投稿する

東かがわ市で食べられる天ぷらのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは東かがわ市で食べられる天ぷらのランキングページです。
東かがわ市では天ぷらが7件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、7件の中からとっておきの天ぷらを見つけてください!

3.5
かしわ天うどん(うどんや まるちゃん )
ランチ
今日11:00~15:00
引田駅から261m
香川県東かがわ市引田511-5

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや平たいだけ普通の太さでした。平たいうどんでもコシと程好い硬さがある旨いうどんでした。かけ出汁も旨い味でした。かしわ天の油分も旨さを増させていたと思います。かしわ天は以前に食べたかしわ天ざるのかしわ天とは異なり、ちとやんちゃな感じがするかしわ天でした。でも旨かったので問題なしです。かけ出汁にふやけた部分が特に旨かったです。 #うどん #天ぷら

3.1
海老かき揚げぶっかけ冷(よだ )
ランチ
今日11:30~14:00
香川県東かがわ市西村16-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、 もちもち感のある喉越しの良い美味しいうどんでした。 ぶっかけ出汁はうどんにもかき揚げにも絡み 美味しいと思いました。 さて海老のかき揚げです。 よくぞ盛られてくれましたと思う 小海老がごろごろ入ったとても美味しいかき揚げでした。 満足出来ました。 #天ぷら #かき揚げ #エビのかき揚げ

3.1
かけうどん(冷)+ちくわ天(吉本食品 (よしもとしょくひん))
今日定休日
三本松駅から493m
香川県東かがわ市三本松608

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺は旨味が濃厚で、冷たい麺ながらモチモチした歯応えがたまりません。 出汁が素晴らしく旨い! さっぱりしながらも、カツオと昆布の深みのある出汁でした。 ちくわ天もカリっとして、美味しかったです。 #香川 #三本松 #うどん #天ぷら #かけうどん #ひやかけ #ちくわ天 #絶品グルメ

3.1
とり天うどん(マルタツ )
ランチ
今日10:30~14:30
讃岐白鳥駅から1.94km
香川県東かがわ市伊座722

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    うどんは私の基準でやや細めで、やや細めの中により細めも混ざるうどんでした。流石茹で立てのうどんで、温汁系なれどいい感じのコシを感じる美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しい味でした。先ずはかけ出汁を飲み、中盤くらいからはとり天の油分が混ざった味を味わいました。とり天がとても美味しかったです。下味が好きな味なんだと思います。一口食べて美味しさを感じ、箸で摘まんだとり天を改めて見てしまいました。とり天がとり天うどんをより美味しくさせていました。

3.0
天ぷら定食(ごはんや 醤 (ひしお))
ランチ
今日10:00~16:00
香川県東かがわ市引田2163 讃州井筒屋敷 一之蔵

レビュー一覧(1)

  • 揚げ立ての天ぷらは美味しいものです。 もう少しねたに工夫があってもいいかなぁと思いましたが、 普通に美味しく食べれました。 #天ぷら #定食

3.0
かき揚げうどん(かけうどん+エビかきあげ)(竹田うどん)
ランチ
今日不明
讃岐相生駅から1.06km
香川県東かがわ市南野195-1

レビュー一覧(1)

  • これはメニューにはないうどんで、かけうどん+エビかきあげです。うどんは私の基準でやや細めで、乾麺のような硬さを感じるうどんでした。好きな硬さのうどんで美味しく食べれました。かけ出汁は色が濃いめでした。使用している醤油の所為だと思いますが、味は濃くなく讃岐うどんらしい美味しい味でした。エビかきあげはやんわり揚がったかき揚げで、かけ出汁との相性も良く美味しく食べれました。 #うどん #かけうどん #天ぷら #かき揚げ #かき揚げうどん