投稿する

八王子市で食べられる担々麺のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは八王子市で食べられる担々麺のランキングページです。
八王子市では担々麺が18件見つかりました。
18件のメニューから、あなたが食べたい担々麺を見つけてみてください!

3.2
担々麺 絶(麺や 睡蓮)
ランチ
ディナー
今日不明
西八王子駅から1.00km
東京都八王子市元本郷3-17-1

レビュー一覧(3)

  • pekohara
    pekohara

    丼の左側にはひき肉と赤く透き通ったスープ、右側には粘度の高いオレンジ色のスープの上に2種類の唐辛子と花椒が美しく並べられています。スープの境目に添えられた小口ねぎが鮮やかです。さて絶とのファーストコンタクトは「あれ?こんなもんか…」という印象。超絶激辛どころか、全然激辛じゃないでもこのスパイス、ハバネロ、花椒たちを一気に混ぜてからがヤバかった…。急に味が豹変し唇と舌に襲いかかってきた! ヒーーーーーッ! ちなみに細麺と太麺が選べます。僕は激辛には太麺が好きなので太麺に。激辛パウダーたちを混ぜる前は優雅にすすっていた麺も、激辛パウダーを全て混ぜて地獄の海と化したスープを身にまとった太麺をすするのは、なかなか大変でした…。とはいえ、ここ数ヶ月間、激辛を食べ続けたおかげで辛さ耐性ができたなぁと改めて実感しました。最後にこのお店のラーメンおよび全てのメニューに化学調味料が入っていないのだそうです。子どもにも安心して食べさせられますね。続々と新しいメニューを投入している睡蓮さんには足繁く通ってみたいですね!

  • user_37921819
    user_37921819

    クリーミーな鶏白湯の坦々麺に花山椒・ハバネロ・特製辛味調味料を溶かしていくと痺れ辛い。 #ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    クリーミーな鶏白湯の坦々麺にハバネロ・特製辛味調味料を溶かしていくと痺れがMAXでくせになる。 #ラーメン

3.2
担々麺(ほっこり中華そば もつけ )
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~21:00
八王子駅から590m
東京都八王子市万町34-1

レビュー一覧(5)

  • ramentabete
    ramentabete

    レンゲでスープを引き上げようとすると、摺られた山椒のカケラが、スープの中をゆっくりと泳ぎ回ります。それを容赦なく引き上げてまずは味わいますと、これが何とも図太い担々なる味わい!。芝麻醤の胡麻感覚がとても豊か。でも濃厚とかペースト感とも違って、濃ゆいけどさらっと味わいが深い感覚です。辣油がこれまたシャープだ。ゴツゴツと尖った味わいではなく、一本筋が通ったように切れ込む辛さ。しかもここに、妙に美味いと思える風味があるのは気のせいか? 日頃巷の食堂で置いてあるテーブルセットの瓶入りとは、格段の差なのは当たり前。辣油を舐めて見たいと思わせる辛さの説得力を感じます。ここには、山椒の余韻がかなり影響しているのだけど。「もつけ」はスープも極上ですが、ウリは「麺」なのかもしれません。ここは自家製麺。「春よ恋」など国産の小麦粉に限定しつつ、たっぷり卵を練りこんだ、多加水系もちもちストレート麺。中華そばなら、その質感をダイレクトに楽しめます。

  • best_basil_gs0
    best_basil_gs0

    胡麻ペーストが凄い。 かなり辛い。 ワンタンは美味かった。

  • mm1_a
    mm1_a

    #ラーメン

3.1
冷やし豆乳担々麺(麺や 睡蓮)
ディナー
今日不明
西八王子駅から1.00km
東京都八王子市元本郷3-17-1

レビュー一覧(2)

  • pekohara
    pekohara

    『冷やし豆乳担々麺(限界まで辛く)』 #ラーメン #担々麺 #麺や睡蓮 #激辛 #夏飯

  • user_37921819
    user_37921819

    豆乳のまろやかな甘味のあとにくる自家製辣油の辛さと花山椒の痺れる冷製スープに手揉みの麺がよく絡みます。 #ラーメン

3.0
担々麺(中華そば 松葉)
ランチ
ディナー
今日定休日
めじろ台駅から2.55km
東京都八王子市元本郷町3丁目17-15

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    そこまで激辛には見えないビジュアル。 乗っているのはひき肉、青菜、もやし、ねぎ、味玉。 さて一口スープを飲んでみる。半年たっていろんな激辛店を食べ歩いてきた自分には楽勝かなと思っていたところ、なかなか手強い辛さ!これですこれ。松葉さんの辛さは期待を裏切らない。中本の北極をゆうに超えてる辛さ。 担々麺はデフォだと細麺ですが、太麺が好きなので替えてもらいました。担々麺のスープがよく絡むように手もみされた自家製の平打ち麺。これがドンピシャで僕の好みの食感♪ 辛さが足りなかったら足してくださいと出されたブートジョロキアが入った激辛ラー油。ジョロキアはご自身で栽培されているのだそう。かけなくても十分辛かったです(笑) ごちそうさまでした!!!