投稿する

香川県の日替わりの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは香川県で食べられる日替わりの人気ランキングページです。
SARAHには現在70の香川県で食べられる日替わりが登録されています。
香川県では、綾歌郡宇多津町のつるぎ のマイ日替り定食やの日本料理 新 (あらた)の日替り御膳などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に70のメニューの中から、おいしい日替わりを見つけてください!

3.4
マイ日替り定食(つるぎ )
ランチ
今日定休日
香川県綾歌郡宇多津町中村

レビュー一覧(2)

  • ここは陳列棚に並べられたおかずを選んで取るセルフ食堂です。 鶏の唐揚げと、鶏の照焼に、ご飯の小と味噌汁で マイ日替り定食の完成です。 美味しかったです。 選ぶ際に陳列されたおかず類を見て、 何回も心の中で美味しそうだと思いました。 鶏の唐揚げは冷めていても美味しいと思える揚がり具合で、 支払いの際に店員さんから辛子の付いたたれを受け取りました。 鶏のテリヤキはどストライクの好きな味で、 甘めのテリヤキ味と肉厚な鶏肉がとても美味しいと思いました。 もうご飯がすすむすすむでご飯が超すすむ君でした。 味噌汁も美味しかったです。 因みに味噌汁の具はお揚げでした。 #定食 #日替わり

  • 唐揚げのあんかけ、豚ロースカツをおかずに、ご飯と味噌汁で本日のマイ日替り定食を完成させました。唐揚げを食べて、こういう料理を作っちゃ駄目だと思いました。甘めな味のあんが唐揚げに絡み、味と食感が好みでした。好みの味で旨すぎる…ご飯がすすむ君になりおかずとご飯の配分量を乱す結果になりました。豚ロースカツも美味しかったです。揚げ立てのとんかつの方がとんかつとしては美味しいですが、弁当やセルフ食堂さんで食べるのが好きな私としては、冷めていても美味しく感じます。相方が一緒ではなかったので、好みにウスターソースをかけて美味しく食べました。ご飯は好みの炊き加減で、わかめとお揚げの味噌汁も美味しく、刻みたくわんも良い役割を果たしてくれました。 #定食 #日替わり

3.4
日替り御膳(日本料理 新 (あらた))

レビュー一覧(1)

  • どれもこれもが旨かったです。私の美味しさ表現は普通、美味しい、旨いで、美味しいを繰り返して旨いになるのですが、ここは初めて食べて旨いと思いました。因みに、タイムリーな話で私は接待は受けていませんし、時計も貰っていません。銀座か…いいなぁ…相方は得をしました。お店からの心遣いで多めのお造りが配膳されて、二人共にお造り御膳を食べたようになりました。因みに、タイムリーな話で 私は接待は受けていませんし、時計も貰っていません。先ずは膳の中央にある魚料理に箸をつけました。いい感じの揚げ具合と好きな甘味だれでご飯がすすむと思いきや…ご飯にはちょんと鰻が盛られています。こりゃ旨いし粋な盛り付けだなぁと思いました。〆ものも田楽も好きな味で、特に豆腐は手間がかかっていると思いました。味噌汁…いい出汁だと思いました。 #日替わり

3.2
日替わりランチB(ハンバーグ)(洋食&居酒屋 グラッチェ (洋食&居酒屋 Grazie))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~23:00
香川県高松市内町5-16 米田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • 美味しいハンバーグでした。程好い硬さの表面で、中は柔らかい焼き具合にニヤケました。ワイン風味を感じる濃厚なソースも美味しく、ライスがすすむ君になりました。付け野菜がキャベスラだったので少し驚きました。お店の雰囲気などを思えばレタス系のサラダだと予想していました。化粧切りされた胡瓜と、玉子サラダなのか玉子多めのポテサラなのか、とにかくそれも美味しかったです。洋食ならではナポリタンもありました。 #ハンバーグ #日替わり

3.2
マイ日替り定食(みどり食堂 )
ランチ
今日定休日
みの駅から1.03km
香川県三豊市三野町大見523-2

レビュー一覧(1)

  • ハンバーグと、焼き鮭をおかずにし、ご飯の小と豚汁でマイ日替り定食が完成しました。因みに数種類用意されていた漬物は無料で、私は白菜を頂きました。 文句なしに美味しかったです。手作り感満載のハンバーグは程好い厚さで量もバッチシで、ソースはケチャップ系でもソース味が強めでこれも好みでした。付け盛りにはナポリタンにウインナーでこれも嬉しい組み合わせでした。焼き鮭は丁度良い塩加減でご飯喰いを加速させる要因になりました。豚汁です。この値段なのにいいんですか?と言いたいほど具沢山でした。たまに具沢山でも豚汁でしたよね?と確認したくなる豚汁もありますが、飲んだ豚汁は豚肉も沢山入っていました。 #定食 #日替わり

3.1
マイ日替り定食(たちばな )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~22:00
香川県高松市国分寺町新居3425-3

レビュー一覧(1)

  • チキンカツ、鰤の照焼、おからをおかずに、ご飯と味噌汁で今日のマイ昼定食を完成させました。ご飯を見て多過ぎると思い、1/3は残そうと思いました。そこで頭の中でのご飯配分です。からでこれくらい、鰤の照焼は特にご飯がすすむ君になるだろうからこれくらい、チキンカツもすすむ君になる可能性があるなぁなどと考えて、よし!ご飯を1/3残せばダイエットになる思い、次回からはご飯は少なめによそってもらおうと思いました。美味しい鰤の照焼でした。とろみのある照焼きたれがいい感じの甘さでした。チキンカツは結構肉厚でした。甘めな味のソースがこれまた美味しく、キャベスラとポテサラもいい仕事をしていました。今回もおからが美味しかったです。好きな味でした。気がつくとご飯がない。半分.....いやちょっとお代わりしようかと思ってしまいました。漬物も味噌汁も美味しかったです。因みに味噌汁の具は素麺でした。 #定食 #日替わり

3.1
マイ日替り定食(公楽食堂 )
ランチ
今日定休日
高松駅から117m
香川県高松市西の丸町2-24

レビュー一覧(1)

  • 玉子焼、焼き魚、ポテサラをおかずに、 味噌汁とご飯の小で、マイ日替り定食を完成しました。 どれも素朴で美味しい料理でした。 味噌汁の具は豆腐とわかめでした。 #定食 #日替わり

3.1
日替わり定食(食処 かくら )
ランチ
今日不明
香川県高松市伏石町2145-11

レビュー一覧(1)

  • 日替わりは2種類あり、選択肢は肉と魚で肉にしました。肉は串カツで、魚は寄せ鍋でした。美味しかったです。先ずは配膳された料理を見て”美味しそぉ~”と思いました。メインの串カツ、刺身、酢の物、茶碗蒸し、サラダ、ご飯と吸い物と漬物でした。串カツはサクッとした食感が美味しく、ご飯と一緒に食べるために串を外して箸で食べました。串カツを喰いご飯で追っかけると最高でした。刺身は赤身、白身、いかの三種で、新鮮さを感じる美味しさでした。酢の物は箸休め的に食べて、量充分なサラダはシャキッとシャキサラでした。茶碗蒸しも嬉しい一品で具も豊富でした。ご飯の炊き加減も好きな食感で、吸い物も美味しい味でした。 #定食 #日替わり

3.1
マイ日替り定食(一楽)
ランチ
今日不明
坂出駅から1.59km
香川県坂出市西大浜北1-6-36

レビュー一覧(1)

  • とんかつと、焼き鮭をおかずに、ご飯の中と味噌汁で今日のマイ日替り定食の完成です。美味しかったです。陳列棚に置かれていた料理なので当然冷めていますが、それを食べるのがセルフ食堂の良さのように私は思います。とんかつはまぁまぁな肉厚で脂身も少なく、かかっていたケチャップ系のソースがちと薄味だったのでウスターソースを足しがけして食べました。相方が一緒なら絶対に出来ないウスターソースの足しがけに喜びを感じました。焼き鮭は塩気が丁度良く、とんかつと合わせてご飯をすすむ君にさせました。当初はご飯の小を食べるつもりでしたが、小のお椀が小さく感じたので中にしました。これが結構多くて満腹丸になりました。好みから言えばご飯はもう少し硬めがいいです。味噌汁の具はお揚げ、大根、キャベツで、美味しい味噌汁でした。 #定食 #日替わり

3.1
マイ日替り定食(一楽)
ランチ
今日不明
坂出駅から1.59km
香川県坂出市西大浜北1-6-36

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    焼鮭とメンチカツをおかずに、ご飯の小と味噌汁でマイ日替り定食の完成です。あれば絶対に食べようと思っていた焼鮭はなんと嬉しい切り身2枚盛りでした。好きな焼鮭に続いて選んだのがメンチカツです。ご飯が足りないかなぁと思いましたが小にしました。美味しかったです。塩味がきいた焼鮭でご飯がすすむ君になりました。メンチカツも美味しく、これでもご飯がすすむ君になりました。前回と同様にもう少しご飯が硬めの方が私は好みです。なので小で良かったかもしれません。味噌汁の具はキャベツ、大根、豆腐でこれも美味しかったです。

3.0
マイ日替り定食(よしのや食堂 )
ランチ
今日定休日
沖松島駅から532m
香川県高松市福岡町2-26-15

レビュー一覧(1)

  • 焼鮭と、湯がいたほうれん草をおかずにし、ご飯の小と、味噌汁でマイ日替り定食を完成させました。安価な宿の朝食のようになってしまいましたが、陳列棚を見て苦渋の選択でこうなりました。焼鮭もほうれん草も無難に美味しく、ちと量が多めかなぁと思ったご飯は、無難な美味しさのおかず類で食べれました。味噌汁の具は豆腐、わかめ、お揚げで、好きな味で美味しいと思いましたが、豆腐の多さに驚きました。漬物も美味しかったです。 #定食 #日替わり

3.0
マイ日替り定食(富士屋 )
ランチ
今日不明
香川県高松市朝日町2-19-14

レビュー一覧(1)

  • チキンカツと、玉子焼と、ご飯の小に味噌汁で今日のマイ日替り定食の完成です。美味しかったです。チキンカツはむね肉の肉厚で美味しかったです。玉子焼にはほのかな甘さがありました。だし巻き玉子のような食感だったのでだし巻きかもしれません。ご飯は好みの硬めで、チキンカツによりすすむ君になりました。みそ汁の具はお揚げと豆腐で美味しかったです。 #定食 #日替わり

3.0
マイ日替り定食(お食事処 はる膳 )
ランチ
今日定休日
香川県高松市木太町498-10 丸山ビル

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    メインの料理はとりの唐あげを選び、選択出来る小鉢的なおかずはこんにゃくの煮物と、肉じゃがを選びました。これで今日のマイ日替り定食の完成です。感想がザックリ過ぎると思いますが、とても家庭的な美味しい味の品々でした。唐揚げは醤油か塩を足そうか足すまいかとちょい悩みする味で、血圧を考えてそのままで食べることに、 こんにゃくは見た目で勝手にそう思っていたピリ辛煮ではなかったけど美味しく食べれました。肉じゃがも美味しかったです。このようなお店の場合はご飯のサイズを選ぶことが多いですが、ご飯のサイズ選択は無いようで、お代わりが自由でした。味噌汁は具の選択があり、豆腐か野菜だったので野菜にしました。因みに野菜はキャベツ、人参、お揚げも入っていました。

3.0
マイ日替り定食(お食事処 三太)
ランチ
今日不明
香川県高松市六条町703-2

レビュー一覧(1)

  • 肉団子のあんかけと、メンチカツをおかずに、ご飯の小、味噌汁、お新香で、マイ日替り定食を完成させました。小鉢の酢の物はサービスでした。肉団子のあんかけは、野菜の方が多い料理でしたがそこはそれでご愛嬌です。あんが美味しく、肉団子に絡め足して食べました。メンチカツは揚げ立てで、これがとても美味しかったです。ご飯の大半はメンチカツにやられました。味噌汁の具は玉ねぎと素麺で美味しく、お新香は胡瓜と瓜でした。お新香の瓜を見て夏を感じました。 #定食 #日替わり

3.0
マイ日替り定食(市場食堂 (いちばしょくどう))
ランチ
今日不明
昭和町駅から634m
香川県高松市瀬戸内町30-75

レビュー一覧(2)

  • とんかつと、焼き鯖に、ご飯小と味噌汁で今日のマイ日替り定食の完成です。冷めたおかずでも温かいご飯と共に食べると結構美味しいものです。とんかつにはウスターソースをかけて食べ、焼き鯖には醤油をかけようと思いましたがストップです。塩分過多を避けなければなりません。食べるといい感じの塩加減で醤油はいりませんでした。両おかず共にご飯をすすむ君にさせました。味噌汁の具はセルフ食堂ならではの判で押したような豆腐とお揚げでした。 #定食 #日替わり

  • atsuhironaka
    atsuhironaka

    うまし

3.0
日替わりドガランチ(ドガ)
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から265m
香川県善通寺市金蔵寺町816

レビュー一覧(1)

  • 美味しいドガランチでした。内容を聞かずに注文した日替わりは、和風でしたが好きなハンバーグでした。和風の汁にもやしが盛られてその上にハンバーグです。ハンバーグの上に大根おろしをのせ、下は和風の汁を含んだもやしでハンバーグをサンドして食べました。醤油ベースの好きな味でご飯がすすむ君になりました。小鉢は小魚の南蛮酢で美味しい酢加減の味で、味噌汁にはふし麺が入っていたと思います。ふし麺好きなんです。他にはわかめと玉スラでした。ご飯は量多めで、毎度のことで残すつもりが食べてしまいました。 #日替わり

3.0
マイ日替り定食(屋島食堂 (まいどおおきに食堂))
ランチ
今日10:00~22:00
香川県高松市屋島西町1981-1

レビュー一覧(1)

  • 焼鯖と、鶏南蛮をおかずにし、ご飯小と味噌汁で マイ日替り定食の完成です。 無難に美味しかったです。 冷食食品の食品商品展示会のような感じにも思えましたが、 普通に美味しく食べれました。 焼鯖はとてもご飯に合いました。鶏南蛮もその予定でしたが、 絡めてある酢とは異なる酸味を 微かに感じて食べるのを中止しました。 味噌汁の具はもやしでした。もやしでしたって感じです。 #定食 #日替わり

3.0
マイ日替り定食(海鮮食堂 じゃこや )
ランチ
今日11:00~15:00
香川県高松市牟礼町原631-5 道の駅 源平の里 むれ内

レビュー一覧(1)

  • 焼鯖と、鯛のフライにご飯小と味噌汁で今日のマイ日替り定食の完成させました。魚系が食べたかったので、チョイスには満足感がありました。肉厚の焼鯖を見て美味しそうと思い、ご飯と共に食べ始めたのですが違和感を感じる風味が…焼鯖は一口食べて終了しました。なのでおかずは鯛のフライのみ…鯛のフライはウスターソースをかけて食べようと思ったら卓上にウスターソースが無い!お茶などが用意されているところへ行けばあるとは思いましたが、面倒なので醤油をかけて食べました。因みに私は旨い豚肉のとんかつは辛子醤油で食べる時があります。なのでフライに醤油は嫌いではなく、鯛のフライも美味しく食べれました。ご飯は好きな硬めで美味しく、味噌汁はほぼ無味で具はお揚げでした。 #定食 #日替わり

3.0
日替わりランチ(あすなろ)
ランチ
今日不明
一宮駅から1.74km
香川県高松市成合町1323-1

レビュー一覧(1)

  • 日替わりは2種類あり、塩サケ焼タルタルソースと、とりもも肉のからあげネギソースでした。数秒悩みとりもも肉のからあげネギソースにしました。美味しい日替わりランチでした。メインのからあげはコーティングしてあるような揚がり具合でサックサクの食感でした。ネギソースは美味しいソースでしたが、ネギソースというだけのネギの存在感はありませんでした。小鉢2品は大根の酢漬けと冷奴で、大根の酢漬けが特に美味しいと思いました。味噌汁には大根、エノキ、わかめが入っていて、これも美味しいなぁと思いながら飲みました。初めはご飯を少し残そうと思いました。しかし食べている最中におかずの量とご飯の量を頭の中で量る自分がいました。漬物も美味しく、終盤にはご飯のお代わりを考えてしましました。 #日替わり

3.0
マイ日替り定食(半田屋 高松東バイパス店 (大衆食堂))
ランチ
今日07:00~01:00
香川県高松市林町1674

レビュー一覧(1)

  • 豚カツ、ハンバーグ、しゃけの塩焼きと、ご飯の小に味噌汁で本日のマイ日替り定食の完成です。値段を思えば北島康介さんです。なんも言えねぇと思いながら食べました。ハンバーグはソースの味が好みの味で、しゃけの塩焼きはいい感じの塩加減でしたが、ご飯がすすむ君にはなりませんでした。因みに味噌汁の具はお揚げとわかめでした。 #定食 #日替わり

3.0
マイ日替り定食(六条食房 ふぅ )
ランチ
今日定休日
水田駅から286m
香川県高松市六条町204-5

レビュー一覧(1)

  • 鶏の唐揚げ、とり天、チキンカツ、豚の生姜焼き、コーンコロッケをおかずに、ご飯と味噌汁でマイ日替り定食の完成です。10種類前後のおかずがありました。煮物などもあり、バイキングなので二皿目は煮物などをやっつけようと思い選んだ一皿目は鶏三昧のようになってしまいました。鶏の唐揚げはサクッと揚がっていて美味しく、とり天はただのとり天ではないぞと思う美味しい味でした。チキンカツも唐揚げ同様にサクッと揚がっていて、豚の生姜焼きは好きな甘味がありご飯がすすむ君になりました。コロッケは普通に美味しかったです。ご飯は好きな炊き具合で、味噌汁は白みそ系の具は豆腐とわかめでした。それらを食べて満腹になり、当初の予定の二皿目は食べれませんでした。 #定食 #日替わり

3.0
マイ日替り定食(福寿 )
ランチ
今日不明
香川県高松市藤塚町1-8-23

レビュー一覧(1)

  • とんかつと焼鮭をおかずにし、 ご飯と味噌汁でマイ日替り定食の完成です。 とんかつは想像していたよりも厚みがあり脂身が少なかったです。 添え物は茹でたキャベツとナポリタンで、 それらも美味しかったです。 鮭は確か表示に銀鮭と書かれていたと思います。 塩加減が私には丁度良い美味しい味でした。 とんかつと鮭でご飯がすすむ君になりました。 #定食 #日替わり

3.0
日替りランチ(季の屋 高松東バイパス店 (きのや))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:30
香川県高松市伏石町2154-7

レビュー一覧(2)

  • 日替りはロースかつ重とうどんでした。 かつ重はかつを適宜煮て卵でとじるようなものではなく、 カツの上に卵をのせたようなものでした。 それはそれでカツにサクッと感が残っていたので 美味しかったのですが、味がちと濃く感じました。 うどんは冷凍うどんだと思います。 普通に美味しく食べれました。 小鉢も美味しく、漬物は嬉しい2種類でした。 #天丼 #日替わり

  • 日替りは鶏天ぷら定食でした。 鶏天の他には小鉢とサラダで、 讃岐だからかうどん付きでした。 #天丼 #日替わり

3.0
マイ日替り定食(木太食堂 (まいどおおきに食堂))
ランチ
今日07:00~22:00
香川県高松市木太町933-1

レビュー一覧(1)

  • 焼鮭、とんかつ、ほうれん草のおひたしをおかずに、 ご飯と味噌汁で今日のマイ日替り定食を完成させました。 セルフ食堂で食べたいと思い木太食堂さんへ行き、 食べたいと思うおかずを選んで食べたので満足出来ました。 焼鮭はそれなりに肉厚で美味しく、 もろに冷食と思えるとんかつでしたが、 相方が一緒ではなかったので、 好みにウスターソースをかけて美味しく食べました。 ほうれん草のおひたしは身体を気遣うために選び、 醤油も少量にしました。お揚げが具の味噌汁も美味しく、 ”喰った喰った”と、食べ終わりそう思いました。 #定食 #日替わり

3.0
日替りランチ チキンカツ(大黒や )
今日09:30~19:00
香川県高松市田町13-4

レビュー一覧(1)

  • サクッと揚がったチキンカツで、デフォでかかっていたケチャップ&マヨソースみたいなのも好きな味でした。下拵えがきちんとしているようで白色のぶよぶよもなく美味しく揚がっていました。添え野菜はレタス、玉スラ、大根短冊とポテサラで、充分な量で満足出来ました。私には程好い塩気の炒り卵も美味しかったです。ご飯も美味しく炊けていたと思います。チキンカツでご飯がすすむ君になりました。漬物は嬉しい2種で、味噌汁の具は太めの素麵のような麺の類で美味しかったです。 #日替わり #チキンかつ

3.0
マイ日替り定食(礎 (イシズエ))
ランチ
今日定休日
香川県仲多度郡琴平町苗田949-2

レビュー一覧(1)

  • かつとじ、焼鮭をおかずに、ご飯の小と味噌汁で今日のマイ日替り定食を完成させました。ちと手仕込み感を感じられないとんかつでしたが、卵でとじた味がとても美味しいと思いました。これだけでご飯がすすむ君になるなぁと思いましたが、焼鮭の焼き加減がいい感じで、かつとじと焼鮭でご飯が超すすむ君になりました。ご飯は好きな硬さで美味しく、味噌汁の具は大根と豆腐で美味しかったです。漬物類の有無が確認出来ませんでしたが、あるのならば嬉しいところです。もう少し焼鮭の大きさを大きくしてほしいところでしたが何せ値段が安い。なので納得しました。値段のことをあまり記録には残したくありませんが、ワンコイン強で食べれました。 #定食 #日替わり