投稿する

徳島県の焼豚の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは徳島県で食べられる焼豚の人気ランキングページです。
SARAHには現在28の徳島県で食べられる焼豚が登録されています。
徳島県では、徳島市の中華そば うりぼう の中華そば 小や小松島市の中華そば 猪虎 (いのこ)のチャーシュー入などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
28件のメニューから、あなたが食べたい焼豚を見つけてみてください!

3.3
中華そば 小(中華そば うりぼう )
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~21:00
徳島県徳島市川内町平石古田86-6

レビュー一覧(2)

  • 猪虎さんの流れのお店のチャーシュー入りは美味しいと 納得&満足しました。 ただ、麺はもう少し茹で加減が硬めの方が好みでした。 チャーシューもメンマも美味しく、 食べに来て良かったと思えました。 #焼豚

3.2
チャーシュー入(中華そば 猪虎 (いのこ))
ランチ
今日11:00~15:00
徳島県小松島市金磯町土手町37-2

レビュー一覧(1)

  • これは美味しいですねと横の方に言いたかったです。 美味しいぃ~と思える味のスープに好みの細さの麺、 それも茹で具合も好みの食感でした。 チャーシューも美味しく、 チャーシュー入にして良かったと思いました。 それとシャキシャキ感のあるメンマが とても美味しいと思いました。 今のところ私が今までに食べたメンマで 一番旨いメンマだと思いました。 #焼豚

3.2
チャーシューそば(麺屋 六根)
ランチ
今日不明
徳島駅から288m
徳島県徳島市寺島本町西1-32

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 これは徳島で食べる俗に言う徳島ラーメンとは異なると思います。 濃厚なスープは魚介の風味を感じてとても好みの味でした。 今までに徳島県で俗に言う 徳島ラーメンを食べるのを楽しみにして食べて、 それとは違い残念に思ったことが数回ありました。 それは徳島なら典型的な徳島ラーメンを 食べたいという気持ちが強いからなんですが、 六根さんではその気持ちを忘れて食べました。 麺は太めでもちもち感と 程よい硬さが混ざったこれも好みの食感でした。 チャーシューは柔らかめでスープに合い、 太めのメンマも美味しいと思いました。 #そば #焼豚

3.2

鶏白湯味玉チャーシュー(りょう花 徳島小松島店 (らーめん工房))
今日不明
徳島県小松島市江田町字大江田37-1

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    鶏塩は細麺だったのを後から知り後悔(^_^;) こちらは中太平打ち麺でした。 黒いのはマー油。スープは白湯に少し九州系のトンコツが入ったような感じ。 がっつり鶏が来る感じではないです。 このお店のウリは受けてから焼く鶏チャーシューでしょうね。 柔らかく、炭がほんのり香り、それでいてパサつかずジューシーです。 味玉の味付けが少し薄く感じ他のが少し残念でした。 玉ねぎはもっとがっつり欲しいところでした。

3.2
ネギチャーシュー(新ラーメンショップ )
ランチ
今日11:30~15:30
徳島県鳴門市北灘町折野桜井53-1-2

レビュー一覧(1)

  • 好みの味のスープに好みの麺でした。 少し茹で加減が柔めに感じましたが美味しかったです。 食べたい理由の重要部分のチャーシューも美味しく、 少し量が少ないかなぁ~と思いつつ食べました。 #焼豚

3.1
チャーシュー飯(ひろっちゃん )
ランチ
今日11:00~21:00
立道駅から3.43km
徳島県板野郡松茂町広島字宮ノ後16-5

レビュー一覧(1)

  • チャーシュー飯は配膳されて見た瞬間に心の中で ”ようこそ!”と思いました。 甘めのたれに馴染んだチャーシューが美味しくて堪りませんでした。 ご飯を全て食べたら高カロリーになるので 半分弱は残すつもりでしたが無理でした。 完全完食しました。 #チャーシュー丼 #焼豚

3.1
チャーシュー入(虎子 (トラジ))
ランチ
今日11:00~15:00
徳島県板野郡板野町西中富字東中須2-2

レビュー一覧(1)

  • 好みの細さに好みの茹で具合の麺でスープも美味しかったです。 冷えたチャーシューでしたがこれも美味しく、 いつもの事ですがチャーシュー入にして良かったと思いました。 #焼豚

3.1
チャーシュー麺(西食 (にっしょく))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
徳島県徳島市川内町榎瀬629-4

レビュー一覧(1)

  • 細めで好きな食感の麺と、少しとろみがあるようなスープが 美味しかったです。厚みのあるチャーシューも美味しく、 あっと言う間にチャーシュー麺はなくなってしまいました。 #焼豚

3.1
チャーシュー麺(辰家 )
ランチ
今日11:00~18:00
徳島県鳴門市大津町木津野池ノ内13-14

レビュー一覧(1)

  • 豚骨系は飲んでも臭みを感じる事がありますが、 このお店のスープにはそんな感じはなく、 とても美味しい味のスープで、 麺も細めで好きな茹で具合でした。 チャーシューを食べると、 食べ始めは硬さのあるタイプなのかと思いましたが、 噛むと柔らかい美味しいチャーシューでした。 #焼豚

3.1
塩チャーシュー麺(りょう花 徳島川内店 )
今日不明
吉成駅から4.40km
徳島県徳島市川内町大松331-1

レビュー一覧(1)

  • tkyk5470
    tkyk5470

    りょう花の鶏塩ラーメンはいつ食べてもバチくそ美味🫶目の前で叉焼炙ってくれるのもパフォーマンス性あるから待ち時間も楽しい🥳 #ラーメン #ラーメン屋 #りょう花 #徳島 #徳島グルメ

3.1
中華そば黒+チャーシュー(鴨蔵 )
ランチ
今日11:00~21:00
徳島県吉野川市鴨島町知恵島1782-7

レビュー一覧(1)

  • 徳島県で食べたラーメンの記録です。 中華そばを見ると蓋をするようにチャーシューが盛られていました。『薄めチャーシューの蓋バージョンね』と思いました。チャーシューを横目にスープを飲みました。塩味やピリ辛があるお店なので、これが俗にいう徳島ラーメン枠に入るのか分かりませんが、深みのある美味しい味のスープでした。麺をすすり美味しいなぁと思い、ではでは薄めのチャーシューをと思えば全然薄くないガッチリチャーシューで、ほのかに生姜の風味がする美味しいチャーシューでした。

3.1
チャーシュー麺(西食 (にっしょく))
今日11:00~15:00,17:00~21:00
徳島県徳島市川内町榎瀬629-4

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨の旨味をしっかりと出されておりましてヽ(゚◇゚ )ノ ですが、しつこさのない後味はすっきりとしております♪ 醤油ダレも塩分濃度などバランスを考慮されたもので(^_^)v どなたでも頂きやすいタイプの かなりウミャイ スープ♪ #焼豚

3.0
肉入り+チャーシュー特盛(悟空 北島店 )
ランチ
今日11:00~15:00
吉成駅から2.36km
徳島県板野郡北島町字原85

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    好みの細さの麺にしっかりした味のスープが美味しいと思いました。 肉入に叉焼を足して肉だらけにして食べるのが私は好きです。 肉も叉焼もお店ごとに必ず違い、 食べる度に美味しさの違いを感じることが出来ます。 中には”んっ!”と思うこともありますが、 徳島では概ね問題なく食べれています。 #焼豚

3.0
ねぎチャーシュー(にし利)
ランチ
今日11:00~17:00
小歩危駅から2.02km
徳島県三好市山城町西宇1468-1 RiverStation West-West内

レビュー一覧(1)

  • 普通に美味しいと思いました。 麺は好みの細さでしたが茹で具合がちと柔らかく、 スープは普通に美味しく、メンマも同様で、 チャーシューも同様でした。 なので全体的に普通に美味しいと思いました。 何か…一工夫と言うか何と言うか… パック売りの徳島ラーメンを、 自宅で調理した時と同様の味わいを感じました。 #焼豚

3.0
黒醤油らぁめん+チャーシュー(麺屋 藤 )
ランチ
今日11:00~14:00
北河内駅から9.37km
徳島県那賀郡那賀町吉野字森ノ下70-1

レビュー一覧(1)

  • 期待して食べたかった徳島のラーメンとは違いましたが、 それなりに美味しいラーメンでした。 以前は見ただけでプチパニックを起こしていた 黒色のスープにも平常心を保ち飲むことが出来ました。 追加したチャーシューも美味しく食べました。 しかし漠然とした東京らぁめんという表現が気になりました。 23区のどの辺りのラーメンなんだろうと思いました。 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚