投稿する

薬園台駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは薬園台周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
薬園台周辺では11件のラーメンが見つかりました。
薬園台周辺では、横浜家系ラーメン武蔵家 薬園台店の味玉ラーメンや伝丸  薬円台店 の濃厚味噌らーめんなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、11件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.0
煮干しらーめん(伝丸  薬円台店 )
今日不明
薬園台駅から857m
千葉県船橋市薬円台2-4-3

レビュー一覧(1)

  • user_73940478
    user_73940478

    運ばれて来たときから、いい香りがプーンっと チャーシューも炙ってあって香ばしい!! ↵肝心のラーメンは細麺ストレート すっきりした鶏ガラスープと煮干し出汁が麺とバッチリでした。

3.0
塩らーめん(福興飯店 (【旧店名】中華食彩園満園))
今日不明
薬園台駅から289m
千葉県船橋市薬円台5-21-20

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    一瞬オーダーミスかと思いましたが、このトンカツのような太ったパーコーのようなものがスペアリブらしい。↵ 肉は脂身の少ない豚肉。↵ 衣自体は唐揚げのような味付けで、食感的には唐揚げと天ぷらの中間。↵ 結構おいしい肉ですね。↵ スープは・・・これ、もしやと思ってメニュー表をチェックしてみたら(見難くてすみません)メニュー筆頭が台湾ラーメン(台湾XO醤麺)ですね。つうことは この間のお店↵ と一緒で台湾料理なのかも・・・いやそうに違いない、少なくともこれはそれ系のラーメンで、塩分濃度は0.5%を切っている↵ 例えば(味は違いますが)一般的なポトフ↵ と同じかもう少し薄味かといったところ。↵ 麺は柔めの仕上がりでした。

3.0
チャーシューワンタンメン(萬来軒)
今日不明
薬園台駅から898m
千葉県船橋市飯山満町3丁目1387−12

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    やはり、というべきか(おそらく)100g超の、冷えたチャーシューを乗せたせいでしょう↵ ややスープがぬるいです。つうかスープでチャーシューを暖めていましたので。↵ 塩加減はほぼちょうどいい・・・第一印象は普通の中華スープ。↵ チャーシューから徐々に肉の旨みが溶け出してきて、中盤以降は深みのあるスープに変化。麺は1分半位スープの中にいたわけですが、その割には柔くない歯応えまあまあ。↵ 質的には普通の中華屋さんのものかと思います。↵ ワンタン、その他の具は特筆するところなしといった感じ。

3.0
ラーメン(緑王 )
今日不明
薬園台駅から184m
千葉県船橋市薬円台6-5-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    かまぼこが使われていること以外、特にこれといった特徴がない感じ。チャーシューはややカチッとしているが、普通にうまい。麺はヤワメで可もなく不可もなく・・・

3.0
半カレーとラーメンのセット(デリカフーズ ハマモト)
今日不明
薬園台駅から236m
千葉県船橋市飯山満町3丁目1528−2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは、自己流というか今までに味わったことのないものです。↵ ラーメンフリークの方がわざわざ訪れるようなレベルではないですが、予想したよりはるかにいい。↵ 麺もチープな感じはなし。↵ ★★(68点)↵ チャーシューは出し殻でない、肉の旨味を蓄えたタイプでうまし!↵ カレーライスは中辛より少しだけ辛め、甘さとからさのバランスよく、ほのかにスパイシー。↵ 専門店レベルではありませんが、それ以外のお店で出てくるものとの比較で、かなりいける。↵ ★★(68点)

3.0
ワンタンメン(萬来軒)
今日不明
薬園台駅から898m
千葉県船橋市飯山満町3丁目1387−12

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    麺は盛り付けの時間+ワンタンの茹で時間分スープに浸かっていたものなので、柔めの仕上がり↵ そして程よく汁を吸い上げている感じww↵ ワンタンはトゥルントゥルンな部分と、プルンプルンな部分、そして中心近くに行くともっちりとした食感(に変化)。↵ チャーシューはバラ巻きタイプで、肉の旨みたっぷり、程よい弾力を感じるすぐれもの。↵ スープですが、前述の通りの作り方なので残念なことに約10%薄まっています。↵ それでも普通にうまいくらいにダシは感じるし、旨調は平均の半分かそれ以下しか使っていないような感じで後味が良い。↵ ★(61)↵ 基本スープがけっこういいのでセオリー通りに?きちんと作ればかなりおいしいラーメンだと思います。↵ あと麺、そんなわけでチープに感じてしまったのが残念です。

3.0
ラーメンと半カレーのセット(デリカフーズ ハマモト)
今日不明
薬園台駅から236m
千葉県船橋市飯山満町3丁目1528−2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープ自体は、豚骨味と醤油味のやつをミックスしたような感じ。↵ 麺はフツーで、肉(チャーシュー)がおいしいのは、お弁当屋(惣菜屋)さんらしいところ。カレーは中辛で、肉はよく煮込まれていて、野菜系と豚肉由来思われる甘味もよく出ている、↵ 家庭的な味。