投稿する

杉並区で食べられる冷やし中華のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは杉並区で食べられる冷やし中華のランキングページです。
杉並区では冷やし中華が24件見つかりました。
24件のメニューから、あなたが食べたい冷やし中華を見つけてみてください!

3.4
冷やし中華(らぁめん山と樹)
ランチ
ディナー
今日不明
高円寺駅から527m
東京都杉並区高円寺南5-21-7 高円寺マンション 107

レビュー一覧(3)

  • ramentabete
    ramentabete

    らぁめん山と樹@高円寺 冷やし中華 洗練された玉子と胡瓜 端正で豪華なローストポーク 素朴で質実なる手打ち麺!全部完璧! 旨すぎる!なので詠います! 猛暑にて 疲れに癒し 求めては 辿る冷やしの 見事な旨さ ご馳走様でした! #山と樹 #冷やし中華 #キリン一番搾り #うまし #高円寺 #冷やし麺 #杉並区 #自家製麺 #ラーメン #中華そば #らぁめん #晩飯

  • redd
    redd

    #ラーメン #中華そば #冷やし中華 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ramen #ラーメン好きな人と繋がりたい #つけ麺 #塩ラーメン

  • chubby
    chubby

    #冷やし中華 #ランチ #ラーメン #中華そば #麺 #期間限定冷やし中華 #期間限定 #チャーシュー #玉子焼き #夏飯

3.3
冷やし中華(代一元 高円寺店 )
ランチ
ディナー
今日不明
高円寺駅から103m
東京都杉並区高円寺南4-27-7

レビュー一覧(2)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    タレが酸っぱすぎずおいしい!! そして、麺が細麺で食感もちょうどいい! 何より、1年中冷やし中華をやってるのがいいですね! #年中冷やし中華 #夏麺 #冷やし中華

  • ramentabete
    ramentabete

    代一元 高円寺店 冷し中華そば 今年初の冷や中^_^ 春めき感じて一気に夏へ レトロな冷や中がまた堪らん^_^ 旨し!なので詠います! 桜咲き 心はすでに 春越えて 一気解禁 今年の冷や中 ご馳走様でした! #冷し中華 #代一元 #高円寺 #中華そば #冷やし中華 #冷や中 #杉並区 #中央総武線

3.2
冷やし中華(ラーメン 二葉 上荻店)
ディナー
今日11:00~19:45
荻窪駅から165m
東京都杉並区上荻1丁目16-14

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    『二葉』さんが、限定メニューとして「冷やし中華」の提供を開始した旨を知り、業務終了後急行。結論から。いやあ、これは激ウマだわ、鳥肌が立つほど美味!自家製手揉み麺と甘酸っぱい冷や中スープの組合せは、限定のまま終わらせるにはあまりにも規格外。#ラーメン

3.2
期間限定!冷やしトムヤム麺(タイ料理 キーマオキッチン)
ランチ
ディナー
今日不明
荻窪駅から133m
東京都杉並区荻窪5丁目29-9本橋第2ビル2F

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    夏季限定、爽やかなトムヤム風味のいわばタイの冷やし中華。 細い米麺を用いているのでタイ語ではクウェッティオ トムヤム ジェンですね。 辛さはかなり控えめなので、卓上調味セットで自分好みの味に。 #タイ料理 #冷やし中華 #トムヤム

3.1
凄い冷やし中華(立川マシマシ OGKB店)
ランチ
ディナー
今日不明
荻窪駅から189m
東京都杉並区上荻1-5-9

レビュー一覧(2)

  • ramentabete
    ramentabete

    立川マシマシ OGKB店@荻窪 凄い冷やし中華 この「スゴ冷や中」も食わないと夏来た気がしね〜 タルタル塗れにワシワシ剛麺 豚肉の甘辛さで食欲加速! 旨し!なので詠います! とぼとぼと 疲れて辿る 荻窪で 凄味利かせた 冷やしで癒し ご馳走様でした! #立川マシマシOGKB店 #冷やし中華 #タルタル #荻窪 #中央線 #うまし #サラメシ #冷し中華 #冷や中

  • user_37921819
    user_37921819

    甘辛の肉も麺もボリュームがハンパないけど完食。 そろそろ冷やしも良い気温だ。 #冷やし中華 #冷やし中華

3.1
冷やし中華(らーめん 太陽 高円寺店)
ランチ
今日11:00~02:00
高円寺駅から106m
東京都杉並区高円寺北3丁目22-12

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都高円寺駅北口から徒歩2分の太陽にて冷やし中華900円。煮干しスープが有名な老舗ラーメン店で5年ぶりの訪問になります。 14時前に到着で先客2名、後客5名、店員さん3名は皆、中国人みたいでした。注文時に冷やし中華は醤油か胡麻かを聞かれ醤油でお願いしました。デフォルトのラーメンが530円なのに比べ冷やし中華は900円とかなり値段が違います。 10分程で冷やし中華が到着、辛子は小袋2個が付いています。見た目からして典型的な冷やし中華、具もチャーシュー、錦糸卵、トマト、きゅうり、ナルト、刻み海苔と定番です。 麺は三河屋製麺の中細縮れでやや固茹でで噛みごたえを感じるモノです。そのままのタレでも美味しいのですが、酢が入っていないみたいなので途中に酢を大量投入、やっぱり冷やし中華は酢醤油ですよね。 美味しく完食、ご馳走様でした! #冷やし中華 #ラーメン

3.1
冷やし中華(中華料理 味楽 )
ランチ
今日不明
高円寺駅から147m
東京都杉並区高円寺南3-59-10

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都高円寺駅南口から徒歩3分の味楽にて冷やし中華660円。年配のご夫婦が営んでいる昭和遺産的ハイコスパな町中華です。店主が腰痛のため3月下旬まで休業していたのですが、再開してから4度目の訪問となります。13時半過ぎに到着で先客4名、後客2名でした。 今日は今まで頼んだことがなかった冷やし中華をを注文、10分程で提供されました。具材は目玉焼き、錦糸卵、ハム、きゅうり、ナルト、紅生姜に白胡麻となります。どうやら3月に復活してからは麺類に目玉焼きがサービスされるようになったみたいです。 麺は通常のラーメンや焼きそば同様に中細縮れで普通の店の1玉よりはやっぱり多いです。タレは酸っぱすぎない鶏出汁で定番の冷やし中華のソレです。 美味しく完食、今日も満足、ご馳走様でした! #冷やし中華 #味楽

3.0
トウモロコシの冷たいらぁめん(箸とレンゲ)
ランチ
ディナー
今日不明
阿佐ケ谷駅から134m
東京都杉並区阿佐谷南2丁目42

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    箸とレンゲ@阿佐ヶ谷 トウモロコシの冷たいらぁめん 七夕まつりの最中にラーメン活動 今年もMENSHO名物冷やし麺は健在! 旨し!なので詠います! 人混みと 暑さも楽し 夏まつり オレはビールで らぁめんまつり ご馳走様でした! #トウモロコシ #冷やし麺 #阿佐ヶ谷 #箸とレンゲ #冷やし中華 #旨し

3.0
冷やし中華(めんさいぼう 五郎左)
今日11:30~15:30
南阿佐ケ谷駅から131m
東京都杉並区阿佐谷南1丁目14-12

レビュー一覧(1)

  • nimomonimo
    nimomonimo

    たまにはと違うものを注文。お野菜たっぷりでいいですね!食べ終わった後に、やっぱりつけそばが食べたくなりました。。つけそばが美味しいですが、いろいろ変わったラーメンがあって楽しいお店です。

3.0
冷し中華と餃子(餃子の王将 高円寺店)
ランチ
今日不明
高円寺駅から103m
東京都杉並区高円寺北3丁目1-14

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都高円寺駅北口から徒歩2分の餃子の王将 高円寺店にて冷し中華と餃子で1012円。先日、夕方の情報番組で紹介されていたうどん屋さんに行ったら14時過ぎで並びがあり、こちらの店は回転が悪いのを知っているので王将に移動しました。 こちらは7割程の客の入り、口頭で注文して10分程で冷し中華と餃子が同時に到着しました。冷し中華の具はチャーシュー、カニカマ、キュウリ、錦糸卵にミニトマトと無難な内容です。パッと見でタレが掛かっていないのかと思うほどでしたが、よくかき混ぜればちゃんと酢醤油の味がしました。麺は中細ストレートでラーメンに使っている麺と同じかと思いますがボリューム感はありません。 食べ終わり会計をすると1000円越えで先日に日高屋で食べた同様のメニューが760円だったので若干割高感を感じました。何はともあれご馳走様でした! #冷し中華 #餃子 #餃子の王将

3.0
冷やし中華(えのけん)
ランチ
ディナー
今日不明
南阿佐ケ谷駅から257m
東京都杉並区成田東4丁目34-12

レビュー一覧(1)

  • eigo_takeshita
    eigo_takeshita

    冷やし中華は最後に味に飽きる場合がよくありますが、この店に関しては最後まですんなり食べれます! そして具沢山です。