投稿する

札幌市豊平区で食べられる唐揚げのランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは札幌市豊平区で食べられる唐揚げのランキングページです。
札幌市豊平区では唐揚げが22件見つかりました。
みんなのレビューを参考に22のメニューの中から、おいしい唐揚げを見つけてください!

3.3
からあげプレート(唐揚げ&ワッフル アモール)
今日不明
美園駅から385m
北海道札幌市豊平区美園8条3-2-9

レビュー一覧(4)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!今日のランチは大通から…ちょっと歩いて…歩いて…美園にある、cafe amor(カフェアモール)に行ってみました。札幌では唯一と言って良い、唐揚げとワッフルの専門店です。実は5月10日に店長夫妻待望の第一子が誕生した!と知り、落ち着いた頃を見計らって、2週間経った今日に伺いました。いやぁ、がんばった!がんばった!良かったねぇ~まずは、からあげプレートを注文!そして…今の期間限定ワッフルは、桜といちごあずきのワッフルなので、ハーフサイズで!今日は食べるぞ~ ワンプレートのからあげプレート。※肉多めのサービスをしていただきました。余分な脂を取り除いているから、鶏肉が苦手な人でも食べられる唐揚げなんですよね。掛かっているタレも美味しいのですが、タルタルソースを掛けると、さらに美味くなるんですよね。パクパクと休むことなく、一気に食べちゃった(笑) #唐揚げ

  • f8ming
    f8ming

    今日は、cafe amor(カフェアモール)へ行ってきました。cafe amorは札幌で唯一の唐揚げとワッフルの店なんですよね。からあげプレートを食べることは決定していたんです。鶏肉を苦手にしている人が食べられるようになったという、アモールの唐揚げ。むね肉(左側)を1つオマケしてくれました。ありがとうございます!早速、もも肉をパクリっ!ものすごく軽いんですよね!衣がサックリして、余分な脂分がカットされているから、食べやすいんです。掛かっているタレも絶品だから、何個でもイケますよ!タルタルソースやゴマも良いんだよなぁ。むね肉は肉厚で、こちらも美味い!だから、からあげプレートは美味しい皿なのです!これを食べている時は、美味しい顔をしているに違いない(笑)持ち帰りも出来ますからね! #唐揚げ

  • f8ming
    f8ming

    お店はご夫妻で営んでいるのですが、とても気さくな方々なんですよ。中継の時は緊張しましたとか、ちゃんと映ってました?とか…そうこうしていると、出来ました。cafe amorの唐揚げは、鶏肉の余分な脂分を取り除いているから、鶏肉独特の臭みがなく、鶏肉が苦手な方でも食べられるんです。そして、サクサクな食感も良いんですよ!添えられた自家製のタルタルソースがまた合うんだなぁ~いやぁ、本当に美味しかったです。あっ、ザンギ・唐揚げは持ち帰りも出来ますよ。値段がちょっとお得ですね。笑顔が素敵なご夫妻と美味しい料理に出会えたことに感謝。ぜひ、みなさんも…ごちそうさまでした! #唐揚げ

3.1
ザンギカリー 辛口 チーズトッピング(裏路地spice curry てとらぽっと)
ディナー
今日不明
月寒中央駅から315m
北海道札幌市豊平区月寒中央通5丁目2-13

レビュー一覧(1)

  • tsuyoki0024
    tsuyoki0024

    裏路地っていう名前だけあってホントに分かりにくい場所にあった! スパイスがいっぱい入っていて美味しかったけど、辛口にするのに+100円、ご飯の量も少ないから+100円で大盛りにしたかったなので割高になっちゃうかな。 #カレー #ザンギ #星3.5

3.0
単品もも唐揚げ(200g)(唐揚げ&ワッフル アモール)
今日不明
美園駅から385m
北海道札幌市豊平区美園8条3-2-9

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    札幌に帰ってきました。約束していたものを渡すこともあり、cafe amor(カフェ アモール)へ行ってきました。今日は娘の誕生日 ワッフルをテイクアウトしてみました。トッピングにチョコバナナを選んでみましたよ!写真を撮るつもりが帰宅後すぐに食べられてしまった…喜んでもらったから、良いんだけどね♪家族の女性陣には、プレーンワッフルも。自分と息子のためには…と 単品もも唐揚げをゲット 衣がサックサクで美味しいのです 肉も美味しいから、我が家全員がファンなんですよね #唐揚げ

3.0
Bigザンギバーガー(唐揚げ&ワッフル アモール)
今日不明
美園駅から385m
北海道札幌市豊平区美園8条3-2-9

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    Bigザンギバーガーですよ。観戦仲間には、前に買って好評だったアレを買っていこう!…ということで、札幌ドームで、ザンギバーガーの包み紙を広げると、大きさが伝わりにくいですが、かぶりつくと両頬に付いちゃうくらいの大きさ、周りの人からデカいねぇと言われるほどの逸品です!味の保証は間違いないわけですしね。食べ応え十分でしたよ。 #唐揚げ #ザンギ #ハンバーガー

3.0
札幌赤ザンギ(ハバネロ)(ジンベイ (Jimbay))
今日不明
豊平公園駅から591m
北海道札幌市豊平区平岸2条3丁目2-22

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    次に、札幌赤ザンギ(ハバネロ)を食べてみました。"旨辛"な味なんだそうですが、やはり辛さが口の中に残りますね。唐辛子系の辛さが苦手な方は控えた方が良いのかもしれません。暑い屋外でビールを飲みながら…というシチュエーションなら、札幌赤ザンギの方が良いでしょうね。今回の僕のように、白米のおかずとして食べるのであれば、札幌白ザンギの方が良いと思います。ごちそうさまでした #唐揚げ #ザンギ

3.0
ザンギ(札幌プリンスホテル 札幌ドーム売店)
今日不明
福住駅から835m
北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1 札幌ドーム 1F コンコース

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    先日、コンサドーレ札幌サッカーのゲームを観に、札幌ドームへ行ってきました。札幌ドームでは、モスバーガー札幌ドーム店限定でひとくちザンギが販売されていることは、お伝えしましたが…プリンスホテル直営の売店でもザンギが売られています。黒酢ザンギです♪350円で、ザンギが4個。甘酸っぱいタレが掛かっていて、食べやすいです。僕自身、何度となく食べていますが、おつまみであったり、ちょっとしたサイドメニューとしては、良いですよね。ザンギを食べて、コンサを応援していましたが、結果は惜敗。攻守切り替えの速さと中盤の強化が必要かなぁ…頑張ってほしいです!売店はファイターズやコンサドーレなどのイベント開催時にあいていると思いますので、機会があれば、ぜひぜひっ! #唐揚げ #ザンギ

3.0
鶏から揚げ(5個)(サポーターズKitchen160)
今日不明
北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1-3 札幌ドーム内

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    札幌ドームで、応援している北海道日本ハムファイターズの公式戦を観に行ってました。ザンギを食べて応援だ!グーということで、今回はサポーターズKitchen106へ 106というのはドームってことですね♪札幌ドームでのザンギといえば、これが第3弾になりますかねぇ。第1弾 モスバーガー札幌ドーム店 ひとくちザンギ 第2弾 プリンスホテル 札幌ドーム売店 黒酢ザンギ さて、ザンギはあるかな?鶏から揚げなのか…まぁ、いいや…と思って注文すると、レシートを見ると、やわらかザンギと書かれてました。簡単に言っちゃうと、高速道路のパーキングエリアにある自動販売機で売られてる"アレ"に似てなくもないですね。これで420円というのは高く感じるけど、札幌ドーム価格ではしょうがないのかな…機会があれば、召し上がってみてくださいね

3.0
ザンギ定食(亜珈里 (あかり)
今日不明
豊平公園駅から385m
北海道札幌市豊平区平岸3条1丁目2-3

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    無性に○○が食べたい!というときって、ありません?数日前、そう思ったのですよ…亜珈里のザンギが食べたい!と、急に。 ということで、亜珈里へ友人と行ってきました。亜珈里をつけましょ!ぼんぼりに…音譜と、昨年のひな祭り(3月3日)に訪問して以来の久々だったりです。店の外観写真を撮ってると、ちょうどマスター(二代目)に見られちゃったりとか。昔ながらの昭和チックな店内へ入って、一応、メニューを見ました。でも、やっぱりザンギ定食なんです(笑)はい、来ました!来ました!さぁ食ってみろ!と言わんばかりのボリューミーなザンギ定食ですよね。最初に挑んだ時は、ペース配分が分からずにただ食べるだけだったりするので、最後の方にはもうグロッキー寸前だったりするのですが、ザンギだけを食べ続けるのではなく、キャベツの千切りとマヨスパを合間にどう食べるかのペース配分さえ守れば、最後まで美味しく食べられるんですよね。僕は味わいながら…お残しも無しですよ。外で雨が降り出したので、小降りになるまで休ませていただきましたが、マスターにコーヒーをご馳走になって、ホッとさせてもらいました。 #唐揚げ #ザンギ #定食

3.0
札幌白ザンギ(函館潮)(ジンベイ (Jimbay))
今日不明
豊平公園駅から591m
北海道札幌市豊平区平岸2条3丁目2-22

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!今日は昼食を買いに、第58回さっぽろライラックまつりの大通会場の大通公園7丁目へ行ってきました。メニューを改めて見てみると、札幌ザンギは、BENTOSSの店舗でいつも買えるから、今回は赤ザンギと白ザンギで確定ですね。ハバネロの赤ザンギに食べて、舌が麻痺してしまうと味が分からなくなるので札幌白ザンギ(函館潮)を先に食べてみました。昆布と釜揚塩が使われているようで、衣の中に緑色の細かい粒が見えますから、これが昆布なんでしょうね。"函館潮"としているのは、海藻と塩ということで、海の…という意味合いで"潮"としたのかな?食べると、昆布の風味がジワーッと感じます。口の中でモグモグすると、昆布の独特のヌメリも感じるような…ただ、釜揚げ塩も加わっているからか、少ししょっぱいかな。でも、衣がサクサクしているし、美味しかったです。 #唐揚げ #ザンギ