着丼、具はフカヒレ、蟹のほぐし身、青梗菜となりトッピングした煮玉子とザーサイは別皿でその他に香味酢とトリュフオイルが付いています。 赤みがかったスープはとろみがあり熱々、蟹の内子と鶏白湯を合わせたとありましたが、表現が難しい複雑なお味ながらまいう〜麺は加水率高めの中細麺ながらとろみのあるスープなので拾いまくります。 途中で香味酢とトリュフオイルを投入して味変しながら完飲完食、美味しゅうございました。ご馳走様! #ラーメン #フカヒレ #蟹 #内子

3.1
煮卵チャーシュー生姜醤油(かね田)
ランチ
今日不明
日比谷駅から729m
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内B1

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #煮卵チャーシュー生姜醤油 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮卵 #味玉 #味玉トリプルトッピング #味玉トリプル #煮玉子 #焼豚 #東京 #二重橋前 #ランチ #麺 #チャーシュー #ガチめし

3.0
豚骨魚介煮玉子塩ラーメン(斑鳩)
今日09:30~23:00
日比谷駅から942m
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(2)

  • user_93689941
    user_93689941

    スープを一口味わうと、魚介の香りがふわっとくる魚介豚骨スープです。↵具は、白葱、水菜、煮玉子、穂先メンマ、あられ、のり、チャーシュー。↵麺は、ツルっといただけ、モチっとしています。↵メンマが大きくて食べ応えあります。↵あられもアクセントになって面白かったです。

  • ikep
    ikep

    東京駅の八重洲ラーメンストリートにあります。豚骨魚介の老舗ラーメン店ですね。濃厚ながらバランス良くまとまっていて、美味しくいただきました。 #ラーメン #中華そば #煮玉子 #東京

3.0
淡竹大盛り煮玉子トッピング(麺屋優光 銀座店)
ディナー
今日不明
日比谷駅から499m
東京都中央区銀座7-3-13 ニュー銀座ビル1号館

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都銀座駅から徒歩4分の麺屋優光 銀座店にて淡竹の大盛りに煮玉子トッピングで1000円。先月オープンした京都の人気店の都内初進出店です。因みに店主は人類みな麺類で修行した方らしいです。 17時の夜営業開始時間ちょい前に到着して1番乗り、口頭で注文して10分足らずで着丼しました。具はデカいレアチャーシュー3枚、姫筍、白ネギにトッピングした煮玉子となります。 スープは牡蠣、あさり、しじみから出汁を取ったもので貝独特の苦味も感じますが、優しいお味です。麺は中太の全粒粉入りストレート麺で若干パスタっぽい食感です。大盛りでもさほど満腹感はなかったので普通盛りなら若干少なめかもしれません。 チャーシューはスライサーでカットされているものですが、ペラペラという厚みではなく食べ応えがあります。煮玉子は今時50円という安さですが、たまたまだと思いますが殻が少し付いていました。 全体として、やっぱり人類みな麺類の系列だなという印象、とくに神田のラーメン大戦争に近い感じがしました。何はともあれご馳走様でした! #ラーメン #麺屋優光

3.0
鶏白湯SOBA(並)+煮卵(銀座 篝)
今日11:00~23:00
日比谷駅から983m
東京都中央区銀座4丁目4−1 銀座Aビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_26033845
    user_26033845

    見た目はものすごくキレイ!芸術作品のよう。まず、スープをひとくち。こってりしてるように見えてそうでもない。すっきりした味わい。↵麺は細麺。↵野菜は季節によって変わるようですが、今回はミニトマトやアスパラなどラーメンの器の中ではめったに顔を合わさないような面子がチラホラ。「どうもこんにちは~」という感じで、素材と真剣に向き合い頂きました。まあまあかな。

-
煮玉子(斑鳩)
今日09:30~23:00
日比谷駅から942m
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(0)