投稿する

香川県の月見うどんの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは香川県で食べられる月見うどんの人気ランキングページです。
SARAHには現在7の香川県で食べられる月見うどんが登録されています。
香川県では、綾歌郡綾川町の山越うどんのつきみやまや三豊市の将八うどん 豊中店 の月見うどんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
7件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい月見うどんを見つけてください!

3.2
つきみやま(山越うどん)
今日不明
滝宮駅から2.55km
香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    讃岐うどん巡りの締めは讃岐うどんの総本山とも呼ばれる香川県綾川町にある山越うどん。大行列を想定して朝9時の開店に間に合うように、早起きして宿を出発。 朝から気温30度超の炎天下、最寄駅とも呼べない無人駅から途中日影もない田園地帯を3㎞超歩いて総本山へ。期待、はやる気持ち、もし臨時休業なら泣くな。。。と、色んな感情を抱きながら、汗を流しながらひたすら歩いてようやく到着。幸いにも行列も数人ですぐに入店できてホッとしました。 釜玉うどん発祥の店とのことなので、当然ながら釜玉は外せません。せっかく来たので、この店最高級メニューの温かい「かまたまやま」(釜玉山かけうどん)1玉400円と冷たい「つきみやま」(月見山うどん)2玉500円の2杯を注文。 出てきたうどんは、どちらも白、黄、緑が映えて絵に描いたような美しさ。 庭には屋根付きで日影のテーブル席が整備され、風情もあり落ち着いていただけます。 つきみやま。 まずはエッジの利いた艶々とした麺をひと口。ツルツル、モチモチ、程よいコシで自分好み。次に卵、山芋を混ぜて、醤油、出汁を少しずつ加えて食べてみます。 めちゃくちゃ旨い。 温かいかまたまやまも最高に旨いですが、引き締まった冷たい麺の月見やまも、より滑らかな舌触りと喉越しとなって絶品です。 総本山と呼ぶに相応しい旨さ。ここまで歩いて来た道のりの苦労や景色とともに忘れられない一杯となりました。 #うどん #讃岐うどん #月見うどん #やまかけ #山かけうどん #山かけ #香川