投稿する

札幌市厚別区で食べられる唐揚げのランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは札幌市厚別区で食べられる唐揚げのランキングページです。
札幌市厚別区では唐揚げが30件見つかりました。
30件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい唐揚げを見つけてください!

3.0
ザンギピリ辛丼 いかブロッコリー(惣菜 一心 大谷地店)
今日不明
大谷地駅から218m
北海道札幌市厚別区大谷地東3-3-20 CAPO大谷地店 1F 東光ストア大谷地店内

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    その後、たまたま寄ったスーパーで発見したのが…ザンギピリ辛丼 いかブロッコリーです。50%引きの素敵シールが光ってますね!(笑)204円って…安い。惣菜 一心のザンギピリ辛丼といえば、ザンギピリ辛丼 チンジャオロースーも以前に食べていましたね。今回のいかブロッコリーのバージョンでも、半分がザンギピリ辛丼というパターンですが、僕はこちらのいかブロッコリーとの組み合わせの方が好きですね。いかやタケノコやブロッコリーが、ザンギとは対照的な歯ごたえやシャキシャキ感を出して、食べた満足感を増しているのだと思います。女性にはちょうど良い量で、男性にはちょっと足りないくらいかな? #唐揚げ #ザンギ #丼もの

3.0
手作りザンギ弁当(惣菜一心 大谷地店)
今日不明
大谷地駅から218m
北海道札幌市厚別区大谷地東3-3-20 CAPO大谷地店 1F 東光ストア大谷地店内

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    スーパーのザンギって、本当に色々様々なんですが、こちらのザンギは大きくて食べ応えがあるんですよね。今回寄ったのは、元々は寿司店なのですが、スーパーの展開で惣菜も販売されている、惣菜 一心です。今回は弁当で買いましたよ♪(通常の単品販売もあります)素敵シールが付いていて、リーズナブル!大きめのザンギが3つ入ってますね。味はしっかりした味付けで、ご飯がススム感じでしたよ。ごちそうさまでした!

3.0
ザンタレ弁当+ザンギ1個増量(テイクアウト)(おにぎり家さん )
今日10:00~19:30
大谷地駅から653m
北海道札幌市厚別区大谷地西6丁目1-11

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日は、北海道ザンギ愛好会での書き込みを見て、おにぎり家さんのザンタレ弁当を食べたいと思って、行ってみました。イートインも出来ますが、今回はテイクアウトで…ザンタレ弁当は普通に注文するとザンギが1個分入っているのですが、追加も出来ますので、今回もザンギ1個追加にしました。お店の名前の通り、おにぎりがメインのお店でもあるので、今回はザンギおにぎりも注文してみました。結果として、ザンタレ弁当(ザンギ1個増量)とザンギおにぎり1個で、税込551円となりました。ザンタレ弁当は、イートインとテイクアウトとでタレの味を変えているという友人の情報を得まして、お店の方に改めて伺ったところ、イートインは甘酸っぱい味付けで、テイクアウトはゴマの風味を付けたしっかりさっぱりの中華風なんだそうです。僕はテイクアウトでしか食べたことが無いのですが、イートインでも食べてみたいです。テイクアウトのザンタレ弁当はあっさりとして食べやすいですよ。

3.0
おろしザンギ(新サッポロ★食堂)
今日不明
新札幌駅から16m
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6 新札幌名店街1号館 1F(JR新札幌駅高架下)

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    次に、おろしザンギを食べてみると、サッパリしているから、あっさり目が好きな方は良いと思いました。何個でも食べられちゃうような感じですね #唐揚げ #ザンギ #おろし

3.0
げんこつザンギ(親子パンチ)
今日不明
新札幌駅から180m
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5-3-43

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    次に向かったのは、親子パンチ 居酒屋店。8月に新札幌の実店舗で食べたアレですよ、アレ!げんこつザンギ 600円 大きめのザンギで食べ応えがあります!見た目でも分かるくらい濃いめの味付けですね。おしぼりをくれたのは好印象だったけど、2個で600円は割高に感じました。数を出すなら、1個200円かなぁ… #唐揚げ #ザンギ

3.0
ドカ盛りザンギ(新サッポロ★食堂)
今日不明
新札幌駅から16m
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6 新札幌名店街1号館 1F(JR新札幌駅高架下)

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!さて、ザンギ巡りの続きです。次なる店は?同じ新札幌ですよ!とぐるぐる回って新サッポロ★食堂へ。名物ザンギの赤提灯が輝いてますね!ランチメニューを見ていると、ボリューム満点なメニューが並んでますね。やっぱり、この後のことを考えると、ザンギ単品で注文しますか!と。ザンギの類いだけでも4種類あるんですね。これも全てをまともに注文してしまうと、1.5キロか…無理ですね…ということで、お店の方に相談!相談!ドカ盛りザンギがザンギ10個とのことなので、4種類全てを混ぜて提供することで、特別なお許しをいただきました!ノーマルなザンギにはザンタレを掛けてみて下さい!とのことでした。ザンタレを掛ける前に、ザンギのみでひと口食べてみると、素揚げ的な感じ。皮が薄めでパリパリしてますし、揚げたてが本当に美味しかったです。これにタレを掛けて…のザンタレとのことでしたが、油淋鶏風になる甘酢ではなく醤油ベースのものだったので、思っていたとはちょっと違ってたかな? #唐揚げ #ザンギ #盛り合わせ

3.0
バジルザンギ(炎 ビックハウスイースト店 (エン))
今日不明
ひばりが丘駅から313m
北海道札幌市厚別区厚別中央2条2-2-6 ビックハウスイースト店

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日はビッグハウスイーストへ用事があって行ったのですが、帰る前にちょっと覗いてみたんです。美唄焼鳥・惣菜 炎に…そういえば、公式サイトを見ると、美唄焼鳥・惣菜 炎から持ち帰り専門店 炎へ店名が変わったのかな?分かりやすくて良いと思いますけど、本当はどうなのかしらん?様々なザンギがあるなぁ…ん?ん!ん?バジルザンギって!100グラムが214円はちょっと高めだけど、買ってみました!お試しの100グラムを…あっ、これ美味い。バジルの味が強すぎることも無く、混ざり具合がちょうど良いんだろうなぁ。炎は色々なザンギを攻めてるなぁ…ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ

3.0
からあげ弁当(弁当・定食の店 中ちゃん)
今日不明
ひばりが丘駅から162m
北海道札幌市厚別区厚別南1-2-15

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日は昼食を買いに、中ちゃん弁当へ行ってみました。ん?金曜日はからあげ弁当が500円なんですね。今日は月曜日…残念 入ってみると、メニューの多さにまずは圧倒されちゃいますね とはいえ、からあげとかザンギとかを買っちゃうんですけどね。からあげ弁当だけでも、コンビな組み合わせ弁当が数種類あるんですね♪からあげ&トリカツ弁当も気になるなぁ…初めての訪問ということもあり、シンプルにからあげ弁当にしました。少し大きめのからあげが4つ。容器にビッシリと入ってますね。食べた瞬間は濃い味かなぁと思ったのですが、食べ終わると意外にもあっさりと食べやすかったです。650円なので、ちょっと高めかとも思いましたが、納得する弁当でした。狙い目は500円になる金曜日ですね!ザンギ丼もあったのですが、からあげとザンギの違いはなんなんだろう?…というのを聞き忘れました。

3.0
唐揚定食(坦坦麺 利休 (タンタンメンリキュウ))
今日不明
新札幌駅から16m
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5-6 新札幌名店街 2F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日は昼に新さっぽろで用事があったので、ランチはここで!担々麺 利休です。行くならランチがお得!と教えられていたので、訪問するにはちょうど良い時間帯でしたね。昼は担々麺、夜は串カツの店とのことですが…やはり、ここは唐揚定食かな。ザンギセットとも書かれていますね。注文してから揚げてくれましたので、熱々のザンギを渡してくれました!それに、味噌汁とご飯の他には、ポテトサラダとキムチも。これで、唐揚定食。ザンギは6個。色から見て、醤油ベースなんですけど、焦がしニンニクの味わいが強めに感じました。O.Tone本によると、ガーリックチップと生姜を使っているようですね。このザンギは間違いなく、ご飯がススム美味しさでしたよ!キムチはちょっと合わないかも…ザーサイなら合いそうですね。その代わり、ポテトサラダがザンギやキムチの合間に食べると、口の中で中和して良かったです。単品でも、唐揚げを注文できるようです。 #唐揚げ #定食

3.0
おやぱん名物!げんこつザンギ!(親子パンチ 居酒屋店)
今日不明
新札幌駅から180m
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目3-43

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    新札幌にある、親子パンチのアプリから、お知らせが届きました。あらら、鶏肉を10倍の量を仕入れてしまったとは、大変ですねぇ。…ということで、親子パンチのアプリをダウンロードして、ザンギを食べに行きますか!げんこつザンギは大きくてオススメですよ! #唐揚げ #ザンギ #パン

3.0
ザンギ弁当(東光ストア 大谷地店)
今日不明
大谷地駅から186m
北海道札幌市厚別区大谷地東3丁目3-20

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!ゴールデンウイークでの昼食捜し オフィス街では大変ということもあり、前の日にスーパーで買ってみました。寄ってみたのは、東光ストア 大谷地店。大谷地の1階に入ってますね。店内をぐるーっと回ってみて、見つけた弁当がザンギ弁当でした。50%引の素敵シールも貼られてるから、214円でしたよ。安っ!賞味期限うんぬんは消費期限ではないので、少しくらい過ぎても全然大丈夫!野菜が無く、茶色い弁当ですが、これはこれで良いのです(笑)以前食べた、やわらかザンギ弁当とは構成が違うみたいですね。ごちそうさまでした!

3.0
ザンギピリ辛丼チンジャオロースー(惣菜 一心 大谷地店)
今日不明
大谷地駅から218m
北海道札幌市厚別区大谷地東3-3-20 CAPO大谷地店 1F 東光ストア大谷地店内

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    結構前になるのですが、札幌市厚別区のCAPO大谷地の中にある惣菜 一心から弁当を買いました♪ ザンギピリ辛丼チンジャオロースー そんなに厚くはない底でしたが、食べた感はありましたよ。ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ #丼もの #チンジャオロース

3.0
串ザンギ(どんぐり 新さっぽろ店)
今日10:00~21:00
新札幌駅から107m
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7サンピアザB1F

レビュー一覧(2)

  • f8ming
    f8ming

    ちくわぱんがダントツの一番人気ですが、その他のランキングは2位は串ザンギなんですね!赤ちゃんのこぶし大のザンギが串に3個刺さってます。かなり食べ応えがあって、ほぼ毎回買ってしまいます(笑) #唐揚げ #ザンギ

  • f8ming
    f8ming

    最後に、忘れちゃいけないのが…串ザンギ 216円 これはもう間違いない美味さですからね。毎回買ってしまいます。3つで658円なので、定食的な価格になっちゃったけど、満足したから、まぁいっか!です。ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ

3.0
ザンタレ弁当(おにぎり家さん )
今日10:00~19:30
大谷地駅から653m
北海道札幌市厚別区大谷地西6丁目1-11

レビュー一覧(2)

  • f8ming
    f8ming

    夕食の弁当を買わなきゃ…と行ってみたのが札幌市厚別区にある、おにぎり家さんです。店名のとおり、メインはおにぎりを販売しているのですが…定食などをイートインすることも可能ですし、お弁当も安価で提供されているんですよ。前回食べたザンタレ弁当を今回もテイクアウトで!もともとザンギが1個入りですが、これにザンギ1個追加で2個分のザンタレ弁当ですね。食べやすくカットしてくれますが、個人的には、カットしなくてもいいのですけどね…味はザンタレの割には、そんなに濃いめの味ではなく、食べやすいと思います。美味しくいただきました!ごちそうさまでした #唐揚げ #お弁当

  • f8ming
    f8ming

    弁当を買わなきゃ!と、今回行ってみたのが、厚別区大谷地のおにぎり家さんです。ちょこちょこ何回かは行っているのですが、当ブログでは昨年8月以来の登場ですね。お弁当メニューは 今回は、ザンタレ弁当に決定!お店の方に、弁当の大きさや量を聞いたら、ザンギは1個分でご飯は多めですよ!って言われたので、ザンギをもっと食べたかったから、ザンギを追加してもらいました。子供の拳くらいの大きさのザンギなのですが、ザンギ2個追加!と言ってみたら、まずは1個追加で食べてみてねって。あはは…ということで、ザンギ1個追加のザンタレ弁当♪これで、378円は安いです!確かに、ご飯は結構入っていましたよ♪甘いタレでご飯が進むんですよねっ!ザンギを2個追加だったら、容器からあふれると言っていたのが分かる気がします。おにぎりも良いけど、弁当も良いなぁと思いました。ごちそうさまでした! #唐揚げ #お弁当

3.0
釧路名物ザンギ丼(東光ストア 大谷地店)
今日不明
大谷地駅から186m
北海道札幌市厚別区大谷地東3丁目3-20

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!東光ストアで見かけちゃったので、ついつい手が伸びてしまったのが釧路名物 ザンギ丼でした!50%引の素敵シールのおかけで、214円だったりね。電子レンジで温めて食べたのですが、掛けるタレを取り外さずにチンしちゃったもんだから、タレが爆発してました。幸いにして、レジ袋に入れたままチンしたので、電子レンジを汚すことなく良かったのですけどね。少しだけ残っていたタレをザンギに掛けて食べましたが、うん!美味しい。でも、やっぱり味を感じるタレ成分が少なかったので、ほっともっとの弁当に付いていたスパイス塩を掛けて食べたら、ドンピシャ!美味しく食べることが出来ましたよ。キャベツが入っているのも、ナイスなポイントですよね!ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ #丼もの

3.0
唐揚げドッグセット(ごはんcafe (ゴハンカフェ))
今日不明
厚別駅から869m
北海道札幌市厚別区厚別東五条1丁目 キャッツアイ新さっぽろ店

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!今日は休みで、家族モードな日。本当は行きたいところがあったのだけど、家族に拒否されちゃって。結果的に、カラオケに行きたい人と太鼓の達人をやりたい人の両方の意見を酌み上げて行ってみたのが、キャッツアイ新札幌店でした。ということで、カラオケチームと分かれて、太鼓の達人チームへ。僕は保護者として、ずーっと見てるだけ。お腹も空いてきたので、キャッツアイ店内にある、ごはんcafeへ。息子はサンキューセット。僕は唐揚げドッグセットにドリンク。唐揚げドッグは小腹サポートにピッタリ(笑)キャベツのシャキシャキが意外にも良かったです。フライドポテトはサンキューセットだけでは足りなかった息子とシェアしましたよ。 #唐揚げ #ドッグ

3.0
から揚げ(森林公園温泉 きよら)
今日不明
北海道札幌市厚別区厚別東4条7-1-1

レビュー一覧(2)

  • f8ming
    f8ming

    息子はカルボナーラを食べてましたが、僕はから揚げを。調理済みの唐揚げをチンするだけだとは思いますが、風呂上がりだからこそ嬉しい唐揚げ。ごちそうさまでした! #唐揚げ

  • f8ming
    f8ming

    昨夜の我が家は、女子チームが月曜に渡すバレンタインデーのチョコ作りをしているので、男子チームは温泉に行ってきました。訪問したのは、森林公園温泉 きよらでした。きよらのモール泉は、札幌市内唯一の源泉かけ流しなんです。加水はせずに、加温だけ。息子との裸の付き合いも良いコミュニケーションに繋がっているので、良いんです。もっぱら、風呂上がりのコーラとから揚げが楽しみだったりもするのですが…おそらくチンするだけの軽食なんでしょうけどね。それでも、風呂上がりという一つのスパイスが加わっているものですから、美味しく感じるわけです。親父のDNAを継いでいる息子もから揚げが来た瞬間に食べて良いの?と良いながら、もう1個つまんでますからね。黙ってたら、皿の上の5個全てを食べられそうなので、頑張って3個食べました。競ってどうする(笑)ごちそうさまでした! #唐揚げ

3.0
ざんぎ(おにぎり家さん )
今日10:00~19:30
大谷地駅から653m
北海道札幌市厚別区大谷地西6丁目1-11

レビュー一覧(3)

  • f8ming
    f8ming

    ザンギの仕込みを行っていたので伺ってみると、土日には一日で10キロくらいで出るそうです。おにぎり屋さんなのに、ザンギが10キロってすごくないですか?ザンギを3個食べると、もうこれ以上は入りませんよ…とお腹からギブの声。また今度来る時はザンタレ弁当かなぁ…ごちそうさまでした!4店舗を回ったミステリーザンギツアーでは、個数で言えば14個のザンギを食べました。1時に開始して、15時に終了の4時間。企画してくれた友人に感謝!感謝!で、新店に行けたのが嬉しかったです。一人で食べるよりも、美味しさが増したかな?

  • f8ming
    f8ming

    お店の方に、弁当の大きさや量を聞いたら、ザンギは1個分でご飯は多めですよ!って言われたので、ザンギをもっと食べたかったから、ザンギを追加してもらいました。子供の拳くらいの大きさのザンギなのですが、ザンギ2個追加!と言ってみたら、まずは1個追加で食べてみてねって。あはは…

  • f8ming
    f8ming

    ザンギは作り置きのものだったで、ちょっと冷めてはいたけれども、皮パリで美味しくいただきました。同じ100円を出すなら、コンビニよりも断然に良いなぁ。地元の子供たちが、ちょっとしたおやつ代わりにイートインするというのも納得。ごちそうさまでした!ちなみに、8月12日は15時までの営業、13~15日は盆休みとのことです。

3.0
ザンギ定食(おにぎり家さん )
今日10:00~19:30
大谷地駅から653m
北海道札幌市厚別区大谷地西6丁目1-11

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!ザンギ巡りの続きです。まだ続いてます…お腹の満たされ具合から、次の店が最後かな?と友人と話してました。友人の車が向かった先は…おにぎり家さんでした。二人とも何度となく行っている店ですし、シメとするならと選んでくれました。二人揃って行くのは初めてですけどね。僕はいつもテイクアウトなものですから、イートインは初めてでした。今日は何にしようかな…食べられる量を考えると、ザンギおにぎりかなぁ。いやいや、イートインならザンギ定食でしょ!…という葛藤の中、友人はザンギおにぎりを注文。僕もザンギおにぎりと一度は言いましたが、折角の機会ですので、ザンギ定食にしてみました!使っているタレも比べてみないとね!左のイートインのたれは甘酸っぱい味付けで、右のテイクアウトのたれはゴマの風味を付けたしっかりさっぱりの中華風なんですよね。 #唐揚げ #ザンギ #定食

3.0
ザンギ(特別)(三ツ星ザンギ居酒屋店)
今日不明
新さっぽろ駅から47m
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5-6-3 新さっぽろデュオ-1 5F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!ザンギが好きな友人(ザン友?w)からザンギ巡りしませんか?と言われていて、日程が合ったので、先日巡ってみました。友人に訪問するお店をお任せにした、ミステリーザンギツアーでした。三ツ星ザンギ居酒屋店でした。行きたいと思っていただけに、良いタイミングでした!日替わり100円メニューなんてあるんですね。ザンギ巡りをすることを言って、企画に賛同をいただき、友人と…2個ずつのザンギを提供いただくことに…料理長さんの特別な計らいに感謝!感謝!ザンギは黒コショウのアクセントがありますが、なんと言っても衣のサクパリが良いですね。米粉が使われているようです。2時間の漬け込みを行った後、旨味を逃さない衣にくぐらせて…のザンギ。一日に15~16キロの量が出てるようですよ。店名にもザンギが使われているだけに、納得ですね。 #唐揚げ #ザンギ

3.0
ザンマヨ(新サッポロ★食堂)
今日不明
新札幌駅から16m
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6 新札幌名店街1号館 1F(JR新札幌駅高架下)

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    最後に、ザンマヨ。これが僕には一番美味しかったです。このザンギには、このマヨネーズの味付けが合っているんでしょうね。夜メニューにもザンギのセットがあって良いなぁと思いますし、なんと言っても…パーフェクトクラシックを飲むことが出来るんですよ!色々とご配慮いただいて、ありがとうございました!コスパが良いし、また行ってみたいと思っちゃいました!ごちそうさまでした! #唐揚げ

3.0
ザンギおにぎり(おにぎり家さん )
今日10:00~19:30
大谷地駅から653m
北海道札幌市厚別区大谷地西6丁目1-11

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    ザンギおにぎりは…いびつな形になっている袋を開けてみると、ザンギの半分がごろんと出てるけど?あぁ、ザンギの半分が中に入ってて、入りきれない部分が外に出していたんですね。コンビニのおにぎりに比べても、食べ応えがありますよ。そんなこんなで、今日の夕飯はこんな感じとなりました。実は、ザンギおにぎりは明日の朝ごはんにしようと思っていたのに、手を付けてしまったのはナイショ…ごちそうさまでした #唐揚げ #ザンギ #おにぎり

3.0
串ザンギ(どんぐり 森林公園店)
今日不明
森林公園駅から645m
北海道札幌市厚別区厚別北4条5-1-5

レビュー一覧(2)

  • f8ming
    f8ming

    ランキングを第2位にすべく、串ザンギもねっ!第1位がちくわパンなのは誰もが認めるので、第2位狙いですもんね。他にもちょっと買って、結果的に焼き鳥パンとフワフワちぎりパンも加えた朝食となりました。食べたら眠くなって、ちょっと横になってたら、目覚めると16時…やはり昼夜逆転生活が解消されなかったみたい。ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!今朝は車で近くを通ったこともあり、朝食に買っていこうかなぁと寄ってみたのがどんぐり 森林公園店です。どんぐり 森林公園店の人気ランキングは、ちくわパンがやはり1位ですね。串ザンギは5位のようですが、他のパンもみんな美味しいから、ベスト5に入るだけでもすごいってことですし、定番なわけです。開店とほぼ同時に入店してみると、出来たてパンの良い香りがどこか寝ぼけている身体を覚ましてくれますね。まずは、串ザンギですよね(笑)ぐるーっと店内を回ってみましたが、今回はザンギ・唐揚げのパンが無いみたい…でも、懐かしいなぁと思える揚げパンを買ってみたり…朝だからと甘めのパンも買ってみました。平日ならコーヒーが無料なんですよね。なので、無料のコーヒーを合わせて、ワンコイン(485円)での朝食となりましたよ。うん、美味しい。朝から元気をもらえました。ごちそうさまでした #唐揚げ #ザンギ