投稿する

高知県の担々麺の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは高知県で食べられる担々麺の人気ランキングページです。
SARAHには現在9の高知県で食べられる担々麺が登録されています。
高知県では、高知市の塩麺独歩相棒 のまぜ担々麺や高岡郡越知町の麺や倉橋の汁なし坦々麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
9件のメニューから、あなたが食べたい担々麺を見つけてみてください!

3.1
まぜ担々麺(塩麺独歩相棒 )
ランチ
今日11:00~14:00,17:30~21:00
高知県高知市二葉町4-1

レビュー一覧(1)

  • mnm_k
    mnm_k

    木耳、ネギ、胡麻がたっぷり。平麺もちもち。お手製チャーシュー。味玉は追加トッピング。 +50円で追い飯ができる。 #担々麺 #まぜそば #油そば

3.0
珍品豚骨担々麺(Bchラーメン)
ランチ
ディナー
今日不明
薊野駅から262m
高知県高知市薊野中町12-6 八千代ハイツ 1F

レビュー一覧(1)

  • nemuri_neko
    nemuri_neko

    坦々麺好きのワタクシです。見た目が真っ赤だけど、そんなに辛くはありません。青梗菜が乗っていて王道の坦々麺、これもいいキーホルダーになりそうだ。

3.0
担々麺(来来 )
今日定休日
高知県香南市野市町西野2545-1

レビュー一覧(1)

  • user_18774011
    user_18774011

    担々麺は、平打ち麺で、ラーメンよりはうどんに近かったですが、この日は本当はうどんが食べたい気分だったのでなんだかラッキーな気持ちになりました麺がもっちもちで美味しいスープも思ったほどはムツこくなく、この麺に合ってる気がする!美味しい!!

3.0
汁なし坦々麺(麺や倉橋)
ランチ
ディナー
今日不明
西佐川駅から4.61km
高知県高岡郡越知町越知丙746

レビュー一覧(2)

  • nemuri_neko
    nemuri_neko

    これは外せない看板メニュー、たっぷりの肉味噌に温玉がとろり。混ぜた図。汁なしといってもけっこう汁気ありで混ぜやすい。肉味噌に人参、シイタケ、など野菜がたっぷり入っていて太目の麺と相まって中華風ミートソースパスタのよう。パイナップルも入っていたような?最初むしろ甘みを感じるけれど、後味はじんわり辛みを感じる。温玉も入っているおかげでそんなには辛くないです、辛いのはちょっとという人も試してみて。

  • glad_candy_pi4
    glad_candy_pi4

    汁なし坦々麺が有名なお店らしい! とんこつしょうゆも美味しい! チャーシュートロトロ〜 #汁なし担々麺 #とんこつ醤油ラーメン #ランチ

3.0
担々麺(麺や倉橋)
ランチ
ディナー
今日不明
西佐川駅から4.61km
高知県高岡郡越知町越知丙746

レビュー一覧(1)

  • nemuri_neko
    nemuri_neko

    汁ありの坦々麺、こちらも肉味噌が乗ってるけど汁なしとは全然別物。粗く刻んだザーサイ?がたっぷり入ってる。一般的な担々麺のようにゴマペーストやピーナッツの味は感じず、山椒がガツンときいてます。越知町の特産「仁淀川山椒」だよね「かいだ屋」でも使ってた。麺は高知市神田の佐竹製麺、スーパーでも生パスタや生ラーメンの麺を売ってるところだね。