投稿する

豊田市で食べられる定食のランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは豊田市で食べられる定食のランキングページです。
豊田市では定食が116件見つかりました。
みんなのレビューを参考に116のメニューの中から、おいしい定食を見つけてください!

3.2
唐揚げ定食(雪村)
ランチ
今日不明
新上挙母駅から865m
愛知県豊田市小坂町16丁目16-80

レビュー一覧(1)

  • murasaki_5jo
    murasaki_5jo

    #豊田市 #ランチ #唐揚げ定食 唐揚げが1番人気との事だったので食べてみました。 衣サクサク お肉やわらかで凄く美味しかったです! 生姜のきいたお味噌汁も良かったです。 店員さん 男性も女性もみんな優しくて、とても居心地の良い空間でした。

3.0
カレーうどん定食(あ・うん (あうん))
ランチ
今日17:00~23:00
新上挙母駅から1.10km
愛知県豊田市緑ヶ丘2-39

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    なぜか、入り口付近にトトロの立て看板があり(かなりの手作り感)、そこにランチメニューが掲げられている。実はこのランチメニューが面白くて、店内の座席には各々にメニュー表が置いてあるが、そこにはランチの「週間予定表」が書かれているのだ。他店でも日替わりランチは普通にあるが、このように事前に週単位で決めて掲出しているケースは珍しいのではないだろうか。 しかも、A、B、Cの3種類が提供されていて、Cが麺類(この時はカレーうどん)という、まるで社食(社員食堂)のようなメニュー体系。さらにユニークなのは、スペシャルランチと名付けられた、コンビネーションメニュー。A、B、Cの中から任意の二つを組み合わせたもので、さすがに頼んだことはないが、共通のご飯や小鉢は一つ分で、メイン料理のみが組み合わさるものだろう。 付近はさすが豊田市という感じで、工場が密集しており、現場系のガッツリ派の人が頼むのかな、なんて想像した。(もっと想像すれば、付近に勤める社員の外部社食的な位置づけなのかも) 今回は、カレーうどんを頼んだが、このビジュアルも独特。ゆで卵が“カレー温泉”に浸かっている感じは、なんとなく笑える。 #カレーうどん #定食 #カレー #うどん #麺類 #ゆで卵 #愛知 #三河豊田 #新上挙母 #ランチ

3.0
日替定食(第五トヨタ屋食堂 )
今日不明
土橋駅から596m
愛知県豊田市寿町7-59

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    外観はかなりキレイで、食堂というより和食処という雰囲気。さも中もキレイなんだろうな、と思いきや……(以下省略) スタッフは一人、"オバアチャン"と堂々と言えるお年を召した女性が、一人で厨房からホールまでをカバーしている。客がいっぱいきたら大変そうだが、この日は先客が2人、私以外の後客はいなかったので、特に何事もなく食事が出来た。 "日替定食" 表の看板にはそれしか書いてなく、店内にもほとんどメニューらしき表示はない。結局、厨房前のカウンターに並べられているおかずの中から好きなものを二つ選んで、自分で席まで運び、その他の定食セット、ご飯、味噌汁、および冷奴の配膳を待つスタイルだった。 店内は時間が止まったような空間。4人掛けテーブルを1人で占有して、TVの画面を眺めながらゆったりと食事が出来た。 厨房での一連の作業が終わったのか、オバアチャンはホールに出てきて、前の客が食べ終わったテーブルの上を片付けながら、私の方に話しかけてきた。 『待たせたねぇ』 「いえ、そんな事ないですよ」 『しかし、暑いねぇ』 「そうですね」 『あとで300万円払ってね』 「え? 600万円じゃ?」 『あぁ、そうだったそうだった』 金額に"万円"を付けるのは昭和な商売人に流行った口調だ。今でもたまにこちらから言ってあげると、喜んでくれたりするが、今回は先に言われてしまった。 レジ前で支払う際に、また『待たせたねぇ』と言われたが、実際、待った感じはしなかったので、きっと口癖なんだろう。たぶん、客がもっと来ることも多いと思うし、そうなると待たされそうなので、そういうシチュエーションを今まで何度となく経験してきた結果だろう。この言葉に苦労が積み重ねられているな、と思った。 ごちそうさま。5,999,400円は出世払いでお願い。 #食堂 #日替定食 #定食 #愛知 #豊田市

3.0
コンビ定食(エビバーグ)(エビからあげ)(エビヒレカツ)(バーグからあげ)(お食事の店 ハイジ)
今日不明
愛環梅坪駅から730m
愛知県豊田市若草町3丁目25−3お食事の店ハイジ

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    エビフライは(ご飯のおかずとしては)苦手な部類なのでハンバーグと唐揚げのセットにしました。あら、なんか比率が....圧倒的な存在感を放つ山盛りご飯。れを食べきるのにはなかなか苦戦を強いられそうです。↵雪崩が起きないようにしなくてはいけないため、仕方がないのですが、表面をペタペタ固めるのはあまり好みではありません。せっかく美味しいご飯なので。定食にしては結構いいお値段ですし、期待度も少しばかりはあったのですが、おかずが ちと少なめです。↵ハンバーグはよく見かけるものよりもひと回り小さく、お弁当に入れてもいいサイズです。唐揚げもたったの二個↵いや、いつもデカ盛りに溢れた生活を送っているので私の感覚が麻痺しているのかもしれません。↵それでも育ち盛りの男子には少ないかもですね。ハンバーグはたっぷりとソースがかかっていました。ジューシーさはありませんがソースがよく絡んで美味しいです。↵煮込みハンバーグに近いかな?もうちょい大きめだともっとふっくら仕上がるんですけど↵唐揚げはマヨネーズに付けていただきます。胸肉...↵本当はもも肉がよかったなぁと思いつつも味わってみると、これがなかなかジューシーな唐揚げ。↵これが冷めてくると美味しくなくなってしまうのでしょう。温かいうちにさっさと食べました。

3.0
唐マヨ定食(三浦家)
今日不明
土橋駅から1.71km
愛知県豊田市田中町5丁目-38

レビュー一覧(1)

  • user_62313266
    user_62313266

    自家製マヨいっぱいは、ちときついですね。流石にマヨラーでもくどくなります。ノーマルの唐揚げが美味しかったです。

2.6
ロースカツどんぶり(物豆奇五番館)
今日不明
越戸駅から2.06km
愛知県豊田市上野町4丁目2−6

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    物豆奇 五番館(愛知県・豊田) ☆ロースカツどんぶり カレーソース 以前訪れた際に超デカ盛りメニューに完敗を喫した物豆奇 五番館へ。 何十年と時が止まり続けている喫茶店のような、時代を感じる店内も相変わらず。 今回は普通のメニュー、ロースカツどんぶり。 選べるソース4種類の中からカレーソースを選択。 物豆奇ではレギュラーメニューでも基本デカ盛りのようです。 ジャンボなロースカツにおうちのカレーがどっさり盛り付けられているB級グルメレベル高いやつ。 量が多くて、味普通。 これ、なかなかツライですよ(笑) #カレーライス#カレー#とんかつ#ロースカツ#カツ丼#丼#名古屋グルメ#カツカレー#丼もの#カレー #ロースかつ #ライス #肉 #定食