投稿する

大阪府の塩そばの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは大阪府で食べられる塩そばの人気ランキングページです。
SARAHには現在149の大阪府で食べられる塩そばが登録されています。
大阪府では、大阪市浪速区の清麺屋の鶏と鯛の塩そばや大阪市北区の麦と麺助 新梅田中津店の味玉いりこそばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に149のメニューの中から、おいしい塩そばを見つけてください!

3.9
鶏と鯛の塩そば(清麺屋)
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~20:30
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(5)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    裏ポンバシからポンバシへと移転しオープンした『清麺屋』の自慢一杯。鯛の白湯と清湯を合わせ鶏と魚介で仕上げた極上のスープ。レアチャーシューと水菜、メンマに刻みねぎと海老湯がトッピングされ、隠し味に柚子の皮が時々口の中をサッパリ刺激してくれます。清水店主渾身一杯はまさに絶品です。 #ラーメン #塩そば #鶏ラーメン #タイラーメン #鶏肉ラーメン

  • akiahn
    akiahn

    2/20移転オープン(((o(*゚▽゚*)o)))鶏と鯛の旨みのバランスが良く、柚子がいいアクセントになっててあっさりとしたイイ感じの一杯‼️(((o(*゚▽゚*)o)))

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    全粒粉の麺を引き立てる柚子の香りが優しい塩そば✨

3.7
味玉いりこそば(麦と麺助 新梅田中津店)
ランチ
ディナー
今日不明
中津駅から281m
大阪府大阪市北区豊崎3-4-12

レビュー一覧(7)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    伊吹イリコの最上級の銀付イリコを丁寧に水出しして、昆布と合わせています。出汁としての安定感のある味わいにホッとしますね。 #ラーメン #中華そば

  • large825
    large825

    #ラーメン #中華そば #ランチ #そば

  • tani4
    tani4

    やっと食べることができた数量限定のいりこそば。 スープはクリアな見た目ですが銀付きいりこを使用した味わい深いスープがとても良い。 #大阪 #ラーメン #中華そば #塩そば #味玉 #レアチャーシュー

3.7
煮干しと蛤の塩そば(小麦蕎麦処 四天王寺 五常)
ランチ
今日不明
大阪府大阪市天王寺区四天王寺2-2-7

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    アニマルフリーの、 圧倒的な厚み感じる蛤と、 香り高いクリアーでスッキリとした煮干しの旨味に、 カドのない丸みある旨さを引き出す塩ダレにより、 鮮やかに纏まりを魅せるスープに、 小麦の香ばしさが噛む毎に広がる、 みずみずしい多加水の中太平打ち麺が、 具材個々の、 そして一体化した美味さを更に際立たせ果てしなく美味さが続く、 淡麗ながらも奥の深さを体感出来る、 井川店主が自ら振舞って頂ける絶品塩そばっ! #ラーメン #塩そば #煮干しそば #ハマグリそば

  • spstyles
    spstyles

    鶏が下地を作り蛤のビターな旨味をサポート。塩ダレは円やかで融合。 久しぶり食べた鶏のタタキ。柚子が効いて噛むほどに旨い。やはりこれは秀逸。 #ラーメン #塩そば

3.7
アニマルウェルフェアラーメン塩そば(中華そば 無限 )
ランチ
今日11:00~16:00
海老江駅から167m
大阪府大阪市福島区海老江5-5-10

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏&魚介ベースのスープは魚介のそれも鰹がドンときて鶏が支えてる感じ。 あり得ないほど鰹を投入されているようで、一口目のインパクトがメチャ鰹です🎶 中華そばの引き算に対して、足し算で作られた至高の塩スープ😍

3.6
特製貝の光〜貝出汁塩そば〜(麺に光を 別邸)
ランチ
今日不明
難波駅から153m
大阪府大阪市浪速区難波中1-18-8

レビュー一覧(4)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    広島県産牡蠣や浅利、乾物などをから素材の旨味を引き出した魚介系の塩そば。低温調理された肩ロースと鶏胸肉チャーシューが三角にカットし重ねられ、味玉、穂先メンマ、イクラ、柚子、三つ葉がトッピングされた一杯は、貝出汁特有の少し白濁し澄んだスープにキラキラと油分が散らばり、見た目にも上品で彩りも映える一杯。 店主のこだわりと丹精込めて作り上げている技がダイレクトに伝わる貝出汁塩そばの麺は、コシがありつつ、しなやかでツルっと喉越しよい平打ち中ストレート麺を使用。牡蠣と浅利の旨味と風味がスープに溶け込んで魚介のならではの味わいが余韻として残ります。 トッピングされた柚子のさっぱりしたアクセントと2種類のチャーシューがそれぞれしっとり、まったりした食感になって変化が楽しめるだけでなく、イクラのプチップチッとと弾ける食感もあそび心があって、全体的にバランスが良くかなり完成度の高い一杯に仕上がっています。 #ラーメン #塩ラーメン #中華そば

  • pure_nuts_an6
    pure_nuts_an6

    #ラーメン

  • niko0131
    niko0131

    #SARAHはじめました

3.5
炙り〆さば冷やし塩そば(福島壱麺 (イチメン))
今日11:00~15:00,18:00~23:00
福島駅から110m
大阪府大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 B1F

レビュー一覧(5)

  • user_32369402
    user_32369402

    ゴッド↵節系の旨味がギュンギュンくるやつや↵久々の昇天級冷やし↵魚介中心やけど物足りひんことあらへん↵出汁感も強いし、塩ダレもビシッとキマッテル↵フライドなんちゃらのグッドアクセント↵麺↵よく〆られててツルツルシコシコシコシコ↵プースーとの絡みもグンバツ↵鯖↵〆具合抜かりなし↵脂ものってて酸味とマッチ

  • user_12811206
    user_12811206

    〆さばは脂のっててめっちゃ美味しかった! でも麺やスープは想像通り? それ以下? 夏にはピッタリやけどホンマにアッサリしすぎで普通やった(^^;;

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    毎年の夏の風物詩 炙った鯖が効いてます #サバの炙り焼き #ラーメン #塩ラーメン

3.5
塩そば(チャーシュー増し)味付玉子(麺屋 TAKA )
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~22:00
阿波座駅から487m
大阪府大阪市西区土佐堀3-3-21

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープを一口味わうと、天然塩、あさり、節等の魚介スープが意外に繊細で上品、そしてまろやかな味わいに感動されられます。 麺は中太平打ちストレートの自家製麺。喉越しがよく、艶やかで美味しい麺です。表面がツルツルとしていて口当りが良い上、しなやかでコシもある多加水麺は、自家製麺としては、かなりクオリティの高さが際立っています。はっきり言って私が一番好きなタイプの麺でした。 チャーシューは、バーナーで炙ってあるため芳醇で、良い塩梅の塩加減の味付けもグッド!柔らかくホロホロの食感で、これもいぶし銀の店主が作ったまさに絶品チャーシューそのものでした。 トータル的にも完成度が高く、至極の一杯を堪能させていただきました。 #ラーメン #塩そば #焼豚 #煮玉子

3.5
淡路島 鯛・鱧出汁 冷やし塩そば GODの願い(福島壱麺 (イチメン))
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~23:00
福島駅から110m
大阪府大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 B1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    8/23 福島壱麺‬ ‪【突発限定30食】淡路島 鯛・鱧出汁 冷やし塩そば GODの願い…¥800‬(らぁ祭特典付き) ‪昨晩突発限定のツイートがあったため急遽来店(らぁ祭大阪2周目3軒目)🤠👍✨らぁ祭特典の店主の気まぐれトッピングは煮玉子、チャーシューと男前過ぎ( 笑 )🍜🤠👍✨鱧出汁清湯と鯛白湯ジュレスープのダブルスープでジュレを出汁に溶かすと淡路島はともかく海を感じてしまう好仕上がり過ぎる一杯🍜🤠👍✨最後はワサビめし(+50円)をダイブダイブダァ〜~~イブ‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/ 最高やぁ🖖🤠🤘‬ ‪

3.5
塩そば(らーめん工房 麺作)
ランチ
ディナー
今日定休日
岸里駅から41m
大阪府大阪市西成区岸里2丁目3-3

レビュー一覧(4)

  • jidai
    jidai

    鶏と魚介をベースにした塩味のスープです。ややとろみがあって魚介の旨みがグッと口の中に押し寄せてきます。カドがなくまろやかな口当りで塩分は全然気になりません。あまりに美味しかったのでスープを飲み干しちゃいました。中細ストレート麺は柔らかめに設定されています。スープが適度に絡み、麦の香りと魚介の香りがいいかんじにシンクロしていました。特筆すべきはチャーシュー、箸でしっかり持ち上げることができるのに、口に入れるととろけます。香ばしい香りが口中に広がり、脂がくどくなくて美味い!あー肉増しすればよかった・・・と後悔するくらい美味しかったです。もっと人気がでてもおかしくない綺麗で美味しいラーメン屋さんでした。ぜひ!とろけそうなほどトロトロで香ばしいチャーシューがおすすめ。

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん工房 麺作(大阪府大阪市西成区)】 🏠大阪・阿倍野区の【阿倍野 めん屋】で修行された店主さんが'17年3月にオープンされた、 料亭の様な綺麗な内装のお店です。 date:19.10.21  🍜塩そば ¥‬750 📢半熟味付け玉子 ¥100  ●スープ 《塩 魚介》  ‪●麺 《中太 平打ち 多加水》  ‪●トッピング‬ ・炙りバラチャーシュー ホロリと崩れる持ち上げられない柔らかさで、 脂もしっかり乗って旨味を活かしたしっかりとした味付けがされており、 炙りを入れて香ばしさもプラスされています  ・メンマ 出汁が良く染み込んでゴリッとした歯応えからじわりと広がります  ・半熟味付け玉子 黄身にしっかりタレが染み込んでカドを立たせてコクを出して、 スープと良く合う味付けがされています  《その他》 ・白髪ネギ ・海苔 ・三つ葉  ●寅レポ ‬ 黄金色の透き通ったスープは鰹の甘みと香ばしさにクリアに伝わる煮干しの旨味をふっくらと包み込む昆布でとられた魚介の出汁が先行して、 控えめな塩ダレのカドで丁寧に旨味を持ち上げて鶏油かと思われるまろやかな油分で素材の個性を活かしつつ優しく厚みを持たつつ、 胡椒の刺激で短調にさせないアクセントを効かせています。 【麺屋 棣鄂】製のやや中太の平打ち麺は艶やかな肌ながら程良くスープを乗せて魚介の香りが麺の小麦感と共に自然と入り、 プリッとした口当たりから旨味と馴染んで徐々にみずみずしくなり、 麺の味わいと重なる事でより出汁感を感じ取れます。 スープと麺がそれぞれの個性を引き立あう優しい味わいに対して、 半熟味付け玉子やバラチャーシューがしっかりと味付けがされている為、 味わいに奥行きが加わって飽きの来ない作り込みを感じられます。 繊細なスープを麺が寄り添う事で変化に富んだ味わいを楽しめる塩そばを頂きましたっ!   #麺作 #西成区 #塩ラーメン #塩そば #大阪ラーメン ‪#ramen #noodles #ramennoodles #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    魚介の旨味がしっかりと味わえる出汁で! 優しさの中に力強さを感じさせるバランスの良さ (〃∇〃) 塩ダレも絶妙な合わせ具合ですっきりしたテイストです (*´ω`*) 和出汁の丁寧に仕上がった かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
塩そば(カドヤ食堂 本店 (かどやしょくどう))
今日11:00~17:00
西長堀駅から334m
大阪府大阪市西区新町4-16-13

レビュー一覧(5)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    キレのあるスープ 今日の麺はスーパーはるゆたかを使用 しなやかな麺 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    鶏油がキラキラ✨はるゆたか使用の麺の喉ごしスルン🎵シンプルながらバランスのいい一杯です。

  • ej20k
    ej20k

    #ラーメン #塩ラーメン #塩そば

3.5
塩そば(中華そば桐麺)
今日11:00~15:00,18:00~23:00
十三駅から146m
大阪府大阪市淀川区十三本町2-1-6

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    こってり鶏白湯が有名なお店だが清湯も見逃せない。 あっさりとは言いながらしっかりと鶏を感じ、魚介も追いかけてくる。 #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン

  • user_60443726
    user_60443726

    2021/03/18 #ラーメン #塩ラーメン #中華 #丼もの #チャーシュー丼 #魚介ラーメン

3.5
特製濃厚鶏白湯塩そば(ラーメン而今 中之島フェスティバルプラザ店)
ランチ
今日不明
渡辺橋駅から122m
大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエストB1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    而今さんの新店来店(((o(*゚▽゚*)o)))当然濃厚な方注文(麺大盛り+100円)🍜(((o(*゚▽゚*)o)))着丼時「何かコレ少なくねぇ?」と思ったら、店側のミスで通常盛りになっていたそうで…🍜!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?入れ忘れた分の麺とお詫びのチャーシュー1枚が別皿で登場😮アクシデントを楽しむタイプの俺が笑いが出ないほど調子狂う展開😰まぁ充分楽しんだけどね…(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨美味しかったし而今はいいねぇ…近いうち再来店するわぁ🖖😎🤘

3.5
鶏炊いたん塩そば(NANBA龍旗信RIZE)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:45
難波駅から354m
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-25なんばCITYなんばこめじるし

レビュー一覧(9)

  • lumpsucker
    lumpsucker

    ポタージュのようなスープだがあっさり。

  • user_98342286
    user_98342286

    なにやら丸い天ぷらみたいなものが… 食べてみると、玉ねぎの天ぷらでした! もうひとつ気になったのは、ほんのりカレーの味が??うん?きのせいか??いや、これはカレーの味やぞ?? 久しぶりに訪問すると改良されていた鶏炊いたん塩そばでした(笑)

  • ayamin
    ayamin

    ドロっとしてて濃いお味! 途中で食べるの飽きてしまった、、、← 濃いの食べたい!! って時にはうってつけ👍

3.5
冷やし塩そば(福島壱麺 (イチメン))
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~23:00
福島駅から110m
大阪府大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 B1F

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    これからの季節に丁度いい見た目良し味良しのさっぱりとした冷やし系🍜🖖😎🤘

  • user_32369402
    user_32369402

    嗚呼↵G・O・D↵去年も食べたけどやっぱり美味いわ↵フライドなんちゃらがええ仕事↵鯖は酸っぱくなくええ塩梅

3.5
鶏もつつけ麺(特大)(清麺屋)
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~20:30
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(3)

  • akiahn
    akiahn

    9/14 清麺屋 鶏もつつけ麺(特大)¥980(らぁ祭特典女将ぞうすい付き) 特大は500gとガッツリ盛り🍜🤠最後は女将ぞうすいでキレイに〆🍜美味すぎてたまんねぇぇぇえ🖖🤠🤘

  • taracyan
    taracyan

    #つけ麺 #ラーメン #鶏つけ麺

3.4
貝出汁塩そば(丿貫)
ランチ
今日不明
布施駅から342m
大阪府東大阪市足代南1-3-12

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【布施丿貫(大阪・東大阪市)】 貝出汁塩ラーメン ¥500 ●アサリの旨味がじんわり伝わるスープにツナマヨと錯覚する様なアサリペーストを溶かし込むとカエシの塩の効果で円やかな味わいを生み、プリッとした歯切れの良い風味豊かな細麺が見事にマッチしたコスパと旨味抜群の塩ラーメン! #ラーメン #塩そば

3.4
塩そば(麺邸 いざかなや)
今日定休日
平野駅から443m

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【麺邸 いざかなや(大阪府大阪市平野区)】 🏠大阪・阿倍野区にあった【麺と心7】で 修行された店長が夜は居酒屋として営業する【居魚や鮮】を 昼にラーメンを提供する’23年5月にオープンしたお店 Date. '24.2.14 ⁡ 🍜塩そば ¥850 🥚味玉 ¥120 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 コクのある塩味の立つかえしが昆布の効いた幾重にも 重なる風味広がる魚介の旨味を引き立てており 厚めの油分でまろやかに纏めてあおさ海苔が徐々に馴染む ⁡ ■麺 細☆☆☆★☆太 つるりと滑る啜り心地と歯切れの良いモチッとした 歯応えから風味が広がり喉越しと絡みの良さでスープの 香りを取り込み徐々に馴染んで味わいを重ねていく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー タレをしっかり効かせて肉の旨味と重ねている ・鶏むね肉 しっかりと味付けされほんのりとした甘味も広がる ・メンマ シャキシャキ食感から塩味と甘味乗る味わいが広がる ・味玉 甘味乗る味付けでまろやかな黄身と重ねている ・ネギ ・あおさ海苔 ⁡ ◇寅レポ◇ 清湯ながらも厚みあるまろやかな旨味広がる味わい深い 魚介を前面に押し出した塩ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#麺邸いざかなや #居魚や鮮 🍜#塩ラーメン #塩そば 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.4
煮込み塩そば+半熟味付け玉子(らーめん工房 麺作)
ランチ
今日定休日
岸里駅から41m
大阪府大阪市西成区岸里2丁目3-3

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    しっかりと炙って脂身の旨味を凝縮させ、焦げ目の香ばしさがアクセントになったトロトロのバラチャーシュー、角切りの柔らかいホクホクした食感のメンマ、白髪ねぎ、三つ葉そして大判の海苔にパラっとブラックペッパーがかかっています。 凝縮された黄金色の鶏白湯スープは、クリーミーで柔らかい口当たり。麺もスープも具も、それらが全て調和のとれた一杯です。 #鶏白湯 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば #煮込み

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪 #岸里 #大阪ランチ #中華そば #麺 #塩そば #鶏白湯 先の某ラーメンアワード鶏白湯部門準GP受賞作❣️ 開店直後の11:10着、外待ちは無く、先客4名。3月で6周年TP3.66のこちら。 前回2年と3ヶ月前に訪問時と、メニュー、値段変わらず頑張ってらっしゃる⭕️ 麺屋棣鄂製の中太ストレート麺にややシャバ目の鶏白湯スープご良くあいます。 大判チャーシュー、味玉も良き塩梅で美味なり🤗 次回は貼り出し限定+丼セットを 本日もご馳走様でした🙏

3.4
阿飛流の塩ソバ+チャーシュー(みんなのらぁ麺 阿飛流)
ランチ
今日不明
堺筋本町駅から433m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目1-3ペリカンビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鶏ガラの動物系と魚介出汁、野菜の塩清湯スープで、口当たりの良い阿飛流の塩をブレンドすることで、ほんのりと甘味が広がるコクが深い味わいに仕上がった一杯。 麺は『麺屋棣鄂』謹製のストレート細麺を使用。マシマシとなった4枚のトロトロの豚バラチャーシュー、味玉、ネギ、魚粉、モロヘイヤ、生姜の酢漬け、鶏団子2個が盛り付けられ、味変にスパイスミンチ、粉砕した白胡麻、刻んだ柚子の皮を別皿にして提供されます。 笹岡店主がこだわったのは、栄養価が高く粘り気のある「モロヘイヤ」で、塩清湯スープに粘りをプラスし、まったりした食感を味わって欲しいと考案。さらに、粗目の軟骨入りの鶏団子を加えることでコリコリ食感も楽しめます。 #塩ラーメン #ラーメン

3.4
塩そば(麺屋 いさお)
今日11:00~14:00
光明池駅から1.73km
大阪府和泉市伏屋町1-12-27

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 いさお(大阪府和泉市)】 ▲レギュラーメニューを原料から常に変えられ、 自家製麺と無化調に拘るラーメンを ご兄弟で提供されている'17年6月オープンのお店 Date. '23.4.22 ⁡ ★塩そば ¥1000 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 ホンビノス貝のまろやかな旨味を魚介を効かせたかえしが 支えとなり、油分多めで味わいに厚みと深みを出している ⁡ ■麺 細☆☆☆★★太 ツルリと滑る啜り心地に絡みと喉越しの良さを備えており 低加水による小麦の香ばしさがと甘味が芯から広がる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 分厚くカットされて柔らかいながらも食べ応えがあり 肉の旨味を活かしたバランスに味付けられている ・味玉 鮮やかな黄色をした蕩ける口当たりの黄身のコクに 程良くタレを効かせた味わいが広がる ・アーリーレッド ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 貝出汁に魚介類の旨味とかえしで深みを重ねるスープを モチッとした歯応えのある自家製麺が抜群に運んで クリアながらもまろやかで厚みのある味わいのある 塩そばを頂きましたっ!! ⁡ #麺屋いさお #塩ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #自家製麺

3.4
京赤地鶏の塩そば(塩そば 九兵衛)
今日不明
京橋駅から310m
大阪府大阪市都島区東野田3-12-9

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    非常に透明度の高い澄んだもので (〃∇〃) ほんのりと鶏の旨味が繊細に、確実に伝わってきます (*゚ー゚*) 塩ダレに魚介を効かせた仕上がりは完成度は高く感じまして! まさに淡麗な優しさの中に旨味の詰まった かなりウミャイ スープ♪

  • coisir
    coisir

    先月大阪京橋にオープンした塩そば専門店。所用で京橋に寄ったので伺ってみたのですが個人的にとんでもなく良い意味でヤバい店でした。メインであろう【京赤地鶏の塩そば】(+味玉)を発注。難しいことは言えないけれど、しっかりした旨味が凄い来てめちゃくちゃ美味いです。それもとんでもなく好きな感じの味。表現が難しいけど、食べてすぐ脳みそがパーン!って割れるほど衝撃を受けました。で、気がついたら全部食べ終えてスープも完飲してました。塩分で注意してたのに。正直、個人的塩ラーメン全国TOP3、関西で1位にきました。長年求めてた塩ラーメンが見つかったかもしれない。保険で味玉付けましたけど、割れて黄身がスープに混ざるのがイヤだったので一口で喰って正解でした。この味で750円は凄い。お店の営業が平日の昼のみの狭き門のウチにいっぱい味わいたいですね。でも次はちゃんと汁は残します。最高!御馳走様でした! #塩そば #塩ラーメン #京橋 #俺のオススメ♪ #BESTofBEST

3.4
鶏白湯塩そば(自由が丘 蔭山 阿倍野店)
今日11:00~22:00
天王寺駅前駅から168m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6-1

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    トロみがありしっかりと鶏の旨味のある出汁です♪ ほのかに魚介の香りもありバランスのよい味わいヽ(゚◇゚ )ノ 塩ダレもまるい口あたりの頂きやすさでo(^▽^)o クセのない仕上がりの かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #鶏白湯 #塩そば

  • mild_jelly_va0
    mild_jelly_va0

    #塩そば #ラーメン #鶏白湯

  • chi_sama
    chi_sama

    ラーメン大賞鶏白湯部門3年連続1位!鶏白湯塩そば!出汁が美味しい!麺を食べ終わり、スープに備え付けのちょこっとライス🍚を投入してまた食べる。美味しい🤣 #ラーメン#鶏白湯ラーメン #あべのキューズモール #美味しかった #ランチ

3.4
塩そばチャーシュー(大)(中華そば 麺屋7.5Hz 東住吉店 (7.5ヘルツ))
ランチ
今日不明
田辺駅から50m
大阪府大阪市東住吉区北田辺5-12-9

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店の定番である大阪ブラックの「中華そば」は何回も通ってクセになるほどいただいていますが、たまには「塩そば」のチャーシューはどんな味だろうと実食。 これが大正解!塩そばには細麺を使用し、醤油の中華そばとはまた違うあっさりした鶏ガラの透明なスープ。塩ダレが効いていてさっぱりとした口あたりから、お酒を飲んだ後の〆の一杯に最適。 バラ肉ともも肉のチャーシューは器に10枚くらい花びら状に盛り付けられ、細ネギ、メンマ、ナルトにパラッと胡椒が振りかけられていて、細麺とあってスルスルといただけます。 スープとチャーシューが一体化した塩ラーメンは、グワッシと太麺のガッツリした高井田系とはまた違った一杯が堪能できます。 #塩ラーメン #チャーシュー麺 #ラーメン

3.4
ゆずの塩そば(泡系しおとんこつラーメンべらしお 総本店)
ランチ
今日11:00~00:00
なかもず駅から101m
大阪府堺市北区中百舌鳥町5丁659−1

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    さわやかなゆずの香りが、女性にも人気のメニュー。 柑橘系のあっさりした塩そばなのに、しっかりとした旨味のあるスープが絶品なうえに、エッジの効いた細いストレート麺が、プツッと歯切れよくのどごし爽快にいただけます。 ほとんど噛むことなくトロットロの柔らかくジューシーな分厚いチャーシューも、この爽やかな味わいのスープに芳醇すぎます。 #塩ラーメン #ゆず #チャーシューメン

3.4
塩そば(中華そば 無限 )
今日11:00~16:00
海老江駅から167m
大阪府大阪市福島区海老江5-5-10

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば 無限(大阪府大阪市福島区)】 ▲4種の鶏を使用したスープと自家製麺の中華そばで ミシュランガイドに5年連続で受賞された、 ’10年9月に移転オープンされた大阪屈指の名店 Date. '23.4.17 ⁡ ★塩そば ¥1100 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 厚みのある鶏の旨味に魚介の風味と旨味を強く効かせて キリッとカドを立たせたまろやかなかえしで纏めている ⁡ ■麺 細☆☆★☆☆太 みずみずしい口当たりと喉越しの良さにチュルリと滑る 啜り心地で強いコシが生むモチッと弾む歯応えが特徴的 ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 大きめにスライスされて食べ応えがあり、しっとりとした 口当たりから肉の旨味にタレをバランス良く効かせている ・メンマ 柔らかく炊き込まれており、たけのこの風味と旨味が 出汁感溢れる味わいが広がる ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 落ち着く程に魚介の風味と旨味がジワリと上がるスープに でんぷんによる食感が存在感を放つ自家製麺を合わせた 適度に絡むスープを味わいながら麺も味わえる 深みのある塩そばを頂きましたっ!! ⁡ #中華そば無限 #塩ラーメン #塩そば #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.4
煮干し塩そば(らーめんstyle JUNK STORY (ラーメンスタイルジャンクストーリー))
今日11:00~22:00
谷町九丁目駅から139m
大阪府大阪市中央区高津1-2-11

レビュー一覧(2)

  • spstyles
    spstyles

    最初は蛤のビター味わいがくるが、時間が経つにつれて煮干しの旨味がより鮮明に現れる。塩ダレは角がなく円やか。 麺やトッピングはいつもと変わらぬ旨さ。 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば #煮干しラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    ほんの少し濁りのあるスープは煮干しのとてもいい香りが立ちこめて、ひと口含めば嫌味のない煮干しの旨味がフワッと広がり塩ダレも心地よい塩梅でバランスよく、やや加水のあるツルモチっとした喉越しと風味の良い自家製麺との相性も抜群で美味い‼︎ #ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン