投稿する

鹿児島県の塩そばの人気おすすめランキング

こちらは鹿児島県で食べられる塩そばの人気ランキングページです。
SARAHには1件の鹿児島県で食べられる塩そばの評価・口コミがあります。
人気ランキングを参考に、あなたが食べたい絶品の塩そばを見つけよう!

3.1
ゆず塩そば(麺の房 雨ニモマケズ)
ランチ
今日不明
脇田駅から70m
鹿児島県鹿児島市宇宿3-28-9

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    旨い😋! 初めての「ゆず塩そば」¥800 🍊🍜 食べる度に完成度が高くなる看板メニューの「クラシック中華そば」で芽生えた信頼。 たまには別の物を頼んでみようとオーダーしたら大正解。 麺の房 雨ニモマケズ さん @amenimo2020 清湯風のスープをひとさじ口に運ぶと鶏出汁の鉄分混じりの仄かな酸味に柚子の爽やかなインパクト。 なにより私好みの本場の蘇州拉麺と博多風の細麺の中間の太さのストレート麺のコンディションが素晴らしい。 コシが強くて歯切れ良く喉越し鮮やか。 達人級パスタを打つリストランテ松本 さんの手打ちパスタにも似た素晴らしい麺。 柚子のインプレッションを脇で支える水菜、紫玉ねぎ、長葱、かいわれの配分もバッチリ👍。ロゼピンクのミディアムレアな焼豚の主張も麺の旨さを更に引き立て、ブラックペパーのアクセントも効果的。 個人的にはもう少しスープの塩を控えて頂くと角が取れて円やかになり全体のバランスがさらに整うと思います😊 開店したばかりの時に頂いた「クラシック中華そば」は"昔ながらの"という割に、鹿児島のお客の好みを意識し過ぎて、豚骨の出汁が強く、脂が多くて、雑味が感じられて、鶏ガラ醤油の昔ながら東京ラーメンを期待していた私にはいささか残念だった。 あれから何度か来る度に、毎回みるみる淡麗な味わいに変わり、どんどん美味くなっていく☺️。 福岡出身のご主人が、鹿児島の地で誰に頼ることなく真摯に弛まぬ努力をされているのが分かる。 努力に勝る才能なしは本当です。 #ラーメン #塩そば #鹿児島 #脇田 #宇宿 #ランチ #鹿児島市 #ディナー #塩ラーメン