投稿する

和歌山県の和歌山ラーメンの人気おすすめランキング (4ページ目)

173 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは和歌山県で食べられる和歌山ラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在173の和歌山県で食べられる和歌山ラーメンが登録されています。

和歌山県では、海南市の楠本屋 (くすもとや)の豚そばや岩出市の塩らーめん専門店 SHIN8(しんぱち)のAセット(チャーシュー丼)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、173件の中からとっておきの和歌山ラーメンを見つけてください!

3.1
豚そば(楠本屋 (くすもとや))
今日11:00~23:00
和歌山県海南市船尾257-9

レビュー一覧(2)

  • kz54
    kz54

    #ラーメン #中華そば

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば 楠本屋(和歌山県海南市)】 🏠店主の弟さんが経営する【丸田屋】で修行された店主が’06年6月にオープンされたお店。 date:21.10.3 ⁡ 🍜豚そば ¥800 ⁡ ●スープ 《豚ベース 醤油 鶏》 豚骨を軸とした動物系出汁に醤油ダレを合わせている ‪●麺 《細め ストレート》 しなやかなコシを備えた馴染みの良い麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー タレを程良く効かせて脂身の甘味が引き立ち、 焼き目の香ばしさと仄かな豚臭で更に風味が加わる ・メンマ コリシャキの柔らかめの歯応えから優しく味付けられた旨味が広がる 《その他》 ・花かまぼこ ・青ネギ ⁡ ●寅レポ 花かまぼこが鮮やかに映えるキャラメル色をしたスープは油分はやや控えめのテロリとした口当たりで、 丸みとコクのあるかえしが力強い下支えとなり、 微かなザラ付きからも伝わる豚骨が軸となるまろやかで厚みのある動物系の旨味を押し上げながらも、 重たさを感じさせない飲み易さに仕上げています。 やや加水高めで少し柔目に茹でられた麺はチュルリと滑る啜り心地で程良くスープを絡めて風味がフワリと入り、 モッチリとした食感から麺の味わいが伝わると共に口溶けの良さがスープの旨味を取り込んでいき、 それぞれの味わいが主張するも自然と馴染んで厚みも増して纏まっていきます。 親しみのある昔ながらのビジュアルの中で、 濃厚なインパクトと食べ易さのバランスが取られた、 客足が証明する地元で愛されている中華そばを頂きましたっ! ⁡ #楠本屋 #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #海南市 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #ramen #noodles

3.1
巻すし(中華そば専門店 正善 (ちゅうかそばせんもんてん まさよし))
ランチ
今日11:00~22:00
和歌山県和歌山市直川591-1

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    中華そば専門店 正善@六十谷(むそた)(和歌山県和歌山市) 中華そば750円、玉子50円、サバ早すし150円、巻すし150円 開店前から行列の途絶えない井出系のラーメン屋。 卓上の玉子(茹で)50円、サバ早すし150円、巻すし150円は勝手に食べて良い。会計時自己申告制。 巻すしの中身は、かんぴょう、きゅうり、玉子焼き。 #和歌山 #和歌山県 #和歌山市 #六十谷 #ラーメン屋 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #寿司 #巻き寿司 #太巻き

  • chad
    chad

    中華そば専門店 正善@六十谷(むそた)(和歌山県和歌山市) 中華そば750円、玉子50円、サバ早すし150円、巻すし150円 開店前から行列の途絶えない井出系のラーメン屋。 卓上の玉子(茹で)50円、サバ早すし150円、巻すし150円は勝手に食べて良い。会計時自己申告制。 巻すしの中身は、かんぴょう、きゅうり、玉子焼き。 #和歌山 #和歌山県 #和歌山市 #六十谷 #ラーメン屋 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #寿司 #巻き寿司 #太巻き

3.1
ピリ辛ラーメン(ラーメン○イ  十二番丁店 )
ランチ
今日11:00~17:00
和歌山県和歌山市十二番丁87 ル・シャトー十二番丁一階

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #ピリ辛ラーメン は豆板醤とかで辛くなってるけど、ベースは一緒。ピリ辛ラーメン食べるなら普通のラーメン食べた方がいい。 #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン #和歌山ラーメン #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #ランチ #ネギラーメン #麺

3.0
味噌ラーメン(麺屋みつあし)
今日11:00~15:00
和歌山県田辺市本宮町本宮436−1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 みつあし(和歌山県田辺市)】 ▲和歌山・田辺市にある世界遺産【熊野本宮大社】の側に あった郵便局を改装して’23年4月にオープンした 八咫烏の足の本数から取った屋号のお店 Date. '23.5.22 ⁡ ★味噌ラーメン ¥950 ※煮卵 ¥100 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 まろやかな動物系の旨味とピリ辛でマイルドな味噌の コクに厚めの油分を合わせ甘味も乗る味わいに纏めている ⁡ ■麺 細☆☆★★☆太 みずみずしい口当たりでスルリと入る啜り心地と適度な 絡みの良さでスープを運んで徐々に馴染んでいく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 薄めにスライスされて柔らかく、肉のストレートな旨味を 生かした味付けによる味わいが食べる程に広がる ・鶏肉 スッと歯が通る柔らかさでむねのあっさりとした味わいを 程良い味付けにより引き出している ・メンマ 心地良いコリシャキ食感から漬物の様な程良い味付けに よるたけのこの旨味が広がっていく ・味玉 ホクホク食感で黄身の丸みのあるコクを活かした優しい 味付けであっさりと仕上げている ・木耳 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 味噌のコクを動物系の旨味に辛さと甘味を重ねるスープが 程良い絡みとみずみずしさで馴染む麺がバランスを担い 落ち着く程にまろやかになって味噌が引き立つ 味噌ラーメンを頂きました! ⁡ #麺屋みつあし #味噌ラーメン #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #熊野本宮大社 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.0
とんこつラーメン(こだわりの やぐらラーメン 岩出店 )
今日不明
紀伊小倉駅から2.02km
和歌山県岩出市吉田309-4

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【こだわりのやぐらラーメン 岩出店(和歌山県岩出市)】 ▲和歌山県内に4店舗を構える和歌山ラーメンを提供する ’21年1月にオープンしたお店 Date. '23.8.3 ⁡ 🍜とんこつラーメン ¥700 ※麺=かため ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 油膜貼る程の油分とまろやかな豚骨の旨味にコクのある かえしを重ねており骨粉感じる舌触りでサラリとしている ⁡ ■麺 細★★☆☆☆太 短めで啜り易くモチッとした食感で芯から香ばしい風味が 広がり程良い絡み付きと馴染みの良さでスープを纏う ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 脂の乗る肉の旨味とタレが程良く重なる味わいが広がる ・木耳 ・ネギ ・蒲鉾 ⁡ ◇寅レポ◇ 凝縮した豚骨の風味と旨味と醤油のコクが重なるスープに 加水低めで香ばしい麺がトッピングと共に適度に絡んで 食べ進める程に味わいが纏まっていく 個性を打ち出した和歌山ラーメンを頂きました♫ ⁡ #こだわりのやぐらラーメン #岩出 #豚骨醤油ラーメン #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #やぐら

3.0
らーめん(ミニ)(ラーメンえびす)
今日11:00~14:00,17:30~21:30
みさき公園駅から7.48km
和歌山県和歌山市園部888−10

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【ラーメン えびす(和歌山県和歌山市)】 ▲本店にあたる【ラーメン みやび】で出されていた 限定メニューをレギュラーで提供する ’23年2月にオープンした2号店 Date. '23.2.24 ⁡ ★らーめん(ミニ) ¥800 ※味付け玉子 ¥100 ※ニンニク少なめ 野菜・アブラ各増し ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 油分を適度に纏った豚骨の丸みを帯びた厚みのある旨味を 仄かに酸味も効いたカドを立たせたかえしが引き立てて 背脂の甘味も溶け込んでまろやかに乳化させている ⁡ ■麺 細☆☆☆☆★太 チュルリと滑る啜り心地で唇からも伝わる縮れが程良く スープを絡めると共にコシの強さが生むモチッと弾む 歯応えからスープの旨味と麺の風味が重なっていく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー ホロリと崩れる柔らかさでトロリと蕩ける脂の甘味に ややあっさりした味付けによる旨味が広がる ・味玉 トロリと蕩ける口当たりでソフトに効かせたタレによる 黄身本来の旨味を活かした味わいに仕上げている ・キャベツ ・もやし ・背脂 ⁡ ◇寅レポ◇ 豚骨のまろやかな旨味と香ばしいかえしが馴染むスープと 野菜や背脂と絡める事でより旨味を上げてくれる麺が 更に食べ応えと病み付き度までも増してくれる 二郎系ラーメンを頂きました♬ ⁡ #ラーメンえびす #二郎系ラーメン #二郎インスパイア #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【ラーメン えびす(和歌山県和歌山市)】 📖ラーメン二郎でアルバイトの経験をお持ちの店主が ラーメンみやびの2号店として’23年2月に開業したお店 Date. '24.3.8 ⁡ 🍜らーめん(ミニ) ¥900 📢ニンニク少なめ・ヤサイ普通・アブラマシ ⁡ 🍥スープ  淡☆☆☆★☆濃 まろやかな豚骨の旨味にやや厚めの油分を効かせて コクのあるかえしが支えとなってバランスを担い、 強めの酸味が甘味乗る味わいを引き締めている ⁡ 🍥麺 細☆☆☆☆★太 若干柔らかめに茹でられておりしなやかなコシが生む モチッとした食感とワシッとした食べ応えに程良い 絡みでスープや背脂に野菜と良く馴染んでいく ⁡ ‪🍖トッピング‬ チャーシューは分厚目にカットされてホロホロ食感から 肉の旨味を活かした味わいがタレと共に広がり、 たっぷりの背脂はまろやかな甘味を溶け込ましていき、 もやしとキャベツはスープを纏って食欲を煽る ⁡ 🐯寅レポ 強めに効かせた酸味が病み付きになるヒキを生む 食べ応えのある二郎系ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 🏠#ラーメンえびす #ラーメンみやび 🍜#二郎系ラーメン #二郎インスパイア 🗾# ラーメン # グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.0
醤油ラーメン(マルカン )
ディナー
今日不明
江住駅から2.46km
和歌山県西牟婁郡すさみ町里野959

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば マルカン(和歌山県すさみ町)】 🏠海岸沿いにあるビーチからそのまま食べられるテラスも完備されたロケーションが最高のお店。 date: 20.3.14  🍜醤油ラーメン ¥‬700  ●スープ 《醤油ベース 鶏》 ・澄んだ醤油と動物系の共にあっさりとさせた優しい飲み口 ‪●麺 《中細 ストレート やや加水低め》 ・スルスルと入る啜り心地のモチッとした食感が特徴 ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー プリッとした脂身とホロッと崩れる柔らかさの素材を活かした味付け ・メンマ 柔らかい食感でじんわりとした味付け 《その他》 ・青ネギ ・レタス ・茹で卵  ●寅レポ ‬ 透明度の高い綺麗な醤油色をしたスープは、 油分低めであっさりとしたかえしのコクと優しく伝わる鶏がメインかと思われる動物系の旨味が重なり、 コンソメの様な風味がふわりと口の中で広がっていきます。 中細の綺麗な角が立った麺はモチッとした食感から仄かに小麦の香りが広がり、 サラリとしたスープとの絡みはないものの、 スープの風味がふわりと優しく鼻から抜けていきます。 食べ応えのあるチャーシューにラーメンでは珍しく添えてあるレタスと頂くと少し変わったインパクトを楽しめます。 シーサイドで頂く優しい味わいの個性的な醤油ラーメンを頂きました。  #マルカン #醤油ラーメン #和歌山ラーメン #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #ラーメン大好き #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #○寛 #ramen_cp # #ramenlover ‪#ramen #noodlelover #ramennoodle #instanoodle #sarah_gourmet #noodleporn #instafood #instagood #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #すさみ町 #ラーメン #拉麺

3.0
ワンタン麺(美食麺家 冇問題)
ランチ
今日不明
和歌山市駅から1.07km
和歌山県和歌山市東長町2-30

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【美食麺家 冇問題(和歌山県和歌山市)】 🏠七曲市場にオープンした明るく暖かい雰囲気の店内で、 女性受けするメニューが揃った'20年7月オープンのお店。 date:20.8.8  🍜ワンタン麺 ¥800  ●スープ 《塩ベース 動物系》 鶏ガラメインの動物系出汁と根菜かと思われる旨味を塩で纏めている ‪●麺 《中太 縮れ》 張りのある肌と歯切れの良い食感と軽やかな啜り心地が特徴 ‪●トッピング‬ ・海老ワンタン みずみずしい皮で包み込まれた小海老がギッシリ詰まっており、 甲殻類特有の仄かな甘みの乗った旨味がプリッと弾ける食感から溢れ出す 《その他》 ・レタス  ●寅レポ ‬ 淡い黄色の透き通ったスープはジワリと伝わる鶏ガラと野菜の様な甘みを帯びた旨味を、 カドのないソフトなコクの塩ダレで全体を優しく支えてコンソメスープの様なインパクトを放ち、 麺やトッピングも引き立てるあっさりとした飲み口に仕上げています。 艶やかでプリッとした肌の黄色い中太縮れ麺は、 絡みはあまりないもののスープと麺それぞれを楽しむバランスが取られていて、 絡んだスープから優しい香りにパツリと切れる歯切れの良さから麺の味わいも広がります。 全体量に対しての麺量は多いのですが、 器が然程大きくないので女性には程良いボリュームに纏めています。 沢山乗った海老ワンタンとレタスで彩りの良いヘルシーな印象も受けるワンタン麺を頂きましたっ。  #美食麺家冇問題 #和歌山ラーメン #ワンタン麺 #坦々麺 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #ramen #noodles #ramennoodles

3.0
らぐまんラーメン(RAGUMAN1993 黒田店)
ランチ
今日不明
和歌山駅から674m
和歌山県和歌山市黒田258-7

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【RAGUMAN1993 黒田店(和歌山県和歌山市)】 🏠ウズベキスタンの麺料理をヒントに多種のジャンルで修行を積まれたオーナーが開発したラーメンを屋号として、 和歌山を中心に店舗展開されている’93年にオープンした第一号店。 date:21.5.30  🍜らぐまんラーメン ¥620  ●スープ 《醤油ベース 鶏 豚》 鶏の旨味に白醤油を使用したタレを合わせている ‪●麺 《細め ストレート》 しなやかなコシと軽やかな啜り心地を備えている ‪●トッピング‬ ・豚肉 噛む程に脂の甘みが広がるバラ肉 《その他》 ・白菜 ・青ネギ  ●寅レポ ‬ お鍋の出汁かと思う優しい香りを放つ淡く白濁したスープは塩かと思うソフトなキレとコクを備えたかえしで、 クリアでいてふくよかな鶏と豚肉か豚骨の仄かな甘みを感じさせる旨味を引き立てて、 胡椒の軽やかな刺激で引き締めつつじんわりと染み渡る優しい口当たりに纏めています。 艶やかでプリッと張ったするりと滑る啜り心地から程良くスープを乗せる白い肌の麺は、 芯から伝ってくるモチッとしたみずみずしい口溶けの良さで麺の優しい味わいが広がった後に、 塩味の効いたスープと共に白菜や豚肉と絡めると味わいに厚みが加わります。 食べる前は物足りなさを感じさせるもの食べ進めると 多彩なアレンジを受け入れられる間口の広さに気付かされ、 メニューの多さに納得させられるベースとなる1杯を頂きましたっ。 #RAGUMAN #らぐまんラーメン #和歌山市 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ  #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #ラグマン #1993 #ramen #noodles

3.0
チャンポン(お好み焼き 大川)
今日不明
紀伊由良駅から2.21km
和歌山県日高郡由良町252-27

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【お好み焼き 大川(和歌山県日高郡由良町)】 🏠和歌山・由良町のご当地グルメ『由良ちゃんぽん』を提供されている、 観光スポットで有名な白崎海岸近くにあるお好み焼き・中華・喫茶のメニューも混在するお店。 date:21.12.16 ⁡ 🍜チャンポン ¥800 ⁡ ●スープ 《醤油ベース 鶏》 淡☆☆★★☆濃 ●麺 細☆★☆☆☆太 ‪●トッピング‬ ・イカ ・キャベツ ・もやし ・にんじん ・海老 ・木耳 ・豚肉 ・ネギ ・ニラ  ・しめじ ⁡ ●寅レポ 色映えのする程具沢山な猫舌殺しのスープは見た目よりは野菜の水分も加わってトロミはやや緩めで、 お好み焼きにも使うと思われるイカや海老に豚肉に野菜類等がたっぷりと入った多彩な具材を、 鶏ガラの旨味を醤油でバランスを取った餡が包み込んであっさりと仕上げています。 仄かなまろやかさも感じられる淡い肌色をした中華麺はややシャバめの餡とのバランスが保たれてなのか、 重たい餡だと持ち上げれない程の柔らかさで茹でられており、 啜ると餡をズルズルと運んでくれる適度な絡みから噛む程に自然と馴染んでいくと共に、 一緒に絡んだトッピングそれぞれの味わいと食感を引き立てていきます。 鶏ガラ醤油の旨味を纏ったあっつ熱の餡に、 沢山の具材を包み込んでそれぞれの旨味を凝縮させ、 モッチリとした柔らかい麺がひとつにまとめていく、 具材たっぷりのご当地あんかけちゃんぽんを頂きましたっ。 ⁡ #お好み焼き大川 #由良ちゃんぽん #由良町 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #チャンポン #ramen #noodles

3.0
塩らーめん(麺屋 よつば)
今日不明
学門駅から552m
和歌山県御坊市島584-81

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 よつば(和歌山県御坊市)】 🏠奥行きのある広々として落ち着いた雰囲気の店内で、 豊富なレギュラーメニューに月限定も提供されている’19年7月オープンのお店。 date:21.12.16 ⁡ 🍜塩らーめん ¥730 ⁡ ●スープ 《塩ベース 鶏 魚》 淡☆☆★☆☆濃 ●麺 細☆★☆☆☆太 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 脂身少なめで仄かに塩味を効かせた肩ロースは素材を活かしたあっさりとした味わいが広がる ・メンマ シャキッとした軽やかな食感で仄かな塩味に甘みを効かせたややしっかりめの味付けに仕上げている ・味玉 まろやかな黄身の自然なコクを活かした優しい味付けに纏めている ・白ネギ ・貝割れ大根 ⁡ ●寅レポ 焦がしネギがクッキリと見える淡く透き通ったスープは煮干しに香ばしい節感広がるキリッと強めのカドを立たせたかえしが、 じんわりと優しく伝わる旨味の鶏出汁を支える様に引き立て、 更に香ばしい焦がしネギと香味油で香りと厚みを加えてアクセントを付け、 サラリとした口当たりとスッキリとした後口で飲み易く纏めています。 少し黄色掛かったやや短めでスルスルと入る啜り易い麺はネギと魚介の風味を運んで、 やや高めの加水によるモチッとした食感と芯から弾む歯応えから麺の味わいが広がると共に、 白ネギと絡む焦がしネギのアクセントが更にスープを引き立てていきます。 スッキリとした鶏ガラと塩味に魚介の旨味を落とし込ん で奥行きを出したスープに、 弾む歯応えと啜り易い長さの麺を合わせて、 ほっこりとした染み渡る味わいに仕上げた淡麗塩ラーメンを頂きましたっ。 ⁡ #麺屋よつば #塩ラーメン #御坊市 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #ramen #noodles

3.0
鶏油そば(Menya Tomimoto toriabura-soba)
今日不明
紀三井寺駅から1.17km
和歌山県和歌山市和歌浦東2-9-61

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【Menya Tomimoto toriabura-soba(和歌山県和歌山市)】 🏠和歌山・六十谷に本店を構える【麺屋 鳥見本】が ’20年12月にオープンした、 油そばに軸を置いたメニュー構成のセカンドブランド店。 🗓22.3.17 ⁡ 🍜鶏油そば ¥800 🥚味玉 ¥100 ⁡ 🍥タレ 《醤油ベース 鶏》 淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 食べ応えのある厚みでホロリとした食感から、 しっかりとタレを染み込ませた甘みある味わいが広がる ・味玉 トロリとした黄身の自然なコクとタレが バランス良く馴染んでマイルドに仕上げている ・メンマ ジャキとした繊維感じる食感から、 ジワリと伝わるあっさりとした味わいが広がる ・ネギ ・糸唐辛子 ・海苔 ・レモン ⁡ 🐯寅レポ🐯 濃い目の醤油色をしたタレはトロリよりもサラリ寄りで かなり甘めに仕上げており、 タレの上に透明の層が浮かぶまろやかで甘みのある鶏油が タレと合わさる事で鶏の旨味が持ち上げられ、 麺をしっかり混ぜ込むと自然とタレの色に染め上げて 売りである鶏感を明確に主張させていきます。 艶やかで張りのある全粒粉の麩が見える麺は スルスルと入る啜り心地から香ばしい風味が広がると共に、 強いコシが生むグミッと弾むモチッと食感から甘みが伝わり、 更にタレを良く吸い付けてしっかりと絡めてくれるので 甘みを帯びた旨味がマイルドに纏まっていきます。 ラー油で甘辛く、 お酢の酸味が引き締め、 レモンで爽快感と、 味わいと風味の変化を楽しめます。 見た目からは感じない鶏の存在が、 力強い風味と味わい豊かな麺と まろやかな油を纏ったタレと様々なトッピングを混ぜ込み、 食べ進める事に際立ってくる甘さがクセになるまぜそばを頂きました♬ ⁡ ⁡ 🏠#MenyaTomimototoriabura-soba #麺屋鳥見本 🍜#まぜそば 🗺#和歌浦 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ 🍜#拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #油そば #ramen #noodles

3.0
みそラーメン(サッポロ )
今日不明
和歌山県和歌山市畑屋敷端ノ丁9

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    地元の常連客が店内の過半を占める、人気店。屋号のとおり、札幌ラーメンを提供。なので、人気なのは「みそラーメン」だ。スープはサラリとしており、味噌系の中ではコクよりもキレ側に寄ったタイプ。合わせる麺も、同店の近隣には中々ないモッチリ仕様の中太麺を用いている。バリバリの本格派という感じではないが、1杯の味噌ラーメンとして、これはこれでアリ。一気に完食。ごちそうさまでした!#ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【サッポロ(和歌山県和歌山市)】 🏠創業50年近くになる味噌ラーメンをメインとした、 アットホームな雰囲気で地元に愛されていたお店。 🗓'22.7.21 ⁡ 🍜みそ ¥850 ⁡ 🍥スープ 《味噌ベース 動物系》 淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 綺麗な円形を描いた外の焼き目が鮮やかで、 程良く効かせたタレと肉の旨味が重なる ・メンマ 蕩ける様な柔らかさとシャキッと入る歯切れの良さから しっかりとした味付けで甘味の乗った旨味が溢れ出す ・味玉 蕩ける口当たりの黄身本来の味わいを活かした 優しい味付けによりまろやかで優しいコクが広がる ・もやし ・にんじん ・黒胡麻 ・ナルト ・ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 サラリと流れる終始猫舌殺しの熱々のスープは、 まろやかで風味豊かな味噌のコクを動物系の旨味と 優しく効かせた油分で厚みを出して、 心地良い刺激のピリ辛感としょっぱさが病み付きになる 全体的にアグレッシブな味わいに仕上げています。 プリッとした肌で小刻みに縮れた黄色い麺は、 チュルリと滑る啜り心地と形状による絡みの良さで スープをしっかりと絡めて風味と旨味を運び、 しなやかなコシが生むモチッとした歯応えから 麺の味わいを広げながらスープを吸って纏っていきます。 濃厚ながらも飲みやすい味噌のコクが溢れるスープと 抜群の絡みに味わいと風味が伝わる麺に 野菜が絡むとより味わい際立つ 長きに渡って愛されてきた味噌ラーメンを頂きました! ⁡ 🏠#サッポロ 🍜#味噌ラーメン 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #50年間お疲れ様でした 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.0
半チャンラーメン(ローランドホリデー)
今日07:00~18:00
打田駅から720m
和歌山県紀の川市打田1478−2

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【ローランド ホリディ(和歌山県紀の川市)】 🏠拘りの強い店主がスープ・麺共に自家製のラーメンを 提供されている50年近く営業されている喫茶店 🗓'22.12.15 ⁡ 🍜半チャンラーメン ¥800 ※ラーメン+半チャーハン ⁡ 🍥スープ 淡☆☆★★☆濃 サラリと流れる口当たりでも少し置くと幕が張るスープは 豚骨の香り乗るまろやかな旨味にカドを立たせたかえしを 合わせて甘味も効かせた味わいに仕上げている ⁡ 🍥麺 細★★☆☆☆太 しなやかなコシでスルッと入る啜り心地の自家製麺は 程良い絡みと芯から弾む歯応えから風味を運んでいき 小麦の風味と味わいが重なっていく ⁡ ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 少しパサつきのある脂身少なめの肉質で タレを効かせた肉の旨味が噛む程に広がる ・味玉 ホクトロ食感で黄身の旨味を活かした味わいに纏めている ・青ネギ ・かまぼこ ⁡ 🍥サイドメニュー ・半チャーハン しっとりとした口当たりで優しい味付けに仕上げている ⁡ 🐯寅レポ🐯 クリアや豚骨の旨味をコクのあるかえしが支えるスープに 食感と風味で存在感を出す麺が自然と馴染んでいく 拘りと丁寧に作り込みを感じる 喫茶店で食べられる豚骨醤油ラーメンを頂きました♬ ⁡ 🏠#ローランドホリディ 🍜#豚骨ラーメン #醤油ラーメン 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.0
ラーメン(まるイ 十二番丁店)
ディナー
今日11:00~17:00
和歌山市駅から695m
和歌山県和歌山市十二番丁-87ル・シャトー十二番丁1F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    注:「ネギラーメン」ではなく「ラーメン」。 和歌山のラーメンは、全て和歌山ラーメンとするなら、これもそうなのか?(定義が間違っているか) #ラーメン #和歌山ラーメン #ネギ #和歌山 #和歌山市 #紀和

3.0
味玉軍鶏ロック(ramen BIRDMAN 和歌山店)
今日不明
和歌山市駅から685m
和歌山県和歌山市十二番丁5

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【ramen BIRDMAN 和歌山店(和歌山県和歌山市)】 🏠和歌山・御坊市に鶏白湯で人気の本店を構える【ramen BIRDMAN】のセカンドブランドとして、 和歌山城近くにオープンしたお店。 date:21.7.15 ⁡ 🍜味玉軍鶏ロック ¥1000 ⁡ ●スープ 《醤油ベース 鶏》 青森軍鶏ロックと紀州鶏の湯浅樽仕込み醤油を使用した水鶏系スープ ‪●麺 《中太 ストレート》 加水高めでしなやかなコシを備えている ‪●トッピング‬ ・チャーシュー しっとりとした口当たりから程良い味付けにより肉の旨味と脂の甘みが広がる ・鶏肉 胸肉のあっさりとした味わいにペッパーを効かせている ・雲呑 口溶けの良い皮に包まれた餡がトロリと溶け出す ・味玉 ややしっかりとタレを染み込ませたまろやかな黄身のコクが広がる 《その他》 ・三つ葉 ・ネギ ⁡ ●寅レポ 仄かな旨味成分の濁りが見える濃いめの色合いのスープはふっくらとした丸鶏のやや厚みのある旨味を、 やや強めに主張するまろやかで深みのあるかえしのコクが全体を包み込んで、 ペッパーの刺激が引き締め効果と甘味を引き出して単調にさせない変化をもたらしています。 艶やかで滑らかな啜り心地の麺は強いコシが生む歯応えと口溶けの良いみずみずしさで、 程良くスープを乗せて醤油の風味が鼻から抜けて口溶けの良さから、 麺の味わいが広がると同時にスープの旨味と馴染んで、 時折入る三つ葉がスッキリとした風味と麺とスープの味わいを引き立ててくれます。 スッキリとした透明感ではなくジワリとくる旨味を引き出し、 多彩なトッピングでスープと麺以外にも力を入れている、 地元の素材も取り入れた水鶏系醤油ラーメンを頂きましたっ。 ⁡ #ramenbirdman #醤油ラーメン #和歌山店 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #水鶏系 #ramen #noodles

3.0
卵かけご飯(丸田屋 岩出本店 (まるたや))
今日11:00~00:00
和歌山県岩出市中黒632-1

レビュー一覧(1)

  • huge_lamb_qd8
    huge_lamb_qd8

    【⠀丸太屋 岩出本店 】さん 中華そば🍜も食べましたが、 卵かけご飯も美味しいと聞き一緒に。 醤油をかけなくてもちょうど良い味加減で、 岩出本店限定のチャーシューおにぎりも一緒に美味しく頂きました🍙🍙 #玉子かけごはん #和歌山 #頑張れ飲食店 #ラーメン部 #早寿司 #岩出市‪ #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #wakayama #チャーシューおにぎり #和歌山ラーメン

3.0
味玉ばり嗎(新・和歌山ラーメン ばり馬 岩出店 (ばりうま ばり嗎))

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【新・和歌山らーめん ばり嗎 和歌山岩出店(和歌山県岩出市)】 🏠ウィズリンクグループが中国地区を中心に 店舗展開するラーメンブランドで、 ’07年7月に岩出市にオープンしたお店。 🗓'22.5.18 ⁡ 🍜味玉ばり嗎 ¥825 ※麺の硬さ=普通 ⁡ 🍥スープ 《豚骨ベース 鶏 醤油》 淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 香ばしい焼き目がしっかりと付けられており、 ホロトロ食感でややしっかり目に味付けされている ・メンマ 柔らかく炊き込まれていて柔らかい歯応えから 程良い味付けによる風味と味わいが広がる ・味玉 ねっとりとした濃厚な黄身から 甘味強目の味付けによるまろやかな旨味が広がる ・青ネギ ・かまぼこ ⁡ 🐯寅レポ🐯 ミルキーな色合いをしたトロミのある猫舌殺しのスープは 厚みのある豚骨と鶏の動物系出汁を 負けないインパクトのカドを立たせた 優しめのコクのかえしが支えとなって、 野菜と思われる甘味でバランスを取った 濃厚ながらもしつこさのない仕上がりとなっています。 スルスルと入る啜り心地のしなやかなコシのある細麺は パツリと入る歯切れの良さから麺の風味が広がり、 モチッとした食感と適度な絡み付きの良さから 濃厚なスープの旨味と麺の味わいが重なっていき、 それぞれの味わいをバランス良く食べ進められます。 動物系の旨味をカドを立たせたかえしを合わせたスープを 細めながらバランス良く運んで取り込んでいく麺で 和歌山ラーメンの雰囲気を出している 豚骨醤油ラーメンを頂きました♬ ⁡ 🏠#ばり嗎 #岩出店 🍜#豚骨ラーメン 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.0
おでん(まるしげ )
ランチ
今日11:30~13:30,18:00~00:00
和歌山駅から542m
和歌山県和歌山市黒田177

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    店内にはおでん鍋があって、セルフで取って食べる方式。かなり煮込まれていた。 #和歌山ラーメン #おでん #和歌山 #紀伊中ノ島

3.0
味玉中華そば(ラーメン エイト)
今日不明
田中口駅から1.34km
和歌山県和歌山市屋形町4-14-1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【ラーメン エイト(和歌山県和歌山市)】 🏠以前は個性的な和歌山で有名なラーメン店の 中華そばに似たラーメンを提供されていたが メニューを一新した’18年11月オープンのお店。 🗓22.4.27 ⁡ 🍜味玉中華そば ¥880 📢チャーシュー=5枚 麺=1玉 ⁡ 🍥スープ 《醤油ベース 鶏》 淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細☆★★☆☆太 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー しっとりとした口当たりから甘味の乗る肉の旨味と 適度に効かせたタレとが調和した味付けに仕上げている ・メンマ 柔らかい歯応えで生姜の様な爽やかな風味と 適度な味付けによる旨味が広がる ・味玉 黄身本来の旨味を活かした味付けにより、 スープと良く合うバランスに仕上げている ・水菜 ・ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 仄かに甘い香りが漂う綺麗な醤油色をしたスープは、 優しく効かせた油分で包み込んだ クリアで丸みのある鶏の旨味に負けじと、 キリッと立たせたカドと ジワリと伝わるコクを備えたかえしをしっかりと効かせて 醤油のインパクトとまろやかな鶏が主張し合います。 リフトさせると形状を維持している様な感覚になる麺は、 低加水による軽やかな啜り心地と 適度にスープを絡めて風味を取り込み、 サクッと入ってパツリと切れる歯応えから 小麦の香ばしさが広がり、 スープを吸って徐々に柔らかくなり馴染んでいきます。 醤油感と鶏出汁が主張しつつも共存するスープの旨味に 独特な食感と適度に絡み付く麺が染められていく、 見た目と味わいで個性を打ち出した 醤油ラーメンを頂きました♬ ⁡ ⁡ 🏠#ラーメンエイト 🍜#醤油ラーメン 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles ⁡ @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●livedoorブログ ●アメーバブログ ●sarah でもラーメンレポ公開中。

3.0
中華そば(中華そば 味)
ランチ
今日不明
紀和駅から979m
和歌山県和歌山市元寺町1-63

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば 味(和歌山県和歌山市)】 🏠和歌山・和歌山市にある【中華そば 味丸】の支店にあたり、 すじどても人気の和歌山ラーメンの老舗店。 date:21.3.15  🍜中華そば ¥605 ●スープ 《豚骨ベース 醤油》 豚骨出汁を醤油ダレで纏めている ‪●麺 《細め ストレート》 滑らかな啜り心地で柔らかく茹でられている ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 肉の旨味を活かした丁寧な味付けに仕上げている ・メンマ 柔らかくジャキッとした歯応えからあっさりとした味わいが広がる 《その他》 ・青ネギ ・ナルト  ●寅レポ ‬ 豚骨の香りがやや強めに鼻をかすめるスープは透明感のあるあっさりとした豚骨出汁に、 同調してるかと思う程にあっさりとした優しいコクのかえしを合わせており、 備え付けのかえしを足すと仄かに酸味とキレが増して胡椒を振ると引き締まったパンチが加わります。 本店と比べると全体的に淡めに仕上げていてスッと飲み干せてしまう優しい口当たりになってます。 あまりスープを絡めずスルスルッと入る滑り心地から程良く風味を運ぶ麺は、 柔らかくモチッとした食感から麺の旨味が広がった後に優しいスープの旨味が現れて、 纏まっていくというより麺とスープそれぞれの味を浮き立たせています。 ネギやメンマと絡めて食べると爽快感と食感が交差する中でソフトな豚骨の旨味も変化します。 本店と近い様で違いが見える染み渡る味わいの中華そばを頂きましたっ。 #中華そば味 #和歌山ラーメン #醤油ラーメン #すじどて #和歌山グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #豚骨ラーメン #チャーシュー #豚骨醤油 #ramen #noodles #ramennoodles

3.0
和歌山ラーメン+旨辛(和 dining 清乃 (セイノ))
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    ラーメンは見た目通り唐辛子で覆われてました。 辛いということは無いんですが、部分部分に固まってたり、 味がよくわからない感じにぼやけてしまいました。 これなら一味や七味で十分です。 旨辛とあったので、一蘭とか一風堂みたいなタレのようなものをイメージしたんですが・・・ 失敗したーヽ(;▽;)ノ

3.0
鶏白湯とろり(鶏そば翔る)
今日11:00~14:30,17:30~21:00
紀三井寺駅から210m
和歌山県和歌山市紀三井寺738ー1プリマベーラ 1−A

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【鶏そば 翔る(和歌山県和歌山市)】 ▲和歌山市にあった 【ラーメン エイト】の店主が 同市紀三井寺に’23年9月にオープンしたお店 Date. '23.10.16 ⁡ 🍜鶏白湯とろり ¥850 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 ふくよかな鶏の旨味と昆布を効かせた魚介出汁を合わせて かえしが支えとなり油分控えめでまろやかに仕上げている ⁡ ■麺 細★☆☆☆☆太 つるりと滑る啜り心地で程良くスープを絡めていき プリッとした口当たりとモチッとした食感で馴染みも良い ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー しっとりとした口当たりで肉の甘味乗る旨味が広がる ・メンマ 柔らかく炊かれていてやや甘味のある味わいが広がる ・味玉 タレをやや強めに効かせた黄身のまろやかな旨味が広がる ・水菜 ・ごぼうの素揚げ ・パプリカパウダー ⁡ ◇寅レポ◇ ミルキーで柔らかい口当たりに纏めた飲み易いスープに 柔めに茹でられて抜群に絡む麺が味わいを引き立てていく 充実したトッピングひとつひとつまで楽しめる 鶏白湯ラーメンを頂きました! ⁡ 🏠#鶏そば翔る 🍜#鶏白湯ラーメン 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #関西ラーメン