投稿する

長野市で食べられる天ぷらのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは長野市で食べられる天ぷらのランキングページです。
長野市では天ぷらが153件見つかりました。
153件のメニューから、あなたが食べたい天ぷらを見つけてみてください!

3.4
めごち野菜天ざる(蔵之内)
ランチ
今日不明
市役所前駅から1.88km
長野県長野市高田391丁目4番地

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    サクッと揚がったメゴチと野菜の天ぷらにシャッキリ蕎麦が最高。 住宅街にある雰囲気の良い知る人ぞ知る店。 #蕎麦 #天ざる #天ぷら #長野県

3.2
野菜天ざる蕎麦(信州蕎麦の草笛 )
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
長野駅から66m
長野県長野市南千歳1-22-6

レビュー一覧(3)

  • big_beans_lt6
    big_beans_lt6

    くるみだれを追加。 #長野 #ランチ #蕎麦

  • ikep
    ikep

    長野駅駅ビルに入っている草笛さんで、野菜天ざる蕎麦を。そばの量は普通でも他店の1.5倍ほど。野菜天もかぼちゃ、なす、えのき、舞茸、エリンギ、しそ…とボリュームたっぷり。美味しくいただきました。 #そば #蕎麦 #ざるそば #天ざる #野菜天ぷら #天ぷら #長野県 #長野 #長野駅

3.2
天ざる(岩戸屋 )
ランチ
今日08:30~18:30
長野県長野市戸隠3501

レビュー一覧(1)

  • sara24nov
    sara24nov

    紅葉の時期ということもあって激混みの戸隠。やっと戸隠そばにありつけた😋 硬めの麺が好み🍁戸隠大根おろしが辛めで合う😙

3.1
山菜の天ぷら定食(なべ亭 )
ランチ
今日不明
権堂駅から68m
長野県長野市鶴賀権堂町2221

レビュー一覧(6)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「なべ亭」令和改元と山菜天ぷらと 場所 長野県長野市鶴賀権堂町2221 電話 026-232-5901  5月1日いよいよ改元の日となった。 …とはいえ、私に何かがあるわけではない。即位の礼へ出席せよというなら喜んで行くが、そんな事はあり得るわけがない。だから安心して映画を観に行くのだ。  長野ロキシー・相生座にてドキュメンタリー映画を観る。内容が内容だけに決して楽しいものではない。しかし、目を背けてはならない、人にとってもっとも大切なものを見せてもらった。そんな気にさせられる作品だった。  12時を少し回ったところで終了。せっかくの休日だ、ハシゴ映画といこう。次はシネマポイント、イトーヨーカドーの最上階にある映画館なのだが、上映時刻まで少し間があるので昼食としよう。  「なべ亭」 権堂アーケード入口にある人気店。定食屋さん兼居酒屋といった、優しい風のあるお店だ。こちらの若大将に懇意にして頂いているのだが、あまりお邪魔できず不義理を重ねる日々なのだ。しかし、彼は私のような不真面目な客でもいつもよくしてくれる。ありがたい事だ。  「山菜の天ぷら定食」1000円 "おめでとう令和元年"と冠されている。こういうメニューがあるからよいのだ。メインディッシュ、小鉢、サラダ、ご飯、味噌汁という古典的な構成だ。小鉢ものは切り昆布の煮つけ、サラダはポテトサラダ。マヨネーズ少なめがよい。てんこ盛りご飯に味噌汁は大根と油揚げ。 そしてメインディッシュである山菜の天ぷらは5種類。ウド、コシアブラ、たらの芽、コゴミ、フキノトウというスタンダードコースである。天つゆも用意されているが、揚げたてはやはり塩でいただきたい。いうまでもなかろうが、これは美味い。香りから歯ごたえから春のものである。  春を貪りつくしランチ終了。若大将に挨拶していざ2本目の映画に突入だ。 #定食

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「なべ亭」令和改元と山菜天ぷらと 場所 長野県長野市鶴賀権堂町2221 電話 026-232-5901  「山菜の天ぷら定食」1000円 #定食

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「なべ亭」令和改元と山菜天ぷらと 場所 長野県長野市鶴賀権堂町2221 電話 026-232-5901  「山菜の天ぷら定食」1000円

3.1
天玉そば(信州そば ナカジマ会館)
モーニング
今日07:00~20:00
長野駅から86m
長野県長野市南千歳1丁目1−22

レビュー一覧(2)

  • naotrb
    naotrb

    #そば 安くて美味い!

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    長野駅改札を出て右に行くとすぐの立ち蕎麦屋さん。 なんかね、長野来ると先ず寄りたくなるんですよ。 名古屋駅のきしめん住吉さんみたいなもんかな。 #そば #天ぷら #天玉そば #長野 #モーニング #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店

3.1
秋野菜の天ぷら(村さ来 徳間店 )
ディナー
今日不明
長野県長野市徳間3115

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「村さ来 徳間店」秋の会食① 場所 長野県長野市徳間3115 電話 026-244-1234 駐車場 あり  「秋野菜の天ぷら」 なす、シメジ、しいたけ、シシトウなどの天ぷら。やはりなす、なす以外に天ぷらはあり得ない。というより、他は家族が食べたのでよくわからない。 #天ぷら

3.1
上天ざるそば(北野屋本店)
ランチ
今日不明
長野県長野市長野東之門町393

レビュー一覧(1)

  • mikamiz
    mikamiz

    善光寺周辺の数あるお蕎麦やさんの一つ。 天ぷらが食べたくてこちらに。 モリモリの天ぷらに卵焼きもついてとてもボリューミーなセットです。

3.1
ランチコース(松栄寿司 日詰店 (まつえずし))
ランチ
今日11:00~14:00,16:30~22:00
長野県長野市大字稲葉2757

レビュー一覧(5)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「松栄寿司 日詰店」"ご馳走"寿司ランチ 場所 長野県長野市大字稲葉2757 電話 050-5872-4879 駐車場 あり  「ランチコース」1500円 ご馳走して下さるということで、少し張り込んだメニューを選択する。コースというだけあって、様々な品が登場する。  『サラダ』 キャベツ、レタスとニンジン少しのシンプルサラダだが、自家製というドレッシングがとても美味かった。 #サラダ

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「松栄寿司 日詰店」"ご馳走"寿司ランチ 場所 長野県長野市大字稲葉2757 電話 050-5872-4879 駐車場 あり  『茶碗蒸し』 その場で蒸してくれるらしく、10分ほど待たされたが熱々はやはり美味い。とろとろで固形物と液体のちょうど中間という蒸し具合がよい。えび、かまぼこ、銀杏、鶏肉といったスタンダードな具材もよろしい。 #茶碗蒸し

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「松栄寿司 日詰店」"ご馳走"寿司ランチ 場所 長野県長野市大字稲葉2757 電話 050-5872-4879 駐車場 あり  『天ぷら』 籠に楚々と盛られた天ぷらたち。紅いパプリカ、かぼちゃ、なす、サツマイモにエビ。どれも熱々でさくさくであった。 #天ぷら

3.1
天ぷらそば(戸隠奥社前食堂 なおすけ (とがくしおくしゃまえしょくどうなおすけ【旧店名】戸隠奥社前食堂))

レビュー一覧(2)

  • mtleaf
    mtleaf

    日本三大蕎麦の名所、戸隠そば!出汁から奥深い味がする!

  • _hani_gg
    _hani_gg

    戸隠そばがとっても美味しい❤︎天ぷらも、お塩につけても、つゆにつけても、美味しいです! #そば #天ぷら #天ぷらそば #和食 #カウンター #ランチ #麺類 #揚げ物 #長野 #戸隠そば #戸隠神社 #ご当地グルメ

3.1
長芋のかき揚げ(手打そば処横綱 )
ランチ
今日11:00~16:00
金井山駅から1.29km
長野県長野市小島田町1384

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「手打そば処横綱」横綱級そば 場所 長野県長野市小島田町1384 電話 026-283-4527 駐車場 あり 「長芋のかき揚げ」216円 天ぷらとは通常、さくりカリふわと揚げるものだと思うが、こちらのはカリッとパリッと唐揚げのようなテイストである。これを好むか好まざるかは議論が多いと思うが、これはこれで私は好きだ。単品では野菜のかき揚げ、ちくわの一本揚げ、長芋のかき揚げの3種が用意されているが、この日は長芋とする。カリパリにしゃくしゃくとろとろという食感が加わり、とても複雑な一品となる。他にはない味わいである。 #天ぷら #かき揚げ

3.1
なす天 えび天(ゆで太郎 篠ノ井店 )
ランチ
ディナー
今日06:00~23:00
今井駅から2.19km
長野県長野市篠ノ井東福寺914

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「ゆで太郎 篠ノ井店」名残惜しき夏の… 場所 長野県長野市篠ノ井東福寺914 電話 026-214-2080 駐車場 あり  「なす天 えび天」 だからといって、そばだけで済ませるのはつまらない。優秀なそば屋は優秀な天ぷら屋でもあるのだ。 しつこいようだがなすは最高に美味い食材だ。煮てよし焼いてよし揚げてよし。とくに油との相性が抜群だから天ぷらが不味いわけがない。もう10ほど追加するか。 そしてえび天。なすの次に好きな食材だ。もう少し太く大きければ満足なのだが、それは仕方のないことであろう。 #天ぷら