投稿する

千葉市若葉区で食べられる焼豚のランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは千葉市若葉区で食べられる焼豚のランキングページです。
千葉市若葉区では焼豚が7件見つかりました。
みんなのレビューを参考に7のメニューの中から、おいしい焼豚を見つけてください!

3.2
ちゃあしゅう麵中(中華そば 亀喜屋 (カメキヤ))
今日不明
千城台駅から4.30km
千葉県千葉市若葉区上泉町616-4

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと千葉。 ブックマークしていたラーメン屋に向かう途中にこれまたブックマークしてお店を発見。 思わず訪問しました。 お店の名前は中華そば亀喜屋。 場所は千葉市若葉区にあります。 専用駐車場があるのでそちらに止めて訪問。 今回はちゃあしゅう麺中を注文。 カウンターに座って待っていると提供されました。 おー!でかいチャーシューがたっぷり。 細く刻まれた生姜、ざくぎりのネギがのってます。 スープを一口啜ると動物系かと思うけど飲みやすい美味しい味わい。 ガツンと煮干しではなくて万人受けしそうに思います。 私は生姜はいらないかなー。 卓上にあるニンニクを少し入れてもいいかも。 中太のストレート麺はもっちりツルツル。 多加水のタイプかと思うけど喉越しもよくてこれも好きです。 赤身メインのチャーシューも好きでスープにしっかり浸しながら美味しくいただきました。 かなり並んでたけどこれは味噌ラーメンやつけそばも食べてみたいお店です。 #冬の味覚 #焼豚 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
チャーシュー麺(らーめん専科 海空土)
今日不明
都賀駅から624m
千葉県千葉市若葉区都賀の台4丁目5-15

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープから・・・私は煮干のはあまり食べたことが無いのですが、よく言われる苦味やエグ味のようなものは感じられず、塩分濃度はやや高め、油が浮いているがラードかな。煮干のだしとラードのコク、塩加減のバランスよく旨い。↵ 麺は大勝軒の麺箱に入っていた。細めほぼストレート、つるっとしてプリッとした食感でそこそこコシもある良い麺だと思う。↵ 具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト。↵ メンマはコリコリとした食感で程よい量。ねぎは少なめ。↵ チャーシューは普通の大きさ・厚みのもの4枚。先人の写真を見るとらー麺には1枚なので3枚270円、1枚90円の計算になりますか・・・食感はハム。味はほとんど付いていない。チャーシュー麺にしたことをかなり後悔した。